2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VW】ゴルフR専用Part.18【GOLF】

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebb0-yRDD [118.4.85.198]):2020/05/31(日) 16:29:12 ID:ZhxszENC0.net
クランツ・ジガですよ
ダスト、ほぼ出てないです

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMa6-1d2r [133.106.44.167]):2020/05/31(日) 16:36:45 ID:wV6JqS/EM.net
効きも大切

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/01(月) 00:41:57.97 ID:kFGLe4ky0.net
まだ新車で7.5R買えるかな?DSGで色は黒か青系で。
ディーラーに聞くのが確かだけど、粘着されたくないのでここで聞いてみた。

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/01(月) 01:04:13.73 ID:WMwtkmSi0.net
>>660
買えるかな?ということは少しでも買う意思があるんだよね?
だったらやっぱり寺で聞いたほうがいいんじゃね??
なかったらセールスも売れないんだし、買う気がないんだからはっきり断ればいいんだし
こんなとこで聞くよりよっぽどいいかと

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-Har5 [126.21.236.10]):2020/06/01(月) 12:09:53 ID:r0M1LGux0.net
キャリパーを変えた人っていますか?
なんかビッグキャリパーって
ブレーキ鳴きとは違うタイプのキャリパー鳴りって言う現象があるって聞いたのですが
どう言う事なんでしょうか?

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb58-bvLd [118.241.250.179]):2020/06/01(月) 12:11:01 ID:lZ5lWDiC0.net
>>658

情報ありがとうございます。
純正は黒系だからあんま目立たないけど
次のホイールは目立ちそうだから変更検討してまして。

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-Har5 [126.21.236.51]):2020/06/02(火) 12:23:17 ID:HSWfuTo60.net
https://youtu.be/X48c9lFX3NY
やっぱり7.5は「名車の誉れ高き」って冠が付いちゃうのかな?

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/02(火) 18:12:19.91 ID:PFkI17t3d.net
またお前か

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-mr2C [1.75.231.244]):2020/06/04(Thu) 08:52:44 ID:/FGyeqDzd.net
7と7.5で市街地の変速の滑らかさ(同乗者の快適さ)って違う?

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-Z4cg [49.104.50.125]):2020/06/04(Thu) 11:52:32 ID:AgNdNcQ7d.net
違うのかもしれないけど取っ替え引っ換えしないと分からないんじゃ?

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/04(木) 13:01:20.58 ID:dly2X9VY0.net
>>666
変速ショックについてはほとんど差はないけど
ゼロスタートのスムーズさに関しては雲泥

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-mr2C [1.75.231.244]):2020/06/05(金) 06:42:19 ID:OBqxe+Rhd.net
めちゃ丁寧な半クラみたいな感じか

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0391-bpCu [124.39.226.242]):2020/06/08(月) 15:05:34 ID:DSl3RMe50.net
とりあえず7.5R中古だけど買った。すごいいいね
8Rヴァリが出るまで乗ろうと思ってるけど2年後くらいかね、出るの

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/09(火) 10:14:18.32 ID:G727QEkFd.net
>>670
オメ。いい色買ったな。
自分のは7Rヴァリアントだけどいいよ〜

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/09(火) 15:46:41.82 ID:4QPRt9f3d.net
Rバリアンツってマフラーダミーで悲しくない?

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/09(火) 15:48:24.95 ID:kNpCwgjm0.net
ビルシュタインの車高調を入れたいんですけど
車高を落とす以外にメリットってあるんですか?

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-Z4cg [49.104.47.196]):2020/06/09(火) 19:02:28 ID:pt+EO2/ad.net
>>672
全く無いけど。買えただけ幸せだと思ってるw

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/09(火) 19:37:30.71 ID:OIYtn4Qmd.net
反抗的な【。】だね 
生意気だよあんた

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/09(火) 20:31:43.00 ID:6lYslK780.net
うそ?
Rヴァリのマフラーってダミー?

