2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日産】セレナ(C27) PART32【SERENA】

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/17(金) 19:30:59 ID:/viqqMuj0.net
MC後乗ってるけどプロパイロットいまいち感すごいんだけど
MC前はもっと酷いのかよw

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/17(金) 19:57:03 ID:8Jj/Wj5D0.net
>>712
マイチェン前でしかもsハイブリッドは最悪だよ。
こないだe-power後期に試乗したら停車までの挙動が滑らかで安心感が段ちがい
sハイブリッドのマイカーは毎回、止まるのか止まらないかのまさにギャンブル

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/17(金) 21:03:13.40 ID:gxAP3jNO0.net
>>712
どの辺がいまいちなん?
おれ、マツダ車からの乗り換えで、プロパイロットの
出来の良さに感心してんだがな。
批評するなら、具体的に言わんとね。
ただの、中傷になんぞ。

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/17(金) 21:30:18 ID:cxcUJ+iV0.net
>>708
してない

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/17(金) 22:29:55 ID:ixW6jOP/0.net
だな、

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/18(土) 08:37:13 ID:hW3gXKMu0.net
センシングはレベル1
プロパイロットはレベル2

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/18(土) 08:42:15 ID:xxpB4RPU0.net
おまえはまず人生のレベルを上げなきゃwww

0183 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-kf3b [61.205.98.122]) 2017/09/27 18:24:54
何度も言ってるけど仕事してないよ(笑)
親の年金で食べてるんだよ(笑)

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/18(土) 08:58:07 ID:HaRtHguc0.net
単眼カメラとゴミセンサーを別運用とかマヌケだね

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/18(土) 09:08:01 ID:Us+4CXpp0.net
>>718
それ誰のワッチョイ??

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/18(土) 09:39:39 ID:m1F1X3Sf0.net
>>720
セレナ、ノアヴォク、ステップ、オデッセイスレを順番に荒らしてるミネオだろ
今はセレナを擁護してノアヴォク、ステップスレを荒らしてるが……

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/18(土) 09:47:26 ID:NXaBAu550.net
とミネオの責任にしたいサルネオ(笑)

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/18(土) 09:54:02 ID:qorksaPb0.net
今日もリコール対応で必死なホンダさん(笑)

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/18(土) 09:58:23 ID:m1F1X3Sf0.net
あぁ過去の書き込みを無かったことにしたい自演でしたか(笑)

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/18(土) 10:06:25.42 ID:iHXwVwB/0.net
リコールを過去の事にしたいのか
無理でしょ(笑)

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/18(土) 10:14:51 ID:m1F1X3Sf0.net
こりゃ寄生虫のゴミだなwww

0183 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-kf3b [61.205.98.122]) 2017/09/27 18:24:54
何度も言ってるけど仕事してないよ(笑)
親の年金で食べてるんだよ(笑)

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/18(土) 10:20:23 ID:IdUv9dFq0.net
リコール連発もリコール対応も現実
9400台以上も欠陥ブレーキ車を平気で売ってて知りませんとか
さすがホンダ(笑)

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/18(土) 10:23:19 ID:m1F1X3Sf0.net
ハイハイ、親の年金(笑)

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/18(土) 10:24:21 ID:rLeQfrXS0.net
>>726
うわっw
ホントにゴミネオだった

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/18(土) 10:30:40 ID:DwW/y5NM0.net
リコール地獄のホンダなんか買うバカいないでしょ

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/18(土) 10:40:17 ID:SQL/9zag0.net
人生リコールwww

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/18(土) 10:40:53 ID:8+/5pfuk0.net
ンダwww

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/18(土) 10:41:31 ID:2M7PVX7j0.net
ホンダは人生もリコールか
そりゃ期間工じゃあそうだよね

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/18(土) 10:42:08 ID:BkMxjBdv0.net
車も人生もリコールか
ホンダは悲惨だね

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/18(土) 10:42:44 ID:s3hgif+K0.net
ホンダ車に乗るにはリコールの覚悟が必要だね(笑)

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/18(土) 10:47:06 ID:SQL/9zag0.net
涙の連投w
効いてるw効いてるwww

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/18(土) 11:00:37.42 ID:yYJzRRff0.net
リコール地獄のホンダ乗り効いてるのかwww

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/18(土) 13:56:16 ID:PrYsieOO0.net
インテリジェント親の年金ニート

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/18(土) 14:08:52 ID:57EIp6ma0.net
効いてる効いてるw

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/22(水) 12:31:16 ID:dapd/JdE0.net
ボロンダの塗装(笑)

あなたの ホンダ エヌワゴン HONDA N-WGN の塗装は大丈夫???
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/versys-rider/entry-12293828924.html%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAZPn8OfNraSyJw%253D%253D

ヒビ割れを見つけたのが、5月下旬。

それから、少しずつ広がってきています。

塗装も取れはじめているし、下地が見えています。

直径3-4センチの円内に入るくらいの大きさです。

上の写真とは別な場所も、塗装が剥がれてしまっています。

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/22(水) 21:06:15 ID:jihLz+KX0.net
だから、親の年金で暮らすのはこいつの夢なんだけど、現実はB型就業支(ry

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/29(水) 09:42:55.83 ID:ZRE671zU0.net
ミニバンは、規格や技術的な定義は存在しないが、スペース効率を上げるため着座姿勢が立ち気味(アップライト)で、全長に対する室内長と室内高は比較的大きい車種を示す。

1.5BOX、2BOX、ワンモーションとも言われる車体形状を包括し、欧州ではMPV、ピープルムーバー、モノスペースとよばれる場合が多い。

一般に乗車定員は6名以上であるが(乗車定員が5名以下のミニバンは実質的にトールワゴンまたはステーションワゴンに分類される)、日本独自規格の軽自動車の場合は4名である。

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/29(水) 12:59:10 ID:NTja1lh70.net
アメリカに行った時に見た「バン」はでかかったな。
道路も広いんで違和感ないけど。

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/31(金) 09:18:23 ID:aUOIsfKg0.net
ハイウェイスターvセレ2の未使用車を買おうと思うのですが、現行と比べて如何でしょうか?

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/31(金) 09:50:03 ID:lTBr2y3h0.net
何を重視して比較したいのか不明

安全性だけなら現行の方が良いのは間違いない
けど差は+α程度

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/31(金) 12:23:34 ID:SaCCtj8n0.net
>>744
いいと思います。
すぐ買わないとなくなるのでは?

