2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■ レクサス LEXUS NX 70台目 (ワッチョイ無) ■■■

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/22(日) 08:53:46.79 ID:QsqNRvkr0.net
公式
https://lexus.jp/models/nx/


レクサス オーナーズサイト
http://lexus.g-book.com/LoginTop.aspx


前スレ(ワッチョイ無)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1549847214/

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/05(Thu) 09:02:57 ID:n15xEnhi0.net
FMCはよ我慢できんわ

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/05(木) 09:16:23.89 ID:4/Czt+uf0.net
>>762
明らかなスレチ

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/05(Thu) 09:35:27 ID:9L6GAHAo0.net
>>762
坊乙

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/05(Thu) 20:36:23 ID:8VdviW140.net
洗車キズが消えるとか、大嘘だな

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/05(Thu) 21:55:31 ID:6jgKaXEK0.net
>>766
全塗装の事故車に乗ってるとそう感じるかもなw

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/06(金) 17:17:55.15 ID:Lq7xmBJr0.net
目玉焼きができるくらい熱くならないと塗料が柔らかくならないのだろう

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/06(金) 21:34:01 ID:lzmVMSZa0.net
あれキナ臭さ満点と言うかツッコミ所満載だけど
ど〜ゆ〜仕組みなのかね?
表面のコーティングとか、キズの中の汚れとか何処行っちゃうの??

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/06(金) 22:03:08 ID:1FNU957w0.net
しつこいな、ちゃんと消えてるし
どうせ買えないんだからいい加減諦めろよ

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/06(金) 22:05:15 ID:dbMhcClB0.net
青空駐車の奴は消えるのか

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/06(金) 22:07:47 ID:BbNM0cgI0.net
オーナーになって自分で確かめればいいんじゃねw

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/06(金) 22:52:52 ID:u8Rbtf7z0.net
俺は1台目の前期でいくつも洗車傷つけちゃったからそれを教材にして2台目は傷つけない
ようにかなり注意して洗車してる
熱で表面が変形して溝が埋まる塗装なんてレクサスの専売じゃなくて
エクストレイルとか他にもあるでしょ 同じ塗料じゃないかもだが
しかしどちらにしても効果は知れてる

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/06(金) 23:05:10.23 ID:dbMhcClB0.net
晴れてたら外に出しておこうかな

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/08(日) 07:23:50 ID:bxYkJklo0.net
ECOモードにしてると、鈍くさくてストレスたまる。

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/08(日) 11:52:25 ID:Bgz9sz0a0.net
トムスとかTDIチューニングのポン付けでECUのブースト圧上げるやつ
興味あるけど車両の保証まだあるし躊躇してる
特に前期型だと下のトルクが出てなかったな

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/08(日) 12:27:12 ID:gFKRDYdz0.net
常にSモードにしてるといいよ

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/08(日) 12:31:23 ID:x72X9kFS0.net
初動の大失策、2ケ月の空白  --- 台湾は1月2日から対策
【後手どころではない、やってはいけない悪手措置の連打】
【朝鮮電痛政治が国民を詐欺る奇妙なやってるフリ隔離と検査 】
【反日チョンアベは官僚の原稿読んでるところをTVカメラに10分撮影させるだけ
    単なるアナウンサー w
サッサと高級店に税金で宴会しに行き、家でゴロゴロ 】
遅れ、とはすなわち国民殺傷である。
政府が国民を殺している。

責任をとってアベ内閣の大臣全員の政界引退と厚労省廃止が決定しない限り
国民は協力などしない
それが条件である

患者数は隠蔽。
流行はしてない。
なのに、大流行の対策を取り始める。

あんまりの矛盾で、社会が付いていけてない。

無観客のオリンピック等やっても意味がないのだ。

感染した犬のアベウイルス入り糞のパウダーが街を覆い
野良猫を迫害したおんどれらを襲う

村上春樹スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1385117333/

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/08(日) 17:16:50 ID:zNZPM5lP0.net
ルームミラーがボテっとしてるからGSのフレームレスを流用したいんだけど、誰かやった人いる?自分のDはやってくれなくて自分で出来るか不安だ。

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/08(日) 22:13:58 ID:yoc1ghd70.net
NX FMC 情報 何時頃?

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/09(月) 06:54:55 ID:X4gtspzc0.net
>>779
気にするな。どーでもいいことだよ。

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/09(月) 07:17:05 ID:cdhDXpt60.net
俺も気にした事ないわ

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/09(月) 19:45:12 ID:0X9roiBX0.net
皆さん
なんでこれ買ったのですか?
デザイン?テールがダサすぎてまさか
走り?ハリアーと同じですから
レクサスブランド?あり得ないよね トヨタだし
皆さんも若干後悔あるかもね
実は僕も検討した一人です が やめました
トヨタの商法には納得できないから

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/09(月) 20:15:45.40 ID:Qq+10WMw0.net
>>783
金ないヤツの常套文句だな

哀れでカワイソ過ぎる

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/09(月) 20:20:24.93 ID:fNN7Oq3v0.net
>>783
それで中古の軽に乗ってる言い訳になると思ってんの?

