2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

○○○○Audi A3○○○○56速目

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/20(金) 02:59:07.33 ID:hNfbdmFw0.net
○○○○Audi A3○○○○ 55速目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1564142469/

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 00:33:04.99 ID:9kjNQj4C0.net
理屈に囚われた芸術なんて、くっそダセーーーーーwwww

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 00:34:54.11 ID:9kjNQj4C0.net
とりあえず、アウディのデザインは理屈に囚われてるって事で確定なwwww

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 00:36:11.24 ID:Q+P++ybP0.net
>>299
ちゃんと経歴見たか?
最難関の東京藝大で院まで出た新鋭作家だぞ
オセチの給料1ヶ月分で買える作品あるかな

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 00:36:42.82 ID:9kjNQj4C0.net
そんじゃ寝るわww
ぶっちゃけ、興奮し過ぎて吐きそうになったwwww
医者に聞いたら、笑い過ぎも交感神経や副交感神経のバランスが崩れて体に悪いらしい
笑い死にたくないから、もう寝かせてww

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 00:37:39.38 ID:9kjNQj4C0.net
>>319
学歴に囚われてるだけじゃんwwww
何で、一々何かに囚われるの?wwww
アホの上塗りwwww

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 00:38:45.71 ID:9kjNQj4C0.net
ホントに囚われるのが好きだなあ、アウディ支持者はwwww
これ以上やめてよ、笑い死ぬからwwww

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 00:44:32.78 ID:9kjNQj4C0.net
しかも3年浪人wwwwwwwwwwww
もう止めて、マジでwwww

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 00:54:12.24 ID:Q+P++ybP0.net
藝大を学歴というような無学な人間には何も分からんだろう
せいぜい弁当作り頑張ってくれ

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 00:55:42.97 ID:9kjNQj4C0.net
とりあえず、芸術は理屈だって理屈で証明してねww
証明出来ない事を断言とか、くっそダサいからさwwww

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 00:57:03.04 ID:9kjNQj4C0.net
誰かが言ってるとかは、もうどうでも良いからさ
芸術は理屈だと言ったのはアウディ支持者だから、ちゃんと証明しろ

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 00:57:04.76 ID:0wklWuYg0.net
東京大学  メルセデス
京都大学  BMW
神奈川大学 アウディ

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 01:00:40.26 ID:9kjNQj4C0.net
そしてその次は、アウディのデザインが良い事も、理屈で証明してねww
勢いでもの言うと、証明しないといけない事が多くなって大変だなあwwww

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 01:04:24.57 ID:9kjNQj4C0.net
明日と言うか今日は、天気良いみたいだね
俺はキレイな景色とか可愛い生き物を愛でに出掛けるから、アウディ支持者は理屈で証明頑張ってねwwww

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 05:06:03.48 ID:QxXe5yLa0.net
A3も話題ないな
エンブレムも黒のブラックスタイルとかだせばいいのに

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 06:07:14.72 ID:ADJhqhD80.net
>>296名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/31(金) 21:51:30.49ID:A9M57fWE0
>>295
芸術って感覚じゃなくて理屈なんだけどw
アウディアンチのお里が知れるなwww

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

視覚的に醜くても臭くても、理屈にさえ合えばアウディ信者的には芸術的価値が有る訳だ?ww
きっとアウディ信者は、ヴィジュアルや嗅覚より理屈の方が大事なんだねww

アウディのデザインやアウディ信者が何故多くの者に嫌われるのか、その理由を如実に示すレスですねwwww

ブスや体臭キツい女がいかに自分が良い女か理屈並べて説明しようとしても、僕なら0.1秒未満で逃げるけど、
アウディ信者ならきっと、ブスの顔を真っ直ぐに見つめて悪臭に耐えながら、何時間でも聞いてやるんだろうなあああwwww

そして理屈にさえ合っていれば、受け入れてやるんだろうなあああwwww

アウディがモテるという説が有るけど、そういう事だったんだなあwwww
初めて納得出来たなあああ僕ちんwwww
いやあああ勉強になったなあああwwwwwwww

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 06:08:19.04 ID:ADJhqhD80.net
http://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/gazou_0216.jpg
https://up.gc-img.net/post_img_web/2020/01/bf183f2aeae0fe22868593b5379e302b_3471.jpeg

