2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】クロスビー【XBEE】Part22

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/12/28(金) 02:47:29.93 ID:+n6MqnzN0.net

クロスビー | スズキ
http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/
スズキ 新型クロスビー スペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/special/

主要諸元
ボディーサイズ:全長×全幅×全高=3760×1670×1705mm
ホイールベース:2435mm
パワープラント:996cc直3ターボエンジン+マイルドハイブリッド
トランスミッション:6AT
駆動方式:FF / 4WD

前スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1542684999/

次スレを立てるときは1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/04(金) 07:30:06.17 ID:sKCGEgBHd.net
>>173
販売店間で引き継いでもらえ

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/04(金) 07:39:48.95 ID:UxTGPzGg0.net
>>168
そうだよね
それでも、やる人はやるんだな〜ておもった

ttps://ameblo.jp/soundgaia/entry-12366309347.html
ttps://www.cockpit.co.jp/shop/sagano/diary/63798/
http://blog.livedoor.jp/acedesign/archives/4971521.html

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/04(金) 07:59:39.31 ID:D7ws2TLAa.net
パナの8インチナビが工賃込み4万かナビ不要な人はディーラーオプションが最大7万5千円引き選んでおまけでガラスコーティングが50%オフだったかな初売り特典

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/04(金) 10:48:42.70 ID:GzbF89hm0.net
うちはオプションから普通車なら25万引き軽自動車なら15万引きだったな。
※ただしジムニー、ジムニーシエラ、スペーシアギア、商用車は除くだった。

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/04(金) 11:12:13.09 ID:fB50q/2Z0.net
そのかわり車輌値引き無しとかじゃないのw

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/04(金) 11:28:50.03 ID:MfEBzeQ+0.net
>>171
空気圧下手って何よ

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/04(金) 13:15:22.53 ID:l7nUD2aUp.net
>>181
空気圧高すぎってことじゃん?

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/04(金) 18:15:09.59 ID:mk5RERXy0.net
アルミをエコフォームっていう軽いのに変えたらスタッドレスなのに燃費が良くなった。

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/05(土) 01:56:23.33 ID:t7dHRj030.net
そもそもスタッドレスってノーマルタイヤより断然軽くね?

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/05(土) 09:13:12.69 ID:gBJ9UAD/p.net
>>174
練馬もその程度やったぞ

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/05(土) 10:13:19.93 ID:mjT39TnaM.net
>>167
所詮スズキ車なんだから、後席の乗り心地は諦めるんだ。
改善するにはサス交換か 最低高級タイヤを履くしかないとみた。俺はレグノクラスに交換するわ

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/05(土) 11:23:34.52 ID:gKXZOfIk0.net
>>186
お金あるなぁ

この車は本当に不満無い、エクステリア最高

ただ、不満というか、少しどうにかならなかったのは、ほんの少し燃料多く35ぐらい、と後部座席の乗り心地

まあ些細なこと、ここまで所有する喜びある車なかなかない

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/05(土) 13:49:02.04 ID:XrO0UhnA0.net
MZ4駆で車体17万オプション10万
この位の値引きが契約最低ラインなんだけどまだ差がある。
初売り期間中に何とかしたい

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/05(土) 15:12:35.12 ID:m3x5NZONr.net
みんな頑張るなぁ。
俺は知り合いの中古車屋に新車注文任せたから
高いか安いかよくわからん。
MZ2駆のツートンルーフで、
ナビとETCは今の車のを移設して、
ドラレコ付けてボディーコートして230万ぐらい。
ドアバイザーとマットは無し

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/05(土) 15:17:01.97 ID:ZDg23a9V0.net
>>188
決算セール

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/05(土) 17:36:45.23 ID:b4xI7myDH.net
すげーアホな質問かも知れんけど、
中古で買った場合カスタムアクセサリー追加とか出来ん?
出来ないとは思うが一応聞きたい

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/05(土) 19:21:59.84 ID:p2EwiCQUd.net
>>191
ディーラーオプション扱いなら大丈夫でしょ。

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/05(土) 20:27:32.87 ID:NFOR6ym0a.net
スズキの中古車サイトに試乗車だったらしきクロスビーの中古がたくさん出てるけど
モデル追加か特別仕様車がくるって話はあるの?

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/05(土) 20:29:51.28 ID:9xrp7ucx0.net
先月新色出したばっかだしないんじゃない?