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/09(月) 20:22:06 ID:GcR4V8xf0.net
そんなことより暑くてケツ汗とタマ汗が酷いから、あすはファン付き座布団を
早めにセットしよう。

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/09(月) 20:22:28 ID:SBiMukRK0.net
>>783

また、お前か!

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/09(月) 20:49:39 ID:xQHme0pf0.net
>>783
久しぶり
面倒くせーよ

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/09(月) 22:22:36 ID:bo/AaGAb0.net
>>783 確かに否定出来ません
で彼方はなに買ったか?
気になります。レクサスの買い替えは無い。

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/09(月) 22:33:01 ID:FEoYHu0j0.net
かっこいい!ほしい、修復歴ありはやめた方がいいですか?

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/09(月) 22:38:53.40 ID:8ZcMXRSu0.net
>>790
自分が買うのは躊躇するけど
正直ボディー剛性を求める車でも無いし安く買って安く売るのも無しではない様な気もする

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/10(火) 10:26:16 ID:bsSgHm9W0.net
>>783
意外と安いと思ったので買いました!
運転時にテール見ないので気になりませんでした
内装重視かな
飽きたら安く売ってあげますよ

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/10(火) 11:17:16.88 ID:vk42+Lbt0.net
>>792
Fスポなら1番手でお待ちしています!

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/10(火) 12:21:29.26 ID:pd6JMPhP0.net
>>792
お!いい色買ったじゃん!
おめでとう

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/10(火) 12:22:41.80 ID:pBPQLIMZ0.net
>>783
展示車でケツ汗は自由だけど💩汁だけは勘弁してくれ。

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/10(火) 20:25:24.65 ID:+rR+lxZG0.net
新型までまだまだだな。

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/10(火) 20:52:59.06 ID:R3L4HbfC0.net
リアは後期だとあまり気にならないけどステアリングの安っぽさは常に目に入るから不満である

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/10(火) 22:00:49 ID:Q7a9Z7w50.net
>>797
RC、ISと同じステアリングなんだけどな
スポーツタイプってヤツ?

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/11(水) 01:50:08.21 ID:+ervDQpy0.net
俺はIパケだけどFスポのディンプル付きハンドルのほうがかなり高く見えるな

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/11(水) 10:44:04 ID:h2DWtxZV0.net
先日初レクサス納車したけどオーナーズデスク使う人おるん?

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/11(水) 11:39:38.57 ID:jvT+co250.net
発話でナビ検索設定できるのが付いてるが、
使い物にならないから、オーナーズデスク使ってるぞ。

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/11(水) 11:50:25.01 ID:2lLeeDny0.net
>>801
音声認識はどこもダメだな
トヨタ(ナビはアイシンAW)の場合は三河弁丸出しでないと認識しないのかもw

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/11(水) 11:54:11 ID:vY2WqPfp0.net
確かにステアリングはイマイチだな

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/11(水) 12:11:35.12 ID:E8tZSg880.net
>>780
来年FMC確定!

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/11(水) 13:26:33 ID:lHi0iCDi0.net
>>804
うほほーい

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/11(水) 19:32:28 ID:MnQkiVDl0.net
FMC後のNXがほしいけど、それだと今の車の車検切れそうだからハリアーにしようか迷う。
でもハリアーの1年後にNX出るなら、確実にハリアーより装備とか充実してくるだろうし。

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/11(水) 20:17:32 ID:lHi0iCDi0.net
ハリアー買って売ってNX買えば良いじゃん

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/11(水) 21:04:26 ID:RV2SlY+10.net
>>807
そんな金持ってる奴はNX乗らねぇ〜よ
大半が駐車場のスペースにすらシクハクしてるのが現実

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/11(水) 21:26:16 ID:uPOM/ytE0.net
俺はNX本命で欲しいけどFMC前っぽいからFMC後のハリアーかRX後期で乗り継ぎたいと考えてる
RX高いけどスグに売ったらそんなにリセールで変わらなさそう

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/11(水) 22:42:36 ID:84YIMf+v0.net
リセールで言えばNXとハリアーはやっぱり良く
FMCの影響もそれ程は大きくないと思われる、けど、ハリアーは安全装備の追加が行われるだろうからお得かと。

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/11(水) 23:10:41 ID:z3cqeRf70.net
>>809
RX後期を買える金があって駐車場も問題ないのになぜNXが本命なの?NX乗ってる人の大半は金額ではなく車格で選んでると思うから。もちろんデザインも好きだけどね。

