2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BNR32】R32GT-R専用スレ Part78【RB26DETT】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e388-9yJl):2019/11/28(木) 01:58:42 ID:Qh9OwApa0.net
次スレ建てるときは1行目に以下の文をコピペすること
!extend:checked:vvvvv:1000:512

故障しまくりでも、全然乗り換えようとは思わせない稀代の名車R32GT-R。
そんなGT-Rオーナーがあんなことやこんなことを語るスレッドです。
ここで語る車は車検証にE-BNR32と記述があるもののみです。

荒らし・煽り・叩きは放置でお願いします。
特に他車種ユーザー(装ったもの含む)の荒らしは無視推奨です。
(2ch専用ブラウザ使用の人は透明アボーンを使用することをお薦めします)
荒らしにレスすることも荒らしです。

説明不足や間違った情報は他の人が補足してあげて下さい。

BNR32好きは皆きょうだい。
荒れないように気を付けて愛を持ってヽ(´ー`)ノいきましょう。

※前スレ
【BNR32】R32GT-R専用スレ Part77【RB26DETT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1555511838/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-O9df):2020/04/03(金) 19:53:34 ID:zgIm9OX1a.net
ほんとそれ

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde1-Hqxw):2020/04/03(金) 19:59:02 ID:iPs6149cd.net
>>410
この車、中古車自体が法外な値段でぼったくってる
34なんて高いのは二千万オーバー
需要が多いと値段は上がる
こういう業界は諦めろ

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b55-AHN4):2020/04/03(金) 20:02:47 ID:56rEDHDc0.net
ネットで最近の34の値段とか見るとため息出ちゃうよな

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/03(金) 20:05:29.93 ID:0y0xcrH/a.net
>>410
じゃあなぜ先回りして買わなかったの?

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-O9df):2020/04/03(金) 20:33:28 ID:zgIm9OX1a.net
まーた買わなかったやつが悪いという頭よわよわな理論を振りかざすやつが出てきてるよ(笑)

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-FQfZ):2020/04/03(金) 20:43:13 ID:cuM1/qyaa.net
希少価値のあるもんはしゃーないと諦めるしかないわな
車体の値上がりはともかく部品まで上がるとはそこまで思ってなかったけど

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf1-ZNec):2020/04/03(金) 21:35:18 ID:0y0xcrH/a.net
>>415
実際に買わなかった理由はなんなの?

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-FvYY):2020/04/03(金) 21:42:00 ID:blTUhQfea.net
>>414
なぜ先回りして買う必要があるの?

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf1-ZNec):2020/04/03(金) 21:48:35 ID:0y0xcrH/a.net
>>418
製廃になったら高くなることは目に見えてるから。
将来必要になる可能性があるならある程度買っておくなんて当たり前でしょう。

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6de8-e16u):2020/04/03(金) 21:49:49 ID:3q1MxYg10.net
ID:0y0xcrH/a
こいつキチ○イかトラスト信者か?
店が店なら信者も徹底しててキモイな

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf1-ZNec):2020/04/03(金) 21:57:36 ID:0y0xcrH/a.net
なんだ商売を否定する人ばっかだな
安いうちに買って高く売りつけるなんて当たり前すぎて信者なんて言ってるウチは負ける側の人間だよ

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/03(金) 22:07:41.01 ID:DkPKzuY/0.net
この頭の悪さからすると恐らくエボキチだから触れない方がいい

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/03(金) 22:15:15.72 ID:dCTyUviWd.net
でも値段ドカンと上がったのここ3年でしょ

明らかにアメリカの件が絡んでるわ

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-FvYY):2020/04/03(金) 22:55:05 ID:KypIBVvOa.net
>>419
君は当たり前に必要な在庫抱えてるなら絡んでくる必要ないよね

わざわざ喧嘩売る理由はなんなの?

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-FvYY):2020/04/03(金) 23:03:42 ID:fnSQxQdea.net
>>419
そこまで言うなら、当然、製廃部品は先回りして持ってるんだよね?

何の部品を何個積むのが、当たり前の先回りなのか教えてほしいよ

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf1-ZNec):2020/04/03(金) 23:23:01 ID:0y0xcrH/a.net
そういうこと言ってんじゃないんだよな
商売をただ否定してるだけで負け犬の遠吠えだって言ってるだけで何を何個とか自分の好きなだけ買えよとしか言えんわ

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/03(金) 23:36:50.97 ID:fnSQxQdea.net
なんだ、買ってないのに口だけか
そりゃそうだよな、将来何がいくつ必要になるなんて誰にもわらかないのに、それを先読みしてやれなんてできるわけがない
自分で不可能を認めたってわけだ、遠吠えしてる負け犬と同じじゃん

つか、いきなり見ず知らずの相手を馬鹿にして蔑んだら、どうなるかなんて目に見えてて当たり前なんだけど、いつになったら学ぶの キミは?
そういう先回りはできない残念な人?