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/05(土) 20:35:12.57 ID:qEJm1B1z0.net
>>191
アクセサリーのカタログにあるやつは全部後付けできるってディーラーで言われたからそれは問題ないと思う。

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/05(土) 20:54:46.92 ID:b4xI7myDH.net
>>192
>>195
ありがとう!
なら中古で購入してストライプ入れられるな

嫁を説得してどうにか購入出来るかも
しかし嫁は3トーンの白ルーフ黒オレンジはダサいと言う…

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/05(土) 21:33:06.66 ID:iMu5j3PfM.net
このスレ見てると4駆が人気なんですか?燃費が悪くなるし高価だし。
当方、雪とは無縁の地域住まいですので2駆で充分と考えています。

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/05(土) 21:52:19.31 ID:gKXZOfIk0.net
3200kmでリセットせず、平均燃費
13.7km/リットル、MZ2駆
6ヶ月間で

神奈川県、週末遠出や近場のみ

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/05(土) 21:54:01.74 ID:rPGgUWzp0.net
>>197
人気じゃなくて雪国だったり冬スポーツで必要だから選んでると思う。

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/05(土) 23:08:40.83 ID:ubsc2TO80.net
>>197
必要ないなら2駆で全然問題ないよ

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/06(日) 00:45:12.48 ID:YWr1jGF30.net
>>194
新色追加知らんかったw
HP見たけど、白/黒ルーフ位は最初から入れとけよ、と思うわ。
でも新色では無くて既存食の白ルーフ色の追加って事だな…。

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/06(日) 00:49:40.31 ID:m9L5Ot0+M.net
>>201
アイボリーとホワイトは黒ルーフの追加だよ。
結構かっこいい。

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/06(日) 01:11:35.73 ID:Gbi4Vhos0.net
何故白ルーフ×青は追加されなかったのか…
これ追加されてたら契約してもよかったんだがなぁ
やっぱ特別仕様車出るまでは待つか

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/06(日) 02:42:38.19 ID:3yPWMKg00.net
これの白ってなんか商用車っぽくない?
ハスラーの白とはまた違うよね?

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/06(日) 08:41:03.63 ID:3ArVG47Ud.net
>>204
今なら黒ルーフあるし
デカール入れとけば余裕

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/06(日) 09:33:02.27 ID:HfiGicErM.net
2駆と4駆で、窓周りの配色が若干違うな。4駆はそこまで商用っぽくはない。

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/06(日) 11:29:21.09 ID:/dLojzcQ0.net
>>206
ホワイト車でピラーの色の事?あれはMXとMZで違うよね。MZはピラーが黒いけどMXは白いから商用ぽく見える。

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/06(日) 12:09:20.77 ID:pfTFbhMJ0.net
ストライプ入れたら商用車には見られないぞ

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/06(日) 12:09:47.70 ID:6zL/SExh0.net
この装備差ならMZ択一だろ、どうみても

新車買うなら上位買っとくべき、最新の装備だし、せっかくの新車なんだから、後悔すると車の場合は長く引きずる

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/06(日) 12:21:35.94 ID:Vdw8oCku0.net
後部座席の乗り心地が悪いとよく目にしますが、後ろにベビーシートやチャイルドシート乗せて走ったら、固定したシートごとグラグラしたり跳ねるほど悪いですか?
近々契約しようと思っていたところに第二子の妊娠が判明し、クロスビーで大丈夫か不安になったので

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/06(日) 13:20:53.59 ID:Qs93J06FM.net
>>210
後悔しないためにルーミーとかも試乗すべし。
あまり変わらないと思うけど。
後悔座席きにするなら、チャイルドシートの乗り心地まで考慮するなら 最低フリードクラスも視野に入れるべき。

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/06(日) 13:40:00.18 ID:3ArVG47Ud.net
乗り心地というか、子供二人いるならスライドドアのソリオがマジオススメ

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/06(日) 14:30:47.22 ID:DrJNAiDsa.net
ソリオもよく出来てるけど生活臭が強すぎるんだよね
コレ1台で何でもまかなってます感が強烈というか
その点クロスビーはまだカーライフに余裕を感じさせるよ
実用車としても趣味車としてもアリだと思うし

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/06(日) 15:48:08.39 ID:3ArVG47Ud.net
>>213
完全な趣味車だったらスイスポやシエラに乗りたいが、車は生活の一部だから中々厳しい
そこでこのクロスビーは実用的な趣味車って感じでバランスがいいよな

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/06(日) 16:20:13.78 ID:mMJeIvN3H.net
今日嫁と子連れてディーラーに行って勢いで決めてきました!
全部で250ちょいだがこんなもん?
納車まで2ヶ月くらいかかるらしいが楽しみだ〜

