2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 43台目

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/12(土) 21:36:35.22 ID:zFsCheHc0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
公式サイト
http://toyota.jp/vellfire/

【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 32台目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1514991452/
【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 33台目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1517102419/
【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 34台目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518598613/
【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 36台目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1522752318/
【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 37台目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1525870552/l50
【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 38台目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1529393181/
【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 39台目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1533393349/
【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 40台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1536490453/
【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 41台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1539490804/
※前スレ
【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 42台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1543133800/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/18(金) 11:17:50.80 ID:MzYTg7gvd.net
>>72
あなたは取説見てないのに講釈してたのか?

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/18(金) 12:51:42.35 ID:RoJe6W/md.net
安全装備は揃ったから次の目玉はdirect-cvt導入か2.5エンジンのアップデートかな?
その間にGEは来るとおもうけどハード更新して欲しいな…

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/18(金) 15:13:56.37 ID:1hayxRGG0.net
ハイブリッドのエグゼクティブ考えてますが、値引き額の相場と納車期間について教えてください

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/18(金) 17:02:10.62 ID:q/4OD+Jb0.net
車体25納期4ヶ月

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/18(金) 19:49:39.09 ID:NLG8uUcD0.net
>>111
2.5は30系フルモデルで更新したろ。ナイナイ後期で3.5の更新だったから、やるとしたらHVだな

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/18(金) 21:28:10.17 ID:RoJe6W/md.net
>>114
必殺の後輪モーター外して、2WDのHVモデル作りました
安くお求め安くしました系じゃね?
で399万〜でセールスする

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/18(金) 21:43:43.50 ID:fwFVwNMo0.net
>>112
今週契約
車体60弱3カ月

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/18(金) 22:25:58.48 ID:F4UJ+PPS0.net
車体から60万値引きはないだろう。
本当なら凄いけど

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/18(金) 22:30:34.05 ID:ef7VZtbKd.net
HVだろうがなんだろうが、4気筒は恥ずかしいから止めた方が良いぞ。

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/18(金) 23:52:31.17 ID:ntNeDCjA0.net
な〜んにも恥ずかしくない

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/19(土) 01:11:10.07 ID:slG8sjQb0.net
>>118
ハイブリッド車で、エンジン回転3000回転くらいまでなら遮音材のせいか、
ゴロゴロ籠った音がして落ち着いたエンジン音でお気に入りですが、、インバータのキーン音も聴こえるけど

ガソリン四気筒も大排気量を感じさせてくれる落ち着いた音ですよ。

でもどちらも4000回転以上回すとノイジーだけど、そこまでエンジン回す状況は滅多にないかと。。

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/19(土) 01:39:26.18 ID:s6RgAl350.net
>>117
車体というか
パール、三眼、屋根、ミラー、バイザーは付けた

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/19(土) 02:19:26.06 ID:vfqdClLo0.net
>>117
だな 本当なら俺が買うわw

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/19(土) 03:27:43.27 ID:/2jPGiFT0.net
>>121
乗り出し幾ら?

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/19(土) 07:48:00.12 ID:s6RgAl350.net
>>123
450

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/19(土) 08:26:21.55 ID:b1XEoUOj0.net
下取りのアルトの価格ひいたか?

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/19(土) 09:12:33.40 ID:aj5KP3vzd.net
どんだけ下取り高いアルトだよw
アルトは中古がバカ高くなるバブルでもあるのか?

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/19(土) 09:15:01.35 ID:3AV7tdCW0.net
すまん
当方2.5ZGです
2.5で60引きなんで、ELだと60オーバーかなと思います

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/19(土) 09:16:55.86 ID:D3HwOhhGd.net
>>120
ご自身の生活スタイル次第ではHV全然アリだと思います。
私は高速が多いのでV6ですが、春までエスハイ乗っておりHVの良さは分かります。

高速で全開かまさなければHV良いです。

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/19(土) 09:28:48.30 ID:aj5KP3vzd.net
質問者はHVのELの情報求めてるのに、なぜか前置き無しに2.5ZGの情報を書き込む奴

現実でも居るよな、質問の意図を理解しない奴。前置きなしにズレた話をいきなり始める奴

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/19(土) 09:33:29.66 ID:vfqdClLo0.net
>>125
そうだろうな
普通は480がいいところ

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/19(土) 09:59:25.42 ID:/2jPGiFT0.net
>>124
それなら40引だ!出直してこい!

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/19(土) 10:23:19.19 ID:F3aUnuUY0.net
>>118
老害かよ…昭和生まれははよタヒよ
BMでも3気筒でダウンサウジング進めてんだが…

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/19(土) 12:43:59.98 ID:hq0CDDtq0.net
低学歴 低収入 低伸長の御用達ヴェル卍

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/19(土) 13:17:31.29 ID:6O0rgTMs0.net
>>132
馬鹿だな、BMWは直6復活させたの知らないのか?