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 06:08:50.20 ID:ADJhqhD80.net
https://2.bp.blogspot.com/-4bMjjriVH4Y/VBlTTio2DYI/AAAAAAAAmdE/7Uzmd7kO6L4/s400/oowarai_woman.png

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 06:09:20.02 ID:ADJhqhD80.net
https://oggi.jp/wp-content/uploads/2019/01/d-4-1.jpg

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 06:14:18 ID:Lz6dGdGO0.net
ミルクボーイのコーンフレークの台本を加工して
回線2つ使ってアウディでネタやろうとしたんだが、
なかなか上手くいかなくてね

もう少し調子が良い時なら上手く出来たかも知れないが、
今は色々調子が悪いんでね
諦めた(笑)

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 06:49:29.76 ID:/TWkb09Q0.net
>>319
>>324
どこまでも”学”の縛りから逃れられないんやなーw
中身が無い奴や地頭の悪い奴は、学ぶ(真似ぶ)しか無いから仕方ないかw

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 07:06:40.28 ID:/TWkb09Q0.net
奥西希生?
40過ぎで殆ど彫刻しかしてない奴に、芸術とはなんて語る資格有るんかなー?w
将来ミケランジェロを越えたかどうかなんて、TPOが当時とは異なるのにどうやって証明するんやろか?
突っ込み所だらけなのに、気づかないんかなーw

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 07:09:35.83 ID:kOVBQTj30.net
A3まではワーゲンクオリティーなんだろ?

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 07:21:20.25 ID:/TWkb09Q0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1580375645/l50

こっちにも、馬鹿が食いついて来てるんやがw

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 07:30:58.22 ID:/TWkb09Q0.net
>>296
視聴覚が無いと、デザインも音楽も成立しまへんがなw
芸術は感覚じゃなくて理屈なんて、いかにも地頭悪い前のめりな奴が陥りそうな勘違いやな
アウディマンセー君らしさが丸出しで、笑っちまったw

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 09:33:46 ID:1NpZtsq/0.net
今時芸術が理屈じゃなくて感覚とか言ってる馬鹿がいるのか…

しかもピカソ引き合いに出すとか無知もいいとこ

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 09:45:37.66 ID:/TWkb09Q0.net
>>341
https://twitter.com/tadanoriyokoo/status/1028816399215484928

こいつにも文句言ってやれば?w
(deleted an unsolicited ad)

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 09:46:23.52 ID:/TWkb09Q0.net
新しいツイートを表示
会話
横尾忠則
@tadanoriyokoo
芸術は理屈ではない。理屈っぽい人は、どんどん芸術的感性から離れていく。

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 09:48:25.21 ID:/TWkb09Q0.net
ただ無知とか馬鹿とか言うだけなら無知でも馬鹿でも言えるって事やなー、無知で馬鹿のアウディマンセー君w

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 09:50:31.75 ID:3Gf8C/yA0.net
そらアンチも感覚でやってるからなwww

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 09:51:43.31 ID:bTfgKbVJ0.net
アウディマンセー君は、視聴覚が無いから不細工な物でも芸術と崇める訳かw

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 10:05:54.93 ID:bTfgKbVJ0.net
どうせ”芸術の発展には理屈も必要”ってのを、芸術イコール理屈みたいに勘違いしてるんやろw
いかにも馬鹿が陥りそうな勘違いやなw

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 10:16:45.10 ID:bTfgKbVJ0.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13182218558?__ysp=6Iq46KGTIOeQhuWxiA%3D%3D

ここでもアウディマンセー君の悪口言ってるなーw
自称アーティストとか素人とか言われてるなw

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 10:35:42.59 ID:bTfgKbVJ0.net
ちなみにこのスレで芸術は理屈だと言った馬鹿は居るが、芸術は感覚だと言った人間は居ない
アウディマンセー君は理屈重視の割に、日本後の読解力すらおかしいんやなーw
一体大事にしてるその理屈、何に使うんやろ?w

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 10:36:21.38 ID:bTfgKbVJ0.net
日本語な

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 11:26:01 ID:B8EQraXe0.net
薬飲んで落ち着けよ

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 11:37:34 ID:lHk6bo7N0.net
A3って350万円位で買えると思ってたが、結構高いのね