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/31(金) 19:14:02.70 ID:94z9TivA0.net
>>744
迷ってるなら見た目で選べばいいと思う。値段は未使用車のほうがだいぶ安いだろうけど

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/02(日) 18:14:23.71 ID:k8ReJ7bI0.net
フィット3リコール履歴

リコール一回目 2013年10月24日
サービスキャンペーン一回目 2013年11月01日
リコール二回目 2013年12月20日
サービスキャンペーン二回目 2013年12月21日
リコール三回目 2014年02月10日
サービスキャンペーン三回目 2014年02月10日
リコール四回目 2014年07月10日 サービスキャンペーン四回目 2014年07月11日
リコール五回目 2014年10月23日
リコール六回目 2015年09月02日(米国)
サービスキャンペーン五回目 2015年10月23日
リコール七回目 2015年11月07日(米国)
サービスキャンペーン六回目 2015年11月20日
リコール八回目 2015年11月26日
リコール九回目※1 2016年04月04日
リコール十回目※1 2016年04月04日
※1 同日不具合箇所発生リコール。
※2 サービスキャンペーン(自主回収)も入れればこの倍である。

今回は2回に分けてホンダと三代目フィットを合わせて批評していこうと思う。

色々なサイトで皆が書いているコメントを参照し共感を持てたモノを書きながら私の意見を加筆して気持ちを伝えていこうと思う。

まず初めに言いたいのは、もうさ、得意のR付けて売り出せよ!【fit type recall】とかfit type rubbish】とかに変えろ!

単一車種でここまでリコールを重ねてる車はこの会社だけだろうしこの車だけだろ。

世界記録更新中だわな。リコールのギネス記録だ(笑)おめでとう!

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/workforce-lopedevega2010/entry-12148526073.html%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAa7xx_6m8M2wEw%253D%253D

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/02(日) 19:43:49 ID:CiZUj5rY0.net
>>748
タイプRのRはリコールのRかよ!
上手いね(笑)

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/03(月) 07:28:24.88 ID:wlWuHj5h0.net
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ イェ〜イ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|  リコールの王様ホンダ期間工見てる〜?
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|` 工作失敗してどうだった?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー----''"~
   ヽ `'"     ノ

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/05(水) 10:25:07 ID:w0TntZxg0.net
C27のアームレスト、調整式にしたかったからエルグランドのアームレスト発注かけたんだけど、よく調べたらE52セカンドシート用を流用してるのね。
フロントシート用を発注しちゃったけど、これじゃ付かないのかな?

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/05(水) 10:26:17 ID:iT6E2Juq0.net
むしろ試して報告求む

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/05(水) 12:10:26 ID:RRKfF8kx0.net
なぜ確認せず発注するのか

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/05(水) 12:55:20 ID:GKG6Zi3Y0.net
バカだから

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/07(金) 07:39:48 ID:y6e4LTln0.net
2020/01

1 ライズ 10,220
2 カローラ 8,480
3 ノート 7,529
5 セレナ 6,781←ミニバンナンバー1

10 ヴォクシー 5,557
20 ノア 3,190
23 エスクァイア 2,878

12 アルファード 5,147
30 ヴェルファイア 2,001

19 ステップワゴン 3,254

34 フィット 1,735

40 デリカD5 1,365

43 オデッセイ 920

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/07(金) 08:15:06.52 ID:mCmt39H60.net
ノア統合でどうなるかは見ものだな

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/07(金) 08:23:44.94 ID:oXe9lEhJ0.net
シエンタ見せろや

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/07(金) 08:32:29.71 ID:2YdOsn4E0.net
4位 トヨタ「シエンタ」:6831台
6位 ホンダ「フリード」:6759台

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/07(金) 08:34:37.82 ID:K4QTXmBA0.net
やっぱりセレナがミニバンナンバー1なんだ

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/07(金) 08:38:48.34 ID:nNiX0seG0.net
5人乗りと混ぜてるのは悪質

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/07(金) 10:16:39 ID:RU/qyp5X0.net
ミニバンとは6人乗り以上の国産車に限る
だから問題ない

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/07(金) 10:27:01 ID:PeoQYpcZ0.net
4人乗りのエルグランドはミニバンではないのですか?
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/elgrand/specifications/vip.html

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/07(金) 12:31:02 ID:eCluBxc90.net
ミニバンナンバー1はセレナですね

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/07(金) 14:06:23 ID:5EGRADEx0.net
前期型でプロパイロットダメダメな個体はディーラーに持っていって調べてもらったほうが良い、ウチのもダメダメで調べてもらったらカメラの故障が発覚、治してもらったら大感動…て言ったら大袈裟かもだがまぁしっかり治った。

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/08(土) 08:00:12.88 ID:sVh0zsJy0.net
>>764
標準装備なら良かったが22万2200円かけて先進機能言われても、んーいらね。って事でプロパイロットつけんかったわ。

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/08(土) 08:04:53.44 ID:jcjkuuUS0.net
安全装備をケチるアホって頭おかしい

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/08(土) 09:42:13 ID:J3jA8BRo0.net
MC後のプロパイ、ちょっと期待してたけど5年前のアイサイト3とそんなに変わらんかった
逆にアイサイトが凄かったのか?

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/08(土) 09:46:38.67 ID:VBNReJ4g0.net
disろうと必死だけど全然違うよ
センシングは誤作動が酷くてヤバいけど大丈夫ですか?(笑)

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/08(土) 09:56:31.99 ID:yLM27PMX0.net
>>765
むしろこの価格は安すぎないか?って思う

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/08(土) 10:11:17 ID:SXsMQC0y0.net
安全安心が買えるんだから安いよね
抱き合わせ販売で欠陥運転支援しか付けれないリコール不安のどこかとは大違い

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/08(土) 11:18:32.46 ID:lD/lTbNY0.net
セーフティAとBの価格差は7万円くらいだったっけ?
プロパイロット要らないよっていう人でもAは付けるだろうから、7万円でプロパイロットやその他便利装備が追加出来ると考えたら…
普段はオートブレーキホールドが凄く便利に感じてる
ちょっとした事なんだけど楽だわ

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/08(土) 11:53:03 ID:5hwNOQEm0.net
プロパイはセットオプションで+21万位だぞ

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/08(土) 11:55:18 ID:RzcrSU4r0.net
プロパイロット付けられないグレードは死ねと

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/08(土) 12:47:54 ID:5PBNKggO0.net
>>765
プロパイロットないなら
セレナ買う意味ないな
トヨタ買うわ

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/08(土) 13:08:51 ID:kXfQtkCg0.net
もっと言うならe-powerじゃなかったら
セレナ買う理由ないよ

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/08(土) 13:15:14 ID:5hwNOQEm0.net
e-powerに四駆がないからその理論にならない
以上

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/08(土) 13:16:00 ID:lmK0o5In0.net
ガソリン車は前のクルマが動いたらエンジンかけて教えてくれるぞ

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/08(土) 13:17:41 ID:y1CIXjDn0.net
>>776
四駆のミニバンて日産だけなん?

