2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マツダ車はなぜ高級感・高品質・低価格なのか?

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/31(水) 06:47:28.99 ID:FN4kSHk90.net
高級感あふれるプレミアムカー

ベストデザイン賞受賞


一台一台丁寧に作り込まれている

車体本体やエンジンだけではなく
内装品、ワイパー、ミラーまで細部まで丁寧に作り込まれている


しかし低価格で庶民にも優しい

殿様商売せずに顧客満足度を第一に考えている証

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/18(土) 22:09:04 ID:GxEjVqpV0.net
クソスレでクソが必死(笑)

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/18(土) 22:30:09 ID:6B2meEbP0.net
>>228
うんうんそうだね
で、結果小馬鹿にできてなくて
発狂しちゃってるのか
それって、アホは真似しちゃいけない
方法なんだよね
ツダチョンにはムリだよ

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/18(土) 22:41:37 ID:+tMDa8MV0.net
必死にアンチスレ増やして
必死にマツダの勉強して
必死にマツダ関連スレチェックして

そしてツダチョンに小馬鹿にされて発狂とかマジ救えねぇな(笑)

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/19(日) 05:25:38.27 ID:1boA3Lqa0.net
ずいぶん良くなってきてるね。
あと思い切ってヘットライトを細目から丸目にすれば2倍売れると思う。

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/19(日) 05:59:32.83 ID:Scz9TQ7q0.net
>>231
おうむ返しか
やっぱりツダチョンはそんなもんだね
わざわざアンチスレにまで出張ってくる
カマチョなレス乞食

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/24(金) 20:30:28 ID:RF1KafFz0.net
>>231
汚物が逃げ回って着いた場所が汚物安住の地肥溜めwwwwwwワロス

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/24(金) 21:15:26 ID:Wmh/SpuB0.net
そろそろ週末だから
またオウムが出てくるかな

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/27(月) 16:54:02 ID:vPQDW0ni0.net
>>232
ベリーサ?

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/27(月) 20:20:53 ID:0WaQbz3t0.net
アンチって基本いじめられっ子だったと思われw
顔がわからないとこで、今までの復讐ww怨念すら感じるわww

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/27(月) 21:40:04.24 ID:0ZADpq5E0.net
お、キャラ変してきたな
頭悪いのが変わってないけど

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/27(月) 23:03:06 ID:4yiU0e0o0.net
頭が悪いから2レスで後が続かず(笑)

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/28(火) 00:10:07.91 ID:1R5LPj/40.net
それがマツダ品質か

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/28(火) 05:51:58.52 ID:H0GLXFV80.net
まぁ、燃費悪いからね

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/30(木) 17:08:38 ID:cIlKbCxb0.net
パワーも燃費もどっちつかずがダメダメ
300馬力リッター10km
120馬力リッター20km
両極が有ってもいいと思うけどな

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/31(金) 11:33:50 ID:dRop4Mb70.net
どっちかって言えば軽量スポーツカーメーカーよ
セダンやミニバン系は不得手
完璧な造り別けが出来ないからセダンやミニバンに軽量スポーツの要素を取り入れる
走りのミニバンSUV的なね
それを喜ぶユーザーが今でも少なからずいるのがマツダ

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/31(金) 11:48:57 ID:o3aO9bUo0.net
トーションがどうしたとこうした騒いでいるが使い別けが出来ないからプレマシーやアクセラクラスにマルチを使ってただけ
本来はトーションで充分なのよ
これからのスモールはコストダウンもできて一石二鳥

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/31(金) 16:49:51 ID:iQ0pP0Dm0.net
その通りだ
トーションはコストダウンになるし後席スペースを広く使える
快適な生活コンパクトとして有効
そもそも走りに拘るのならヤリス買えばいい

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/31(金) 17:12:49 ID:JFHDx9OB0.net
400以上出すなら選択肢は広がる
なにもトヨタのチョロQ買うことも有るまい
WRXやレヴォーグが実用性で上回る

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/31(金) 17:28:37 ID:AiDx4FUW0.net
なおさらマツダは選択肢に入らなくなるな

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/31(金) 19:22:08.38 ID:1MI2wa6j0.net
つーか最近のマツダは高すぎだよな
だからアンチがお祭り騒ぎ
99万のデミオ復活させなきゃ収まりが付かないだろうなw

