2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■ レクサス LEXUS NX 70台目 (ワッチョイ無) ■■■

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/22(日) 08:53:46.79 ID:QsqNRvkr0.net
公式
https://lexus.jp/models/nx/


レクサス オーナーズサイト
http://lexus.g-book.com/LoginTop.aspx


前スレ(ワッチョイ無)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1549847214/

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/23(月) 15:55:15.94 ID:nzgYW8Sq0.net
>>392
どこの店舗だよ

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/23(月) 17:43:26.66 ID:tgHvhEPg0.net
30円だろw
もしくは厨二かなw

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/23(月) 18:08:29.52 ID:/k2eMgHB0.net
端数は切ってくれてたな

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/23(月) 22:23:29.02 ID:QDeMtJie0.net
どこの店舗かは言わないわけだ

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/24(火) 17:58:25.67 ID:cZ6bcPd50.net
車両本体から30も引いてるのばれたら上から指導入って大変なことになるだろうな

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/25(水) 01:59:35.24 ID:CMLYbbZR0.net
取り引き停止
(レクサスの概念無視)

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/25(水) 08:12:31 ID:H2TCh0Zs0.net
どこの店舗だよ

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/25(水) 12:19:46 ID:tYOprRH/0.net
本体からじゃなくて、DOPからかも?
それにしても多いけど

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/25(水) 12:27:47.83 ID:9r9/Lvbh0.net
OPでも30万値引きは有り得んと思うよ。
下取りありなら上乗せしてくれるかもしれんけど。

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/26(木) 11:46:57.61 ID:3oN1w+NQ0.net
スポーツモードでべた踏みすると煙がスゲーな

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/27(金) 00:42:18.01 ID:I7Dhy2UL0.net
マルチインフォメーションディスプレイの外気温の横に雪(凍結?)のマークが付いてた

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/27(金) 07:36:46.11 ID:j0FKxGfp0.net
30万匹ってそんなにめずらしいのか?それとも定価で買わされて変になったのか。

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/27(金) 07:46:17.31 ID:1govttIH0.net
だからどこの店舗だよ

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/27(金) 08:32:49.06 ID:o5G7YDjg0.net
うちは60万引きだったけどな。
(ただし、下取り車60万上乗せってだけだけど)

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/27(金) 09:59:43.54 ID:04Vcz7ej0.net
じゃあ俺は100万!

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/27(金) 11:02:48.46 ID:uHt3bIXp0.net
CD録音あまり枚数入らないのな。

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/27(金) 12:36:40 ID:+H/nX9AI0.net
32GBまでだっけ?
何枚ぐらいはいった?

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/27(金) 17:01:21.79 ID:lKoM9gir0.net
ワイは1000万や!!!

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/28(土) 02:12:16.46 ID:MPoOk0DL0.net
>>408
買取店より60万円も高かったのか?
車はなに?

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/28(土) 02:33:05.34 ID:W4mvUP640.net
>>413
MINI
買い換えキャンペーンとかでLEXUSが指定するメーカーからの乗り換えだと
下取り価格に上乗せ60万だったよ
あまりにも下取り金額が良かったからその場で契約したわ

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/28(土) 02:38:05.36 ID:W4mvUP640.net
>>413
連投失礼。

その代わりNXの下取り金額が相場より60万ほど安かったけどなorz
RXに乗り換えようと思ったけど下取りの低さでドイツ車に戻ったわ。

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/28(土) 07:06:34.04 ID:Kvf7vARA0.net
何も言わなくても色々付けてくれた

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/28(土) 07:16:13.85 ID:zdg5I5Z70.net
レクサス意図的な値引き制限で独禁法違反 
罰金14億円も払わされる

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/30(月) 21:01:16.85 ID:MQ/oNiAk0.net
現行NXならLOVEホのほうが買い得感あるもんな。

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/01(水) 00:58:42.14 ID:kVc5wHN60.net
ラブホーのPHVに期待

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/01(水) 01:08:57.08 ID:PAy1a04k0.net
独禁法違反

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/01(水) 01:51:59.66 ID:b5fdRLrP0.net
ゴーン
保釈金15億円
没収される

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/01(水) 15:03:49.39 ID:PjBcEej50.net
さて、そろそろナビが何て喋るか聞きに行くとするか。

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/01(水) 22:11:29.78 ID:C6qVF6ut0.net
あけおめって言ってたな

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/01(水) 22:25:32.89 ID:Ba50Qg0V0.net
エンジンスターターで始動したので聞き逃した

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/02(木) 12:58:35.44 ID:BUUoPCFX0.net
購入を検討中でディーラーでソニックチタニウムに好印象を持ったのですが、この色って昼と夜で印象が全然違ったりしますか?
fスポーツ予定でホワイトノーヴァと迷っています