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/06(日) 17:47:57.06 ID:PPEDbv1r0.net
俺もMZ下取り無しで20万値引いてくれたから契約してきた
けどスイフトと比べるとたけーな

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/06(日) 17:56:04.04 ID:QaJdtaiha.net
俺は1/3に契約したが、今月中に納車と言われたぞ。グレードはMZ4WDのベージュ×ホワイト

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/06(日) 18:29:57.38 ID:B9xGa+9ga.net
スイスポ買うつもりが嫁子供こと考えてクロスビー契約しちゃいました
後部座席広くてびっくり
mzフラックルーフベージュ250万ちょいでした

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/06(日) 19:06:36.48 ID:mMJeIvN3H.net
>>217
なんか3トーンカラーが在庫切れてるらしくてな
嫁は最後まで横のオレンジダサい言ってたが押しきった

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/06(日) 19:09:28.88 ID:PR/SH9+Dp.net
>>215
おめ!最高の車だよ、多少のことは目をつむれる

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/06(日) 19:22:16.09 ID:PPEDbv1r0.net
アイボリーとグレーで迷ったんだけどグレーってあんまり人気無いのかな
まだ走ってるの見たことねえわ

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/06(日) 19:39:50.54 ID:htW6Z5eV0.net
>>217
ベージュ×ホワイトは納期早いよね。俺のも1ヶ月位だった。人気色だからかな?

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/06(日) 19:44:18.91 ID:4C4QDhbA0.net
シートがダメダメだ。
腰が痛くなる。

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/06(日) 19:48:17.76 ID:gEUjX3Yh0.net
>>211
ルーミーも試乗した
100Kg重くてパワーとトルクが少ないから、出だしや加速感がもっさりした感じ
ノンターボは4人乗車でもエンジンがあえいでる
やっぱクロスビーだわ

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/06(日) 19:49:24.52 ID:wVZiTpIo0.net
広さにしか目が行かずて肝心の乗り心地座り心地に頭が回らない奴多すぎだろ
車は物置じゃないんだぞ

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/06(日) 20:08:31.89 ID:2UM9feK1I
乗り心地って、200万そこそこのコンパクトカ―なんてこんなもんだろ

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/06(日) 20:06:27.62 ID:mMJeIvN3H.net
車に高級感と居住性を求めるなら違うの選ぶだろ
それを補って余りあるからクロスビーでええわ

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/06(日) 20:44:03.21 ID:24or/F0o0.net
>>195
雪国でないなら2駆でいいけどスポーツモードもないからなぁ。2駆でもスポーツモードつけてもよかったんじゃない?って思った。

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/06(日) 21:24:02.17 ID:PR/SH9+Dp.net
>>221
色でとにかくいいたくないが、グレー見たけど凄く地味だった
なんかポイントで色入れるとかしないとね
まあシブいといえばシブい

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/06(日) 21:28:38.78 ID:jEG2RjcS0.net
>>224
なんでソリオじゃないんだよ

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/06(日) 21:43:29.71 ID:y9oYOOGD0.net
スポーツモードって、いつもよりアクセル余計に開けてますって感じで運転し難いんだけど。

実際アクセルパーシャルでOFFにすると減速Gを感じる。

あれならマニュアルモードでパドル使った方が楽しいな。

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/06(日) 22:00:28.60 ID:6zL/SExh0.net
アイボリー ホワイト
アイボリー ブラック

で悩む、、、どっちも良いカラー

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/06(日) 22:16:20.53 ID:vISXXqu3r.net
わしブラックにした。
ピラーが黒いからホワイトだとパッと見
アクセントはあるよね。
ドアミラーも白だし。

そのぶん黒はどっしり重厚感はあるから可愛らしさ感は少ないかな。
自分女性の担当だけど結構推してたわ。

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/06(日) 22:34:22.56 ID:BBAXtgTq0.net
1インチリフトアップしたいけど、ノーマルサスで大丈夫?
ハスラーと違って社外サスの種類がないよね

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/06(日) 22:37:18.26 ID:FD/7Iezh0.net
>>217
12月末に同色同グレード契約したが、3月中旬〜下旬になると言われたぞ。
割り当てに地域差あるのかな。

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/06(日) 22:58:50.93 ID:v339Ztp00.net
3月末登録だと車検の時にタイヤ交換や洗浄してもらえて地味にお得

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/07(月) 02:53:13.03 ID:kb6fjzS60.net
>>234
1インチ=2.54センチ
ノーマルで余裕
リフトアップのバネならたくさん出てる

