2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベントレー

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/23(水) 17:58:38 ID:S7/ewL870.net
新型フライングスパーもよいね。

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/23(水) 18:08:52.92 ID:IeTKoQV40.net
弁当トレーが何だって?

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/23(水) 19:11:21 ID:b2Kz8HXA0.net
コンチネンタルGTにオプションでサンルーフが付くようになったな。

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/24(木) 14:38:29.35 ID:4o1WlWOb0.net
ホイルもタイヤも全てモデル専用なんだよな。

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/08(金) 13:06:30.62 ID:iKCy1mRc0.net
新しいフライングスパーは雪国の金持ちが買い替えそうだ。

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/10(日) 21:38:21.21 ID:s1Bo5z+u0.net
便取れー

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/13(金) 13:37:58 ID:gZF9v0QZ0.net
欧州の連中は本国で売れないクリーンディーゼル販売してるけど、ベンティガやアウディに搭載のV8ディーゼルは売らねーな。
排ガス規制クリアできねーのかな?

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/14(土) 12:37:35.07 ID:gdUDrTW50.net
マークがダサい

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/16(月) 00:42:56 ID:XiWNNjPB0.net
ベントレーのマークって 記憶に・・・・・
ググって見てみる。

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/16(月) 17:42:48.81 ID:h0SLdVR20.net
Bに羽が生えてる

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/20(金) 23:49:16.37 ID:N3narZxM0.net
フロントマスコットカバーの
B
E
N
T
L
E
Y
が死ぬほどダサい
なんで縦書き?
リアのBENTLEYロゴもさりげなさゼロ
いらない
コンチGTもフラスパも一世代前の後期型が一番カッコいいよ

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/26(木) 00:12:47.94 ID:ACh7h+cF0.net
マークも中々のものだが、エンブレムがすごいな・・・・
倒産した、地球に翼をはやした航空会社思い出したわ。

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/12(日) 14:30:27.72 ID:KeyyJ1870.net
中古で買ったら維持費がすごいことになりますか?
ベンツの比じゃないくらいに...

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/25(土) 03:34:08 ID:ZdbwkMz+0.net
壊れないだろから大したことないかと
値段なりだろう
大きいAMGくらいじゃない

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/04(火) 19:39:13 ID:vdktIpLd0.net
ベンツSが太ったダサいクーペみたいな路線になったから、
金があるならベントレーいいよね

中古だと維持費が気になるな
元々は3千万円の車だし

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/28(金) 20:37:45 ID:KV4weF640.net
重厚そうだな。

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/09(月) 14:34:34 ID:GbH+foqI0.net
>>11
現行のテールランプが酷い
スイカの種みたい

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/12(木) 20:23:35.37 ID:zhXjNk0i0.net
>>13
どのくらい古いのか分からんけどうちのブルックランズはまだ故障なく乗れてるから
そこまでは壊れる系のお金はかからないと思うよ
ベンツは車検通したこと無いから分からないけど

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/01(水) 04:16:05.90 ID:7ir+w1Ew0.net
車検は50万超えますよね
100万とか行きますか?

中古のベントレーなら買えますが維持ができないかも

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/09(木) 18:52:10.95 ID:kf80Uv1Z0.net
>>18
何年式でしょうか
年間どのくらい走りますか?
お金持ちなんでしょうねえ...

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/09(木) 22:38:36 ID:bq/uk38r0.net
エアサス以外は壊れないと聞いたけどね、ワーゲンクオリティで信頼性充分で
ただそのエアサスがぐずると大変なことになるそうな

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/20(水) 20:57:11 ID:2CyU3fgv0.net
>>17
メッキ部のナーリングもギラギラしてやらしい
現行はエクステリアがシャープになったけどベントレーはもっさりしてる方が好きなんだよなぁ
そういやミュルザンヌも前期の方がどっしりしててカッコ良かった

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/21(木) 11:04:10 ID:JZ/OhYJF0.net
コンチネンタルGTのテールランプ
光ると長ネギみたいで夜に遠くから見ても一発で分かる

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/22(金) 21:54:50 ID:/92KzJjs0.net
次の車、ベントレーを考えています。
私の車購入の目安として年収の半分くらいの値段の車を買う事にしてます。
次買うタイミングの頃年収5000くらいかなと希望も入れて予想しています。
ベントレーって販売価格が大体2500くらいなんだけど、オプションとか付けるとおおよそいくらくらい加算を考えればいいのでしょうか?

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/23(土) 01:20:56 ID:/AqZ5qr30.net
>>24
うるせえ

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/25(月) 08:29:55 ID:18lGdLOz0.net
嫉妬か?
ベントレー買う層って所得はこんくらいと思うが。

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/25(月) 12:06:03 ID:EFFe6rYz0.net
嫉妬じゃなくてわざわざ言う必要あるかって事じゃね?

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/26(火) 10:35:01 ID:xqiAAAXd0.net
新車とは書いてないな

「おおよそいくらくらい加算を考えればいいのでしょうか?」
「うるせえ」
笑った

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/26(火) 21:28:41.89 ID:4jptliIh0.net
carwowでコンチネンタルGTの動画みた
かっこいいわぁ・・・

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/28(木) 12:58:12.70 ID:WMw/uOtO0.net
>>28
新車です。
販売価格ではなくて、ありきたりなオプション付けた上での総支払額がどれくらいか知りたいです。

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/28(木) 13:22:14 ID:SwjDpBeO0.net
>>30
うるせえ

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/28(木) 17:57:16.54 ID:kLxdl2g70.net
年収5000万では税金でガッポリ取られて残りはおおよそ2500万。
この年収ではとてもベントレー買う気にならないな。
せいぜいSクラス。

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/28(木) 18:19:55.15 ID:Bc1c0TLf0.net
経費で買うしか無いねー

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/29(金) 01:22:16 ID:uwXgIZvi0.net
>>32
そんな取られねーよ
まさか税率50%の域だから全体で50%取られると思ってない?

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/29(金) 02:00:54 ID:4Z+Qd/RD0.net
OPがまたすごいから、およそ3000〜3500じゃない?値引きとかは考慮せずにw

総レス数 77
15 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200