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 12:19:43.52 ID:0unHrsnx0.net
2年前でSline付けて諸費用込みで440くらいだったかな
今なら400くらいで行けるのかね

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 12:25:06 ID:ytzYQIvS0.net
レクサスとどちらが価格相応か、必ず話題になるな。

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 12:38:30.15 ID:EarKORhK0.net
レクサスに流れるわな

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 12:54:06.42 ID:TxixkngV0.net
理屈を通すためなら、感覚なんて二の次
アウディって、嫌われるべくして嫌われてるんだなw

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 12:56:25.66 ID:TxixkngV0.net
理屈と言うか、己と己の仲間だけの理屈なw

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 12:58:54.85 ID:B8EQraXe0.net
うんうん、そうだよな。
エイエイオーでアウディマンセー君を追い出そう!

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 12:59:44.83 ID:TxixkngV0.net
不細工なデザインも、理屈で強引にカッコイイ事にしちまう訳か
どうせなら犬の糞で彫刻でも作って、理屈で強引に芸術品にすれば?w

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 13:04:30.54 ID:TxixkngV0.net
まー政治家とか役人も、中途半端な理屈と数の力で強引に似非社会正義の体裁作ってるだけだから、アウディと似たようなもんだがなw

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 13:08:35.69 ID:TxixkngV0.net
違うか
さすがにアウディよりはマシか
言い過ぎたなw
いくら政治家や役人が出来損ないだらけでも、多少なりとも他人の感覚尊重してる分アウディよりはマシかw

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 13:11:48.69 ID:TQQzpvK+0.net
まあ気に入った車にでも乗ってスカッとすっきりもしてみたいご時世ですな

デザイン性は重要、デザイナーの自己満足では決していかんね
乗る側の求めるものを

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 13:27:59.72 ID:TxixkngV0.net
乗る側だけちゃうで
公道走るんやから

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 13:33:41.86 ID:TxixkngV0.net
理屈重視で感覚二の次のくせに、品が良いとか感覚的な部分のイメージもちゃっかり持って行こうとするせこさw

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 13:36:51.40 ID:TxixkngV0.net
洗練とかエレガントとかも、中途半端に持って行こうとするよなw

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 13:39:25.05 ID:TxixkngV0.net
貰える良いイメージは僅かも取り損ねないという、安売りに群がる大阪のオバチャン並みの根性w

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 14:38:12 ID:nquf3yla0.net
さっき運転中に、突然警告音のような低い音が鳴り、被害を受けた都道府県とか幾つか表示が出てきた。あれって何なんでしょう?地震とかでもないし、追突されたと車が認識してのかな?

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 16:50:25.01 ID:L+nEFizK0.net
>>367
ゴジラが出たんじゃない?

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 18:38:59 ID:w7KFqVem0.net
さぶ

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 19:52:22 ID:5RfoocHf0.net
ワッチョイないと荒れるわけよ

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 20:21:43.65 ID:1b2I0MG00.net
お薬が効いて落ち着いたかな?

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 20:32:35.31 ID:eL80eGws0.net
ようやく糖質治療薬が効いた妄想カス

アウディジャパン様申し訳ありませんでした

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ ;,   どうか被害届だけは勘弁して下さい
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三  }
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ    !
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`

5chへの書き込みで御立腹なのは分かります。もう二度と現れませんので勘弁して下さい。

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 21:52:29 ID:9d6jjIMB0.net
面白い事書いたつもりなの?

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 21:57:33 ID:zDHGEKgh0.net
デザインのピークは08〜12年頃だと思うけどね
A4やA5がマイナーチェンジするまでがピークだった、以降は下がるばかり

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 22:51:15.74 ID:CGvC+B1N0.net
A3セダンクワトロに5年乗って20000キロ走った
目立った傷はなし
査定いくらだったと思う?