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/09(火) 20:37:33.98 ID:Fgl0lrfa0.net
7Rヴァリはダミー。7.5は本物。7Rヴァリ乗りの自分は悔しい

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-r/tX [49.106.217.132]):2020/06/10(水) 01:26:16 ID:D78ZXRk2d.net
>>676
句読点のつけ方で生意気なんて言われたの生まれて初めてだよw
あなたは買った後に気づいて悲しくなったのかな?残念だったね。

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/10(水) 07:17:44.96 ID:JeMw6RpJ0.net
落ち着け

680 :677 :2020/06/10(水) 07:46:59.39 ID:yN39VcKUd.net
あれま、アンカ間違えてたw

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/10(水) 10:12:40.15 ID:BvEthW2Nd.net
必死なのは理解したw

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/10(水) 12:08:22.61 ID:gF3mFNkL0.net
>>677
7.5Rヴァリってないのかな?

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/10(水) 12:19:12.41 ID:690YPi8O0.net
>>682
ttps://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfrvariant.html
どうしてこんなことをw

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/10(水) 12:27:03.07 ID:FfsIBYK9F.net
ゴルフRのキャッチコピーみたいなので[同郷の彼らたちと同じ俊足です]みたいな広告好きだけどどっかで見られないのかな

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/10(水) 12:45:52.47 ID:LQF9I+ndM.net
雑誌の広告にあったコレを見て買った
https://i.imgur.com/WaHNXwf.jpg

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/10(水) 15:32:53.09 ID:7ytOvX8pM.net
こっちの方が良いね

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/10(水) 16:49:37.66 ID:SebTtQfy0.net
>>682
あるがな。7.5Rヴァリはちゃんとアクラポの4本出し。
7Rヴァリのマフラーを覗き込むと情けなくて泣けてくる。
マフラー以外は俺のハートの形なんたらかんたらだから満足してるし乗り換えるつもりもないが

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/10(水) 17:50:15.14 ID:Y7ey3NJ7M.net
ユー
アクラポでもレムスでも買っちゃえよー

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp87-0fhk [126.35.3.102]):2020/06/10(水) 18:01:56 ID:O/x3Ni3jp.net
>>687
性能関係ないのにどうでもいいだろ
バカ?

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/10(水) 18:20:53.52 ID:is2AGE+r0.net
休みの日にモーニーグショー観てたらCMでコレやってたのでDに行ってら買ってた・・
https://youtu.be/XuNs-qomCCY

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/10(水) 18:29:38.84 ID:SebTtQfy0.net
>>689
アクラポはフラップ開閉できるやんかっこええやん。バカは自覚している

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/10(水) 18:32:27.78 ID:690YPi8O0.net
Rヴァリにアクラポねぇ・・・あったんか

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/10(水) 18:33:57.61 ID:SebTtQfy0.net
>>688
買いたい、給付金使ってまう。
アクラポレムスなら寺も大丈夫なんだっけ?

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/10(水) 18:47:10.39 ID:4/t0kKEV0.net
>>683
幼稚園でバカと言う奴が馬鹿と習わなかったか?

>>691
馬鹿を相手して馬鹿が伝染るとアカンから
大人の対応やなw

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/10(水) 19:41:46.70 ID:NOaGtBTQ0.net
>>693
Dによるでしょ
アクラポビッチは欧州でも車検?OK→とりあえず日本でもそのままヨシ!だよ
あとは改造車を許してくれるDなら普通にOK

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/11(木) 02:26:55.60 ID:01/LuG380.net
7Rヴァリアントはダミーの四本だし、
7.5Rヴァリアントは本物
この差はデカいね
でもゴルフに乗っていても知らんかったから
ほとんど気づかれないね

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/11(木) 07:58:30.06 ID:77NT+LIEa.net
R自体が出力だけあるハリボテみたいな車だから、マフラーがダミーだろうが別にいいじゃん。

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/11(木) 12:00:30.83 ID:ejI60Ucg0.net
とプリウス乗りが申しております。

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/11(木) 14:10:14.90 ID:w/VMnaXk0.net
周りは誰も気にしてないけど、乗ってる本人が気になる典型パターンだな
俺もマフラーは素直に二本で良かったんじゃないかと思ってる
極限まで見栄を抑えたデザインなのに、なんであそこだけ主張しちゃったんだろう

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/11(木) 15:35:02.70 ID:aKNR7T030.net
>>699
それ。RS4ですら2本出しなんだから無理に4本にしなくて良かった。HBは4本が似合う。

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/11(木) 18:30:53.75 ID:c2iEaL40d.net
>>700
気にしてるんだ。

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff61-fvS2 [125.195.11.192]):2020/06/11(Thu) 18:54:27 ID:aKNR7T030.net
>>701
してる。昨日アクラポアクラポ書き込んでたバカはワシや。4本にするなら擬装なんかすな!