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/02(木) 13:29:38.16 ID:yFZPLMwt0.net
お金に余裕があるなら好きな色
そうでないなら白か黒にしとけ

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/02(木) 13:53:18.26 ID:tVqDxLV80.net
ソニチタは俺も最後まで悩んだなー。夜見るとメッチャかっこいいんだけど、昼に見た時にイマイチに見える時があったから俺は白にしたけど。

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/02(木) 14:02:51.13 ID:d5JBlWBK0.net
>>425
俺もショールームで見たソニックチタニウムにグッときて購入した口だけど
この色は光の加減によって全く違った印象に見えるから必ず屋外で確認させ
て貰った方が良い
昼間の屋外で見ると意外に地味というか、結構落ち着いて見える
近所のRX乗りも同じ事言っていたし
後プレスラインがはっきり出るから複雑な面構成が目立ってゴテゴテしたの
が嫌いな人は気になるかも
Fスポだったらベタだけどホワイトノーヴァの方が黒部分とのコントラストが
美しいかも

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/02(木) 14:19:06.67 ID:d5JBlWBK0.net
皆さんありがとうございます
私が見たのも夜でディーラーの屋外の駐車場?だったんですよね
チタン色というか、薄っすら黒みがかったシャンパンゴールドと言う感じで高級感や他のパーツとの対比が素晴らしかった
焦らず昼間に確認させてもらいに行って来ます

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/02(木) 18:59:05.80 ID:qQ87GCbv0.net
nxにアンビエントライトつけてくれる店 関東にあったら教えてください

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/02(木) 19:01:20.22 ID:uglBzAqy0.net
アンビエントライトって後付けできんの?

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/02(木) 21:43:58.22 ID:Y0X+nZr00.net
部品買って、加工して取り付けできなくはないな

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/02(木) 22:22:55.28 ID:qQ87GCbv0.net
京都のたまやなら、やってくれるみたいなんですけど関東でないかなと思いまして、、、

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/03(金) 01:35:22.64 ID:lujSAtGz0.net
素人の質問で申し訳ないが、ハイブリッド車ってシートヒーター使用時は燃費悪くなる?冬場の燃費が明らかに悪く感じるんだが

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/03(金) 04:01:00.53 ID:OZQVD9We0.net
ハイブリッド車って暖房つけるだけでもヤバイだろ。

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/03(金) 11:21:41.81 ID:71qq44vn0.net
>>434
そもそもハイブリッドは冬は燃費下がる

バッテリーが下限(40% )に達すると一定(50% )まで充電されるまで強制的にエンジンがかかってしまうので、バッテリー残量が少ない時にシートヒーター使うと燃費は下がる

エンジンが暖まってからならエアコンはほぼ電気食わないので、走り出しはシートヒーターで後はエアコンに切り替える方がいいかも

高速道路とか長い坂ならあまり関係ない

でも燃費ケチってせっかくついてる装備使わないならもっと安い車買った方がいいので、ついてるものは存分に使えばいい気がする

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/03(金) 13:33:41.74 ID:lujSAtGz0.net
>>436
詳しくありがとうございます。今回、初ハイブリッドなんですが、少し踏み込むとエンジンに切り替わるし、燃費を気にしながら走ってしまうのでガソリンの方が良かった気もするなー。

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/03(金) 13:52:28.03 ID:GsHVWFfP0.net
>>437
がガソリン車買っていたら「ガソリン車にしましたが燃費がかなり気になるので
やっぱりハイブリッド買えば良かったかなー。」と言っているだろう。
だからそこはアキラメロン。
高速燃費は全然変わらんが、渋滞中とか高速下りた後はしばらく電気で走れるぞw

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/03(金) 13:56:40.92 ID:71qq44vn0.net
>>437
ハイブリッドはいかにエンジンかかってる時間を少なくするかで燃費全然変わるからなー
HUDにハイブリッドインジケーター出して、常ににらめっこしながら走ればだいぶ良くなるけど
信号待ちとかの停止時からの発進はエンジンかかっていいから強めに踏み込んで巡航速度まで加速した後、アクセル一旦抜いてそこからモーター駆動だけで走るみたいな
バッテリーが下限になるとかなりロスなので、そこにバッテリー残量管理も考えると地味に面倒
UXとかの新しいシステムでは地形の登り下りとかも考慮して車がある程度バッテリー管理してくれるみたいだけど、ガソリン車で深く考えずに運転する方が気楽でいいかも

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/03(金) 16:54:37.92 ID:OlaUbosK0.net
NXの試乗車落ちが独立系中古屋店頭に数台並んでるんだけど、
やっぱDのラウンジ座れないんですかね?それどころか点検もダメなんすかね。

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/03(金) 17:24:14.39 ID:XTqnYPWh0.net
ハイブリッドにしたって結構走らないとガソリンに追いつかないし、追いこすほど走行すれば売却時の査定が下がるし。
日頃から燃費を気にしながら馬力関係ない運転て
マジつまんなくね?

