2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VW】ゴルフR専用Part.18【GOLF】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/27(月) 18:54:28.58 ID:abuVe7hh0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

フォルクスワーゲン『ゴルフR全ての世代(R32含む) とRヴァリアント』を扱うスレです。

※前スレ
【VW】ゴルフR専用Part.17【GOLF】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1566720865/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47b0-EfKx [118.4.85.198]):2020/05/19(火) 18:44:44 ID:76DOE5ru0.net
>>598
プロファイル設定だね
複数人で使用する場合はキーに紐付けて車体の設定を記憶させられる
聴いていたアルバム、エアコンの温度設定、Rだとシートポジションも記憶するのではないか?

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f24d-jV1W [101.110.33.121]):2020/05/20(水) 00:07:18 ID:AKNg5oly0.net
認定中古車ってどう?新車より安いしお得に見える

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 66a4-crVl [217.178.83.73]):2020/05/20(水) 04:36:49 ID:+IJtVVu70.net
どこの誰ともわからんオッサンが延々数万キロに渡って
汗の滲んだ手でニギニギしたステアリングと蒸れたケツをグリグリ押し付けたシートが
気にならないならお得だよね

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-cFKA [106.72.33.160]):2020/05/20(水) 04:41:41 ID:CSNVDLYV0.net
>>602
若い女かもしらんよ

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2b2-PdUu [101.140.122.95]):2020/05/20(水) 06:37:59 ID:Ln3HImYX0.net
走行距離少なくて程度のいいRは、裕福層の主婦が乗ってた車がチョコチョコある。
ご主人が妻用に「ゴルフのイッチャンエエやつ」買って、乗せられてたやつ。
狙い目だよ。

昔はC-Classがその辺を担ってたんだけど、今は大きくなりすぎたから。

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c744-tqmx [124.44.105.151]):2020/05/20(水) 06:57:30 ID:KBCISiS30.net
うちのRヴァリ、4年と1か月でこの前やっと2万超えた。
このペースだと10年で10万いかなさそうw

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aeb2-hY7/ [119.229.73.205]):2020/05/20(水) 07:20:50 ID:C/69QEfV0.net
>>604
ベンツのA-classやB-classではアカンの?
イメージ的には主婦層はベンツのイメージ

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17b0-/vgs [118.4.85.198]):2020/05/20(水) 07:25:23 ID:+h7T3evs0.net
>>601
気にならないならいいと思うよ

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7e8-pAHh [124.154.15.84]):2020/05/20(水) 12:32:19 ID:IYgWkUqs0.net
近所にきれいな奥さんが乗ってるRあるわ。
後、足に使ってる院長先生。
目立たない車って事でゴルフなんだろうね。

この車は中古でも程度いいのが結構あると思う。
メイン使いは別の車だったり、ガチで走らせてる人少なそうだし。

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0285-Msdo [125.1.110.112]):2020/05/20(水) 13:45:31 ID:ow/Mmrk60.net
テキトーに乗る人は買わないよね…
他にいくらでも乗る車あるだろうに、そこへ諭吉200枚足して買うモチベーションは相当なナニかだよ

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sda2-CWp/ [49.98.17.146]):2020/05/20(水) 14:13:18 ID:FeCTcXYOd.net
7.5R MTで通勤しているのだが、毎日乗るのが楽しみなくらい、よい車
前車はメガーヌGTだったが200万足した価値が十分にあったよ

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0228-Db5c [123.225.209.144]):2020/05/20(水) 17:20:26 ID:mx4Q6Qx00.net
7.5Rって日常使いで下擦ることってありますか?
見た感じ不便はなさそうだけど。

612 :604 (ワッチョイ c744-tqmx [124.44.105.151]):2020/05/20(水) 17:23:43 ID:KBCISiS30.net
>>609
適当というのがよくわからんが買ってますが。
>>610
だよね。4年過ぎた今でも楽しいし会社帰りにマンション駐車場に止めてある自分の車みていい車だなぁと自己満足してるw