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/11(水) 23:37:46 ID:Ugse48Bx0.net
NX本命のヤツがハリアー買うとか言うかよ、ただのかまってちゃんだよ

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/12(Thu) 00:18:05 ID:xR50tVPD0.net
>>812
一昔前の車は5年やそこらじゃあまり大きな変化はなかったけど、最近の車は5年も経てば先進装備とか比べ物にならないくらい進歩するからな
年取ってる人は昔の感覚で車格を優先するけど、若い人は車格よりも最新の機能が良いものを好んでもおかしくない

>>809
ハリアーの方がリセールは良さそうだけど、下手すると納車年内に間に合わない可能性もあるからタイミング次第じゃない?
NX発売当時は、ハリアー買って1年で乗り換えた人で売値の方が高かったなんて人もいた
まあ海外需要が高かったタイミングなので運次第だが

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/12(Thu) 00:22:12 ID:UQqDzT6I0.net
>>813
レクサス所有した事のないエアプならではのセリフだな笑

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/12(Thu) 01:41:58 ID:r+vyqEnn0.net
このスレってNX所有してないエアプばかりだから本当に参考にならんよな

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/12(Thu) 02:02:32 ID:UQqDzT6I0.net
元々金のないスレ主がレクサスを煽りたいだけの為にワッチョイ無しで建てたスレだからな
主を始め集まってくるのは汚くて哀れなヤツばかりで息をするようにウソを吐く

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/12(木) 05:02:20.00 ID:XarPdy2n0.net
>>800
業者のくせになんで知らないの?

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/12(Thu) 09:24:42 ID:9KxmEmsr0.net
笑えるなーぷっ
レクサスレクサスってお前らレクサスで優越感じてるのがよーくわかる
トヨタレクサスでw
ましてやRxまで買えない経済事情・・・
頑張って買ったのは分かるけど余りレクサスって大声出さない方が・・・
トヨタなのだから

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/12(Thu) 10:56:31 ID:ymV6h2I70.net
>>818
ここにはレクサスオーナー居ないぞ、ぷっ

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/12(Thu) 11:37:12 ID:m2ldm63u0.net
いるのはオセチだけw

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/12(木) 13:20:25.19 ID:xR50tVPD0.net
>>814
そういう論理も何もなくただ相手を煽るだけの書き込みは、反論することがなくなって苦し紛れに言ってるように見えるからやめた方がいいよ

それと普通にこのくらいの金額の車を買える人は、わざわざ相手がお金なくて買えないことを疑って煽らないので、エアプといって煽る人は本人がお金苦しいのに無理して買ってる傾向がある
つまりエアプと言って煽ることで自分がお金ないと言ってるようなものなので、馬鹿にされたくないならそういう発言控えた方がいいと思う

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/12(Thu) 13:36:48 ID:blafDZst0.net
>>821
お前、金無くてUX買えなかったヤツじゃんw

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/12(Thu) 14:00:16 ID:ANzH6JJh0.net
>>821
まさしくエアプ、ぷっ

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/12(Thu) 15:32:58 ID:xR50tVPD0.net
>>822
>>823
そういう反論できなくなった小学生みたいなレスは良くないって言ってるのに

普段は相手が面倒になって勝ったように見えるのかもしれないけど、周りからは馬鹿にされるだけだよ

あと他スレだかでやたら他人をUX買えなかった認定して、自演までして煽った挙句に反論できなくなって逃げてた人いたけど、今回も自演してるみたいだしもしかして同一人物?

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/12(Thu) 15:41:45 ID:blafDZst0.net
ネット番長炸裂だな
ワッチョイ無しスレで幾らほざいても買えないモノは買えないんだから、大人しく中古の外車でも漁ってろ
何故レクサススレに執着するのか、気持ち悪すぎだろ

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/12(Thu) 18:53:26 ID:JndvcetL0.net
先っちょの左右が見えるカメラの解像度が低いからか
歩道を走ってる自転車とか分かりづらい

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/12(Thu) 19:28:34 ID:FE44Q0800.net
>>824
貧乏人乙

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/12(Thu) 19:52:21 ID:R9e0I1r/0.net
リコール通知来たけど対象外だった

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/12(木) 22:58:27.02 ID:4TGR+71G0.net
お金有るとか無いとか言うけど現金で買ってるの?大半がローンでは?

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/12(Thu) 23:38:52 ID:xR50tVPD0.net
>>825
買える買えないの話なんて一言もしてないのに、ずっと買えないとかエアプとか言い続けてるのは話通じなさすぎじゃない?
お金の話してないのに何言ってもそれしか言ってこないの、頑張ってお金貯めて買ったのはわかったけど会話にならなすぎてちょっと無理かも

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/12(木) 23:52:35.35 ID:LWH2lVo70.net
>>830
よっぽどUXが買えなかったのが悔しかったのかな?