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/08(土) 13:17:56 ID:y1CIXjDn0.net
>>777
親切だなw

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/08(土) 13:32:14.90 ID:5hwNOQEm0.net
>>778
Mクラスミニバンの4WDでセレナは唯一4輪独立懸架を採用している
この一点だけでもセレナを選ぶ価値がある

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/08(土) 13:36:58 ID:OhFO+bmh0.net
他社は生活四駆で役に立たない
何とか運転支援は誤作動で使えないし

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/08(土) 14:04:39.43 ID:dWiek2vr0.net
早くレベル4を実用化してくれないかな。

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/08(土) 17:54:32.73 ID:V/BXYIVh0.net
>>781
さすが自動運転さん

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/08(土) 18:12:29 ID:8diMGaHl0.net
自動運転技術と言えるのはレベル2から
ホンダは運転支援…あれ?

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/08(土) 18:45:37.74 ID:RzcrSU4r0.net
やっちゃえ日産
また国交省に怒られるぞ

https://www.volkswagen.co.jp/content/dam/vw-ngw/vw_pkw/importers/jp/volkswagen/technology/autonomous-driving/16-9/img_autonomous_driving_level.jpg/_jcr_content/renditions/original.transform/med/img.jpg

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/08(土) 20:01:53 ID:MXcKc7ys0.net
日産の自動運転技術は信用があるけど運転支援はただのオマケ以下

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/08(土) 20:47:10.08 ID:RzcrSU4r0.net
信用あるある

http://creative311.com/?p=72643

(米)日産「ローグ(日本名:エクストレイル)」にリコール?自動緊急ブレーキが予期せず勝手に作動。既に5件の負傷事故、14件の衝突事故が発生してことが判明
2019-09-13

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/08(土) 21:14:26 ID:WFjpbLab0.net
安全安心の日産だね

エアバッグのリコール
欠陥ブレーキ
欠陥ゲートで59万台
もう恥ずかしいンダ

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/09(日) 08:10:43 ID:iSDDPifs0.net
>>777
え?そんな機能あるの?
エンジンかかったかな

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/09(日) 09:02:07 ID:76NB19ue0.net
>>787
古いいい加減な記事を貼ってるね(笑)

日産が「エクストレイル」の先進安全装備を強化 レザーシートの新グレードも登場
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.webcg.net/articles/amp/42283%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAd6E2uHC0pm7EQ%253D%253D

日産自動車は2020年1月16日、ミドルサイズSUV「エクストレイル」に一部改良を実施し、同年1月23日に発売すると発表した。

今回の改良では、運転支援システムのセンサーに新たにミリ波レーダーを採用。
これにより、自動緊急ブレーキ「インテリジェントエマージェンシーブレーキ」の夜間における認識性能が向上したほか、操舵支援機能付きアダプティブクルーズコントロール「プロパイロット」の性能も向上しているという。

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/09(日) 10:02:59 ID:Uuxbo4kq0.net
>>789
アイドリングストップが解除されて
ブルルンとなることをそう言ってるネタだろw

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/09(日) 10:07:51 ID:eDYPdCoS0.net
プロパイロットの性能向上は気になるな

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/09(日) 11:08:58 ID:BoL+m1cU0.net
プロパイロットはレベル2の自動運転技術だからね
アップデートして進化

誤作動の不具合ばかりの欠陥ブレーキのレベル1何とかシングとは大違い

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/09(日) 12:11:25.34 ID:VdMxKdcy0.net
>>793
運転支援な

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/09(日) 12:38:50 ID:7ymBa7lm0.net
運転支援はレベル1
自動運転技術はレベル2のプロパイロット

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/09(日) 16:02:52.07 ID:ZfKIAQptS
で、次のチェンジはいつなの?マイナー?

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/09(日) 16:02:51 ID:CWjYtOlG0.net
ミネオがうるさい〜〜🎵

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/09(日) 18:42:21 ID:ePhqWHok0.net
セレナepowerの本スレはどれだ?w

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/09(日) 19:16:52.15 ID:qru3M/MF0.net
わかるよセンシングがレベル1のまま

レジェンドに積んだのも(爆笑)

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/09(日) 23:55:59.82 ID:VdMxKdcy0.net
>>795
違うってば

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/10(月) 00:00:40.00 ID:3blg9K4j0.net
よー

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/10(月) 01:22:09 ID:9wD2kcUq0.net
おちんちん

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/10(月) 07:11:41 ID:YnSrgxax0.net
レベル1のレス

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/10(月) 10:41:58 ID:fdVz/VQP0.net
そりゃステレオカメラにしたり、ミリ波レーダー付ければ良いものできるのは当たり前で、この金額で一応使えるレベルの物を作ったのがすごいんでしょ。

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/10(月) 12:09:37 ID:Bpur8f4j0.net
誤作動起こしてリコールしてるのに一応使えるとかアホすぎ

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/10(月) 12:11:15 ID:8A6oRgot0.net
センシングはリコールでヤバい(笑)

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/10(月) 12:41:42 ID:dvreALu60.net
>>806
これもヤバい(笑)

「やったぜ日産」ホンダ販売店がTwitterの投稿を「不適切」と謝罪 
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/15623287/

日産会長のゴーン容疑者が19日、金融商品取引法違反の疑いで逮捕された

Honda Cars大阪東 花園店は「やったぜ日産」とツイートし、批判が噴出

同店は20日、不適切な表現があったとして公式HPに謝罪文を掲載した

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/10(月) 12:41:49 ID:tsYeEVsE0.net
モービルアイのeyeQ3は他所がステレオカメラやセンサー併用する中、シンプル低コストの単眼カメラだけで他を圧倒する性能と言われた
実際2016-2017辺りのテストでeyeQ3搭載車は軒並み高得点をマークしている

C27は開発時期から考えて当時最高レベルのシステムを採用していた事になる

ちなみにモービルアイは開発拠点がイスラエルで軍事技術でも最先端の環境である

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/10(月) 13:10:08 ID:a0O72nzc0.net
>>805
「プロパイロット」のリコール記事と誤作動を起こした事がない他メーカーの列挙(車種)宜しくな。

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/10(月) 20:34:55 ID:win1yMI90.net
リコールはセンシングですが
理解できませんかね

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/12(水) 08:46:10.39 ID:F++4LXSi0.net
人気の秘密はプロパイロットだけじゃない!! セレナの高い基本性能
https://bestcarweb.jp/feature/tieup/2237