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf1-ZNec):2020/04/03(金) 23:41:43 ID:0y0xcrH/a.net
トラスト企画がどうだって話がしたいんじゃなくてあくまでその話がしたいの?
だったら家にはメインの他動態保存1台にボロが3台新品部品はおそらく1台分以上あるけど何?
どうせ次は嘘だの言うだけだろうけど新品ダッシュボードを5つも6つも持ってる人もいるからふつうだよ。

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5503-MOza):2020/04/03(金) 23:50:32 ID:VkoakIZR0.net
へー、スゴイネー

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-FvYY):2020/04/03(金) 23:51:57 ID:fnSQxQdea.net
上から目線で思いっきり喧嘩売ってきておいて思い通りの話ができんとか何様だよ

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf1-9Ccl):2020/04/03(金) 23:52:56 ID:fe4CQ0a2a.net
画像でもうpれば嘘扱いする奴は黙らせる事ができるかと

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-xTSh):2020/04/04(土) 01:07:21 ID:76iiWoL+0.net
でもトラストが膨大な純正パーツを発注してくれてるおかげで製廃を免れてヘリテージとかで生き続ける可能性のあるパーツも少なからずあるとは思う

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3e8-Ud1W):2020/04/04(土) 03:26:02 ID:ajoiu8Rc0.net
秘密基地とか言ってYoutubeに動画あげてんのは感じ悪いなと思った

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 1b88-rgDk):2020/04/04(土) 04:01:57 ID:gQw6LKsE00404.net
>>431
はようp

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン MMa3-BQvL):2020/04/04(土) 07:27:53 ID:wPoxMp7NM0404.net
>>423
日産が価格上げたんじゃないっけ?
ここでの又聞きだけどモール類が3倍になったとか

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/04(土) 07:44:18.91 ID:Z3B1fior00404.net
>>413
アメリカ解禁を見越してる外人価格だからコロナ次第では値下がりするだろうね

>>432
R34のZ-Tuneバンパーもニスモでバックナンバー40の時にも沢山出品してたけど
意外と殆ど上乗せしてなかってトラストは何がしたいんだと思ったほどだよ

製廃品に関しては強気なんだろうね

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 1d55-UYtp):2020/04/04(土) 08:08:36 ID:7lgc0om500404.net
今日は天気が良いからRとドライブ
こいつには救われるな
嫌な事忘れるよ

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 6de8-e16u):2020/04/04(土) 09:29:45 ID:DWBYzFgv00404.net
ID:0y0xcrH/a
オウム信者確定ww

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa13-wjpP):2020/04/04(土) 18:43:49 ID:XSCVDKJYa0404.net
正論だと思うが言い方とタイミングが悪いな
相手の神経逆撫でしない方が歩み寄ってくれるのに

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 6de8-e16u):2020/04/04(土) 19:03:52 ID:DWBYzFgv00404.net
誰も歩み寄ってきてほしくないから叩いてる
言い方もタイミングもベストだろ( ´,_ゝ`)プッ

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa13-wjpP):2020/04/04(土) 20:12:28 ID:peUk0N9Fa0404.net
>>440
ID:0y0xcrH/aを擁護するつもりはないが
>>オウム信者確定ww
の証拠をうpしてくれ
証拠あればID:0y0xcrH/aの擁護みたいな事止めるし

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン 4b55-AHN4):2020/04/04(土) 20:49:26 ID:1W/71EXH00404.net
観光地に住んでるんだが、今日久しぶりに32Rで地元をドライブしたら大渋滞
コンビニも混雑してたよ
これじゃあコロナウィルスも感染しまくりで日本ヤバいな
どこにも寄らずにただ走って帰って来たよ

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d55-UYtp):2020/04/04(土) 22:05:57 ID:7lgc0om50.net
電車がダメだから道路が混むのかなぁ
ま、乗ってれば満足なんだけどね。

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/04(土) 23:48:05.08 ID:2OJIvmd/M.net
>>441
証拠ってお前…アホなのか?w
いつものエボキチって分からんか?

