2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日産】セレナ(C27) PART32【SERENA】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/24(火) 11:55:56.69 ID:+2v0z55G0.net
2016年8月24日販売開始の現行型(C27型)日産セレナのスレです。
e-POWERの話題は、専用スレがありますので、そちらでどうぞ。

■ルール(約束事)
1)他者を煽らずバカにせず紳士的に
2)工作員や荒らしは相手にせずスルー&NG登録
3)次スレは>>980 が立てる(できない時は他の人に依頼する)
4)荒らし対策(slip設定)のため、スレ立て時は>>1 の本文の最初に以下二行を入れる
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■ 公式HP
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena.html

■ 車両取扱説明書
ビジュアル版2018/09〜
https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/SERENA_SPECIAL/GAS/1808/index.html#!visual
PDF版2018/11〜
https://www.nissan.co.jp/SP/OM/SERENA/1811/manual_t00um5ta4a.pdf

※前スレ
【日産】セレナ(C27) PART31【SERENA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1565226810/

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/25(月) 09:34:12.94 ID:QvB+2eg50.net
>>460
昔からある古い技術なんだが?

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/25(月) 10:17:07.24 ID:IJMJpmi+0.net
5人程でこのスレ埋っていくのね

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/25(月) 10:44:22 ID:glvd7R/T0.net
epowerの2021年海外展開って事は、今のままでは世界で通用しない事を日産自ら認めてる
高速でどうするかだけどエンジン直結したら笑う

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/25(月) 10:52:36 ID:pv2I+Di00.net
epowerの4WD仕様を今の4WDと同じ値段か+10万程度で売ったら少なくても雪国圏の需要を総なめに出来るんだけどね
赤字で国内崩壊寸前の日産にゃムリか

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/25(月) 12:30:42 ID:XmRT6Inw0.net
>>465
HSは売る前提ではないからね
ノーマル売れてますよ
e-powerもね

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/25(月) 12:31:33.57 ID:Qk23dZle0.net
>>469
そんなのトヨタでも無理
ロッキーですら+24万円
これだからバカンダは

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/25(月) 20:42:43.01 ID:/LtlI+4x0.net
得意の大幅値引きの幅で対応すりゃいいじやない。定価なんて何の意味も無いんだから日産は特に。

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/25(月) 20:46:34.27 ID:W3kw+otY0.net
と吠える赤字ホンダ

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/25(月) 20:48:40.49 ID:Gbjh+VF/0.net
ホンダの役に立たないなんちゃって生活四駆は安いとアピールしてるけといくらでしたっけ?

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/25(月) 21:33:12 ID:uNBr3Gbf0.net
>>471
突っ込んだらダメなんだろうけど

ロッキーはダイハツ
ハイブリッドでもないのにePower4WDの話でクラスもエンジンも違うのに
なんで比較したのか

ミネオちゃんバカなんだな

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/25(月) 21:56:01.88 ID:kR935d9A0.net
うれてませーんwww

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/26(火) 08:36:17.88 ID:rJ2f4Bz10.net
Honda SENSING
290 万円

Honda SENSING 4WD
314万円

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/26(火) 08:37:00.82 ID:79cOQxSa0.net
役に立たないアホンダ生活四駆が24万円

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/26(火) 08:55:20.15 ID:+53CXywt0.net
セレナの話をしてくれ

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/26(火) 09:06:02.09 ID:lchl3Va70.net
>>479
無理だよ、変に粘着する数名で自作自演してるんやもん

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/26(火) 12:33:22.29 ID:un81ylx10.net
ここはホンダ社員の憂さ晴らしスレだよ
セレナの話は本スレへ

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/26(火) 14:32:00.69 ID:+53CXywt0.net
本スレってどこ?