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/04(土) 14:12:43.24 ID:SgF2VRT20.net
走行中にピッとかアラーム音みたいなのが鳴るけど、何の意味なのかわからね〜

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/04(土) 14:20:14.30 ID:q5fJg+Hl0.net
ドラレコじゃね?

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/04(土) 15:28:17.78 ID:KD0giH+E0.net
>>442
衝撃感知の録画開始の音じゃない?

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/04(土) 16:27:01.26 ID:SgF2VRT20.net
ドラレコのアラーム音は把握してるんだけどなぁ
ドラレコに関係の無いところでピッかピピッて鳴る(*_*)
いままで鳴った回数は少ないけど...

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/04(土) 18:24:30.84 ID:1L+1+YBc0.net
>>445
LTA(LDA)をオフにすると多分鳴らなくなる

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/04(土) 19:30:17.30 ID:ZzONz+kv0.net
前期でエンジンかけた時にETCカード読み取り機あたり?
からピッて鳴るときと鳴らない時があったけど結局なにが原因かよくわからなかった

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/04(土) 21:26:59.96 ID:6+usZlv80.net
>>442
後期乗ってたがカーナビに地域の案内表示出たときピッて鳴るぞ
多分それ

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/05(日) 00:34:50.25 ID:6Jt0oEKd0.net
>>442
何となく白線はみ出しそうな時になってる気はする。
音がドラレコなのな車本体から鳴ってるのかはよく分からん。

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/05(日) 04:12:41.45 ID:kZFkiWWH0.net
たまに鳴るピピッって音、結構謎だったけど、
LTAのインジケータを見た瞬間、偶然ピピッって鳴って、
音と同時に一瞬だけインジケータが緑色になったのを見てから、
ピピッの疑問が解決した

RXだけど…

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/06(月) 00:57:52.08 ID:kiOuUbDb0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1213850002843299840/pu/vid/720x720/mu7MRkzb4PmOb6Gs.mp4

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/06(月) 01:37:39.67 ID:HWXV1Sfv0.net
>>451
バッテリーが燃えてんのかな

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/06(月) 07:20:18.05 ID:gmoq5ZEl0.net
エンジン切ったときにシートベルトのあたりがガッって少し締めつくように動くんだけどこれはなんの機能?

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/06(月) 09:46:25.18 ID:dvi8N6s30.net
>>440
残念だけれど、扱われ方は乞食以下だよ。
経験すれば、わかるから。
新車かCPOで買わないなら、あきらめた方が身のため。

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/06(月) 10:10:43.33 ID:G6LOfWy+0.net
テンションリデューサです。

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/06(月) 11:58:45.19 ID:6UFSkkQX0.net
>>454
マジで?!
レクサスって自分達が販売に絡んでない客には乞食以外の扱いするの??

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/06(月) 12:30:49.28 ID:HeWA3W6t0.net
自分の友達も中古屋でLSを800万で買ったけど、ラウンジに行けないのはもちろん、故障やメンテも全く見てもらえないよ。まぁ新車で買っても弄りまくってる車は受け付けてもらえなくなるけど。
CPOで買えないなら無理して買わないほうが良いと思うよ。

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/06(月) 12:48:47.35 ID:4J70tsSJ0.net
野良レクサス

ww

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/06(月) 16:48:10.12 ID:OX/rtS9Q0.net
明日ディーラーで発注して、3月初旬納車だそうなので

仲間に入れてください。よろ

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/06(月) 16:54:20.39 ID:ZLUj25gs0.net
おめ!
まだそんなにかかるんだな。

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/06(月) 19:05:03.14 ID:6UFSkkQX0.net
>>459
おめでとう
いい色買いましたね

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/06(月) 20:22:55.06 ID:xK2C7ykd0.net
>>459
おめ色!

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/07(火) 05:52:42.33 ID:frh4Hxxi0.net
ひどい話だな。

464 :459:2020/01/07(火) 09:53:12.90 ID:gZ6SeQLS0.net
thx

Iパケの特別仕様車だよ〜ん

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/07(火) 11:03:54.95 ID:lviAl+9e0.net
特別仕様車なんてあんの??

466 :459:2020/01/07(火) 13:28:55.70 ID:gZ6SeQLS0.net
まだ公表されてないみたいだね〜

ディーラー行ったら教えて貰えるけど、売れ筋オプション付きのお得モデル
ブロンズエディションだそうな。

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/07(火) 13:53:53.33 ID:XNENdKmN0.net
なんぼなん?