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fd3-CWp/ [36.3.158.184]):2020/05/20(水) 19:57:59 ID:K7jRjhGZ0.net
>>611
実際に擦ったことはないが、コンビニ出口の段差などで、自動ブレーキがいきなり作動して心臓が飛び跳ねたことが数度
ガッシャーーーンって凄い音する

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-bcK0 [49.104.9.108]):2020/05/21(Thu) 09:32:30 ID:s7C3rFdFd.net
サウンドジェネレータのボリュームをゼロに設定したけど、こっちの方が音良いんだね。

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17b0-/vgs [118.4.85.198]):2020/05/21(Thu) 12:41:04 ID:tbVzFp1n0.net
俺も買ってすぐにゼロにしたよ
GTI Performanceだけど

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/05/21(木) 13:09:49.57 ID:tIrW7Szw0.net
>>614
ゴ〜っというくもった音からフォーンっていう乾いた音になるよね
マフラーから耳に聞こえる本来の音色がすばらしいと思ったよ。

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-bcK0 [49.104.9.108]):2020/05/21(Thu) 14:58:06 ID:s7C3rFdFd.net
>>616
音量も、普段使い考えたら純正マフラーで充分だね。
早朝のコールドスタートは、ちょっと周囲に気を使うくらい迫力あるし。

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0228-Db5c [123.225.209.144]):2020/05/22(金) 15:27:05 ID:1/sVonsr0.net
>>613
どうもです。
緊急ブレーキの音はガリッと効く感じがすごくてびっくりしますね。

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c744-tqmx [124.44.105.151]):2020/05/22(金) 15:32:23 ID:UFEKZBlC0.net
7だけど何らかの拍子にメーター中央がいっぱいになるくらいのマークが出たことある

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-Msdo [49.97.96.173]):2020/05/23(土) 10:26:21 ID:uT3SEGpnd.net
赤い車のイラストでしょ
ピーみたいな音で

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17b0-/vgs [118.4.85.198]):2020/05/23(土) 10:39:53 ID:oXmnQUFm0.net
「ブレーキ!」
じゃない?

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-3gUk [49.98.150.61]):2020/05/23(土) 18:02:07 ID:Clv9dpezd.net
FrontAssist機能かな
うちのは前の車が左折直後に誤動作して表示される
無視して減速しないで行こうとすると唐突にブレーキかけられてしまうw

623 :sage (ワッチョイ 8754-f9m4 [60.146.108.225]):2020/05/24(日) 00:07:48 ID:SJOWI5db0.net
昨日乗換で新車のGolfR納車されたんだが、2年で大分マイナーチェンジされるんだな…。
割と色々変わってるから気づくと嬉しかったり、がっかりしたり。

2017モデルのMT→2019モデルのMT(MTは2019がラスト入港らしい)

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8754-f9m4 [60.146.108.225]):2020/05/24(日) 00:08:30 ID:SJOWI5db0.net
>>623
久々すぎて名前をsageてしまった。失礼。

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c744-tqmx [124.44.105.151]):2020/05/24(日) 04:59:41 ID:o1IthTBQ0.net
>>623
オメ。いい色買ったな
しかし2年で買い換えられるのが凄いな

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/05/24(日) 12:56:57.79 ID:EiVEOJN90.net
>>623
2017年式の前車も7.5Rだったら聞きたいんだけど、、同じ7.5Rでも2年でどの様な変更点が有ったの?
前車が7Rなら上記の質問は無視して頂戴

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f24d-RG0x [101.110.33.121]):2020/05/24(日) 14:54:56 ID:I+CkY35j0.net
中古の7.5Rを契約。低走行車でお買い得だった。
みなさんよろしくです。

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-hY7/ [106.132.211.22]):2020/05/24(日) 15:33:11 ID:Xvy9uQkJa.net
>>627
おめ!
良い色を買ったな

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e6a4-oW4g [153.232.157.172]):2020/05/24(日) 16:03:38 ID:55X9kCmI0.net
俺も2017後期7.5R ホワイト中古買った
2万キロいかないくらいで乗り出しで400弱だったな
どっかの社外ホイールついてるがよーわからん
皆さん宜しく

