2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■ レクサス LEXUS NX 70台目 (ワッチョイ無) ■■■

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/22(日) 08:53:46.79 ID:QsqNRvkr0.net
公式
https://lexus.jp/models/nx/


レクサス オーナーズサイト
http://lexus.g-book.com/LoginTop.aspx


前スレ(ワッチョイ無)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1549847214/

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/03(金) 13:52:28.03 ID:GsHVWFfP0.net
>>437
がガソリン車買っていたら「ガソリン車にしましたが燃費がかなり気になるので
やっぱりハイブリッド買えば良かったかなー。」と言っているだろう。
だからそこはアキラメロン。
高速燃費は全然変わらんが、渋滞中とか高速下りた後はしばらく電気で走れるぞw

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/03(金) 13:56:40.92 ID:71qq44vn0.net
>>437
ハイブリッドはいかにエンジンかかってる時間を少なくするかで燃費全然変わるからなー
HUDにハイブリッドインジケーター出して、常ににらめっこしながら走ればだいぶ良くなるけど
信号待ちとかの停止時からの発進はエンジンかかっていいから強めに踏み込んで巡航速度まで加速した後、アクセル一旦抜いてそこからモーター駆動だけで走るみたいな
バッテリーが下限になるとかなりロスなので、そこにバッテリー残量管理も考えると地味に面倒
UXとかの新しいシステムでは地形の登り下りとかも考慮して車がある程度バッテリー管理してくれるみたいだけど、ガソリン車で深く考えずに運転する方が気楽でいいかも

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/03(金) 16:54:37.92 ID:OlaUbosK0.net
NXの試乗車落ちが独立系中古屋店頭に数台並んでるんだけど、
やっぱDのラウンジ座れないんですかね?それどころか点検もダメなんすかね。

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/03(金) 17:24:14.39 ID:XTqnYPWh0.net
ハイブリッドにしたって結構走らないとガソリンに追いつかないし、追いこすほど走行すれば売却時の査定が下がるし。
日頃から燃費を気にしながら馬力関係ない運転て
マジつまんなくね?

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/04(土) 14:12:43.24 ID:SgF2VRT20.net
走行中にピッとかアラーム音みたいなのが鳴るけど、何の意味なのかわからね〜

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/04(土) 14:20:14.30 ID:q5fJg+Hl0.net
ドラレコじゃね?

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/04(土) 15:28:17.78 ID:KD0giH+E0.net
>>442
衝撃感知の録画開始の音じゃない?

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/04(土) 16:27:01.26 ID:SgF2VRT20.net
ドラレコのアラーム音は把握してるんだけどなぁ
ドラレコに関係の無いところでピッかピピッて鳴る(*_*)
いままで鳴った回数は少ないけど...

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/04(土) 18:24:30.84 ID:1L+1+YBc0.net
>>445
LTA(LDA)をオフにすると多分鳴らなくなる

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/04(土) 19:30:17.30 ID:ZzONz+kv0.net
前期でエンジンかけた時にETCカード読み取り機あたり?
からピッて鳴るときと鳴らない時があったけど結局なにが原因かよくわからなかった

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/04(土) 21:26:59.96 ID:6+usZlv80.net
>>442
後期乗ってたがカーナビに地域の案内表示出たときピッて鳴るぞ
多分それ

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/05(日) 00:34:50.25 ID:6Jt0oEKd0.net
>>442
何となく白線はみ出しそうな時になってる気はする。
音がドラレコなのな車本体から鳴ってるのかはよく分からん。

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/05(日) 04:12:41.45 ID:kZFkiWWH0.net
たまに鳴るピピッって音、結構謎だったけど、
LTAのインジケータを見た瞬間、偶然ピピッって鳴って、
音と同時に一瞬だけインジケータが緑色になったのを見てから、
ピピッの疑問が解決した

RXだけど…

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/06(月) 00:57:52.08 ID:kiOuUbDb0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1213850002843299840/pu/vid/720x720/mu7MRkzb4PmOb6Gs.mp4

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/06(月) 01:37:39.67 ID:HWXV1Sfv0.net
>>451
バッテリーが燃えてんのかな

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/06(月) 07:20:18.05 ID:gmoq5ZEl0.net
エンジン切ったときにシートベルトのあたりがガッって少し締めつくように動くんだけどこれはなんの機能?