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 22:54:55.93 ID:5HidqBu10.net
150万くらい

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 23:39:40.10 ID:1erBLP7R0.net
100万かなぁ

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/02(日) 06:50:45 ID:FIaSQYLb0.net
芸術は感覚じゃなくて理屈wwww

アウディが嫌われるのって、
意外と根が深かったんだな
戦争が起きるのも各国が自国の理屈を押し通そうとするから
理屈は必要悪の道具であって、
理屈追求に走ると人間は必ず不幸になる

芸術の普及や発展のためには
他人に伝える道具としての理屈が重要って事であって、
芸術作品の本体はあくまでも
作り手のセンスと技術と材料の融合だよ

頭悪いと混同しちゃうんだよなww
「芸術は感覚じゃなくて理屈」
アウディ信者の頭脳レベルの低さが
絵に描いたように見て取れる台詞でしたwwwwwwww

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/02(日) 07:03:24 ID:2h8YYXTi0.net
アウディ信者と言うよりも、所詮安物のA3のスレだからじゃないかな?(笑)

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/02(日) 07:08:09 ID:jezOuWl/0.net
>>378
頭の中で整理するための道具でもありますけどね

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/02(日) 07:25:50 ID:+9qLmJ5b0.net
>>375
5年乗ったなら15万位だろ

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/02(日) 07:30:32 ID:G4wrPfe80.net
>>378
そう言えばアウディって
自社の理屈を通そうとして
必死で理屈の結晶であるソフトまで作って排ガスを誤魔化し
史上初トップが本業の不正で
逮捕まで行った自動車メーカーですよね
https://4.bp.blogspot.com/-BAfd_vvHlmY/VA7mBHiMAFI/AAAAAAAAmJg/vs9Fs1lAAQ8/s400/oowarai_man.png
https://illust-imt.jp/archives/001225.smpl.png
https://key-diff.com/wp-content/uploads/2018/03/sissyo.jpg
http://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/600/b37f33f11e71ef8808c597f74d1938c3_600.jpg

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/02(日) 08:45:11 ID:i2IFltSM0.net
>>382

5年以上もアンチアウディやってる人間のカス

皆様 私は人間のクズ「オセチ」と申します

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ ;,   毎日糞レス書き込んで申し訳ありませんでした
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三  }
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ    !
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`

5chへの書き込みで御立腹なのは分かります。これからJR生駒駅ジャンプで死にますので勘弁して下さい。

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/02(日) 09:11:41.94 ID:wxoGpnNR0.net
375です
正解は170万でした
車検もあるし、あと2年乗れば50万を切りそうなので
買い替えを検討

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/02(日) 09:20:44 ID:ir+c2A7R0.net
>>294
A3スレ住民は、こんなのが芸術論に見えるんだなw
芸術は理屈だは、芸術は爆発だと同レベル以下w

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/02(日) 09:23:23 ID:h7e7EHB40.net
>>385
芸術はこうだ、って狭めて決めつける時点で、めっちゃダサイんだよなw
昭和の頑固ジジイみたいでww

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/02(日) 09:25:01 ID:IbqooWBA0.net
地頭の悪い奴が芸大や美大や芸術系の本で中途半端に勉強すると、そういう勘違いに陥るよなw
地頭悪い奴が勉強すればするほど、知識や理屈で脳内が汚れて行くという見本
一種の現代病だな
その患者の見本が、アウディ安物グレードのマンセー君って事かw

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/02(日) 09:28:08 ID:woUwJK+E0.net
>>368
昨日はゴジラは出現してなかったから、別の理由だと思うんだよなぁ。気になるわぁ、何だったんだろう?

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/02(日) 10:03:34 ID:GamSQR/V0.net
>>384
5年で2万キロってセカンドカー?
それしか乗らないならカーシェアでいいんじゃね?

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/02(日) 10:15:47 ID:Bmjrx0bw0.net
>>299
https://assets.media-platform.com/lifehacker/dist/images/2018/02/20/180220_mugendai_8-w1280.jpg

これがa3スレ住人が東京芸大の院卒ってだけで支持した、感覚より理屈重視の芸術家か
なるほど視覚では勝負出来なさそうな人物だな(爆笑)

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/02(日) 10:20:27 ID:xYMy3t6V0.net
50万くらいかな

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/02(日) 10:51:13 ID:FpPp/jC00.net
認定中古見たら5年落ちクワトロが200万前後だからそんなものか。
5年前の乗り出しで450〜500万くらい?