セレナの室内空間は、標準ボディが5ナンバーサイズに収まるミニバンでは最も広い。このメリットがよくわかるのは、多人数で乗車した時だ。

一般的にミニバンの3列目シートは、1/2列目に比べて居住性が低下するが、セレナは足元空間が十分に広い。
とりわけ3列目にスライド機能を備えた仕様では、スライド位置を後端に寄せると足元の余裕を大幅に拡大できる。

身長170cmの大人6名が乗車して、2列目に座る乗員の膝先空間を握りコブシ2つ分に調節すると、その後ろの3列目に座る乗員の膝先には、握りコブシ2つ半以上の余裕が生じる。
ライバル車のトヨタ ヴォクシー/ノアとホンダ ステップワゴンで同じ測り方をすると、3列目の膝先は両車ともに握りコブシ2つ分。
従ってセレナの膝先空間が最も広い。

しかも、セレナの3列目は、座面の奥行寸法(前後寸法)にも余裕を持たせて480mmを確保した。
ヴォクシー/ノアの435mm、ステップワゴンの415mmに比べて大幅に長く、座面が膝の裏側までしっかりと支える。

このようにセレナの3列目シートは、頭上と足元の空間、座り心地の両方でライバル車を上まわり、着座位置の高さなども適度だから最も快適だ。
1/2列目のシートは、シートがさらに大きくなって座り心地も一層快適になる。
ミドルサイズのボディは視界や取りまわし性も優れているから、セレナは運転のしやすさと多人数乗車時の快適性を両立させた。

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/12(水) 08:47:23.19 ID:F++4LXSi0.net
リヤゲートには、上側だけを開閉できるハーフバックドアを内蔵した。背の高いミニバンのリヤゲートは上下方向の寸法が長く、開閉時には後方へ大きく張り出す。
縦列駐車をしているような時は開閉が困難になるが、セレナのハーフバックドアなら簡単に開閉できるから、狭い場所でも荷物の出し入れがしやすい。

広い車内を便利に使える機能として、セレナはライバル車以上にシートアレンジを充実させた。
例えば2列目の中央部分には長いスライド機能が装着され、1列目の中央まで移動させると収納設備として使える。

この時は2列目の中央に空間ができるため、2/3列目の間を移動しやすい。3列目に座った乗員がスライドドアから乗り降りする時も便利だ。

そして2列目には左右方向に動かすスライド機能も備わり、中央に寄せると、2列目シートを後方へ大きくスライドできる。
3列目の足元空間を大幅に広げることが可能だ。このようにセレナであれば、工夫次第でさまざまな使い方を楽しめる。

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/12(水) 08:48:04.20 ID:F++4LXSi0.net
乗降性にも配慮され、2列目のシートベルトは背もたれに内蔵している。そのため、2列目の乗員がいても、3列目に座る人が乗り降りしやすいなどのメリットもある。

以上のようにセレナは、すべての機能をユーザーの目線で作り込んだ。車を日常的に使うさまざまな場面で、セレナならではの配慮を実感できるだろう。販売店の試乗車で確かめてみたい。

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/12(水) 08:55:28.17 ID:mW9sSD9f0.net
おとなし目の外観が人気だった。

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/12(水) 09:34:27 ID:BsCEZsBG0.net
>>811-813
2年も前のタイアップ記事貼って何がしたいの?(笑)

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/12(水) 12:23:43 ID:Kb7bjnwr0.net
人気のセレナの理由ですね
狭い車内で我慢とか(笑)

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/12(水) 12:51:44 ID:XYT6lLRJ0.net
共感できる記事だよね
日産は手抜きなんかしないしユーザーの使い勝手を考えた設計
シートは人が座る前提だからペラペラで狭い車内とか有り得ない
自動運転技術も安全安心のためで誤作動する運転支援なんか有り得ない
ロングスライドは家族に好評で大人気です

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/13(木) 19:36:18 ID:SNa4sZI20.net
ミネオの逆張り半端ねぇ
日産潰す気か?

日産、11年ぶり最終赤字 10〜12月期
2020年2月13日 17:06
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO55566760T10C20A2000000?s=4

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/13(木) 22:05:59 ID:Zh7kW2H00.net
ホンダ赤字www

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/14(金) 00:17:41 ID:XH1cHrDq0.net
セレナは値引き渋いんでしょうか。
オプション70万付けて30万くらいしか引いてくれません。

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/14(金) 02:55:36 ID:Z7iRXewb0.net
十分だろ

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/14(金) 06:30:08.87 ID:OygO6pp/0.net
もっといけるよ。今なら50は硬い

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/14(金) 07:05:02 ID:u/sxDYix0.net
値引きならステップ買えば
クーポン付けて投げ売りしてるよ
リコールや誤作動が怖いけど(笑)

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/14(金) 07:29:27.50 ID:+spIZBDLO
>>820
そのオプションってのがそもそも曲者で
価格設定が市販品の倍価格だと思ったほうがいい
値引きで喜んでも騙されてるだけ

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/14(金) 07:38:54 ID:m7xP3Znz0.net
誤作動といえば・・

セレナの自動ブレーキが勝手のかかることが稀にあるな
2万キロで十数回経験した
比較的狭路で動くものが路側にあると反応するみたい

最初はびっくりしたが、最近では慣れてアクセル踏んだまま

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/14(金) 07:40:54 ID:2RTi8JZg0.net
センシングはカーブでも誤作動で止まるよ

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/14(金) 08:41:39 ID:yNd43hCf0.net
下り坂から登り坂に差し掛かるとこで
壁と検知するのかピピピなるよね
無視してアクセル踏み込むけど

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/14(金) 09:23:59 ID:DGIVt6q10.net
先日タイムズカーシェアでセレナ借りました。高速での緩いカーブでも、手を離せばきっちりセンターにハンドルがもどります。EPSによくあるセンター付近のハンドルの渋さがなかったのでしすが、この車、油圧パワステなのでしょうか?

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/15(土) 01:54:13 ID:j8BT3PnZ0.net
>>820
納車待ち組だけど、販社によるね。
複数販社に回ったけど、値引き渋くて営業も強気だったよ。

で「これ以上は無理です。」てな感じ。
デラの限界ですってトークは嘘だが、本当にこれ以上なら買わなくて結構って感じだったな。
オプション殆ど付けなかったから俺が美味しい客じゃなかったってのはあるんだろうけど。
見積後も営業の電話もよこさんし。勿論かなりこちらは敬語で丁寧には話はしたけど。

ただ、お客さん少ない販社はかなり強烈な値引きが出てくる。現に今回決めた販社の値引きは他のデラと比較して突出して値引いてくれた。

オプション70万つけて30万円の値引きはかなり少ないよ。しかも決算期納車なら。うちは相当好条件だった。

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/15(土) 17:35:13.29 ID:Xvqui4+H0.net
>>819
イエェェェイッ!