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 552f-FQfZ):2020/04/04(土) 23:53:40 ID:UmM/ybLk0.net
エアコンフィルターないからコロナウィルスが車内に入ってくるって夢を見た

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/05(日) 11:42:35.62 ID:5kdisWtx0.net
>>441
ID:peUk0N9Fa0404
単発IDで本人が本人を擁護してるところがオウムだって言ってんだよ
みっともねぇ

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/05(日) 13:13:36.99 ID:lD31BIdCa.net
来たら叩かれる奴と
来たら叩く奴と
内容関係無くなって共依存になってる

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-Hqxw):2020/04/05(日) 18:11:04 ID:H9DtDAe1d.net
叩かれる奴がそこに
ただいるだけで
その場の空気が
あかるくなる

叩く奴がそこに
ただいるだけで
みんなのこころが
やすらぐ

そんなあなたたちに
わたしもなりたい

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b79-ZNec):2020/04/05(日) 18:14:16 ID:d6AzXRPa0.net
トラストがにくいのか?金持ちがにくいのか?よくわかんね

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-wjpP):2020/04/05(日) 20:43:53 ID:lD31BIdCa.net
R32好きならネットの悪習に嵌るな
スルーNG知ってるやろ?

って書きながら自分にも当てはまるのでサラバ

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-UYtp):2020/04/06(月) 09:08:13 ID:Lu/YsBa4d.net
書いてる途中で気付くこと有る

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/08(水) 05:11:07.91 ID:9z1Sjn3ga.net
https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17354555

知らんかった、カタログ300馬力にする予定だったのか

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/08(水) 05:25:39.85 ID:Q2N5L0yl0.net
V6のVGと直6のRBの両方作らずどっちかに統合すればいいのにとは思ってたな
そして両方あるならFRのセドグロやZになんでV6積むんだろうとも思ってた

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a254-DBIO):2020/04/08(水) 07:30:00 ID:Leyb5w3F0.net
>>452
実際は280馬力以上出てたって噂もw
調整式のカムスプロケでちょっと調整するだけで30馬力からいはすぐに出るんだろ?

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa47-FNvP):2020/04/08(水) 09:48:25 ID:Y8jMl18Ia.net
噂っていうか出てるわ

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-SfhY):2020/04/08(水) 11:54:18 ID:NkiXtW0wa.net
雑誌の企画あたりでもシャシダイ測定すると大概300馬力超えてたもんなぁ

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-d4/r):2020/04/08(水) 13:35:24 ID:gJqdxt1na.net
当時のローラーシャシ台のパワーはガバガバやからなぁ

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b91-ZCJJ):2020/04/08(水) 17:32:43 ID:lAkOXgy50.net
>>457
ダイナパック載せると250−60だったね。
測定機で本当に変わった。自分のはオートバックス東雲で520 
調子こいてみんな読んで横浜で測定 420
同じオートバックスだけど100違って 赤っ恥で涙目だった

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa47-I4MR):2020/04/08(水) 18:42:47 ID:ITkLU284a.net
>>452
どの車雑誌か忘れたけど
当時の日産の担当者へのインタビューでいくら300馬力で申請しても運輸省の担当が受け取ってくれないので
280馬力に書き換えて申請したらあっさり受理されたって言ってた
それをここに書いたら皆から袋叩きにされた思ひで

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/08(水) 19:30:16.41 ID:T7WKgDVqa.net
280と300の違いって体感できるの?

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/08(水) 20:22:06.91 ID:C0WQkdVJ0.net
できるよ

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d755-5WFu):2020/04/08(水) 21:16:39 ID:n69o4bdA0.net
ベスモのビデオの中でガンさんがニュルで32を運転しながらこれは300馬力くらいは
出てるなと言ってたね

アウトバーンテスト
https://www.youtube.com/watch?v=UJYmXjHooi8

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd22-rrsq):2020/04/08(水) 22:56:00 ID:YOYAgu8cd.net
トラスト企画今度は怪しいヤードに潜入しとるな
ユーチューバーらしくなってきたけど法令だけはキチッと守らんと逆に危ないわ

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5b-sVpe):2020/04/09(木) 00:51:21 ID:rqAtJ3WFM.net
>>459
お前は他の事でも袋叩きだろ!
リアルでも嫌われてるの分かるわ

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/09(木) 05:40:51.02 ID:4IIPd4jma.net
開発段階ではAT仕様も設定していた、というのも割と驚き

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa47-FNvP):2020/04/09(木) 08:53:33 ID:Frnsjlhxa.net
もう驚くことなんて何もないだろ…
アテーサが当初はビスカスで開発されてたって言ったらひっくり返りそう

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-AFUm):2020/04/09(木) 14:01:48 ID:zH5QEVBDd.net
ひっくり返ったぞ
どーしてくれんねん

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7a7-Ryj7):2020/04/09(木) 22:46:54 ID:J5dn9M3E0.net
E-TSのつかないアテーサ?