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/26(火) 18:16:51.19 ID:tn7MruwH0.net
>>482
価格コムw

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/26(火) 21:17:49.69 ID:e2E7gWo40.net
ステップはワクゲー廃止の迷走

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/28(木) 00:18:00.40 ID:cplz+m5/0.net
本スレ

■死んだ?■どうした!?日産27■放置プレー?■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1574519637/

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/28(木) 07:50:49.92 ID:+PiohAqP0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1569298282/l50

これだろ

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/29(金) 07:40:02 ID:eSK0ILPt0.net
https://www.tv-tokyo.co.jp/mv/images/thumbnail/nms/20191122_ms_sp03_e586b71926a97905_9.jpg

これだな

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/29(金) 20:59:57.76 ID:/H9gYixU0.net
グローバル生産は、前年実績を下回った。

国内生産は、前年実績を下回った。

海外生産は、前年実績を下回った。

 

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/29(金) 21:00:14.62 ID:/H9gYixU0.net
https://global.nissannews.com/ja-JP/releases/release-ca298f94d2418782118342f5fd047a58-191128-01-j

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/29(金) 21:55:34 ID:sfkHAAge0.net
赤字決算

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/29(金) 22:43:49.73 ID:1bE2MyFO0.net
通期はマイナスで決算で大幅黒字
粉飾決算は消え行く会社の使命だよ
日産がんばれ!

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/29(金) 22:49:09.54 ID:P92YRA/N0.net
日産はV字回復で黒字
売る車がないあそこは今年も赤字

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/29(金) 23:09:46.25 ID:Ez//86i90.net
>>492
どこの世界線の話だよ

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/29(金) 23:12:34.56 ID:DdWn3Y8P0.net
くやしいのぉ

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/30(土) 07:54:49.80 ID:PWSLY5UN0.net
>>492
願望かな?
そういうのは実際に回復してからかくもんやで。

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/30(土) 07:58:23.78 ID:EFZsa17M0.net
>>492
ワロタ
現実はこれw

404 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/11/30(土) 01:54:52.83 ID:svlWMm5m0
バブル崩壊、リーマンショック
トヨタもホンダも命からがらだったろ

で、今はどうか?
トヨタは日本メーカーほとんど抱き込んで4輪世界一
ホンダは2輪世界一をキープしながら航空機発売F1復帰1-2フィニッシュ

日本は
ルノー傘下、トップ不正、燃費偽装、出荷検査偽装
ePower(電気自動車)
プロパイロット(自動運転技術)

なんだよこれ、こんなのイヤだよ

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/30(土) 08:06:37.40 ID:U6cCHJ1J0.net
しかし現実は日産は回復
売る車がないあこそは昨年の赤字決算より利益の落ち込みが酷い

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/30(土) 08:15:22.30 ID:EFZsa17M0.net

という夢を見た(笑)

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/30(土) 08:36:49.28 ID:RDpaFfaJ0.net
それが現実なんだけどね
今年の利益は去年より酷く車を買ってと社員が必死

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/30(土) 08:52:12.31 ID:IO184df40.net
>>497
「日産は回復」って何かソースだしてみ?w

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/30(土) 09:17:37.00 ID:ezJK7oOV0.net
現実はくやしいねぇ
日産は順調
ンダは赤字

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/30(土) 09:18:31.98 ID:+IUQwom+0.net
>>500
ヒント 決算発表

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/30(土) 09:30:47 ID:/gfJw3Bd0.net
この瞬間にも日産ディーラーは幸せ家族が集まり人気
ホンダディーラーはいつも通りガラガラ

昔のホンダは少し上の仕様を安く売ってお得感があったのに今はコストカットばかりで下の仕様を高く売ってるだけ
いつまで小型車プラットフォームでコストカットを続けるのか
トヨタや日産を見習わないと

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/30(土) 09:40:28 ID:gAMvgJcu0.net
フィットのプラットフォームを使い回してるだけ
普通車なのにフィットベースとか悲惨だね
そのうち軽四ベースになるんじゃないのホンダは

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/30(土) 10:03:20 ID:PWSLY5UN0.net
>>504
セレナの方が悲惨だよね。
試乗で追突する自動運転
クラストップの車高なのにクラス最低の室内高
これはプラットフォームがクソだという証。

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/30(土) 14:50:09 ID:34OTx+IW0.net
>>505
そんなに優劣あるなら何でステップワゴンここまで壊滅的に売れないんだろうね
何か致命的な問題あるんじゃね?
デザインとかデザインとか

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/30(土) 15:13:49.44 ID:RIMhC4gO0.net
デザインがクソで内装も軽四レベル
他車より優れてるところがひとつもない

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/30(土) 16:04:13.72 ID:G1VkvUtI0.net
ホンダは嫌われてるね

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/30(土) 16:13:02.82 ID:xx4CPn5N0.net
お前は親にも嫌われてるんだろwww

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/30(土) 16:34:28.11 ID:K9PixPTc0.net
ホンダはダメだ

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/30(土) 16:51:23.00 ID:xx4CPn5N0.net
1700台近く受注したはずのスカイライン

9月でも1000台ちょっと
https://i.imgur.com/HINJikO.jpg
10月は300台くらい

あれ?