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/19(土) 15:18:21.79 ID:bYVjzOzT0.net
どうでもいいから納期早まらんのか。
納車まで4ヶ月は長すぎるー
身体に悪い

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/19(土) 15:52:42.69 ID:xHwOa5gX0.net
>>135
2週間位なら短くなるかもね

俺なんか注文した事が夢だったのかも
と思うくらい忘れかけていたよw

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/19(土) 17:09:14.76 ID:ckmSvGnG0.net
忘れた頃にやってくる

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/19(土) 21:44:47.06 ID:F3aUnuUY0.net
>>134
LFA再販しようとしてるし、そんなのどこでもやってる
3気筒やめて戦略見直してから言え春日

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/19(土) 22:11:51.62 ID:RMDdKs4Bd.net
>>138
それ本当ですか?
凄い興味あるんですけど。

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/19(土) 22:34:45.71 ID:vfqdClLo0.net
>>138
ガワはいいからV10エンジンだけでも復活させてほしい

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/19(土) 22:55:30.82 ID:NCzgPh0L0.net
エグゼクティブのロゴとった人いる?
無駄に目立ちたくないんですよね、近所さんに

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/19(土) 23:27:10.33 ID:Hk1TXeXPr.net
>>141

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/19(土) 23:45:45.61 ID:5QaNBdEB0.net
自意識過剰の極み

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/20(日) 04:43:56.70 ID:lO/Z8yW/0.net
そういえば情強マウントのお兄さん大丈夫?
あんだけ一年モノを蓄えてる業者おるから早よ売れよと言っといたんだがw
素直に人の言う事、聞こうねw

これから旧正月やし3月までは相場弱いよ

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/20(日) 04:53:01.32 ID:2upBzBVOd.net
>>141
所詮両面テープなので取りましょう。

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/20(日) 07:32:45.88 ID:1R479K3n0.net
>>145
3.5 とかHVのマークもついでに取るとよいよね

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/20(日) 07:33:45.40 ID:1R479K3n0.net
ホイールも16インチにしてXに偽装しておけば完璧だよ

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/20(日) 09:49:56.53 ID:qcEwzHzE0.net
キノコも付けたらさらに良し
オートライトは切っといてね

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/20(日) 09:53:43.27 ID:aYeZPR58d.net
エグゼクティブラウンジの名前は結構知れ渡っているから、気になるなら本当に剥がしておけば角が立たないですよ。
ハイブリッドは経験上大丈夫だけどV6はヤバいと思います。

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/20(日) 09:56:19.05 ID:JhUdf2v00.net
V6何がヤバイの
襲われるとか?

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/20(日) 11:06:13.95 ID:/GmKwDLDa.net
共感してくれる人がいて嬉しい
専用の剥がすやつでとっておきます

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/20(日) 14:10:08.95 ID:bnHnuRDe0.net
それとエアサス入れて車高全落ち、グリルは魔裟斗モデルのDQN仕様にするの忘れないで下さいね。

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/20(日) 15:36:16.10 ID:hmVNny5R0.net
>>141
凄まじい自意識過剰っぷりだな
誰も見てねぇから安心しな

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/20(日) 16:42:11.72 ID:aYeZPR58d.net
>>151
ディーラーでお願いするとしてくれる事もありますよ。

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/20(日) 17:35:30.70 ID:kOo8X1cVr.net
DQNミニバン筆頭のアルベルDQNミニバン筆頭のアルベル
DQNミニバン筆頭のアルベルDQNミニバン筆頭のアルベル
DQNミニバン筆頭のアルベルDQNミニバン筆頭のアルベル 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/20(日) 17:57:59.70 ID:6Uj7KkT70.net
>>141
実際はエグゼクティブじゃないの?

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/20(日) 18:08:25.82 ID:1R479K3n0.net
>>155
君も仕事頑張ればいつかアルヴェル買えるようになるから・・・
な、まあ、頑張れよ

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/21(月) 07:45:46.73 ID:WWFGR86f0.net
>>151
貴乃花の息子さんがエグゼクティブラウンジでマスコミに叩かれてましたもんね。
私個人は人が何乗ろうが全然オッケーなんですが、そう思わない方は結構いて面倒くさいんですよ。
私もエスハイとかGエンブレム外してましたよ。
今回はGFなのでV6外しですね。

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/21(月) 09:35:49.20 ID:Zs8qNRiw0.net
近所の目を気にするんだったら軽でも乗って
仕事関係の目を気にするんだったら使い分ければいい

大体数千万の外車ならともかく
国産のミニバンのグレードぐらいで妬まれるのか?
エンブレム気にして外してます、っていう人が周りにいたら
(どんだけ自意識過剰で神経質なんだよ!)と心の中で失笑し
自然と距離を置くだろうな