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0679-FNvP):2020/04/09(木) 23:23:42 ID:I4nbE1520.net
違うぞフロントへのトルク伝達にビスカスカップリングを使おうとしてたんだぞ

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/10(金) 17:06:10.12 ID:GmOXZM2R0.net
>>468
ブルーバードに使っていたアテーサです。踏んでも穴が出ないアテーサ。

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-9nBc):2020/04/10(金) 19:14:24 ID:2svNPyOh0.net
25年前に新車で買った32がようやく32000kmまで走った記念。

この次の年にもう一台中古で追加した奴は45万km走ってるけど、こっちは部品取りになりそう。


https://i.imgur.com/0zGBDQj.jpg
https://i.imgur.com/gTSUbFt.jpg

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfd0-Fwfi):2020/04/10(金) 19:41:55 ID:UJd/9f/H0.net
走行距離少ない方は何か壊れた部品あった?

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-9nBc):2020/04/10(金) 20:12:02 ID:2svNPyOh0.net
>>472
エアコンの電磁クラッチだけ。

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-6+lR):2020/04/10(金) 21:57:50 ID:KEdfOEYKM.net
ABSの修理と言うか撤去したいんだけど
ディーラーに行った方がいいかな?
最近他で車検通してるけど電話してみるか・・・

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/10(金) 22:15:20.88 ID:yjYZy05J0.net
>>474
ディーラーやってくれるかね?
自分は某ショップでハイキャスと同時の撤去を勧められて外した

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/10(金) 22:51:05.97 ID:jgtUtxMad.net
ABS撤去は怖くない?
もしもの時

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0679-FNvP):2020/04/11(土) 00:16:45 ID:KtU2x2g70.net
32のABSなんかもしもの時でも役に立たないからいらん

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a291-vQDY):2020/04/11(土) 00:28:26 ID:kIwPqfEJ0.net
車検は問題ないの?

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df54-XDgc):2020/04/11(土) 06:11:59 ID:vYhOcOXe0.net
自動車保険とか大丈夫かなあ?
今はABSが普及しABS搭載車への割引ってなくなったから関係ないかもしれんが

車検にしろ保険にしろ撤去した事で普通に使ってるだけならバレることはないだろうけど杓子定規に解釈すると改造申請とか必要なんだろうか

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/11(土) 06:25:30.93 ID:TGk+TZx5M.net
>>474だけどありがとう
やっぱりそうなんだ
でもまだABSのパーツって出るんだっけ?
滲んできてて鬱だ・・・

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e87-wcLb):2020/04/11(土) 06:48:08 ID:HVUjxz3U0.net
とりあえず撤去しないでバイパスしとけば?

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3691-8boZ):2020/04/11(土) 06:52:47 ID:RAMr0nCj0.net
ハイキャスとABS取っ払って、構造変更申請まで世話してくれるショップ
普通にあんじゃねーの?

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa47-FNvP):2020/04/11(土) 07:30:17 ID:ii1yiRB+a.net
何の構造変更すんだよ意味がわからん

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/11(土) 11:48:51.08 ID:3thjJqe10.net
ハイキャスはともかく、ABSは外すと車検が通らないと思うけど。
また、通達が変わったの?

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa47-FNvP):2020/04/11(土) 12:21:36 ID:ii1yiRB+a.net
じゃあニスモ車検通らないな大変やな

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a291-vQDY):2020/04/11(土) 12:32:36 ID:kIwPqfEJ0.net
最初からない車は問題ないでしょう。昭和の車は大抵ないし。

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa47-FNvP):2020/04/11(土) 13:17:16 ID:e2HiJTcpa.net
じゃあ途中から外した車はどこの検査項目にひっかかるの?

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-RAzN):2020/04/11(土) 14:07:41 ID:MS2zbm+lM.net
制動装置未認可改造

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-DBIO):2020/04/11(土) 14:58:36 ID:yCCpJO3ea.net
>>485
レスオプションもなかったっけ?

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa47-FNvP):2020/04/11(土) 15:53:05 ID:HarLlmaea.net
>>488
32のABS該当せず

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/11(土) 16:52:51.33 ID:gl8K3oIn0.net
全車標準装備だとレスで車検通らんって車屋のブログ見た

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b39-tys6):2020/04/11(土) 17:29:30 ID:bCOxM/Q50.net
ハイキャス撤去は操舵装置の記載変更となり、申請時に希望すれば車検証に改がつくけど
希望しなければ、車検証には変更なし

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa47-FNvP):2020/04/11(土) 17:36:41 ID:YZtfpywBa.net
>>492
ハイキャスの記載事項変更も何年も前に必要なくなった

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e55-5WFu):2020/04/11(土) 17:40:42 ID:7krXL3960.net
>>491
ニスモがABSないから撤去しても大丈夫じゃないかな

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa47-FNvP):2020/04/11(土) 17:47:34 ID:YZtfpywBa.net
お前らほんと何も知らないんだなABSレスなんかそこら中にいるやろ

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/11(土) 17:55:35.72 ID:yJYXBe880.net
ABSが邪魔に思ったことなんか雪道走った時しか感じないけどね
サーキットにも行かない奴らは一体どこ走っていらんと言ってんだ?