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/31(金) 19:34:31 ID:u/K4H+X70.net
他社並みの価格になったらアンチが増えた
良い傾向だ
数%の底辺がいなくなりマツダは貧乏人呼ばわりされなくなる

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/31(金) 19:46:43 ID:vAqXKXef0.net
そのためには貧乏顧客を切り捨てるか
残価なんちゃらで殺すか
もちろんそれだけでは全然足りなくて他社ユーザー略奪しないとだな

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/31(金) 20:49:59 ID:Biqkdy4q0.net
ゴミ客を捨てたつもりでいたらマツダが捨てられたってオチw

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/31(金) 20:51:28.96 ID:PmhZ/0Al0.net
まぁ仕方ないよ
ロータリー詐欺で生き残っただけなんだから

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/31(金) 20:53:54.35 ID:K7Qe2NIO0.net
>>246
スバル...ないわww

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/31(金) 21:33:52 ID:Fx1p5/jQ0.net
スバルが無いってのはいいんじゃない?
マツダはもっと有り得ないけどねw

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/31(金) 22:37:31 ID:sbLXtWts0.net
ギャグだからな

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 00:22:29 ID:TTSPl1uj0.net
エンジンシャシーはスバル
ガワはマツダ載せたら最高っしょ

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 01:14:16.56 ID:MQvDBZBK0.net
>>256
頭おかしい

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 05:35:48.07 ID:mY8MYUtw0.net
だな
あんな見切りの悪い設計のボディを
スバルに載っけるなんて有り得ないわ

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 10:06:03.48 ID:iggsUIoW0.net
信者って怖いなぁ
結局信者って悪質なアンチなんだよなぁ

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 10:55:37 ID:BRhoI4KH0.net
ちょっと何言ってるかわからない

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 11:02:51 ID:L8AYu7wt0.net
初心者「窓が狭いから見切りがー」

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 11:05:34.50 ID:5UsAYDCn0.net
マツダ初心者も見切りの悪さを言うがマツダ信者になれば気にならなくなる

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 11:16:49 ID:dh0Is8U60.net
見切りなんて教習所に通う初心者でも気にしてないよ
お前ら初心者以下だから気になるんだろうな

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 11:20:50.63 ID:qK37RQQv0.net
まあ見切りの良い車を知らない初心者あるあるかな

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 11:22:15.65 ID:JspAfn8t0.net
視界も居住性のうちってことを車音痴には理解出来ない

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 11:31:34.00 ID:nn2Nnguz0.net
そんな車音痴がこよなく愛して止まないのが
魂動デザインとやらのマツダなんだな
そりゃ見切りの悪さが気にならないわけだわ

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 13:26:31.13 ID:Zz6miYcy0.net
>>266
マツダデザインはデザインのためのデザインで

デザインの裏に機能や必然性の裏付けがない。

だから、マツダの車は薄っぺらい。

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 14:15:35 ID:gmO+Y4Jn0.net
経営陣もデザイナーもペラッペラだしw

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 14:26:39 ID:FQelKgND0.net
>>192
そもそも車を時計で例える奴は頭悪い

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 14:37:26.66 ID:2ZYZ9w6+0.net
マツダアンチはまとめて張り倒しちゃるけえの

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 16:35:00 ID:dh0Is8U60.net
1人をどうまとめると?

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 17:31:17 ID:p5Ph2VsZ0.net
>>269
そうだな

188 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2020/01/11(土) 11:46:10.94 ID:hQ0mNmAE0
マツダブランド=ロレックス

頭悪いからマツダなんかに乗ってるんだろうな

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 17:52:17.29 ID:Jz/9wjZT0.net
ぶっちゃけ三流が形から入ろうとしてこうなりましたってやつ
チョン的

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 19:42:42.00 ID:4jBidk710.net
底辺が三流を語る(笑)

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 19:50:35.51 ID:udEu7SmY0.net
マツダも買えないヘタレの巣窟w

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 20:19:16 ID:NokEFmCq0.net
マツダを買ったヘタレは声が小さいな

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 20:30:16 ID:QdjAxJ1W0.net
マツダ買えんわ
ダサくて無理
チョン車やん

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 20:59:26 ID:p5Ph2VsZ0.net
仕方ない
イメージカラーがなんといっても
"ソウル"レッドだからな

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 21:03:26 ID:NTv7sVco0.net
普通車は維持費がバカんなんねぇからな
そんな理由で軽自動車が人気なのよ