通期の業績見通しは、売上高を15兆1500億円(前回予想比+1000億円)、営業利益を7300億円(同+400億円)、税引前利益を9400億円(同+350億円)、当期利益を5950億円(同+200億円)にそれぞれ上方修正した。

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/15(土) 19:17:20 ID:3S8Ruy9Q0.net
ホンダは減益わろた

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/15(土) 20:42:15 ID:Xvqui4+H0.net
いいよ!いいよ!
続けて〜♪

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/15(土) 21:15:42 ID:sIC6yL8U0.net
続かないでしょホンダのタメ口営業は(笑)

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/15(土) 21:22:17.73 ID:o/sPDjby0.net
高速で緩いカーブのとき、手放しでハンドルがセンターに戻らず手放しでもカーブをトレースする=EPS、緩いカーブでも手放しできない=油圧PS。

どっちなんだろう。競合のノアはだめだった。ステップワゴンはまだ借りてない。

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/15(土) 21:46:05 ID:bCdeHZHx0.net
プロパイロットは誤作動がなくいいよね

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/15(土) 22:09:09 ID:z8yG5AgQ0.net
マイチェン後のフェイスが無理な僕はマイチェン前のハイウェイスターvセレ2未使用車を買えば間違いないですか?

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/15(土) 22:16:15 ID:rNRGd3Ou0.net
>>835

http://creative311.com/?p=72643

(米)日産「ローグ(日本名:エクストレイル)」にリコール?自動緊急ブレーキが予期せず勝手に作動。既に5件の負傷事故、14件の衝突事故が発生してことが判明
2019-09-13

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/15(土) 23:57:36 ID:KSNQCNVV0.net
リコールホンダ客が来ないwww

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/15(土) 23:58:53 ID:ZABq+nnq0.net
ホンダは今年でもう5万台以上のリコール(大爆笑)

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/16(日) 00:08:19 ID:Xrtfv/H00.net
その調子!
ほら日産消滅まで頑張って(笑)

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/16(日) 06:52:04 ID:cKEYoqHR0.net
リコルン話題がなくなって草

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/02(月) 07:12:36.61 ID:tLv69u+o0.net
契約した。
いい色買ったわ。

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/02(月) 07:26:28.59 ID:ddv8DgU40.net
ホンダ20万台リコール N−BOXなどに不具合 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200227-00000080-jij-soci

 ホンダは27日、バックの際に点灯すべきライトがつかなかったり、発進時にエンストして走行できなくなったりする恐れがあるとして、軽乗用車「N−BOX」など3車種計20万4918台(2017年7月〜19年1月製造)のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。
 
 国交省によると、N−BOXと「N−VAN」ではヒューズボックスに内蔵される部品の選定が不適切で、バックする際にライトが点灯しない可能性がある。不具合は47件報告されている。

 また、N−BOXと「N−BOX Custom」では自動無段変速機の動力伝達装置で、部品の形に問題があり、折損する可能性がある。その結果、部品が装置内に脱落して発進時などに走行できないケースがある。不具合の報告は263件に上るという。 

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/02(月) 07:28:21.03 ID:wgEmgFVv0.net
N-BOX、N-BOX Customのリコール

自動無段変速機(CVT)のトルクコンバーターにおいて、ロックアップクラッチダンパースプリングの成形が不適切なため、ロックアップ機構作動時に過大な応力がかかり折損することがあります。
そのため、折損したスプリングがトルクコンバーター内部に脱落し、異音が発生し、最悪の場合、トルクコンバーター内部に噛み込み、発進時等にエンストして走行できなくなるおそれがあります。
計44,974台


N-BOX、N-VANのリコール

ヒューズボックスにおいて、内蔵される後退灯制御リレーの選定が不適切なため、リレー作動時に生成された金属異物がリレー駆動部に挟まることがあります。そのため、当該リレーが導通不良となり、後退灯が不灯となるおそれがあります。
計185,902台

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/02(月) 13:21:25 ID:HYz9ZjbK0.net
セレナepowerが東京から福岡間無給油っていう動画がきになる。

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/02(月) 15:29:26.08 ID:tQDihdJ50.net
>>845
満タンなら1000kmくらい走れるよ

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/02(月) 15:30:33.44 ID:s7XE16jN0.net
>>842
自己完結するなw

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/02(月) 16:09:33.21 ID:lI7eryoO0.net
>>845
たけちよ倶楽部ですね。

見ました。

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/02(月) 17:04:14.94 ID:aMI3zQ1y0.net
2月届出車
2/27
1 N-BOX 16,282
2 タント  11,714
3 スペーシア  11,120
4 N-WGN 9,556
5 ムーヴ  9,161
★6 デイズ  6,303
7 ミラ  5,895
 
2/28(%は前日比)
1 N-BOX 19,177  ↑118%
2 タント  14,496  ↑124%
3 スペーシア  13,945  ↑125%
4 ムーヴ  11,570   ↑126%
5 N-WGN 11,121  ↑116%
★6 デイズ  10,002  ↑159%
7 ミラ  7,169  ↑122%

おいおいwデイズもかよ

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/02(月) 19:06:59 ID:1LadHuMa0.net
Nボの嵩上げすごいなwww

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/02(月) 19:21:17.11 ID:ebmX3TGV0.net
中古車市場を見るとデイズのすごさが際立つぞ(笑)
N-BOXやタントに比べて台数の多いこと多いこと(笑)

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/02(月) 19:26:01.22 ID:mBvPm7Nr0.net
>>850
これ月初からの累積台数じゃ無いの
最終日1日でNボは3100くらいだけどデイズは3700くらい

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/02(月) 19:33:00.07 ID:UUZZzAgq0.net
デイズが売れてるのに妬むNボってことなのに(笑)

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/02(月) 19:56:20 ID:+Qq0dYdN0.net
新型デイズは軽自動車登録台数No.1
※2/28のみの集計

やったね(泣)

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/02(月) 21:46:13.12 ID:lCI7gi/00.net
普通車も売れず軽四1車種頼み
他社叩きとか情けない

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/02(月) 23:00:17 ID:UVXcO63b0.net
>>855
そのとおりよ
新型デイズ頼みだったのに6位だし、普通車も前年比77.7%で下げ率が下なのレクサスしかいないし
よそがどうとか言ってられる状況じゃないぞ
http://www.jada.or.jp/data/month/m-r-hanbai/m-r-brand01/

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/02(月) 23:02:19 ID:v7W40SI70.net
悲惨だねホンダ