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-yzYM [163.49.204.161]):2020/05/24(日) 16:06:42 ID:o6kMHvYsM.net
以外にTCRには流れないもんなんだね

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f24d-RG0x [101.110.33.121]):2020/05/24(日) 16:33:25 ID:I+CkY35j0.net
>>628
ありがとう!
サマータイヤでオススメがあれば教えてほしいです。

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b35f-/uLq [120.136.226.229]):2020/05/24(日) 16:35:30 ID:Xe//sQTd0.net
アクラポビッチうるさいしw
外観と内装がクラブスポーツのトラックエディションだったら買い替えてたよ。

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c744-tqmx [124.44.105.151]):2020/05/24(日) 17:17:23 ID:o1IthTBQ0.net
>>627
おめ。いい色買ったな

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aeb2-hY7/ [119.229.73.205]):2020/05/24(日) 19:03:54 ID:EiVEOJN90.net
>>630
TCRはサーキットなら馬力も活かせるだろうけどタウンユースでハイパワーFFだと0スタートとかでトラクション掛かり難いからアクセルを踏めないし普通のGTIで十分言う事に。
TCRはサーキット仕様と言うのが売りで現実的にはRの方が扱い易いしな〜
でもTCRのグレーのRが出たら速攻オーダーする

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9381-bcK0 [114.142.105.78]):2020/05/24(日) 21:19:15 ID:gdt5xU+S0.net
四駆の暴力的な加速一度味わったら、FFじゃ物足りないんだよね。

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/05/24(日) 21:44:39.04 ID:SJOWI5db0.net
>>625
ありがとう。どちらもキモオタブルーや。

>>626
7.5R(2017MT)→7.5R(2019MT)で
ディーラーでも知ってるレベルで
@カーナビ刷新
Aメーター情報刷新
Bハイマウントがブラック調

気付いた点としては、
@シフトの位置変更(旧Rはセンター真ん中、新Rは運転席寄り)
A助手席下のシューズケース撤廃
Bフロントセンターにあるドリンクホルダー2つ(旧Rはフラット、新Rは前側が少し高い)
Cブースト圧の変更(旧Rは1.2、新Rは1.1)
DDiscoverPro上のパワー表示(旧Rは228kWが上限、新Rは268kWまで確認)

とかかな。
順当な進化かもしれんが、オートハイビーム感度上がった気がするね。

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/05/24(日) 21:48:26.10 ID:SJOWI5db0.net
>>631
Potenzaで良いと思う。

REGNOとか、ECOタイヤだけは絶対非推奨。
REGNOの最新作が出た時にすぐ履き替えて地獄を見た。
120kmでふわふわ感酷くてアクセル踏めなくなった。

ハイグリップタイヤであれば良いのかもしれない
=Potenzaで良いと、個人的には思う。

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aeb2-hY7/ [119.229.73.205]):2020/05/25(月) 02:41:34 ID:n3hREDOh0.net
>>636
7.5R→7.5Rか〜凄いな☆
成程、、詳しく説明してくれてありがとう!

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17b0-/vgs [118.4.85.198]):2020/05/25(月) 08:08:21 ID:N8I31o6D0.net
>>630
TCRいくならRの方がいいもん
そう言ってPerformanceに乗ってるけど

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 66a4-crVl [217.178.83.73]):2020/05/25(月) 11:13:28 ID:jkVs3b2l0.net
ミシュランでいいんじゃね
国産だとFK510が安いし良さそう

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17b0-/vgs [118.4.85.198]):2020/05/25(月) 11:44:14 ID:N8I31o6D0.net
FK510って人気あるね
Rでも持ちこたえるほど性能高い?

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c744-tqmx [124.44.105.151]):2020/05/25(月) 12:27:45 ID:hp3XUbBR0.net
FK510人気あるのかぁ・・・
オーツにあまりいいイメージかなかったんだけど
でもやっぱりPS4(sじゃないほう)買いそう・・・・

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-hY7/ [106.132.205.162]):2020/05/25(月) 12:36:29 ID:nAX9g7W+a.net
>>629
横浜のaccelに有った奴かな?