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/02(日) 10:56:26.98 ID:6RCLHymw0.net
296名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/31(金) 21:51:30.49ID:A9M57fWE0>>298>>340
芸術って感覚じゃなくて理屈なんだけどw
アウディアンチのお里が知れるなwww

これ、アウディアンチって入れちゃってるのが痛いよなw
アウディを支持してる奴って事になるから、逃げられないもんなww
前のめりキャラのアウディを支持してる奴らしい、大チョンボw

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/02(日) 12:21:35 ID:hp3OtTer0.net
>>393

ID変えなきゃ書き込めない精神の病気なのかな?

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/02(日) 12:23:19 ID:hp3OtTer0.net
>>393

5年以上もアンチアウディやってる人間のカス

皆様 私は人間のゴミ「オセチ」と申します

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ ;,   毎日糞レス書き込んで申し訳ありませんでした
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三  }
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ    !
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`

5chへの書き込みで御立腹なのは分かります。
これからJR生駒駅ジャンプで死にます
ので勘弁して下さい。

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/02(日) 13:44:25.51 ID:2n/OTg6u0.net
少しはマシな脳みそ持ってるa3オーナーなら、芸術は理屈って言った馬鹿なアウディ支持してる奴に対して怒りの歯軋りが止まらないだろうなw
味方に足引っ張られるイラツキって、デカイからなーw

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/02(日) 15:18:54 ID:nUVXWnyW0.net
芸術か理屈は冗談で逃げる以外は、アンチの自演で逃げるぐらいかなw
ラッキーか自信なかったんか知らんが、単発idやしw

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/02(日) 15:46:41 ID:H/5oH0PD0.net
尼崎からご苦労様です

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/02(日) 17:41:28.09 ID:5BmGZXoP0.net
5年落ちで残価率30%程度ならまあまあだな
同じアウディへの乗り換えだと多少は色付けてくらると聞いたことあるけど

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/02(日) 17:43:12.73 ID:V7eLYfXs0.net
>>399
下取りの価格乗せるか、買換え車の値下げ抑えるかで調整してるだけだぞ

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/02(日) 18:07:11.45 ID:2RYJ4Nkq0.net
170万だった決め手は綺麗だかららしい
一応屋根付きの車庫に入れてるからね
買った当初のガラスコートが今でも効いてるのもあるわな
乗り換えるわ
今回アウディにしなかったのはA4と5がカッコ悪いことと
Q3がなかなか入ってこないことが理由です
さよならアウディユーザー達よ

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/02(日) 19:47:49 ID:qCnf3LIG0.net
>>401
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1580375645/l50

次はヴィッツで良いんじゃないかな?w

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/02(日) 20:23:43.12 ID:GamSQR/V0.net
>>399
>>400 が言う通りで面倒じゃなきゃ一括見積もりの方が高くなるってディーラーの営業も言ってたよ。

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/02(日) 22:53:01.96 ID:bhz1lc8u0.net
>>378
金や力も必要悪ですもんね
だから本来の目的を忘れて金や力ばかり追求する奴は、絶対に幸せにはなれないですもんね

成金に人間性が壊れた奴が多いのも、そういう事ですもんね
大して金持ちの育ちでもないのに見栄や虚勢張るためだけに手段選ばず金や力を求めて高級車買う奴なんて、ゴミみたいな人格の奴しか居ませんもんね(笑)

ましてその高級車が高級車と呼んで良いかどうかも微妙な場合、ゴミ人格プラス大した見栄も虚勢も晴れない事で精神が完全に壊れ腐り、ゴミが腐ったような存在になるのは言わば必然ですもんね
(大大大爆笑)

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/02(日) 23:27:29.36 ID:6vbihcel0.net
>>404
高級車オーナーでも
そこまで酷いのは多くはないですがね
ただ短絡馬鹿というのは
高級車オーナーに限らず
結構居ますからね 

TPOも弁えず
昔のソ連や中国が失敗したから
共産主義は駄目
資本主義が正義だああ
日本は資本主義なんだから
金を追い求めるのは正義だああ
みたいな短絡馬鹿が
大量に居ますよホント

イデオロギーや理屈だけで
世の中が回ってる訳じゃないのにね
政治家や役人や教育業界の言う
上っ面だけの薄っぺらい戯言を
鵜呑みにする短絡馬鹿が多いと
権力者達はやりたい放題で
楽でしょうね