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/21(月) 10:50:22.53 ID:ixlkAWzCd.net
>>159
基準が数千万クラスの方は勿論気にしないですよ。
問題は国産の高額モデルでグダグダ言う方なんです。
エンブレム外してるのは誰にも言わないです。
井戸にでも言おうかな。

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/21(月) 10:54:10.02 ID:ixlkAWzCd.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181204-00010000-flash-ent

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/21(月) 10:56:57.24 ID:wsuv4kXwr.net
>>158
その記事めっちゃ面白かったわ
「イタリア人は車好き。そんなイタリアに修行行った若者がヴェルを選ぶのは不自然すぎる。ヴェルは素晴らしい車だがイタリア的な感性ではない。何を学んで来たのか」とか書かれててさすがに花田ジュニアかわいそうに思ったわww

しかもこの記事の見出し「本当にイタリアに居たの?」だからな
イタリア修行無かった事にされるヴェル凄すぎるww

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/21(月) 14:10:12.42 ID:9OTBSyjWM.net
そろそろゴールデンアイ出るかな

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/21(月) 14:24:45.25 ID:UcruLQFgM.net
まだ納期が長いしテコ入れには早い
秋かなあ

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/21(月) 15:19:29.90 ID:t2lDQHPWa.net
だから早く売っとけって教えてやったのにw
相場ダダ下がりでお通夜モード

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/21(月) 17:28:12.70 ID:O9TwbKfR0.net
成るべくして成った感じだな
元々そんなに高くない需要がリセール神話が広がり過ぎて上回ってしまった結果だろう
狼狽売りも重なって相場はだだ下がりな上に戻ることはないだろうね

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/21(月) 17:34:49.87 ID:7PAnrHiQd.net
長く乗るつもりのオレにはどーでも良い話題だな

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/21(月) 17:40:36.76 ID:RLc4xeGId.net
困るのは、利益目当てに仕入れた業者のみ。
必要で買った一般ユーザーは、そりゃリセール高いに越したことはないけど、そんなに影響ない。

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/21(月) 17:51:56.79 ID:saWKjz6Q0.net
5年は乗るつもりなんだが
借入120くらいなら5年残価組まずに
ローンで全部勝ったほうがいいかな

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/21(月) 18:46:41.16 ID:74iOuugjd.net
>>169
どんな理由であれ残価なんか組まずに低金利のマイカーローンでも組んで払った方がマシだろ

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/21(月) 18:55:10.44 ID:D23/u2v5a.net
経費で買う時以外は残価はおすすめしないな。

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/21(月) 19:53:58.23 ID:6QfOlU1H0.net
>>165
アイツ、知ったかぶりとかぬかしてたけどお気楽やったのぉwww

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/21(月) 20:08:06.01 ID:ocxnFcyw0.net
歩行者が横断歩道を渡っているのに
その横断歩道を歩く歩行者の足を止めてまで
強引に左折してくるバカ運転手が乗る車
それがヴェルファイアああああ

知障ばっかだろこの車に乗る輩は

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/21(月) 20:33:18.64 ID:saWKjz6Q0.net
>>170
ローン4.5%だから残価1.9%よりきっといいんだよな?

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/21(月) 21:00:23.04 ID:W6oBA9C90.net
工場出荷が約3ヶ月で納車が4ヶ月て長すぎだろう。
増産たのむよ、、

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/21(月) 21:27:41.98 ID:139jaYDp0.net
>>175
どのメーカーもそれなりの車は、3ヶ月待ちは普通だろ

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/21(月) 22:41:12.63 ID:W6oBA9C90.net
>>176
例えば?
ジムニーくらいしか思いつかんけど

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/21(月) 23:31:21.27 ID:P0zotyrU0.net
受注好調なら生産ライン増強するよな。
ジムニーも増強したし、一過性じゃないアルヴェルなら尚更だろ普通。

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/22(火) 06:07:49.35 ID:gV2f2xfJ0.net
ずーっと納期が変わらないってことは需給バランスがとれてるってことじゃねーの?
ライン増強しても納期が短くなった後は設備過剰になるわけだろ?

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/22(火) 06:32:10.43 ID:z8wdbEBv0.net
>>174
ちょっと待って。
手数料総額の記載があると思うけど、そこを比較して下さい。

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/22(火) 09:12:01.18 ID:wRfYs8y7d.net
残価の金利って1.9%まで低いもんなの?
オレの地域だと4%台なんだけど
まあ低くても残価なんて組まんけど

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/22(火) 11:08:25.58 ID:OeOM0vrFa.net
カーローン4.5%しか探せないなら黙ってディーラーの言われるまま組んで値引きしてもらった方がまし
2%ぐらいなら探せばある

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/22(火) 11:54:47.89 ID:Yppu/sYsa.net
>>182
低いところは審査が下りないんだろよ

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/22(火) 14:54:18.13 ID:dyth5d2DM.net
0.9とかあるんじゃないの?
知らんけど
無理して買う必要あるの?