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17b0-/vgs [118.4.85.198]):2020/05/25(月) 15:19:35 ID:N8I31o6D0.net
FALKENは住友ゴムが日本のダンロップの生産工場で生産するようになって良くなったようだね。
昔のオーツタイヤって言ったら商用車に最初から入ってる裾モノタイヤというイメージしかなかった。

645 :641 (ワッチョイ c744-tqmx [124.44.105.151]):2020/05/25(月) 15:51:11 ID:hp3XUbBR0.net
>>644
未だに OHTSU  FALKENだと思ってたw
BSやヨコハマはメーカー名を表に出してくるのに住友はブランド名で売ってるのね
株式会社ダンロップと思い込んでいたw

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f24d-RG0x [101.110.33.121]):2020/05/26(火) 07:54:49 ID:UCk6Uw5c0.net
サマータイヤの件、みなさんアドバイスありがとう!
ファルケンは全く知らなかったけど、認知度が低いだけで良いタイヤなんだねー。
純正タイヤがヘタってきた時の交換候補にファルケンを入れます!

スタッドレスは17インチだとブレーキが干渉するから、18インチなのか…

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17b0-/vgs [118.4.85.198]):2020/05/26(火) 08:04:15 ID:dtdTB0ez0.net
>>646
17インチはギリギリ入るよ
16インチは無理

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM32-wlfM [153.237.109.231]):2020/05/26(火) 12:53:29 ID:GorCj5BiM.net
>>636
10馬力出力下がったんでしたっけ
しかしシフト位置変わるとは

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/05/26(火) 15:08:32.60 ID:dtdTB0ez0.net
オートハイビームもそうだけど
オートワイパーもちゃんと実用レベルにセンサーや制御系の更新されてるね

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/05/26(火) 19:59:20.81 ID:8omzUwMb0.net
>>648

10馬力さがったのは聞いてたけど、それがブースト圧か…。納得。

シフト位置変わったのと若干ショートシフト化した気がする。
http://iup.2ch-library.com/i/i020669488415874811248.jpg
流石に旧Rの写真撮ってなかったからアレだけど。

今日乗って気づいたのは
オートホールドの精度が大分上がった気がする。
停車時、オートホールド→サイドブレーキするんだけど
傾斜あるとこでやるとガックンしてたのが無くなってた。
あと、若干油温が高めになったかな。ほぼ100度はりついてる。

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbf4-bbOF [124.101.34.127]):2020/05/27(水) 01:32:53 ID:9CjeDCCM0.net
シフトは元々右寄りなのでは?
https://www.goodspress.jp/reports/17420/?media=17469

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb3a-jJOX [118.241.251.31]):2020/05/27(水) 07:40:15 ID:VH9KFrue0.net
>>651

画像で見ると確かにそんな気がする…。
が、変わったと言い張りたい気分。

ショート化は間違えないと思う。
2→3とか浅くなってる。

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/05/27(水) 23:31:11.47 ID:2W4mrP610.net
事実に基づいた情報っていいよね。メディアの情報だけでここに書くのとは大違いだ。役には立たんけどw

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/05/30(土) 14:41:52.12 ID:qm/bKUOM0.net
いつ日本発売かなー
頑張って買うつもりだから楽しみ

655 :380 (ワッチョイ 5a4d-05E3 [101.110.33.121]):2020/05/31(日) 00:22:27 ID:EwvHZGzP0.net
ブレーキパッドは低ダストタイプに替えるもの?

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebb0-yRDD [118.4.85.198]):2020/05/31(日) 09:06:30 ID:ZhxszENC0.net
何を優先するか次第
ホイールを汚したくなければ交換すればいい
信じられないくらいダストが減る

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b2b-bvLd [220.100.45.181]):2020/05/31(日) 16:13:14 ID:porF86Ae0.net
>>656

参考までに交換してダストが減ったパッド聞きたいな。
今度ホイール変えるから、ダスト多いの気になるかも。

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebb0-yRDD [118.4.85.198]):2020/05/31(日) 16:29:12 ID:ZhxszENC0.net
クランツ・ジガですよ
ダスト、ほぼ出てないです