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/07(月) 07:58:27.08 ID:cHhsqUfj0.net
昨日やっと異音とバックカメラの修正してきた

メーカーから対策品出てるからまだの奴はやっとけよ

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/07(月) 11:15:50.70 ID:ne0Y04JMp.net
>>233
悩んでホワイトにした
ブラックの方がたしかに引き締まりそう

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/07(月) 11:46:45.15 ID:Fo3vZIK20.net
とりあえず白にしといて飽きた頃に黒ラッピングしてもらうという手もある

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/07(月) 11:56:59.77 ID:yX8d72kfa.net
ブラック×アイボリー4駆
1月6日に契約で1月末納車の連絡きました

242 :231 :2019/01/07(月) 12:33:08.61 ID:7gn1NIzvM.net
>>236
北海道だから3月だとタイヤ交換無理なのよ・・・

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/07(月) 13:55:55.60 ID:lU7bVPBb0.net
>>241
おめでとう!納期早いねー

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/07(月) 14:37:22.11 ID:Xad5mV+Ha.net
3トーンのドアの色って塗ってあるの?
それとも何か張り付けてるだけ?
黒×白良いなと思ったんだけどドアの配色のセンスが絶望的すぎて

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/07(月) 15:07:16.47 ID:J6cw32Iya.net
Adobe Colorの配色を参考にしたからカラーバランスには問題ないらしいっすよ!

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/07(月) 16:33:48.49 ID:jzHR687ap.net
>>244
何でや黒にオレンジ色ええやろ〜
とは思いたいがこれは個人の好き嫌いだからなぁ

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/07(月) 16:48:20.65 ID:rP8l/x6ga.net
車の購入で第一候補がクロスビーの4wdと思ってたんだけど。今日、本屋で見た間違い探しのナンチャラって本で走行に関してクロスビー酷評だったけどどうなんでしょう?
当方、十数年ぶりに車に乗るからほかの車と細かい比較が出来ないので教えてくれると助かります。

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/07(月) 17:06:57.65 ID:QO2Tkp2LH.net
>>247 なにを求めるかによるけどコンパクトで軽快ではあるよ

クロカンみたいな悪路性能を期待されても困るけど
1Lターボでトルク重視の加速が楽しい仕上がりにしてるので
UP/DOWN・カーブが多い道を走る方が楽しく感じる車だと思う

逆に高速みたいに一定速で高速域を走り続けるのはあんま面白くないかもね

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/07(月) 17:15:06.57 ID:FcbgS/Bc0.net
>>247
使い方によるかもなー
MZ4WD、前の車はT31エクストレイルでひと冬乗った印象。
自分の使い方は、通勤(片道10km)、冬はスノボ(片道100km、シーズン40日ぐらい)

【嫌いなところ】
シートの変な弾力が気持ち悪い、体がホールドされないので交差点の横G程度で体が流されるので、疲れる。
ハンドルが軽すぎる。直進性が良くないので高速は疲れる
ハンドルの角度が嫌い
DSBS誤検知割とある

【好きなところ】
デザインとユーティリティはかなり良い
雪上での4WD性能も不満を感じたことはない。
出だしの加速性能ノーマルモードでもかなり良い。

燃費もさほど良くないし、あと50万足してXV買った方が幸せになれたなと思うときはあるw

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/07(月) 17:21:14.19 ID:t5N5L4NQ0.net
>>247
本の出版社と中身を書いてる人間がどこに属してどこから金をもらってるかで書く内容は決まる
本当に「お金」の絡まない平等な評価ができる人っていないんじゃないかな?
特に車業界

251 :245 :2019/01/07(月) 17:21:36.83 ID:FcbgS/Bc0.net
>>249
ごめんひと冬じゃなくて一ヶ月ぐらい乗った印象w
あと圧雪路の山道はアンダーがすごいエクストレイルよりもずっと軽快。

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/07(月) 18:08:23.58 ID:ZhBnn9JZ0.net
クロスビーワンダラー

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/07(月) 18:43:24.55 ID:hJqhIDOW0.net
好きになれば 多少の欠点は大目に見れるようになる
車でも異性でも

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/07(月) 18:58:36.00 ID:F9iHJ4Zqa.net
>>249
XVはアイサイト含めほぼ完全無欠な車でしょ
クラスも違うしああいうのと比較するのはちとアンフェア

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/07(月) 20:11:14.16 ID:n06bdCAe0.net
243を書いたものです。みなさんありがとうございます、参考にさせてもらいます。