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/22(火) 15:23:15.17 ID:Yppu/sYsa.net
>>184
だから低いところは審査がちょっぴり厳しいから通らないんだろよ

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/22(火) 19:10:01.32 ID:tADucd1lr.net
低学歴 ていしゅうにゅう 低能さま御用達ヴェル

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/22(火) 21:50:18.20 ID:mwpOqQHjd.net
>>186
自己紹介乙

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/22(火) 22:34:57.61 ID:qa3+6edr0.net
>>181
残価4%tって本人の信用機関に問題あるんじゃないの

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/23(水) 02:05:34.35 ID:7k4lpWmi0.net
>>40
あのほうれい線ダサいね

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/23(水) 02:08:48.72 ID:7k4lpWmi0.net
>>69
正直見にくい
鏡って素晴らしいよ

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/23(水) 08:16:07.31 ID:TOsl1kw5a.net
>>69
夜は鏡より断然見やすいよ

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/23(水) 09:03:32.80 ID:2JN3dmw8M.net
残クレで月に6まんで買えるなんて素晴らしいなぁ

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/23(水) 09:33:20.26 ID:219RxUZs0.net
近所のショッピングモールで
1年契約
Gエディ、ルーフ込みで月39800+税でリースしてる会社が宣伝しに来てたけど
人が結構群がって営業に話し聞いてた
その時キャンペーンで36800+税にしてたが
知らない人が見れば大分お得に見えるよなぁ

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/23(水) 09:54:25.67 ID:GaMKajT+p.net
>>193
保険や税金を考えたらお得やで。
差益だけに眼を奪われて見失ってるゾ!

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/23(水) 10:00:50.52 ID:fuMOvZ3w0.net
>>189
知恵の輪に見える

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/23(水) 10:14:04.06 ID:E3XqNLG5M.net
>>193
事故とかリスク考えればまあアリ

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/23(水) 10:45:00.04 ID:aPIjsBJnd.net
>>192
それでも高いほうだろ
これに維持費なんだし、なんやかんやで月当たり10万と

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/23(水) 15:23:20.15 ID:8XxQ8baT0.net
低学歴 低収入 低伸長さま ご用達 アルヴェル

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/23(水) 16:16:53.76 ID:89axgSGWr.net
>>198
触ったらダメだとは思うんだけどガマンが
「低伸長」じゃなくて「低身長」じゃない?
それでもおかしくは無いんだけど伸び率の話しちゃうと微妙に重複するから身長の方が不自然感は少ない気がするよ

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/23(水) 18:08:00.40 ID:Mhzlb8aB0.net
>>199
低学歴なんだからそっとしといてやれ

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/23(水) 18:35:50.16 ID:47XX5CxWp.net
まあある意味、低伸長かもしれんな。
やってる事は20系から変わってない。

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/23(水) 18:51:29.90 ID:zqQLaTQk0.net
>>201
低伸長=アルヴェルだと、アルヴェルさま御用達アルヴェルとかいうややこしいことになる

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/23(水) 19:12:01.21 ID:xBgNe47W0.net
aaの相場が悲惨なことになってるけど塩漬けで上がる要素ある?

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/23(水) 19:16:49.23 ID:lA75lArd0.net
悲惨といっても、他車よりも高リセールじゃねーの?
そもそも、1年乗って利益が出るとかトントンとかが超異常なわけで

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/23(水) 19:30:46.99 ID:q6EjHiczd.net
定額法だと何パーセント落ちが一番キャッシュアウト少ないのでしょうね。
法人個人税率と絡む要素満載ですね。

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/24(木) 05:04:02.49 ID:hdMmRA2U0.net
>>203
悲惨ってZGいくら位?

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/24(木) 08:09:09.63 ID:mmwkGdoIa.net
だから早く売っとけって教えてやったのにw

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/24(木) 09:51:41.61 ID:BWZfBZYZa.net
>>203
前期も同じパターン
つまり需給だよ

つか悲惨ではないと思うが
最近買ってる人は現状でもプラス

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/24(木) 10:19:00.68 ID:FOfVB5LUd.net
悲惨ってのは、マイチェン時のハリアーみたいな状態だろ。仕込んでた奴らは皆さん真っ青
1年後に本体▲50とか80とか

に比べたら、期待はずれ。ってレベルだろうな。相場で一喜一憂してんのは、業者連中だけ

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/01/24(木) 10:25:35.15 ID:R7uDtiRY0.net
ハリアー待望のターボ化してもっと人気でると思ったら、さっぱりだったからな。 まじでわからん

総レス数 1005
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200