2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【982 981】ボクスター 59台目【987 986】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/05(金) 20:47:33.40 ID:bYwnC5BI0.net
PORSCHE Boxsterシリーズ専用スレです。 

マターリ行きましょう。


★ローカルルールすら守れない輩は放置しましょう。 
  
・客観的根拠無きメーカー、車種、
ユーザーへの 
誹謗中傷は厳禁! 
  
・ルール無視の煽り・叩きは完全に放置する! 
 相手するのも止めましょう。無駄です。 



▽関連サイト 

ポルシェホームページ 

http://www.porsche.com/
日本 

http://www.porsche.com/japan/

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/09(月) 23:04:28 ID:GihYO7C+0.net
それいわゆる6番シリンダー問題やん。
精神衛生上とかじゃなく、もうお先が長くないで。

うちは通勤でも乗ってるから12万キロ問題なしだけど
たまにしか動かさないほうが帰って良くないらしい。
油膜切れとか、水分による腐食とか。

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/10(火) 11:13:23.03 ID:fXBs4QLW0.net
>>183
型式は??

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/11(水) 12:20:03 ID:7XdbpqT90.net
987後期 素ボク

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/11(水) 13:04:11.21 ID:163aRgiD0.net
後期って直噴の2.9L?
それでもシリンダーだめになるんだな

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/11(水) 13:05:22.22 ID:163aRgiD0.net
>>187
>直噴の2.9L
あ素ボクは直噴じゃなかったね

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/30(月) 23:22:46.69 ID:06Oo0Jjb0.net
987ボクスターSを購入するか悩んでいます、
インタミ問題は関わってきますか?

また青空駐車でも大丈夫でしょうか?

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/30(月) 23:42:06.08 ID:rTbAhcmK0.net
>>189
インタミはあるかもしれない。
青空は、すぐにどうこうじゃないけど、基本やめるほうが良いに決まってる。

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/31(火) 01:18:36.02 ID:5nbLn7Uu0.net
青空ですけどなにか?

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/31(火) 06:47:53.68 ID:frHojTFC0.net
981素だけど一年ぐらい青空駐車してました。今は納屋で前側は露出してます。
フェラーリ430とコンチネンタルがアパート前で青空駐車してるのも見てるので、全然大丈夫ですよ。
本当に欲しければ青空駐車なんて大したことないです

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/31(火) 07:37:31.26 ID:dUZndj5S0.net
雪が無い地方なら
アコーディオンガレージ良いよ紫外線防げるのはでかい

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/31(火) 19:12:43.76 ID:dRsm1++40.net
俺も青空だ。ボディーカバーはしてるけど。

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/01(水) 02:01:44.74 ID:ue0PsZuX0.net
通勤で毎日乗ってて職場が青空なんで条件としては同じかな。
10年、そういう乗り方してるけど問題ない。

インタミはともかく6番シリンダー問題は気になる。特にS

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/01(水) 06:10:48 ID:AqpvM31f0.net
987ボクスターS、
エンジンにかなりのリスクがあるようですね。
インタミ、6番シリンダー問題。
確率はどれくらいでしょう、
10%くらいあるのですか?

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/01(水) 13:44:40.41 ID:8KTJPm/N0.net
基本的に排気量が大きければ大きい程確率は高い

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/01(水) 19:35:00.56 ID:AqpvM31f0.net
シリンダー問題、
ポルマガの記事立ち読みしてきました。
987ボクスターSを買おうと思いましたが、
止めといた方が良さそうですね。
個人店なので保証がないので、
金額的にブロー即廃車コースになりそうです。

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/01(水) 20:04:20.49 ID:5qJYSE3h0.net
>>198
981はダメなの?

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/01(水) 23:05:49.77 ID:AqpvM31f0.net
>>199
予算オーバーですね。
別に空冷911に乗ってまして、
世話になってる店に下取りで入ってきた車なんですよね、
格好良かったので、少し乗ってみようかと思ったんですが。

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/02(木) 00:41:21.50 ID:a3QkRRwK0.net
買うときにマイクロスコープ入れてシリンダー内に傷がないか見せてくれ、って交渉すれば
1、2万費用掛かったとしてもブロー予備軍に手を出すより安いのでは?