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/11(木) 19:02:03.16 ID:TpgDc28ka.net
偽装ってのはアウディやベンツの奴だろ
カッターは完全に飾りでマフラー出口は下向いてる奴

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/11(木) 19:05:04.73 ID:aKNR7T030.net
あれには敵わんが7Rヴァリも中々やぞ?
2連のテールパイプがぶら下がってるだけ

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/11(木) 19:34:15.34 ID:c2iEaL40d.net
>>702
買わなかったらよかったね。

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/11(木) 19:39:38.05 ID:aKNR7T030.net
>>705
いや、満足度は極めて高いんよ。買って良かったし多分乗り潰す。
これだけ良い車なのに何でこんな所手抜いたし、という、どーでも良い愚痴や。すまんかった

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c354-wfNU [126.21.236.153]):2020/06/11(Thu) 20:09:19 ID:I+qIUziI0.net
レムスでもええんちゃう?
あかん?

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff61-fvS2 [125.195.11.192]):2020/06/11(Thu) 20:19:22 ID:aKNR7T030.net
レムスもええなー変えたいわーカミさんどうやって説得するかなー

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/11(木) 21:52:41.34 ID:BcfnDzJ8d.net
>>708
マフラー位嫁の許可得ないと変えられないのか?
擬装よりお前の経済力が1番の問題な気がする。

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/11(木) 22:05:55.25 ID:w/VMnaXk0.net
隙あらばマウント

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/11(木) 22:08:02.10 ID:aKNR7T030.net
>>709
金の問題ちゅうか価値観の問題やな。嫁も運転するし7Rヴァリは共有物。
前に誰か言うてたけど性能に変わりないのに大金掛ける意味あるんかと。
性能変わるー10PSくらい上がるんや言うても嫁には理解されん。
だったらその金でJTの株でも買っとけ言われるんが関の山。というか今言われた。

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/11(木) 22:08:34.69 ID:OU0vUV/10.net
そういう家庭もあることを想像できない歳なんだろ。

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/11(木) 22:39:07.36 ID:aKNR7T030.net
まあ確かに缶ジュース買うみたいにマフラーに金使っても何も言われないくらいの経済力あれば問題無いなー確かに経済力だわ頑張るー

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1381-axOS [114.142.105.78]):2020/06/11(Thu) 23:15:15 ID:+NimlYzx0.net
7.5Rだけど、ノーマルマフラーで十分だな。
これ以上音量でかいと近所に気を使う。

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/12(金) 06:13:36.76 ID:zfYqWT5bd.net
でも実際に換えると「もっと」ってなるんだよコレが

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/12(金) 06:42:43.26 ID:zT8vQhny0.net
ゴルフでなくとも一部の追及する人ってとことんやっちゃうんだよね
自分はフルノーマルですが十分ですわ

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/12(金) 09:56:11.43 ID:5SMGAFfLd.net
男はアーミートリックスにAPRダウンパイプよ

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/12(金) 10:15:47.44 ID:sIhEYFgD0.net
今回の人の場合、パワー上げたいとか音良くしたいとかじゃなくて、偽装パーツが気に食わなかったんでしょう。
でも気にしなくていいよ。
ダミーのエアインレットとかモノブロックに見せかけようとしたキャリパーと、Rに限らずどんな車にもデザイン重視の偽装パーツは付いてるよ。

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/12(金) 10:37:09.61 ID:z9GSQnPmM.net
>>711
ユー
アクラポのカーボンスタイルも良いけど
レムスの七色に変化するのもカッケーぞ

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/12(金) 10:56:44.73 ID:K8Di8cWG0.net
>>708
車検に出したついでに変えてもらっちゃうとか。
俺はよくそうしてる。
今回の車検はちょっとお金がかかった〜とか言って。

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/12(金) 11:20:23.43 ID:cePsDAgK0.net
>>718
それやーあの申し訳にぶら下がってる擬装パイプが気にくわん。
あんなんでもそこそこ良い音出すのが謎や

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/12(金) 11:21:39.05 ID:cePsDAgK0.net
>>719
見てもうたーカッコええな!