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 21:52:28 ID:Ch7ugWa+0.net
マツダ2以外は車幅が1.8もある
畳5枚分だ
運転に自信が無いなら畳3枚分の車をお勧めする笑

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/02(日) 04:31:16 ID:J7jDWD6b0.net
(韓国って畳のサイズ違うのかな…)

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/02(日) 09:52:04 ID:5PbV06mY0.net
室内狭いマツダより「オイラの軽は広いんだぞ!」自慢(笑)

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/02(日) 10:32:18 ID:XC6WZvA20.net
マツダが軽に負けるワケがない

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/03(月) 12:42:32.54 ID:DdWXaI8K0.net
軽自動車なんか買うならデミオ買え
値段的に大差ないし衝突安全性も上だ

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/03(月) 12:56:29.49 ID:uG0Kjf7d0.net
いやいや
マツダってだけでノーサンキュー

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/03(月) 14:24:58.07 ID:udBdgbmb0.net
高過ぎて買えない客が続出してるからデミオ販売は最悪なんだぜ
スズキに流れてんじゃないのか

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/03(月) 21:23:06 ID:6lghxcSk0.net
>>284
デミオ運が悪いと空飛ぶからダメでしょ。高速安定性に欠けてちょーアブない。

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/03(月) 21:40:39 ID:L5lsL+RB0.net
そういやバスにカミカゼ特攻かけたデミオがおったな

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/04(火) 09:50:09 ID:boj0pUid0.net
>>287
スカイアクティブええやん
遂に車も空飛ぶ時代やで

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/04(火) 11:40:25 ID:uu6PPtHo0.net
ここ何年か高速でデミオ見かけないな
やはりオーナーさん気にしているのか?

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/04(火) 12:21:33 ID:O/iEo1vl0.net
デミオなんか買ってるのは高齢者
主に近場専用だから高速なんか乗らないよ
あとは免許証返上したのが増えて売れ行きもダダ下がり

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/04(火) 12:51:18.61 ID:ZNQI1g/a0.net
>>289
デミオで空飛んだ人は例外なく死んでるからね。

車検の代車でデミオ乗って空飛んで死んだとか、後悔しても仕切れんよ。

デミオ=マツダ2 ダメ絶対。

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/04(火) 13:33:13.27 ID:tlPD0EEd0.net
>>267
むっちゃトヨタ車やホンダ車ディスってるな
あの無駄なケレン味こそデザインのためのデザインで
薄っぺらい
そしてその意見に乗っかるんならダミーグリルや
ダミーエキゾーストパイプ満載のSQ5はじめ今時の欧州車も
大概が薄っぺらいな

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/04(火) 16:53:06.75 ID:s0eKLPaq0.net
トヨタとかw
マツダ2とクラウン比べても誰がどう見てもマツダ2が芸術品だろ

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/04(火) 17:51:51 ID:pRBTWJSY0.net
無いわw

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/04(火) 22:26:33.95 ID:sEz1D2km0.net
トーションビームかつFFで室内狭くてノーズ長いのは何故?

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/04(火) 22:33:31.09 ID:hp0wCDCC0.net
マツダがどうしようもない馬鹿だからとしか

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/04(火) 23:05:29 ID:dt6ny0rv0.net
>>296
格好だけを追いかけたら

?FRに憧れて横置きFFでもロングノーズに(本当は脱腸エンジンのせい)

?ロングノーズだから、FFのメリットが消し飛んでキャビンは狭く

?エンジン関連の開発に失敗して、企業規模に見合わないユニット種別数、高コスト、大量リコールの償却のため足回りのコストダウンが図られた。

コレが最新のマツダ車がトーションビームかつFFで室内狭くてノーズ長い理由

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/04(火) 23:45:27.01 ID:Y9VswZPP0.net
改行バカ今日も1日中ハッキョw

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/05(水) 09:36:51.02 ID:wkx5DHIH0.net
安い煽り
これがツダチョンの限界

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/05(水) 12:15:51 ID:F6LW4EjD0.net
>>300
顔真っ赤にしてアンチ決め込むのも大変だねぇw

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/05(水) 12:30:00 ID:3rg2nZ4+0.net
信者は車も顔も真っ赤なのね

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/05(水) 15:12:33 ID:wkx5DHIH0.net
"ソウル"レッドですから
火病起こすのは仕方ないかな