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/02(木) 01:24:33.23 ID:hlpHqgEC0.net
>>201
分かりますが、、

普通にオイル交換しながら乗っていて、
OH時期にエンジンを開ける。

それとは別に、インタミやシリンダー傷で、
いきなりブローが起こりえるというのは、
本当に乗りたくて、
壊れても直して乗っていく、
覚悟のある人しか無理だと思います。

僕のように興味本位で乗るには、
その資格が無い気がしました。

自分なりに回答が出ました、
ありがとうございます。

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/02(木) 01:59:21.28 ID:f4nDyiOf0.net
普通に12万キロ走ってるけどな。10年落ち素ボクだけど。

まあでも空冷あったらボクスターとかいらんわな。
もう1台置くなら金もかからずエアコンがちゃんと効く軽自動車あたりのほうがいい。

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/02(木) 01:59:39 ID:YOWVpU990.net
>>202
私は興味本位で乗るぐらいなら逆に良いのではと思っちゃいました。言い方悪いですが、不具合の兆候が分かる物ですし、悪化する前に売ってしまうと言うのも、興味本位なら良いかなと…
逆にこれ一台に色んな意味で、大事にするのであれば、リスキーな車両だと思います。大事にしていても起こりうると思いますし。。。

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/02(木) 12:39:51.78 ID:Y6e/c3mr0.net
そもそもインタミって対策品に載せ換えてあるだろ。それすらも怪しい出所不明個体ならやめとけ。
シリンダーなんか今異音出てなけりゃ10万キロ乗ったって平気だ。

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/04(土) 03:02:53.18 ID:eTJ/LJbi0.net
987Sの不具合問題って前期だけです。
後期は直噴になったから関係ない、
って認識だけど。

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/04(土) 09:39:46.24 ID:bY/AUzPY0.net
シリンダーに関してはそうだろうね

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/04(土) 12:21:33.52 ID:Dy5a3tk00.net
986だけど6万kmで右バンクから異音してきた・・・

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/04(土) 15:16:06.09 ID:vB6dG4kQ0.net
インタミはないけどシリンダーはどうなん?
クローズドデッキになったがやっぱり起こってるって
いう記事もあった気が。

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/04(土) 19:09:15.28 ID:VJQWDb+Z0.net
シリンダー問題って
詳しい方教えて〜

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/05(日) 01:12:16.37 ID:9oo2P4IC0.net
>>206
直噴になったのSだけだよ。

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/05(日) 11:50:00.28 ID:EgNLTTFk0.net
あけましておめでとうございます

俺は986ぶっ壊れるまで乗るぜ!
楽しいぜ!

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/05(日) 21:22:05.50 ID:J4jQHX/90.net
987で108000キロです

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/05(日) 21:24:11.20 ID:J4jQHX/90.net
ウォーターポンプとオルタネーター
取りあえずこの二点!
これを交換しとけ!

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/06(月) 11:07:45.11 ID:bygX7yJq0.net
俺の986は175000キロ

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/16(木) 17:56:51 ID:wmEntSn30.net
直近の車検でいくら掛かったのだろう?

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/16(木) 20:30:56 ID:MN1AWVUD0.net
ウオポン、ベルト類、リザーブタンク、クラッチ板、ウインドウレギュレータ、
イグニッションコイル、キーシリンダー、幌
これらと消耗品を順次換えれば良いから車検で大出費なんて無いのでは…?
脚のリフレッシュは高く付くけど…

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/18(土) 14:58:59 ID:A10ufyp00.net
ボクスターS

BS11 今夜9時〜10時 
修理やメンテナンスの参考になるぞ!

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/19(日) 21:06:59 ID:zsXitmKB0.net
>>208
廃車です

総レス数 219
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200