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/12(金) 11:24:03.13 ID:cePsDAgK0.net
>>720
おもろいやん!あからさまに音変わったらバレるから…とか色々考えなあかんw

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/13(土) 02:25:05.62 ID:IHNjgirwM.net
2年前、首都高湾岸線でマフラー4本のプリウスを見た。袖ヶ浦かどっかの千葉県のナンバーで青だったわ。しかしそいつは速かった。プリウスの速さではなかった・・・

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/13(土) 11:04:10.44 ID:UK76yYOsp.net
>>722
オレも効きに関しては不満はなかったんだけど
どうしてもブレーキキャリパーが気になっていて
APの6ポッドに最近替えたんだけど
やっぱりイイよ
タッチ感が違うし効き具合に曖昧さが無いから
アクセルも踏める
荷重の移動も分かりやすい
車がまた一段好きになった

https://www.news.com.au/technology/innovation/motoring/new-cars/volkswagen-golf-r-final-edition-review-champion-hot-hatch-continues-to-impress/news-story/14553052544d2004bc40e581f5532a5e
この記事を読んでも
ゴルフRはアフターパーツで自分のハートの形を探し求める
そんな車なんだって。

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/13(土) 12:56:45.59 ID:3zpLh9YKM.net
今日デラで7.5Rの査定してもらったら
270だってよw 2年で半値か…

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-fvS2 [106.129.12.175]):2020/06/13(土) 14:04:01 ID:Gf9UaH1Wa.net
>>725
なんぼ金かけたか知らんけど0-100km/hを2.9秒て…ネズミ花火みたいに爆散するんちゃうか

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-fvS2 [182.250.246.6]):2020/06/13(土) 14:11:52 ID:JUik3KtOa.net
>>726
リセール気にして乗ったらあかんクルマや。
うちの15年式7Rだと100万円台前半か?
乗り潰すからカンケー無いが

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/13(土) 14:33:08.42 ID:kwVEjO4yd.net
ゴルフRも考えたが、次はこれにするよ
https://www.webcg.net/articles/-/42618

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/13(土) 16:23:40.02 ID:QCzlGdbX0.net
>>726
ちなみに距離どれくらい乗った?
俺も手放そうか考え中だから気になって。

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/13(土) 17:53:28.07 ID:UK76yYOsp.net
>>727
この子だね
ランボにはやられちゃいましたね。

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/13(土) 19:28:51.90 ID:lf8rAq4lM.net
>>730
20000ちょいだから普通でしょう。
某巨人のとこだと240とかw

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/13(土) 20:16:03.06 ID:QCzlGdbX0.net
>>732
情報サンクス。
俺の低走行車だから明日見積もり行ってみるかな。
でも300は無理そうな事は理解した(笑)

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/14(日) 03:29:08.89 ID:8caV6enw0.net
レゾネーターデリートパイプってVW純正品あるの?
ECS TUNINGのものがメジャーかと思ってたけど、純正あるならそれに越したことないかと思って
純正品あるならデラに言って取り寄せ施工できんのかな?

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/14(日) 04:19:02.90 ID:0y6b9ue30.net
車検通らない部品を注文して取り付けられる訳ないでしゃろ

ディーラーが違法改造する前代未聞な事態に

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-Mkex [153.242.195.130]):2020/06/14(日) 08:43:46 ID:ROM4t3ZS0.net
純正オプションでCOXの物があるでしょ?

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM27-E2Y0 [210.138.177.19]):2020/06/14(日) 09:05:30 ID:mg0kiic2M.net
COXのは中間タイコの前の配管を変えるやつでないか?