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/30(土) 17:12:45.37 ID:+1BMul380.net
スカイラインの月間販売計画は余裕ですよ

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/30(土) 17:16:06.72 ID:qig7HmZ10.net
日産 スカイライン 新型、月間販売計画の約8倍の受注 8月25日時点
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/s.response.jp/article/2019/08/27/325821.amp.html%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAav34pOxjKCuTw%253D%253D

日産自動車は7月16日に発表し、同月19日より受注を開始した新型『スカイライン』の受注進捗状況を公表した。
受注開始より約1カ月強が過ぎ、計画の約8倍の受注を獲得しているという。報道関係者向けに開催された新型スカイラインの試乗会席上で明らかになった。

受注新状況のデータは8月25日時点の最速情報だ。それによると受注実績はトータル1560台で、1カ月強で昨年度年間販売実績の75%以上を達成する好発進を見せてるという。
これは月間200台(モデル寿命平均)の約8倍にもなる。グレード別ではハイブリッド車が755台でもっとも多く、全体の48%を受注。
ターボエンジンを搭載したガソリン車は、3.0リットルV6 ツインターボエンジン搭載車が425台で27%、スカイライン史上最高の400馬力を実現したことで注目を浴びている「400R」は380台で24%となった。

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/30(土) 17:30:56.70 ID:xx4CPn5N0.net
受注と販売台数が合わないと言ってるのだが…
コルトには難しかったか?

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/30(土) 17:33:18.08 ID:nb6gsE7C0.net
>>513
もちろん試乗車含まないよね。

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/30(土) 17:44:20.35 ID:EFZsa17M0.net
>>513
極端な話、去年2台で今年16台でも8倍だよ
スカイラインなんてほとんど売れてなかったんだから8倍なんて簡単だろ(笑)

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/30(土) 17:47:28.64 ID:ib7OMn2B0.net
日産はすごいね
それに比べホンダは…情けない

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/30(土) 17:54:57.25 ID:Y82pAQe30.net
月間販売計画の8倍ってすごいね
さすが信頼と技術の日産

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/30(土) 17:55:47.26 ID:QBuenyzm0.net
日産が報道発表を水増ししてたのか?

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/30(土) 17:57:01.84 ID:QBuenyzm0.net
>>518
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1574519637/445

445 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/11/30(土) 17:54:53.78 ID:ylZuMWcl0
>>443
自動車メーカーとしては
「新車無い」「他社は続々新車を投入」
てな状態で完全に「詰んで」いる状況なんだよな。

でも全く危機感が伝わって来ない。

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/30(土) 18:05:16.39 ID:4VdUcI2Z0.net
日産は社内の問題だけだからね
無駄な拡大路線を今年で精算して来年から新型車を投入
新型SUVやミニバンとか楽しみですね

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/30(土) 18:14:03.32 ID:5NqHb1lB0.net
日産の新型車はプラットフォームとパワートレーンも一新でプロパイロット2.0と楽しみですね

ホンダはフィットベースだけ?
センシングもそのまま…ガッカリ

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/30(土) 23:38:17 ID:VGI9n9te0.net
7年前に初めて自分の車として新車でフィット買って車検もずっと買ったホンダカーズでしてたんだけどつい最近結婚してミニバン買うことになってステップワゴンに買い替えようと思ったんよ
それでホンダカーズに相談に行ったら担当が不在かなんか知らんがすげー素っ気ない対応されてる二度とホンダで買わねえわと思った
それで親父が付き合いある実家近くの日産でセレナ買ったが乗りやすいし担当のおじさん懇切丁寧な対応してくれるしこれからは日産乗ることにした

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/01(日) 05:29:39.83 ID:/uN9eXtQ0.net
>>523
7年前に一度買っただけでしょ?どこもそんなものよ。
担当者に訪問すると伝えてないのが悪い。
日産の場合は今客少ないから必死なだけよ。ホンダも似たり寄ったりの状態ではあるけど…