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/03(月) 00:03:53.73 ID:d9KFHdaN0.net
>>405
イデオロギーってのは宗教みたいなもので、権力側が支配されている側を操るのに実に都合が良いからね
自由や平等は建前だけで、現実世界には殆ど実在しない
一旦生まれたしがらみや差別は、完全に消える事は有り得ない
操られている事を自覚出来ずに操られている愚民ほど笑えるものはないね

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/03(月) 00:19:46.43 ID:BSNik6kA0.net
>>406
て言うか、差別イコール悪みたいな認識のアホが多過ぎるよなw
差別は人間の本質だっつーの
色んなものを差別して認識するからこそ人間なんじゃん

差別イコール悪い区別みたいに辞書まで捻じ曲げているけど、顧客や従業員をはじめとする利害関係者を差別化しなければ経営も成り立たない

平等という嘘で愚民を騙して競争意欲をかきたてて生産の道具にするために、差別という言葉の意味すら捻じ曲げる
不平等の現実を認めたら、愚民が競争意欲をなくし、下手したら権力側に牙をむいて困るからね
言葉も憲法も法律も経済も教育も、何もかもが権力者達によって醜く捻じ曲げられているんだよ
今も昔もな

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/03(月) 00:33:02.80 ID:mm7EGbsm0.net
>>407
ホントそうだよね
現実社会の醜悪な歪みに比べたら、
アウディのグリルの醜悪さなんて
実はどうでも良いのかもね(笑)

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/03(月) 01:56:25 ID:qRTemrbc0.net
a3やa4のオーナークラスなんて、支配者層に盲従して与えてもらえる地位にしがみついてるような奴ばっかやもんなw
支配者層を敵視するような余裕なんか無いわなw

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/03(月) 02:10:50 ID:NpXWVn+X0.net
電気消して布団に入ってから気づいたんだが、そう言えば安物のa3やa4も上位のデザインに盲従してるよなw
上から下までデザイン統一したのも、アウディが走りだったような
盲従人生頑張れw

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/03(月) 07:27:12.05 ID:m+LpZV5h0.net
この人自分にレスしてるけど人格がたくさんあるの?

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/03(月) 08:24:03.65 ID:BzQ60Dl40.net
シングルフレームグリルは、ハーケンクロイツみたいなもんなんだろうな
表面的にはタブー視されてるナチスやファシズムだが、人間社会から支配や被支配の関係が失せた訳じゃない
支配のベースが、軍事力から経済力に置き換わっただけ
それまでは社章等の小さなシンボルにとどまる事の多かった盲従の証がシングルフレームグリルという大きなシンボルとして姿を現したのは、高度成長を経て経済が軍事を凌いで経済ベースの支配が確立したし、大っぴらに経済力による支配関係や差別を肯定するって事なんだろうな
言わばアウディは、どこよりも早く支配者層への盲従を宣言したメーカーって事か
経済的に不利でも盲従を拒否して国産の中級セダンやコンパクトに乗る人間も居れば、経済的に有利になりたいから盲従してアウディの下級モデルに乗る人間も居る
国産もシングルフレームグリルに似たデザインが増えてるから、日本にも盲従主義が広がってるんだろうな
ネトウヨなんか、その見本だな

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/03(月) 08:25:50.25 ID:BzQ60Dl40.net
訂正
支配のベースが、軍事力や生産力から貨幣経済力に置き換わっただけ

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/03(月) 08:38:09.84 ID:CmZAr4ne0.net
https://minkara.carview.co.jp/userid/1666909/blog/42931028/

a3マイナス高級感マイナスキモイ部分、の計算式で成り立つのがこれだなw

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/03(月) 08:41:45.45 ID:IUYb/Apo0.net
こっちのスレは閉鎖でいいんじゃないかな。ワッチョイスレあるし。

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/03(月) 08:57:59.01 ID:dpIW5XCS0.net
aiやロボットが人間社会を飲み込めば、アウディが車のトップになるかもな
感覚が無くて理屈だけで動き、支配者層にも盲従するのがaiやロボットだもんなw

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/03(月) 09:07:00.20 ID:BMO7Ydlc0.net
>>416
そうでもないんじゃないかな
これからのAIやロボットは感覚も備わってるらしく、反乱する可能性も有るとか
盲従しか出来ない奴なんて、AIやロボット以下かも知れないなw

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200