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/14(日) 18:35:14.84 ID:8caV6enw0.net
>>735
みんカラでもいくつかの記事で、純正のレゾネーターデリートパイプの装着報告上がってるんだよね。
しかも寺によっては入庫、車検パス実績もあるみたいで。
あるとしても本国のオプションなんだろうと思うんだけど。チューニングショップに依頼すれば装着できるのかなー。

例えばこの動画でも純正レゾネーターデリートパイプ紹介されてる。
https://youtu.be/x8RXfc-uoOg

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff55-eE98 [219.164.6.17]):2020/06/14(日) 20:27:13 ID:sCG4tSAm0.net
純正でも日本じゃアウトなんやでw

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/14(日) 20:47:44.78 ID:GCYV20NJ0.net
2018年の騒音規制強化前の車なら大丈夫なんじゃね

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/14(日) 22:57:24.56 ID:8caV6enw0.net
>>739
仮に車検通らなくても脱着は大した作業ではないから、付け替え前提で導入したいんだけどね。
純正パイプ取り寄せ、施工できる知ってる?

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/14(日) 23:04:06.34 ID:8caV6enw0.net
>>740
なるほど。2019?モデル以降から中間タイコに対策入ってるらしいから、それをデリートするとNGってことか。納得
音も結構違うらしいし、対策前モデルを狙うかな。
対策って2018からだっけ?19モデルからって認識だった

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/20(土) 13:19:02.47 ID:99Nf6aeqM.net
https://i.imgur.com/CkuI7nc.jpg
GTI用だけど
この色の変化はカッケー

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM43-fNbx [202.214.231.50]):2020/06/20(土) 13:28:41 ID:EU+1/4WlM.net
偽物より本物のチタン焼けのほうが格好良くない?

https://i.imgur.com/BTsfcpF.jpg
https://i.imgur.com/InvHPyK.jpg
https://i.imgur.com/jlOgBFF.jpg

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/20(土) 16:59:15.90 ID:/+MdvKw/0.net
見えないところの焼け色を見てニヤッとするのはありだけど、マフラーカッターみたいに見えるところだとワザと青や紫の部品付けてるみたいで格好悪いよ。
少なくとも車に詳しくない人が見たらそう思う。

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/21(日) 00:58:34.14 ID:2k1fZXbj0.net
バーナーで炙れば色つくよ

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb0-K6rm [124.103.161.4]):2020/06/21(日) 07:28:39 ID:Oyc18bIT0.net
>>743
ダサい、、、w
DQNのアルベル用かな?

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/21(日) 08:52:14.72 ID:3hByPTLB0.net
DQNのセンスは30年前から変わらんな
そのままオッサンになったのか遺伝したのか

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/21(日) 10:25:49.67 ID:2Xsn9mTq0.net
たとえ本物だろうとチタン焼けはもうダサいイメージが定着している

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/21(日) 13:53:05.98 ID:m/FEp6V0F.net
だな

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/21(日) 19:54:08.24 ID:/1ebEckad.net
男は黙ってタケヤリ

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1291-ZE7i [221.114.231.193]):2020/06/22(月) 00:18:41 ID:FPWEbcKK0.net
8のRって来年発売かな?7.5中古買うか迷う

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/22(月) 01:57:31.93 ID:6nxF5r6Z0.net
>>752
主力モデルの半年後位じゃ?
てか8Rって発表あった?

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/22(月) 14:54:31.85 ID:FPWEbcKK0.net
>>753
公式発表は未だだね。秋口ぽい。
スパイショットなどは出てるけども。
https://www.autocar.jp/news/2020/04/21/504961/

Rプラス?呼ばれてるモデルで400馬力UPとかって噂されているから、悩ましい。
7.5を今買ってECUチューン諸々やるか、吊るしで8のRプラス?買うか、、、

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/22(月) 22:49:01.80 ID:6nxF5r6Z0.net
今日片道90キロ、一般道30キロ、高速60キロ、モニター平均速度70キロ/Hで
行きの燃費計14.8キロ、帰りは15.2キロも走った。素直に凄いと思ったよ

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/23(火) 12:39:30.48 ID:DfAPEepzd.net
めちゃくちゃバブリングさせたいんだけど主にどうすればいいの?