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/01(日) 07:13:46.17 ID:JZ8USkBe0.net
HONDA車に乗って車買うつもりで日産に行けばそりゃ大歓迎だろうに……

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/01(日) 07:13:55.38 ID:5oApJlWW0.net
ホンダって横柄な対応なんだね
担当に訪問を伝えろとかどんだけ殿様商売なの
ホンダが売れないのもよくわかるね

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/01(日) 07:21:47.03 ID:pNo0uA3m0.net
>>524
トヨタは20年前に一度だけ新車買っただけなのにその時の担当営業さんから未だにハガキ送ってきたり、たまに新車をひやかしていどで見に行く時も対応が丁重
いつでも顧客取り込む準備してる感じかな

日産は正直そこまで対応良くない
買っちゃえば担当営業名で自動的にハガキ送るだけで、整備でデラに行っても挨拶に来るでもなく受付嬢と整備士さんが相手してくれるだけ

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/01(日) 07:24:46.50 ID:Jqm8SKGe0.net
別にいきなり行ったらそんな対応でも仕方なくね?
お前にとっては唯一の担当かもしれないけど
向こうにとったら数ある客の中の一人に過ぎないんだからさ
自分がディーラー行ったら常に100点満点の対応しろなんて無理だわ

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/01(日) 07:33:27.68 ID:H2HQU3qt0.net
>>528
誰もそこまで言ってないのにお前薬でも飲んでるの?
キチガイもここまで来るとコミ障だわ

>>527
日産の営業は丁寧な対応ですよ
嘘はやめましょう
ホンダさん

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/01(日) 07:36:13.42 ID:Jqm8SKGe0.net
>>529
え?そんなおかしいこと言ってる??

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/01(日) 07:43:35.01 ID:srpxtfRu0.net
>>530
担当が不在でも代わりに聞くとかするよ
相手にしないのが普通や当たり前で客が悪いとかおかしい

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/01(日) 07:48:14.30 ID:pNo0uA3m0.net
ホンダは横柄と言うか、客層の影響なのか妙な馴れ馴れしさが気になった。
コンパクトや軽自動車程度(と言っても今は高額だが)の付き合いならあのノリが気楽な若い人には丁度いいかもね
ステップ並みの普通車を取引するってのにあのノリは俺には信用ならなかった
スバルはいきなり人を選ぶ様な態度が🆖
マツダは最近の黒塗り化してから行ってないのでワカラン

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/01(日) 07:56:29.01 ID:nvQQ/FgH0.net
>>529
おまえ、どこのディーラーに行っても塩撒かるじゃん

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/01(日) 07:57:43.40 ID:g3aR7UJv0.net
と話題に乗れないバカが吠えます

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/01(日) 08:09:14.94 ID:PmV05XV60.net
↑顔が真っ赤だぞ(笑)

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/01(日) 08:21:38.75 ID:b/hEKZN60.net
誰も100点の対応しろなんて書いてないのに文盲はこれだから
担当が不在でもそれなりの応対はするのが普通
客に帰れという対応が普通のホンダに飼い慣らされてるのか

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/01(日) 08:25:10.32 ID:PmV05XV60.net
どこにも帰れと言われたとは書いてないが…
塩撒かれて「帰れ!」と言われるのはおまえだけ(笑)

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/01(日) 08:35:34.40 ID:bt2//zz60.net
そもそもの話、7年前にフィット買っただけの客とか
そんな扱いでも普通じゃない?
フィットやぞフィット

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/01(日) 08:59:02.32 ID:WEku3oyA0.net
でもそれを取りこぼさない様にするのがトヨタな
やはり世界一を争う企業(の子会社販売店)は他所と一味違う

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/01(日) 09:04:45.86 ID:QWjvZgqj0.net
>>539
TOYOTAだってそんなに対応よくないぞ
販売店は店長の教育で変わるからなぁ

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/01(日) 09:34:23.25 ID:66ruputY0.net
>>537
理解してから反論しろよ文盲

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/01(日) 09:35:12.24 ID:WdIdh3Es0.net
ホンダは売ったらそれまでで客ではないと
だからリコール連発しても平気なんだ