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/06(月) 09:46:25.18 ID:dvi8N6s30.net
>>440
残念だけれど、扱われ方は乞食以下だよ。
経験すれば、わかるから。
新車かCPOで買わないなら、あきらめた方が身のため。

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/06(月) 10:10:43.33 ID:G6LOfWy+0.net
テンションリデューサです。

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/06(月) 11:58:45.19 ID:6UFSkkQX0.net
>>454
マジで?!
レクサスって自分達が販売に絡んでない客には乞食以外の扱いするの??

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/06(月) 12:30:49.28 ID:HeWA3W6t0.net
自分の友達も中古屋でLSを800万で買ったけど、ラウンジに行けないのはもちろん、故障やメンテも全く見てもらえないよ。まぁ新車で買っても弄りまくってる車は受け付けてもらえなくなるけど。
CPOで買えないなら無理して買わないほうが良いと思うよ。

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/06(月) 12:48:47.35 ID:4J70tsSJ0.net
野良レクサス

ww

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/06(月) 16:48:10.12 ID:OX/rtS9Q0.net
明日ディーラーで発注して、3月初旬納車だそうなので

仲間に入れてください。よろ

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/06(月) 16:54:20.39 ID:ZLUj25gs0.net
おめ!
まだそんなにかかるんだな。

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/06(月) 19:05:03.14 ID:6UFSkkQX0.net
>>459
おめでとう
いい色買いましたね

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/06(月) 20:22:55.06 ID:xK2C7ykd0.net
>>459
おめ色!

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/07(火) 05:52:42.33 ID:frh4Hxxi0.net
ひどい話だな。

464 :459:2020/01/07(火) 09:53:12.90 ID:gZ6SeQLS0.net
thx

Iパケの特別仕様車だよ〜ん

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/07(火) 11:03:54.95 ID:lviAl+9e0.net
特別仕様車なんてあんの??

466 :459:2020/01/07(火) 13:28:55.70 ID:gZ6SeQLS0.net
まだ公表されてないみたいだね〜

ディーラー行ったら教えて貰えるけど、売れ筋オプション付きのお得モデル
ブロンズエディションだそうな。

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/07(火) 13:53:53.33 ID:XNENdKmN0.net
なんぼなん?

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/07(火) 14:10:27.05 ID:gZ6SeQLS0.net
300のFFで490マソ
BSMとハンズフリーパワーバックドアと、ボディ同色フェンダーが付いてくる

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/07(火) 14:37:35.63 ID:fOmmM97U0.net
ボディー同色フェンダーじゃない方が好き

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/07(火) 15:48:43.77 ID:IMPyJYWy0.net
ハンズフリーバックドアって、iパケにはオプションにもないよな?
バージョンLには手が届かないから諦めたのに・・・
12月末に発注したばっかだけど、取り消してそっちに出来ないもんか。

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/07(火) 16:27:35.82 ID:gZ6SeQLS0.net
>>470
すぐに担当に連絡して相談してみたら?

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/07(火) 16:30:48.18 ID:gZ6SeQLS0.net
あ、でもガソリンしか設定がないとか色々言ってたからどうだろ?

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/07(火) 17:41:59.28 ID:IMPyJYWy0.net
>>471
電話してみた。
発表は9日みたい。今、変更可能か確認してもらってる。
これ、北米のブラックラインの日本版ってことなのかな。

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/07(火) 20:06:07.52 ID:IHS2lsht0.net
iパケでもええけど、083を選べるようにしてくれや

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/07(火) 21:19:08 ID:QR+DwA9S0.net
無塗装部分って劣化すると白くなるよね
何年で白くなるか知らないけど

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/07(火) 21:21:52 ID:5EAvYnzt0.net
bluetoothでiPhoneから音楽再生してるときに
アートワークが表示されるのとされないのがあるんですが
必ず表示するようにはできないのでしょうか?

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/07(火) 21:52:41.03 ID:mZbaURX00.net
>>466
一月まえから予約できましたね
ブロンズエディションとブルーエディション

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/07(火) 23:00:32.83 ID:CUvta+uJ0.net
何が違うんや?

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/08(水) 00:26:32.43 ID:LGxgC2Fx0.net
>>475
トヨタは白くなりづらいと思う
ライトはソッコー黄ばむけど…

SUVは樹脂部分があるからデザインが間延びしないで済むけど、樹脂部分がない車はどうしても間延びしちゃうよねぇ
NXもそうだしハリアーなんかもそうだし

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/08(水) 07:55:08.13 ID:lb2qAlLM0.net
ライトは小糸に言えよ

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/08(水) 11:45:35.59 ID:hxnJ1MhJ0.net
>>464
それのDMが届いてたな

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/08(水) 13:52:24.62 ID:wmUQi31B0.net
>>471
変更できるって、早めに連絡してよかった。
ありがとー

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/08(水) 14:32:24.38 ID:hAH7rkBa0.net
>>482
良かったな
感謝しーや

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/08(水) 15:58:05.71 ID:61HS483W0.net
俺は塗装しているフロントグリルとフェンダーはイマイチ好きになれんが

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/08(水) 18:01:47.36 ID:Z4FWdlpe0.net
よっしゃ 焼き肉パーティや!