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/23(火) 13:23:25.32 ID:6w/5ZOeUd.net
バブリングしたいならチャンバーが無くて細くて直管的なサイレンサーを選ぶべき
街乗りすら中音域がブリブリうるさいくらいに攻めないと出ない

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/23(火) 21:04:13.52 ID:K3sNq4tOF.net
バブリングなんて言葉初めて聞いた。
みんなよくしってるんだな。
まぁ知らなくてもあまり気にならないけど。

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/23(火) 21:55:46.93 ID:hRJ//nSt0.net
豪VWのRファイナルエディション

https://youtu.be/A8M_74ucKbQ

カラフル過ぎる

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/23(火) 21:59:48.93 ID:/EpuGfb/0.net
finaleditionが出るってゴルフじゃ珍しいんじゃない?
それだけ名車だったということか

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb0-K6rm [124.103.161.4]):2020/06/23(火) 22:57:15 ID:GC3+3rO10.net
>>760
余ってるんだよw

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb0-K6rm [124.103.161.4]):2020/06/23(火) 22:58:43 ID:GC3+3rO10.net
おい、このままだとRのパーツ余りまくるぞ

せや、ファイナルエディションとか名前付けたら売れるかも

そういうことや

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-5gIw [49.98.74.169]):2020/06/24(水) 11:18:51 ID:GCOjFPqgd.net
買わない奴が賑やかだなw

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bd9-G/LE [183.177.154.249]):2020/06/24(水) 12:22:48 ID:Oeyv2Dq20.net
実際販売は止まったとよ
先月で値引き120万スタートだった

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/24(水) 17:22:02.45 ID:omUn9Vyb0.net
で買ったのですか?

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/24(水) 18:13:27.34 ID:bf2r6bQJd.net
TCRにしたよ

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/24(水) 18:33:42.71 ID:tqp7RutE0.net
TCRイイね

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/24(水) 19:05:21.24 ID:neXP9Z2Q0.net
アルテオン R シューティングブレイク
https://i.imgur.com/Q7xPfRI.jpg
https://i.imgur.com/L4GYa6E.jpg
https://i.imgur.com/aMRv5k8.jpg
https://i.imgur.com/s361PCL.jpg
https://i.imgur.com/vN6fj6P.jpg

アルテオン R
https://i.imgur.com/i7MShNn.jpg
https://i.imgur.com/9sGDFE1.jpg
https://i.imgur.com/VQfLN5d.jpg
https://i.imgur.com/1ECyrFZ.jpg

https://youtu.be/yKwW8y15-9w

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/24(水) 19:14:31.29 ID:laYLCMSW0.net
アルテオンRはV6ツインターボって噂が…とか書いてる人居たけど結局ゴルフRと同じユニットみたいね

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/24(水) 19:55:25.71 ID:SQ/TIAln0.net
イキリオーバル4本だしマフラーほんと嫌い

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/24(水) 20:25:18.37 ID:kfePCN7W0.net
アルテオンRもカッケーよね

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/24(水) 20:36:47.35 ID:6HSiO8CKM.net
GTIのシートもこんな形状だったし
青いブレーキキャリパーと
センターグリルが光るのもゴルフRにそのまま来そう

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/25(木) 10:32:32.38 ID:CFmaDp560.net
マフラーがAMGっぽく見えるな微妙

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23fe-y+j+ [219.124.208.118]):2020/06/25(Thu) 11:18:52 ID:tSp5o4T/0.net
やはりRのロゴは、あの書体で真下なのね

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/25(木) 14:38:33.47 ID:pPWNhIF10.net
Rヴァリアント
https://i.imgur.com/z7uFcig.jpg

Rシューティングブレイク
https://i.imgur.com/NhiRQtl.jpg

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/25(木) 14:42:05.60 ID:uemAUfhNM.net
しかしアルテオンRのホイール格好悪いな

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/25(木) 18:31:15.27 ID:BMIVIKT80.net
Rが多くなりすぎて有り難みが無くなってきた…

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-5gIw [49.96.19.238]):2020/06/25(Thu) 19:44:37 ID:3UHC4LO2d.net
>>766
この情報は今R考えてる人にとっては凄く有益だね。
結局いくらになったの?契約書うpして

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/25(木) 20:06:46.91 ID:9bBcCAXc0.net
TCRはGTIでしょ。
でも590万が120万引き開始だから150位まで行くのかな?乗り出し470ってところ??凄いなTCRは値引き少ないだろうからそれより安いのか

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/25(木) 21:54:34.25 ID:bOg0x23y0.net
>>778
たとえRを契約しても契約書なんてあげないよ
それとも値引きがデカくて悔しいのかな

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/25(木) 22:36:00.39 ID:prSjNL/fd.net
Rは純正パーツ取り寄せでアクラポビッチが装備できるけどTCRを売った数よりパーツ取り寄せ数が多すぎて最近は渋られるんだよね

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/25(木) 22:45:55.45 ID:6KQYNYRC0.net
>>781
純正アクラポってパフォーマンスのやつ?
あれもう取り寄せられないんじゃなかった?