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/06(木) 00:26:13 ID:UxKmNgUN0.net
>>298
ほんとそれ、前輪駆動のロングノーズ室内狭は恥でしかない
塗装にステ全フリしてんのかと思う

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/06(木) 11:19:02 ID:M4KNGaCt0.net
必死の箇条書きしてるバカ
小学生かw

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/06(木) 11:37:38 ID:dk9iLBRu0.net
>>305
その何も言い返せない時にアホの子が使う

「お前の母ちゃんデベソ」系の捨て台詞を見るとニヤニヤしてしまう。

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/06(木) 12:21:11.25 ID:RyJTE3vJ0.net
図星だから反論できないんだろうなぁ

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/06(木) 12:30:16.70 ID:Jg2mAE7w0.net
>>305
箇条書きのことしか指摘できてなくてワロタ
内容認めちゃった

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/06(木) 12:48:18 ID:7srIQek70.net
必死ってのが笑えるよなw

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/06(木) 12:52:33 ID:mKaYtf0e0.net
いや、嫌いな車のネガを良く調べたものだと褒めてやるべきだ(笑)

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/06(木) 13:08:45.55 ID:Rh6RNU3f0.net
Xスレもスバルの対立スレもネタ切れで何か無いかと徘徊してるんだよ
まあコイツらのマツダのネガはネット記事の受け売りだけ
ネタが切れるのは時間の問題と思っていたけどな

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/06(木) 13:13:05.44 ID:3mDqLJi+0.net
>>305
毎日深夜に長文でスバルのネガキャン箇条書きしてるガラプーは小学生以下だったのかw

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/06(木) 13:14:49.60 ID:n1RtWlDO0.net
マツダに高級感や高品質とか無く低価格でもないからな〜
擁護できる信者がいなくて過疎るわな

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/06(木) 13:54:14 ID:Fo/fEYcB0.net
汚物だから社会不適合者以下だな

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/06(木) 17:37:40 ID:es2RGpdP0.net
テメーの糞食いながらマツダのスレで圧縮ガー着火ガーw
朝鮮民主主義人民共和国のガキ以下だろ

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/06(木) 18:08:03 ID:yrlF3EGj0.net
汚物連呼しても同調者が少ない件w

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/06(木) 20:21:46 ID:WM01JzcA0.net
同調あるなし関係なく常識ですし

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/06(木) 21:05:33 ID:ZuWoLPkN0.net
まぁ、何をどう言っても
マツダだからね
で済んでしまうお話

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/06(木) 21:31:52 ID:V+MerLil0.net
またスバオタがハッキョしておる

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/06(木) 22:18:09.01 ID:8/K4+98w0.net
マツダどうのこうのより汚物がー
のほうが面白いワナ
ネタも切れたわけだし

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/06(木) 22:29:55 ID:vJ/1+HvE0.net
>>319
ご苦労さま

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/06(木) 22:45:28 ID:rYgvomi90.net
マツダ車に高級感はなくて高品質でもなくて低価格なんぞムリ
ってことでFA
解散

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/06(木) 22:53:52 ID:QISN3/iP0.net
そこまでハッキリ言っちゃったら可哀想ですよ
彼等もハンコ打った時は新しい車への
希望に満ち溢れていたはずなんですから

…だけどいい加減学習したらどうかなとは思う

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/06(木) 23:28:07 ID:WBej+l0L0.net
汚物がーで汚物が反応して来るから止めれw

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/07(金) 00:20:40.58 ID:WdCI7YeQ0.net
マツダはごく普通の庶民の車
デザインが日本車離れしているだけだと思う
国産で高級車といえばトヨタクラウンとかスバルWRXあとはレガシィアウトバック
それくらいだよ

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/07(金) 00:53:13.52 ID:6Tae1QzT0.net
マツダが本当に高級感高品質低価格なら週一で新スレ立ってるわ

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/07(金) 12:57:49 ID:vzswj8CZ0.net
マツダを最大限の誉め言葉で表すなら軽量スポーツの第一人者
ストレートに表現するなら何でも屋の器用貧乏
上昇気流に乗れるか否かは時代任せ

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/07(金) 13:08:26.99 ID:2RN0bLcB0.net
同じ規模のスバルと比べると
レガシィワゴンで礎を築いたスバル
鳴かず飛ばずのカペラ(笑)
この差が今も継続中か

総レス数 399
81 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200