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/09(木) 18:01:14.65 ID:X99pg8fR0.net
ハイオクの人、より一層ガソリン値上がりしてるよ(´ω`)

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/09(木) 18:05:17.00 ID:oYaJR9Kj0.net
経費なのでガソリン代は気にしたことがありません><

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/09(木) 18:30:21.54 ID:GZUocW7G0.net
特別仕様車出てたね
https://global.toyota/jp/newsroom/lexus/31088353.html

オプションてんこ盛りの割には安い

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/09(木) 20:11:46.12 ID:w0z6593f0.net
>>488
Fスポはよ

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/09(木) 20:43:09.96 ID:iJY5V4NS0.net
プラグインハイブリッドはよ!

( ͡° ͜ʖ ͡°)

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/09(木) 21:06:19.53 ID:B1O6kN2t0.net
オーナメントパネルの実物見てみたいな

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/09(木) 21:11:50.70 ID:X99pg8fR0.net
NXでPHVが出る頃は100km走れるんだろうな。

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/09(木) 23:27:15.07 ID:+nTfelMB0.net
茶色が好きだといったら
Iパケベースでブロンズ押しのお得な特別仕様車ありますよ、と薦めてくれたけど
肝心なシートがLtexのブラック&茶色ステッチだったのが残念
シートとステッチが逆だったら選んだんだけどなあ

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/10(金) 00:13:56.87 ID:sSFDB6mb0.net
普通Fスポのノーヴァ選ぶやろw

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/10(金) 01:28:59.95 ID:v9VuFWOO0.net
>>474
オバサン?

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/10(金) 08:08:08.64 ID:T5mjn+xT0.net
>>494
普通とは?

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/10(金) 08:31:01.51 ID:WOm5FXXG0.net
>>496
あほ乙

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/10(金) 10:06:26.20 ID:GWZ93zH70.net
特別仕様によくあるドアミラーブラック塗装ってどういう意味があるんだ?
ボディー同色よりカッコイイって意味なのか?

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/10(金) 10:13:20.78 ID:3HArzKiH0.net
好みの問題だからとくべつに意味はない。安く差別化するためによく使われる。

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/10(金) 11:46:21.69 ID:vNH6osD40.net
>>498
自分もそれは疑問だった

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/10(金) 12:13:29.93 ID:C68dYGM00.net
>>498
40半ばの者ですが若い頃、グレードの低いモデルや車が無塗装の黒だった記憶が邪魔します

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/10(金) 12:24:29.44 ID:mv1tKZk50.net
特別仕様車はソニチタ推しなのね。ブロンズホイールとは相性よさそうだが。

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/10(金) 15:35:56.69 ID:WOm5FXXG0.net
かっこ良いんけ?

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/10(金) 16:10:18.72 ID:CU6R1DVk0.net
>>501
上位モデルがボディ同色ドアミラーだったのに
不思議なものだな

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/10(金) 18:02:12.98 ID:862dcBHr0.net
ブロンズと一体感あるのはアンバーかな

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/10(金) 18:47:18.36 ID:Zfub5Iaj0.net
>>503
ボケ乙

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/11(土) 12:13:32 ID:8Gl9IWtd0.net
ツラひっこみがカッコイイ時代は来るのか?

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/11(土) 23:53:37.44 ID:q4OMko/A0.net
レクサス自体がソニチタ推しだけで好みの分かれる色だよね
セールスの人も否定派が結構いるし

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/12(日) 00:00:22.06 ID:eBaREeoG0.net
iパケはリセールで死ぬ。
NX300iパケAWD
登録1年半、5000キロ以下、プラチナムシルバー
レクサスでの下取り価格が車両価格の約55%だったわ。
リセールを少しでも気にするなら300 FF Fスポ、白か黒、サンルーフ が正解。

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/12(日) 01:07:11.83 ID:ts6HTS9+0.net
>>509
色が不人気やんけ

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/12(日) 02:18:23.78 ID:wJZcfy210.net
白黒だったら60%以上は確実だったね

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/12(日) 06:37:37.21 ID:mVq3OG1F0.net
メッシュグリルであらずんばレクサスであらず

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/12(日) 10:34:00.58 ID:ZO9hPidh0.net
Fスポーツのグリルと
非Fの菱形格子グリルが、ぱっと見
区別つきにくいが。。。

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/12(日) 11:10:41.98 ID:7apuMKSg0.net
ソニチタは単独で見ると綺麗なんだけど、白黒と並ぶと見劣りするんだよな
落ち着いていていい色なんだけど

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/12(日) 11:23:42.00 ID:i+a0T1Lj0.net
>>513
非Fの菱形ってなんや?