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/01(日) 09:37:33.28 ID:fcoUpuBy0.net
ホンダ塩対応が当たり前わろた

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/01(日) 09:54:47.16 ID:QWjvZgqj0.net
塩撒かれたコルトが必死な件について(笑)

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/01(日) 10:12:59.56 ID:On/AKYHg0.net
100円コルト買ったくらいで偉そうに客面するなよw

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/01(日) 10:30:14.87 ID:eDzxMkp20.net
>>540
店長と言うかそこの車販自体の教育と、最後は個人の当たり外れの側面は認める
でも外れ引く度合いの差が大きいのも事実
スバルとホンダはトヨタ基準だとほぼハズレ扱い

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/01(日) 10:35:36.57 ID:JGEMpTKi0.net
ってかどこの販社だろうがひどい扱いされたら担当変えてもらうか店を変えるからどうでも良い

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/01(日) 20:11:14 ID:umNzo5HA0.net
ホンダは車も営業もハズレしかない

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/01(日) 20:11:22 ID:8foAfWN70.net
>>526
日産よりは売れてるけどな。

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/01(日) 21:23:32 ID:JySgBaFx0.net
売れてるのに赤字決算のホンダ
上位10位もほぼ毎回なしのホンダ
日産とトヨタで上位独占の無双

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/01(日) 21:25:05 ID:ptZApCYm0.net
>>550

534 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/12/01(日) 21:11:16.97 ID:mWL5+xI70
>>533
本業疎かにして広告事業だけに力入れるのは末期の企業特有の症状よね

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/01(日) 22:57:14.59 ID:aA2aMZPP0.net
CMだけのホンダの悪口(笑)

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/02(月) 00:11:44.77 ID:iQI+m6gj0.net
群盲象を評す

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/02(月) 00:38:50 ID:r6wd8JrZ0.net
>>550
日産とトヨタで独占ってトヨタで独占の間違いでしょや。
日産なんて一台入れば御の字やろがい。

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/02(月) 06:42:40.74 ID:khrCmlBL0.net
見てから言えよキチガイ
ホンダは30位にも入らない車ばかりだけど

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/02(月) 10:33:46 ID:HBnqHyGv0.net
>>555
10月の販売台数みると
50位までみると日産は2車種
ホンダは6車種だな。

おまえの言う30位までなら
日産は2車種
ホンダは5車種だな。

どこのデータ見ていってんの?
日産信者お得意の、インテリジェント詐称です?

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/02(月) 10:45:07.04 ID:afclDhm+0.net
>>556
そんなに力むな
そろそろ釣られてる事に気が付こうか(笑)

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/02(月) 11:11:14 ID:+RDVXAWX0.net
日産のスレでわざとホンダの悪口を言うことで
ホントの事を調べて書いてくれる人がいて
日産サゲ、ホンダアゲ、が周知される


アンチ日産なんだよコイツは
気をつけて

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/02(月) 12:33:26.79 ID:0AOOIzFr0.net
しかし現実は日産は売れてホンダは売れてない
所詮は軽四メーカーホンダ(笑)

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/02(月) 13:38:50.95 ID:HBnqHyGv0.net
>>559
軽も普通車もそのホンダの後塵を拝してるわけだが。

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/02(月) 18:10:54.29 ID:/Qf0e4tY0.net
後塵を拝してるのが売れてて
拝してない方が赤字決算ってwww

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/03(火) 13:45:32.62 ID:qvcCBzJB0.net
ビックエックスはいつつけれるようになるの?
純正高いからナビ無しで我慢しようか悩み中

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/03(火) 16:13:20 ID:x5ynTHng0.net
ALPINEに電凸して結果報告ヨロシク

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/04(水) 06:39:36.30 ID:1mE3/F8fh
純正10インチナビのアラウンドモニターの画質ってどうですか?

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(木) 12:46:37 ID:AIIo2fyc0.net
10 アルファード 5,748
26 ヴェルファイア 2,477
11 ヴォクシー 5,570
15 セレナ 4,830
18 エスクァイア 3,413
21 ノア 3,135

19 ステップワゴン 3,364
40 デリカD5 1,215

46 オデッセイ 806
50 ハイエースワゴン 731

総レス数 955
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200