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/02(月) 23:02:48 ID:AVmxgRX60.net
リコールホンダを買うバカはいないよ

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/03(火) 12:56:23 ID:JSi7oOky0.net
売れてる日産
売れないホンダ

原因はコロナ関係なしわろた

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/05(木) 12:42:11.30 ID:Vs3FrdyK0.net
2020/02

1 ライズ 9,979
2 ノート 9,913←コンパクトNo..1
3 カローラ 9,898
4 セレナ 8,647←ミニバンNo.1


7 フィット 8,221←2019/12 New!!
11 ヴォクシー 6,745
16 ノア 3,998
23 エスクァイア 3,490
14 アルファード 5,241
39 ヴェルファイア 1,717


19 ステップワゴン 3,803

45 デリカD5 1,091

50 ジャパンタクシー 736

以下ランク外

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/06(金) 08:29:46.16 ID:yaxlX4PP0.net
無能集団の日産にハイブリッドは無理だよ(笑)

https://response.jp/article/2020/03/05/332339.html

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/06(金) 08:35:07.62 ID:Qu916s+W0.net
売れてる日産ハイブリッド
売れてないンダハイブリッド

明暗は信頼の違いだね

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/06(金) 08:44:17.53 ID:01vgacSa0.net
やはり日産は人気だね

1 ライズ 9,979
2 ノート 9,913
3 カローラ 9,898
4 セレナ 8,647
5 アクア 8,433

21 ヴェゼル 3,544
22 ヤリス 3,491
24 ロッキー 3,411
27 リーフ 2,981
28 ヴィッツ 2,876

47 シビック 785
50 ジャパンタクシー 736

ランク外 オデッセイ

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/06(金) 12:09:21 ID:icH38z7Z0.net
7.ホンダ「フィット」:8,221台
10.ホンダ「フリード」:7,320台
19.ホンダ「ステップワゴン」:3,803台
21.ホンダ「ヴェゼル」:3,544台

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/06(金) 12:37:52 ID:R+zPQRjO0.net
ライズみたいなゴミが売れる謎

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/06(金) 21:09:44 ID:/8kCmibz0.net
売れないンダ(笑)

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/20(金) 23:02:24.81 ID:G7vB82pV0.net
エルグランドはランク外ですらなくなったのか…南無阿弥陀仏

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/20(金) 23:12:59 ID:JV5Q6UCq0.net
>>863
さすがヴェゼルSUV2019年No.1だけのことあるね
どこぞのなんとかトレイル(笑)なんて「帰り道はまかせろ(笑)」とか誇大広告してたからランク外に消えたのか?

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/21(土) 06:59:48.07 ID:9mBMc0dp0.net
ヴェゼルはコンパクトSUVだからね
しかもなんちゃって四駆
同じクラスのロッキーと比較したら情けないよ

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/21(土) 08:57:47 ID:rlXvKnkS0.net
エクストレイル(笑)

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/21(土) 09:07:21.44 ID:4lpCkusF0.net
ホンダは売れてないんだね

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/21(土) 10:22:11 ID:bAstiVqH0.net
えすくとれいる(笑)

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/21(土) 10:27:58 ID:Cr/knrSI0.net
そりゃ新車にリコール連発はキツいっしょ

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/22(日) 08:38:59.67 ID:3AHVrdFz0.net
3列目がクソゴミのベゼル売れてるのか

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/22(日) 08:50:49 ID:7DLhkrzF0.net
>>874
おー!3列目のあるベゼル売ってくれよ

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/22(日) 08:54:17 ID:QxBAWpOf0.net
あれには三列目無いだろ
まぁバカ信者にはなにか見えちゃ不味いものが見えてるのかも知れないが(笑)

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/22(日) 10:15:45 ID:coP7BrQS0.net
ヴェゼルみたいなゴミSUVは売れてない

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/22(日) 10:33:11 ID:7mqosT0n0.net
そう、エクストレイル(笑)は売れてないね

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/22(日) 11:55:29.31 ID:5k65fkjf0.net
リコールホンダ(笑)
売れなくて恥ずかしい

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/22(日) 12:03:33.06 ID:rVIiCqdc0.net
エクストレイル圏外で顔真っ赤(笑)

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/22(日) 12:11:06.91 ID:rVIiCqdc0.net
ミネオより破壊力抜群!
エビカニ国沢の逆張り予言半端ねぇw



2017.06.09
カルロス・ゴーン氏退任後の日産は「大躍進間違いナシ」

ゴーン・ウォッチャーが解説
国沢 光宏 

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/51935?page=2

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/22(日) 12:11:43.39 ID:Pe7xi/qu0.net
アホンダ(笑)

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/22(日) 12:17:42 ID:rVIiCqdc0.net
ほら頑張れ!

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/22(日) 12:29:40 ID:d0etk4pw0.net
ホンダきもい

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/22(日) 12:59:16 ID:hji6I5aA0.net
笑笑
おまえが一番キモイよwww

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/22(日) 13:24:53 ID:MrUHeV340.net
 ______
 |  |.| ∧∧
=====< ゚ー゚>∩=
 |_|.⊂  ノ
    /  0
    し´


 \ えっ…と、誰もいないニダね…  /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚ー゚;≡;゚ー゚>   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U


    ヨイショ ∧∧  ミ _ ドスッ
        <   >┌─┴┴─┐
       /   つ ミネオ のスレ| (予定地)
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/28(土) 09:45:46 ID:0dWmInmy0.net
去年の夏のマイナーチェンジのセレナ乗ってるが、
オートホールドオンで、信号に停車した時に、
オートホールドとアイドリングストップがオン
になったと
思ってブレーキ離すとアイドリングストップ解除される時がある
のは仕様?9月納車当時からだったのだが仕様と思ってた
いけてないなーっと

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/28(土) 09:53:57 ID:lDJK8W8l0.net
ただ単にブレーキの踏み込みが足らなくて、オートホールドが作動してないだけだろ。

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/28(土) 09:57:15 ID:WM/lGl9y0.net
足腰が弱いおじいちゃんは車を運転するなよ

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/28(土) 10:04:31.16 ID:68An7v880.net
>>887
前期の頃からの仕様
オレも気になってデラに聞いたが、ブレーキ離した際にコンピュータがエンジンを始動させる条件が揃ったからと思う…で終わり

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/28(土) 10:12:55 ID:bVf0uMvN0.net
>>889
じゃおまえ運転するなよ
おじいちゃんw

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/28(土) 10:19:55 ID:0dWmInmy0.net
>>890
まぢか?
仕様不具合だろサービスキャンペーンものだ

>>889
デッドリフト160kgスクワット120kgだけどまだ弱いか?
お前ならデッドリフト60kgでひいひいいって数日は寝たきりだぜ?