しつこいよ…貧乏人乙

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/13(金) 20:51:17.86 ID:bRSNVvLB0.net
トヨタSUVはリセール良いって話だけど、実際のところ新型ハリアー買って、
1〜2年後FMCのNX、さらに翌年FMCのRX買うとしたら、
あんまり追い金なしでいけるもんなの?

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/13(金) 20:58:18.40 ID:cd7hWLar0.net
消費税が無ければまだマシなんだろうがな。

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/13(金) 22:26:10 ID:ZWBDJcr10.net
ハリアーからRXって値段倍ちゃうぞ

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/13(金) 22:31:04 ID:SVJMH6Gp0.net
ここは金のないエアプの巣窟だから

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/13(金) 22:36:01 ID:ZWBDJcr10.net
たしかにw
貧乏のすうつ(何故か変換できない)のエアプ

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/13(金) 22:38:08 ID:aDNpWbQK0.net
>>836
そうくつw

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/14(土) 02:14:09 ID:LfbKzl0p0.net
ちゅうか、だな、
NXの値段程度で買える買えないとかおかしくね?
一般家庭なら買えるよね?
駐車場代の高い都心は別にして

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/14(土) 05:33:10 ID:UmJP1mbw0.net
>>838
そだな
だからここでグダグダ言ってる奴らは一般家庭未満の貧乏人で合ってるって事になる。

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/14(土) 06:41:35.05 ID:D2lt32Wj0.net
どうでもいいけどこのテールのダサさで乗ってるよ
まだこれならRXだな

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/14(土) 08:18:32 ID:vOyYa+DO0.net
RX、MC前のテールはブサイクだったけど今のはいいね。
でも、重くて走りが鈍だから無理。

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/14(土) 08:46:20 ID:NTOVDyR60.net
テール変わったん?

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/14(土) 18:15:02.10 ID:oPAXOiFA0.net
ナイキマークをもう少し控えめがいいな。
中華っぽくて変。

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/15(日) 18:02:39.34 ID:5tLXGpWO0.net
GLCとかQ5で値引き100なら同じ予算で買えると思うのですが、それでもNXを選ぶ理由は何ですか?
やはり信頼性ですかね

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/15(日) 18:08:01.18 ID:RQGOJ+lU0.net
NXも30引けば魅力だろ。

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/15(日) 22:26:07 ID:MLJouXR60.net
GLCの新車100も引けんやろ

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/16(月) 05:23:22.80 ID:A3OvFg/u0.net
>>844
内装と外装だねぇ

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/16(月) 16:58:04 ID:MIp5APde0.net
この三射なら俺は幅寄せ苦手なチキンだから、NXでいいわ。

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/17(火) 01:06:34 ID:jSXuYrT20.net
その3つなら、リセールの安定感がダンチだろう
外車は一年で落ちすぎる。

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/17(火) 19:49:19 ID:e7Qf90uL0.net
前期テールダサいですが
後期トランク買えばポン付けできるのでしょうか?

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/17(火) 20:41:59 ID:7etya0Xl0.net
>>850
久しぶり
いいかげん買えよ

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/17(火) 20:45:53 ID:jHr1qXc50.net
>>850
むしろターボのマフラー周りは前期のほうがいいぞ

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/17(火) 21:46:31 ID:e7Qf90uL0.net
じゃ前期に後期テールつけたら最強じゃん!

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/17(火) 23:17:40.94 ID:/zwidoeN0.net
わろ

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/17(火) 23:40:03 ID:AQWFkv+V0.net
信号待ちで前にNX 
彼女が横でかっこ悪いね前の車ってw 思わず笑ってしまった

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/17(火) 23:53:13 ID:r0KLblxl0.net
わろた

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/18(水) 05:03:43 ID:+m1FE7i10.net
>>855
ああ、あの時の…ガンバレルーヤ似の彼女とあばれる君風が君か
俺、君の20年物のライフの横にいたんだよw

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/18(水) 05:52:59.96 ID:SEg3HZ/T0.net
ライフ坊乙

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/18(水) 18:50:40 ID:zMD49tay0.net
ガラスコーティングすると、洗車キズは付かないのですか?

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/18(水) 19:27:49 ID:76ROzJTo0.net
傷はつく。洗車機はNGだったり保証が効かない条件をいろいろ注意される。

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/18(水) 19:50:17 ID:bzAqxqry0.net
今回は厳重注意ですよ!

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/19(木) 16:48:37.66 ID:QzX9FGsb0.net
ガソリン安くなってるね。

総レス数 1002
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200