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMa6-1d2r [133.106.44.167]):2020/05/31(日) 16:36:45 ID:wV6JqS/EM.net
効きも大切

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/01(月) 00:41:57.97 ID:kFGLe4ky0.net
まだ新車で7.5R買えるかな?DSGで色は黒か青系で。
ディーラーに聞くのが確かだけど、粘着されたくないのでここで聞いてみた。

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/01(月) 01:04:13.73 ID:WMwtkmSi0.net
>>660
買えるかな?ということは少しでも買う意思があるんだよね?
だったらやっぱり寺で聞いたほうがいいんじゃね??
なかったらセールスも売れないんだし、買う気がないんだからはっきり断ればいいんだし
こんなとこで聞くよりよっぽどいいかと

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-Har5 [126.21.236.10]):2020/06/01(月) 12:09:53 ID:r0M1LGux0.net
キャリパーを変えた人っていますか?
なんかビッグキャリパーって
ブレーキ鳴きとは違うタイプのキャリパー鳴りって言う現象があるって聞いたのですが
どう言う事なんでしょうか?

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb58-bvLd [118.241.250.179]):2020/06/01(月) 12:11:01 ID:lZ5lWDiC0.net
>>658

情報ありがとうございます。
純正は黒系だからあんま目立たないけど
次のホイールは目立ちそうだから変更検討してまして。

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-Har5 [126.21.236.51]):2020/06/02(火) 12:23:17 ID:HSWfuTo60.net
https://youtu.be/X48c9lFX3NY
やっぱり7.5は「名車の誉れ高き」って冠が付いちゃうのかな?

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/02(火) 18:12:19.91 ID:PFkI17t3d.net
またお前か

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-mr2C [1.75.231.244]):2020/06/04(Thu) 08:52:44 ID:/FGyeqDzd.net
7と7.5で市街地の変速の滑らかさ(同乗者の快適さ)って違う?

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-Z4cg [49.104.50.125]):2020/06/04(Thu) 11:52:32 ID:AgNdNcQ7d.net
違うのかもしれないけど取っ替え引っ換えしないと分からないんじゃ?

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/04(木) 13:01:20.58 ID:dly2X9VY0.net
>>666
変速ショックについてはほとんど差はないけど
ゼロスタートのスムーズさに関しては雲泥

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-mr2C [1.75.231.244]):2020/06/05(金) 06:42:19 ID:OBqxe+Rhd.net
めちゃ丁寧な半クラみたいな感じか

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0391-bpCu [124.39.226.242]):2020/06/08(月) 15:05:34 ID:DSl3RMe50.net
とりあえず7.5R中古だけど買った。すごいいいね
8Rヴァリが出るまで乗ろうと思ってるけど2年後くらいかね、出るの

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/09(火) 10:14:18.32 ID:G727QEkFd.net
>>670
オメ。いい色買ったな。
自分のは7Rヴァリアントだけどいいよ〜

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/09(火) 15:46:41.82 ID:4QPRt9f3d.net
Rバリアンツってマフラーダミーで悲しくない?

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/09(火) 15:48:24.95 ID:kNpCwgjm0.net
ビルシュタインの車高調を入れたいんですけど
車高を落とす以外にメリットってあるんですか?

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-Z4cg [49.104.47.196]):2020/06/09(火) 19:02:28 ID:pt+EO2/ad.net
>>672
全く無いけど。買えただけ幸せだと思ってるw

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/09(火) 19:37:30.71 ID:OIYtn4Qmd.net
反抗的な【。】だね 
生意気だよあんた

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/09(火) 20:31:43.00 ID:6lYslK780.net
うそ?
Rヴァリのマフラーってダミー?