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a254-DBIO):2020/04/11(土) 18:59:16 ID:dH5ExudD0.net
>>494
新車からABSが無いのと後で外すのは大違い
自分も詳しく分かってないけど今はブレーキを触ると車両総重量の増加は認められなくなってる
ABS撤去もそれに入るみたいだから車両重量が増えてるとまずい事になる
普通に乗られてる車の重量は何もしてなくても車検証の車両重量よりもだいぶ重くなるんだよね

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e2b4-hYE9):2020/04/11(土) 19:25:09 ID:O3H2420g0.net
ヘリテージ復刻続いてるけどボンネットなかなか出ないなぁ

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3691-8boZ):2020/04/11(土) 20:00:55 ID:RAMr0nCj0.net
俺のはABSレスでハイキャスも取っ払ってるが、構造変更で合法やで

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2784-0DgC):2020/04/12(日) 15:45:13 ID:J993CXsS0.net
>>499
申請すれば合法になるだけであって、無申請はNGってことじゃないか?

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb88-9Rre):2020/04/12(日) 16:58:36 ID:0oBq+rZl0.net
ブレーキ、警告灯が正常に作動していればABSの有無は検査の対象外だと記憶してるけど
>>497が言ってるように昨年からブレーキ改造に規制が入ってて
それにABS撤去が該当するなら、どうにもならん
多分、キャリパー・ローターが新車時の承認申請内容と同じなら問題無いと思うけどね
それでもダメなら、最後は財産権の侵害で司法判断を仰ぐしか・・w

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-n7TN):2020/04/13(月) 07:20:57 ID:jlR09b6GM.net
有志さまお助けをー
エンジンかけて水温が15℃から45℃の間のみエンジンがかぶり気味になりまともに走れません。
15℃より低いまたは45℃以上になると普通に走る事が出来ます。
ちなみにパワーFCを使用していて予備のECU2台交換しても同じ状態で、水温センサーも吸気と入れ替えてもダメでした。
症状は半年前から少し出ていたのですが、この2週間は上記の温度帯ではっきり出ています。
他にみる場所ありますでしょうか?
お力をお願い致します。

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2347-9g+j):2020/04/13(月) 07:33:10 ID:DKwPF0sU0.net
O2?エアフロ?

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-CATd):2020/04/13(月) 09:29:10 ID:0SijbBr4a.net
AACバルブかエアレギュレータ

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-n7TN):2020/04/13(月) 12:27:01 ID:jlR09b6GM.net
>>503
パワーFC制御でO2センサーは見ないようにしています。
エアフロはR35用に交換して、症状出た時にセンサー洗浄しましたが変換無しでした。

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-n7TN):2020/04/13(月) 12:31:24 ID:jlR09b6GM.net
>>504
AACバルブはまだ見ていませんが、昨年洗浄を行ったままです。確認の余地は有りそうです。
レギュレターは10年位前に新品交換してから見ていませんね、場所が悪すぎます

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/13(月) 20:07:52.24 ID:A/GbPVoEa.net
その範囲内の温度になった瞬間不調になるの?

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM1e-n7TN):2020/04/14(火) 04:26:17 ID:dG9VGy4qM.net
>>507
はい、私北海道なので、まだ朝は水温10℃以下からスタートするんですよ。
周りの目もあるのですぐ走り出すのですが、FCコマンダーで15℃になるとブホブホってなりだします。
まさかと思い今日は水温補正にて10%位多く燃料を吹かせたら少し良い状態かなって感じました。
けど、別な原因あるよなって疑ってます。

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-Fwfi):2020/04/14(火) 18:44:34 ID:cCkIDqPPa.net
その範囲の温度になったらどういう制御するのかどっかにかいてないの?

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd02-7NGa):2020/04/14(火) 18:51:29 ID:SSGNBgqnd.net
水温補正が不適切なんちゃうかなー

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97f0-cXCF):2020/04/15(水) 17:17:48 ID:GckWk4za0.net
>>509
エンストしないように燃料を多く吹く位です。

総レス数 1007
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200