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/12(日) 12:00:15.34 ID:ZO9hPidh0.net
NX関係ないわ

LS.LC.UXあたりのグリルが
Fスポーツのグリルと似てるとおもた

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/12(日) 18:44:25.78 ID:/Gr5+D4l0.net
トヨペット深谷支店スタッフ 「星野亮介」の存在が大変迷惑!
車の持ち主の意思を無視して自分勝手車をいじくりまくる。
「星野亮介」1人がいるだけで、トヨペット深谷支店には車についての相談が出来ない。
修理にも、勝手にいじられる不安があるから車を預けられない。

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/12(日) 22:55:18.52 ID:YAmUC8ui0.net
なんやそれ。ほんとにそんなんがあるなら本人か少なくとも店舗スタッフに言え。安易に実名を書き込むな。

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/12(日) 23:44:16.90 ID:PCVMXkYb0.net
痛いやつに触ってもろくなことはない
これ豆知識な

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/13(月) 12:19:18 ID:eIwic2gy0.net
あちこちに貼りまくってるな

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/13(月) 13:04:04.21 ID:YuOuHvN00.net
車幅1850mmの機械式駐車場なんだけど、実際NXってここに入れられるもんなの?
毎回何度も切り返さないとだめな感じ?

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/13(月) 15:14:09 ID:8ixaO1rf0.net
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000679255/SortID=18306601/

https://gaikokusya-syugi.com/lexusnxsyakou/

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/13(月) 15:34:10.39 ID:h//rwvmC0.net
>>521
車幅1740mmまでの機械式に車幅1785mmの車を停めた結果
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/821470/blog/33749434/
入るのは入るだろうけど精神的に疲れるよ。

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/13(月) 22:10:23.93 ID:iMcoXLTR0.net
1850の駐車場なら実質5ナンバーサイズじゃないと無理じゃろ

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/14(火) 17:29:18 ID:5UxQlfra0.net
RXとか買ったらほぼ無理なんかな?

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/15(水) 10:47:49.32 ID:Uj/Wj6Tt0.net
ウチも1850の横行昇降式の機械式。
両方試してみて結局NX買いました

NXは普通に入る 左右余白は3cmくらいある
RXもギリギリ入る 左右余白は1cmくらいかな
気をつけないとサイドウォール擦りそうな時もある

幅の問題もあるけど、車路の広さとか車室の明るさとか
取り巻く環境によって入れやすさも変わるよ

てか、1850規格の駐車場でそれを超える車幅で車庫証明出るの?

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/15(水) 11:58:16.29 ID:DqgnBD5w0.net
>>526
RXでもミラーたためばなんとかなるもんなんだね

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/15(水) 12:34:31.94 ID:Jqoin0tr0.net
車幅ってミラー関係あんの?

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/15(水) 17:10:50 ID:gHAD5pA90.net
色々大変だな
大変プラス、月何万とか駐車場代もいるんだろ?

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/16(Thu) 08:05:19 ID:dbCknNQU0.net
ベタ踏み加速が物足りなくなってきた。

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/16(Thu) 14:56:05 ID:f59VjGTl0.net
売れよ

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/16(Thu) 16:28:40 ID:AV0MNDG50.net
このタイプで加速望むならポルシェにでもしないと

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/16(Thu) 16:33:27 ID:1ZarrLHI0.net
来年でる
UXのe電気車、確実に0スタートの加速は
ポルシェより上だ

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/16(Thu) 16:59:53 ID:ta9wuWNr0.net
今度出るラブホーの電気はどう?

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/17(金) 10:15:20 ID:ugHCj2G30.net
300FスポのAWDでパノラマ三眼なんだが、乗り出し634。オプションプレゼントで実質607。新型になったら乗り換えも考えて残価3年で59%って数字は良い方なのかな。

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/17(金) 11:43:42 ID:PIuVF8m40.net
>>535
俺に売ってくれw

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/17(金) 12:11:43 ID:Hdbyec450.net
オプションプレゼント!?

総レス数 1002
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200