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/07(火) 14:10:27.05 ID:gZ6SeQLS0.net
300のFFで490マソ
BSMとハンズフリーパワーバックドアと、ボディ同色フェンダーが付いてくる

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/07(火) 14:37:35.63 ID:fOmmM97U0.net
ボディー同色フェンダーじゃない方が好き

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/07(火) 15:48:43.77 ID:IMPyJYWy0.net
ハンズフリーバックドアって、iパケにはオプションにもないよな?
バージョンLには手が届かないから諦めたのに・・・
12月末に発注したばっかだけど、取り消してそっちに出来ないもんか。

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/07(火) 16:27:35.82 ID:gZ6SeQLS0.net
>>470
すぐに担当に連絡して相談してみたら?

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/07(火) 16:30:48.18 ID:gZ6SeQLS0.net
あ、でもガソリンしか設定がないとか色々言ってたからどうだろ?

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/07(火) 17:41:59.28 ID:IMPyJYWy0.net
>>471
電話してみた。
発表は9日みたい。今、変更可能か確認してもらってる。
これ、北米のブラックラインの日本版ってことなのかな。

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/07(火) 20:06:07.52 ID:IHS2lsht0.net
iパケでもええけど、083を選べるようにしてくれや

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/07(火) 21:19:08 ID:QR+DwA9S0.net
無塗装部分って劣化すると白くなるよね
何年で白くなるか知らないけど

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/07(火) 21:21:52 ID:5EAvYnzt0.net
bluetoothでiPhoneから音楽再生してるときに
アートワークが表示されるのとされないのがあるんですが
必ず表示するようにはできないのでしょうか?

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/07(火) 21:52:41.03 ID:mZbaURX00.net
>>466
一月まえから予約できましたね
ブロンズエディションとブルーエディション

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/07(火) 23:00:32.83 ID:CUvta+uJ0.net
何が違うんや?

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/08(水) 00:26:32.43 ID:LGxgC2Fx0.net
>>475
トヨタは白くなりづらいと思う
ライトはソッコー黄ばむけど…

SUVは樹脂部分があるからデザインが間延びしないで済むけど、樹脂部分がない車はどうしても間延びしちゃうよねぇ
NXもそうだしハリアーなんかもそうだし

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/08(水) 07:55:08.13 ID:lb2qAlLM0.net
ライトは小糸に言えよ

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/08(水) 11:45:35.59 ID:hxnJ1MhJ0.net
>>464
それのDMが届いてたな

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/08(水) 13:52:24.62 ID:wmUQi31B0.net
>>471
変更できるって、早めに連絡してよかった。
ありがとー

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/08(水) 14:32:24.38 ID:hAH7rkBa0.net
>>482
良かったな
感謝しーや

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/08(水) 15:58:05.71 ID:61HS483W0.net
俺は塗装しているフロントグリルとフェンダーはイマイチ好きになれんが

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/08(水) 18:01:47.36 ID:Z4FWdlpe0.net
よっしゃ 焼き肉パーティや!

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/09(木) 18:01:14.65 ID:X99pg8fR0.net
ハイオクの人、より一層ガソリン値上がりしてるよ(´ω`)

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/09(木) 18:05:17.00 ID:oYaJR9Kj0.net
経費なのでガソリン代は気にしたことがありません><

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/09(木) 18:30:21.54 ID:GZUocW7G0.net
特別仕様車出てたね
https://global.toyota/jp/newsroom/lexus/31088353.html

オプションてんこ盛りの割には安い

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/09(木) 20:11:46.12 ID:w0z6593f0.net
>>488
Fスポはよ

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/09(木) 20:43:09.96 ID:iJY5V4NS0.net
プラグインハイブリッドはよ!

( ͡° ͜ʖ ͡°)

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/09(木) 21:06:19.53 ID:B1O6kN2t0.net
オーナメントパネルの実物見てみたいな

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/09(木) 21:11:50.70 ID:X99pg8fR0.net
NXでPHVが出る頃は100km走れるんだろうな。

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/09(木) 23:27:15.07 ID:+nTfelMB0.net
茶色が好きだといったら
Iパケベースでブロンズ押しのお得な特別仕様車ありますよ、と薦めてくれたけど
肝心なシートがLtexのブラック&茶色ステッチだったのが残念
シートとステッチが逆だったら選んだんだけどなあ

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/10(金) 00:13:56.87 ID:sSFDB6mb0.net
普通Fスポのノーヴァ選ぶやろw

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/10(金) 01:28:59.95 ID:v9VuFWOO0.net
>>474
オバサン?

総レス数 1002
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200