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/28(土) 10:26:01 ID:re51wf630.net
足腰の弱いおじいちゃんが必死

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/28(土) 10:27:12 ID:68An7v880.net
>>892
折れもバグ(不具合)だと思って聞いたんだがね
デラより日産のお客様センターみたいなところに直に問い合わせた方が効果有るかもしれん
もっとも、ゴーン体制後日本を8割方捨てて死に体の日産に、本気で対応する気があるかは不明だけど

あとこっちはミネヲスレだから真面目な話題はワッチョイ付の本スレでどうぞ

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/28(土) 11:34:06 ID:cEk2Nl4k0.net
寝たきりのおじいちゃんが布団から夢を語る

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/28(土) 13:52:31 ID:M/o10emX0.net
普通に考えられる仕様だと思うけれど

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/28(土) 13:55:40.96 ID:oRYCsPRr0.net
頭の固いおじいちゃんだから無理

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/29(日) 07:00:57.99 ID:c/jVlQ8F0.net
夜雨高速でハンドル支援ギブアップするのは仕様ですか?

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/29(日) 09:40:36.68 ID:3xt0i5Ym0.net
https://youtu.be/uTQ9-r6vJ58

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/29(日) 09:44:46.02 ID:29oQqfPE0.net
ナレーション「見るからに遅そうなのが伝わってきますね」

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/29(日) 10:22:34 ID:o+WwutG00.net
ステップのガッカガタ乗り心地の酷さは自分が関わったから自画自賛
でもノアには敵わないって

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/29(日) 10:46:15 ID:k+rDBhgc0.net
土屋「ストロークはあるなぁ」(ふにゃふにゃとは言えない)

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/29(日) 10:57:55 ID:CId33sqo0.net
>>890
え?普通に対策リプロしてもらったけど。去年だったかな。
'16年9月納車の最初期型ね。

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/29(日) 11:27:14.91 ID:oApCUrhE0.net
なんか不具合の動画見つけたので貼っとく
これ酷くないか?
https://youtu.be/_HObhUkGyNc

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/30(月) 07:17:44 ID:Au+XhH/T0.net
>>904
症状は少し違うが俺のもある

高速で20分くらいハイペースで走ってると
いくらアクセルを踏んでも加速がアホみたいに遅い症状があった
加速しないでけでなく、だんだんスピードが落ちる時もあった。

一旦PAでエンジン切って時間を置くと症状一旦は消える
しかしやはり元気よく走ると同じ症状が出るな

数年前、名古屋の高速でノートだったかが失速してトラックに追突されて大きな事故になったよね
あれも、このケースとなんかにてるような気がする

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/30(月) 07:20:48 ID:8VhTFZFs0.net
>>904
うちのはアイスト切ると出ない。
なので回路で切りっぱなしにしちゃった。
リプロで対策しましたと点検時に報告があったがアイスト稼働させての検証はしてないな

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/30(月) 07:30:34.33 ID:rMXuaT/F0.net
そいつ他でも荒らしてる売れないホンダキチガイだから相手したらダメだよ

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/30(月) 08:00:21 ID:VyDtC0H50.net
>>907
おまえか?あちこちで荒らしてる基地外は

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/30(月) 08:44:44 ID:/HIre2YB0.net
また個人の責任の事故をあたかもメーカーの責任のように吹聴してるいつものキチガイだね
リコール王国ホンダはメーカーの責任だけどね

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/09(木) 08:38:38 ID:zTiCAoaN0.net
2019/04〜2020/03 
1 カローラ 114,358
2 プリウス 113,361
3 シエンタ 108,067
4 ノート 105,908
5 ルーミー 92,890

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/09(木) 08:38:45 ID:zTiCAoaN0.net
2020/03 

10 セレナ 9,130
11 ヴォクシー 8,963
17 ノア 5,649
23 エスクァイア 4,446
14 アルファード 7,885
35 ヴェルファイア 2,719


25 ステップワゴン 4,382
40 デリカD5 2,014
48 ハイエースワゴン 1,115
49 オデッセイ 1,090

2019/04〜2020/03

8 セレナ 84,051
9 ヴォクシー 81,949
15 ノア 49,163
22 エスクァイア 40,874

13 アルファード 67,823
27 ヴェルファイア 31,203



19 ステップワゴン 47,214

43 デリカD5 16,553
45 オデッセイ 12,759
48 ハイエースワゴン 10,120

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/09(木) 10:25:10 ID:K1kfpwxF0.net
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1245171.html
2019/04〜2020/03
1位 トヨタ「カローラ」:11万4358台(前年比121.1%)
2位 トヨタ「プリウス」:11万3361台(前年比98.5%)
3位 トヨタ「シエンタ」:10万8067台(前年比112.6%)
4位 日産「ノート」:10万5908台(前年比80.4%)
5位 トヨタ「ルーミー」:9万2890台(前年比107.2%)
6位 トヨタ「アクア」:9万1322台(前年比71.4%)
7位 ホンダ「フリード」:8万4407台(前年比100.9%)
8位 日産「セレナ」:8万4051台(前年比84.0%)
9位 トヨタ「ヴォクシー」:8万1949台(前年比91.1%)
10位 ホンダ「フィット」:7万6101台(前年比88.6%)

2020/03
1位 トヨタ「カローラ」:1万6327台(前年同月比154.8%)
2位 ホンダ「フィット」:1万4845台(前年同月比137.3%)
3位 トヨタ「ヤリス」:1万3164台(ー)
4位 トヨタ「ライズ」:1万2009台(ー)
5位 日産「ノート」:1万0999台(前年同月比66.1%)
6位 トヨタ「シエンタ」:1万456台(前年同月比96.8%)
7位 トヨタ「プリウス」:9717台(前年同月比62.5%)
8位 トヨタ「ルーミー」:9700台(前年同月比110.6%)
9位 ホンダ「フリード」:9528台(前年同月比95.5%)
10位 日産「セレナ」:9130台(前年同月比73.5%)

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/09(木) 12:27:37 ID:nPxFp16W0.net
ホンダ一人負けか
トヨタと日産で独占
悲惨だね

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/09(木) 12:28:29 ID:Y1zMZGWL0.net
ゴミネオ復活したのか?

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/09(木) 12:42:20 ID:5ZS1UZGR0.net
また赤字決算かね(笑)

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/09(木) 12:47:46.73 ID:El+NDeoB0.net
やはり発売前からリコールしたフィットは大コケしたか

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/09(木) 12:49:49.30 ID:Y1zMZGWL0.net
ゴミネオまたスマホ没収点呼か?