車に関してど素人なのですが、6日までに何とかと焦っていたところをうちの人にに諭されまして今は落ち着いて選ぼうと思っています(笑)

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/07(月) 20:22:53.88 ID:VrUOp8MK0.net
はやく特別仕様車でないかな。
なんでルーフレールないの

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/07(月) 20:24:56.66 ID:/UaxVmzq0.net
特別仕様車は色追加されたばっかりだから暫く無いぞ

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/07(月) 21:01:36.96 ID:2OGU/pRC0.net
ジュークと同じで、好き嫌いがめちゃくちゃ分かれる車

俺はクロスビードストライクだけどな

みんな似たような車ばっかなのに、このエクステリア最高だろ

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/07(月) 21:27:11.09 ID:Q5Bm0pxm0.net
全方位モニター車で、バックに入れたときの映像なんだけど
一瞬、白黒映像がでてから、カラーに変わる(色がつく)ことが、時々あるんだけど
他にも、そういう人いる?そういうものなの?

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/07(月) 21:30:25.10 ID:FcbgS/Bc0.net
>>254
そうなんだけどねw
クロスビーのライバルって実質いないのよね。
今のところ比較対象が上のクラスになってしまう。
なんやかんや文句は言ってるけど気に入ってるよ。

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/07(月) 21:50:18.76 ID:DWzSFOat0.net
たまたまギヤ見に行ったスズキでxbeeに一目惚れ
ただ嫁は形が嫌いみたいで、嫁の攻略中(笑)

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/07(月) 22:15:21.72 ID:ne0Y04JMp.net
カラーによってガラリと雰囲気変わる車はなかなかない、クロスビーは本当に変わる

わしはアイボリー ホワイト ウッディだが、この間黒にホワイトのやつ見たけど良かった あとブラウン サイドをホワイトも結構良い

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/07(月) 22:33:12.74 ID:flkn4YkR0.net
XVの欠点をあげるとすれば
わりとでかいのに全方位モニタがないことだな
スバルがそういうのやる気ないだけかもしれないけど

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/07(月) 23:04:34.12 ID:JcA2C+1sH.net
>>258
ほんとそれ
おんなじような車が多い中このエクステリアはええわ
まぁクロスビーもミニパクリとか言われるが

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/08(火) 01:24:17.63 ID:LsYsGHCcM.net
>>264
ハスラーはミニパクリと言われないので、
デカハスラーのクロスビーとミニは他人の空似な気が。

266 ::2019/01/08(火) 06:45:30.13 ID:3IbmoHC4r.net
この車は外観をハスラーに似せた理由が良く分からない。

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/08(火) 08:07:38.94 ID:lrPoQRCs0.net
>>266 客の「大きなハスラーないの?」 から始まった車なのに何言ってんだ?

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/08(火) 08:46:58.90 ID:kX7jKsQLd.net
>>258
ジュークは実用性バッサリ切ってデザインだけの車だけど(CHRも同じ)
クロスビーはそれなりに実用性あるから誰が選んでも普通に乗れる

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/08(火) 08:59:19.48 ID:aRc2XbDca.net
そのまま大きなハスラーすれば良かったのに、
変に丸みをつけたから、ミニのパクリと言われるんじゃないの。

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/08(火) 09:26:44.88 ID:IpIPQKBk0
クロスビーの顔はミニも含まれるけど、60年代の流行りのデザインでは?
日本車だとダットサンフェアレディとか。。

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/08(火) 09:30:06.39 ID:etN2StjXH.net
>>269 クロスビー非難したいだけじゃね?
ハスラーもクロスビーもどっちもminiとは見分けつくよ
そんなに類似点多くない

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/08(火) 10:10:57.29 ID:0Q+/dE+Cd.net
ミニはSUVじゃないし
特徴的なサイドの平行ラインも
全然違うんだけどなw

ミニ乗ってる人どう思ってるんだろう?
似てる?一緒にしないで?ww

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/08(火) 10:36:05.06 ID:ZQhRNFQlH.net
>>272
全然違うと思うけど 車高だって全く違う

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/08(火) 12:23:24.95 ID:I2dKSvFhr.net
ミニと似てるなって思う
顔に例えるとパーツは同じで輪郭と髪型だけ変えたってイメージ
でもミニより好き

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/08(火) 12:46:19.96 ID:dUHzroyCp.net
>>274
オレなんて角ライトのセダンの車種が見分けつかねーよw

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/08(火) 12:52:49.91 ID:42ZWGBAS0.net
デカール貼ってるクロスビーがminiと対面したらちょっと恥ずかしいかも

総レス数 1027
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200