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/09(火) 20:37:33.98 ID:Fgl0lrfa0.net
7Rヴァリはダミー。7.5は本物。7Rヴァリ乗りの自分は悔しい

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-r/tX [49.106.217.132]):2020/06/10(水) 01:26:16 ID:D78ZXRk2d.net
>>676
句読点のつけ方で生意気なんて言われたの生まれて初めてだよw
あなたは買った後に気づいて悲しくなったのかな?残念だったね。

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/10(水) 07:17:44.96 ID:JeMw6RpJ0.net
落ち着け

680 :677 :2020/06/10(水) 07:46:59.39 ID:yN39VcKUd.net
あれま、アンカ間違えてたw

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/10(水) 10:12:40.15 ID:BvEthW2Nd.net
必死なのは理解したw

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/10(水) 12:08:22.61 ID:gF3mFNkL0.net
>>677
7.5Rヴァリってないのかな?

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/10(水) 12:19:12.41 ID:690YPi8O0.net
>>682
ttps://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfrvariant.html
どうしてこんなことをw

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/10(水) 12:27:03.07 ID:FfsIBYK9F.net
ゴルフRのキャッチコピーみたいなので[同郷の彼らたちと同じ俊足です]みたいな広告好きだけどどっかで見られないのかな

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/10(水) 12:45:52.47 ID:LQF9I+ndM.net
雑誌の広告にあったコレを見て買った
https://i.imgur.com/WaHNXwf.jpg

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/10(水) 15:32:53.09 ID:7ytOvX8pM.net
こっちの方が良いね

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/10(水) 16:49:37.66 ID:SebTtQfy0.net
>>682
あるがな。7.5Rヴァリはちゃんとアクラポの4本出し。
7Rヴァリのマフラーを覗き込むと情けなくて泣けてくる。
マフラー以外は俺のハートの形なんたらかんたらだから満足してるし乗り換えるつもりもないが

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/10(水) 17:50:15.14 ID:Y7ey3NJ7M.net
ユー
アクラポでもレムスでも買っちゃえよー

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp87-0fhk [126.35.3.102]):2020/06/10(水) 18:01:56 ID:O/x3Ni3jp.net
>>687
性能関係ないのにどうでもいいだろ
バカ?

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/10(水) 18:20:53.52 ID:is2AGE+r0.net
休みの日にモーニーグショー観てたらCMでコレやってたのでDに行ってら買ってた・・
https://youtu.be/XuNs-qomCCY

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/10(水) 18:29:38.84 ID:SebTtQfy0.net
>>689
アクラポはフラップ開閉できるやんかっこええやん。バカは自覚している

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/10(水) 18:32:27.78 ID:690YPi8O0.net
Rヴァリにアクラポねぇ・・・あったんか

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/10(水) 18:33:57.61 ID:SebTtQfy0.net
>>688
買いたい、給付金使ってまう。
アクラポレムスなら寺も大丈夫なんだっけ?

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/10(水) 18:47:10.39 ID:4/t0kKEV0.net
>>683
幼稚園でバカと言う奴が馬鹿と習わなかったか?

>>691
馬鹿を相手して馬鹿が伝染るとアカンから
大人の対応やなw

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/10(水) 19:41:46.70 ID:NOaGtBTQ0.net
>>693
Dによるでしょ
アクラポビッチは欧州でも車検?OK→とりあえず日本でもそのままヨシ!だよ
あとは改造車を許してくれるDなら普通にOK

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/11(木) 02:26:55.60 ID:01/LuG380.net
7Rヴァリアントはダミーの四本だし、
7.5Rヴァリアントは本物
この差はデカいね
でもゴルフに乗っていても知らんかったから
ほとんど気づかれないね

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/11(木) 07:58:30.06 ID:77NT+LIEa.net
R自体が出力だけあるハリボテみたいな車だから、マフラーがダミーだろうが別にいいじゃん。

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/11(木) 12:00:30.83 ID:ejI60Ucg0.net
とプリウス乗りが申しております。

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/11(木) 14:10:14.90 ID:w/VMnaXk0.net
周りは誰も気にしてないけど、乗ってる本人が気になる典型パターンだな
俺もマフラーは素直に二本で良かったんじゃないかと思ってる
極限まで見栄を抑えたデザインなのに、なんであそこだけ主張しちゃったんだろう

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/11(木) 15:35:02.70 ID:aKNR7T030.net
>>699
それ。RS4ですら2本出しなんだから無理に4本にしなくて良かった。HBは4本が似合う。

総レス数 1002
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200