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/09(木) 12:57:24.53 ID:kN1feZfm0.net
コケるとかより前に発売前から転んでたけどw

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/09(木) 13:00:11 ID:Y1zMZGWL0.net
ゴミネオ〜♪呼ばれてるぞ(笑)

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/09(木) 16:48:08 ID:C7DAj0fI0.net
フィットデザイン悪過ぎるもんな

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/09(木) 18:07:59 ID:voyFHqCh0.net
ホンダ車で生産ストップしてるのはステップワゴンだけらしい。
4月下旬以降再開予定だがずれ込むかもだってさ(ディーラー担当)
ま、気長に待ちますわ

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/09(木) 20:25:15 ID:LOe5DuW+0.net
ホンダは野ざらし在庫じゃん(笑)

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/09(木) 20:33:42.21 ID:voyFHqCh0.net
>>922
下のグレードの白ばっかり。

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/09(木) 22:03:32 ID:MNO2WPBg0.net
>>922


364 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2020/04/09(木) 15:53:22.78 ID:AU3/EcH70
日産、5000億円融資枠要請−3メガ銀と政投銀に
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-04-09/Q8I98XDWLU6D01

トヨタ「1兆円融資して」
銀行「どうぞどうぞ」

日産「5千億円融資してください!死んでしまいます!」
銀行「そのまま死ね」



379 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2020/04/09(木) 21:59:45.55 ID:zx7rfuoo0
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO55470970Q0A210C2DTB000?s=4
ホンダ、11年ぶり普通社債1000億円
2020年2月10日

からの

https://www.honda.co.jp/investors/stock_bond/rating_bond.html
2020年3月5日にサクッと発行


おいー
日産はいつ発行させてもらえるんだよ

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/09(木) 22:05:26 ID:C3lycT+X0.net
借金が自慢のホンダって

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/09(木) 22:06:33 ID:o9ZfpKNC0.net
喉から手が出るほど借りたいけど借りれない日産はどうした?

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/09(木) 22:08:17 ID:o9ZfpKNC0.net
ルノーに助けられてときも国内企業、海外自動車メーカーからそっぽ向かれてたなぁ(笑)

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/09(木) 22:10:04 ID:Ldg9ZIP70.net
借金の少ないのを自慢したら赤字でどこも貸さないのがバレて
今度は借金が増えたのが自慢
所詮はじり貧の国内企業

グローバル日産には勝てない

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/09(木) 22:13:41 ID:pNLfpBZw0.net
状況は変わりましたか?


日産は資金調達に苦慮、事業売却や社債発行進まず−業績不振が影響
2/26(水) 11:35配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200226-84523194-bloom_st-bus_all

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/09(木) 22:14:52 ID:TAyTxAeJ0.net
ミネオの逆張り、日産を潰す勢いだな(笑)

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/09(木) 22:17:28.50 ID:TAyTxAeJ0.net
>>928
おまえはこれでも買ってろ(笑)

https://youtu.be/m2TfqH2qPBA

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/09(木) 22:35:07.90 ID:0UpXBm2K0.net
その日産に負けてるホンダって

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/09(木) 22:42:15 ID:QsB37fZL0.net
コロナミネオ
負け犬人生!

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/09(木) 23:06:57 ID:qVquW/zn0.net
ホンダ(笑)

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/10(金) 02:54:24 ID:Bz3xkmBQ0.net
日産はアメリカでも嫌われてるよなw

米コンシューマーリポート誌の「嫌いな車トップ10」に日産のクルマが4車種も入った。
日産のほかは米・クライスラーが4車種、韓国の現代自動車と起亜自動車がそれぞれ1車種。
日本車は日産車以外入っていない。日産、クライスラー、現代、起亜に共通するのは、信用力の低い借り手向けの自動車サブプライムローンを使ってクルマを売っているメーカーである点だ。
ちなみに、「嫌いな車トップ10」の2位は日産の小型セダン「セントラ」だった。

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/10(金) 07:10:13 ID:EB8DiqBZ0.net
アメリカではホンダが2車種ですよ 国産ではホンダだけ

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/10(金) 07:22:37 ID:xVZEjIj/0.net
> 日本車は日産車以外入っていない。
涙目で見えないのかな?(笑)

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/10(金) 07:24:55 ID:YO8t+4oK0.net
都合の悪いホンダの記事は見えないとw

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/10(金) 07:32:03 ID:jMiKQIUS0.net
涙目でも(笑)とかwww

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/10(金) 08:11:15 ID:5X5w22GJ0.net
バ韓国より嫌われてるんだw
そりゃ値引きしても売れないよww

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/10(金) 08:18:53 ID:4erBNoEV0.net
クーポン投げ売りしても売れずリコール客というホ(笑)

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/10(金) 08:25:29 ID:5X5w22GJ0.net
>>941

https://i.imgur.com/VQdPu1D.jpg

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/10(金) 08:32:44 ID:hGr32Sw80.net
>>941
涙目で(笑)とかwww

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/10(金) 08:37:41 ID:k4owEHzs0.net
だなwww

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/10(金) 08:39:17 ID:dEBoRCFc0.net
ジリ貧だったのが今回も悲惨なホンダ
新車を出しても大コケ
日産に追いつけ追い越せで必死に叩いても赤字決算は回復しないよ

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/10(金) 12:23:51 ID:rVYfrJdd0.net
>>942
値引きに金利0%、すごいな。

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/10(金) 12:31:20 ID:IZsDSJ680.net
>>946
これでも売れないからねぇ
よほど信用を失ってるんだろうな

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/10(金) 12:33:41 ID:beW0aXBP0.net
そりゃリコール連発してたら誰も怖くて買わないよホンダなんか

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/10(金) 12:36:19 ID:IZsDSJ680.net
>>948
あっ、君はそろそろ点呼だからあっちに行っててくれるかな(笑)

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/10(金) 12:47:32 ID:oM3F3LjF0.net
ホンダは工場閉鎖してますよ(笑)

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/10(金) 12:48:45 ID:Z4q54OMB0.net
点呼に呼ばれて顔真っ赤(笑)

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/10(金) 12:57:39.23 ID:7iRxI23l0.net
のミネオ

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/11(月) 12:34:43 ID:o4TFOOal0.net
コロナバン兄弟悲惨www

2020/04

30 ステップワゴン 1,226
39 オデッセイ 786

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/11(月) 23:01:51 ID:YD/gsWRS0.net
ホンダどころじゃねぇわ。
全メーカー大減産で必死。
5月は壊滅的な販売状況になる。

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/12(火) 06:53:25 ID:WZFmAXaB0.net
売れてるアピールしてたアホンダは嘘つきだったね

総レス数 955
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200