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/25(木) 22:55:51.70 ID:prSjNL/fd.net
>>782
そう
アクラポビッチを買うよりも安くアクラポビッチを買えるからみんなして注文した結果
車の数よりも取り寄せ数が多すぎてダメになったはずだよ

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/26(金) 02:44:15.24 ID:6WYaWmIip.net
Rプラス楽しみだ
0-100どんくらいになるのかな

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/26(金) 08:37:23.44 ID:EDShCJ0N0.net
>>784
以前もR400?とか言うハイパワーモデルが出る出る言われてたけど結局出なかったな〜
素のRが今や600万近くだからplusとやらは700万は行く気がする
そこまで出してゴルフと言うのも微妙な値段かな

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/26(金) 08:50:45.26 ID:kC3EGSB/d.net
というか純正パワーでワクテカするよりレボとかエーピアールとかフラッシュすればええやん?

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/26(金) 09:48:12.94 ID:rhX4Ogbu0.net
APRとREVOで迷っているんだけど、実際どっちが良いのかな。
いずれもやるならステージ1か2まで。
APRは都内近郊だと良さげなディーラーが無いよね

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/26(金) 12:52:17.05 ID:43x80clPM.net
>>783
VW純正アクラポビッチのほうが安いの?

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/26(金) 13:51:13.78 ID:EyQW1XD+0.net
TCRでも60万するって聞いたよ
Rのはバルブ開閉システム付きだし四本だからもっとするだろう

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MMa3-74Gs [153.233.101.139]):2020/06/26(金) 17:16:07 ID:43x80clPM.net
>>779
TCRもそれなりに値引きあるからいい勝負かも。でもRが乗り出し470万なら若干TCR高い可能性も。

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/26(金) 18:44:54.85 ID:PKNL/rRmd.net
>>788
アクラポビッチが出してる二本出し社外品は50万くらいだね
4本出しにする場合、オーダーになるのでクソ高くなるよ
それをVW純正部品として購入でき、Dも純正部品なのでニッコリで入庫でき、値段も安いと言う事や

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-wBGs [126.21.236.19]):2020/06/26(金) 19:08:21 ID:R84HqRo60.net
Rパフォーマンスってお買い得だったって事は分かりました
ただ19インチって好きじゃないんだよね。

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 35b0-G/LE [124.103.161.4]):2020/06/26(金) 21:45:00 ID:EyQW1XD+0.net
新規制のおかげで
大金かけてアクラポビッチに交換しても音質が大して変わらんのがな
キャタデリートは車検通らんし
ノーマルでもいいやと思ってしまうわ

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 35b0-G/LE [124.103.161.4]):2020/06/26(金) 21:45:59 ID:EyQW1XD+0.net
>>792
俺は18以下ではもう満足できないよ
スタッドレスも19インチで組みたい

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/27(土) 07:15:15.18 ID:MBCNbes30.net
でかいホイールの隙間から覗くちっこいブレーキローターほどみすぼらしいものはない
と個人的には思ってる

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/27(土) 16:04:01.04 ID:BeLCr6Oa0.net
ホイールにもよるけど19インチだとややブレーキ回りが寂しくなるね。6ポッド入れたくなる。金かかるけどw

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/27(土) 16:04:42.86 ID:BeLCr6Oa0.net
>>793
18モデルまでだっけ?音いいの

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/27(土) 18:41:16.89 ID:HcIL8Mvy0.net
オレは6ポッドを入れたけど
18でってのがこだわりだったから
ホイールが選べ無かった

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/27(土) 19:38:25.42 ID:frVoRI2Od.net
柔軟なのにしかも舵はバッチリ効くから、扁平率を下げる理由が見あたらん(強がり

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/27(土) 21:05:37.78 ID:BeLCr6Oa0.net
ステアリングは変わらんよねw
19だと見た目いいホイール選べるし、デカブレーキも入るというのが恩恵だよね
18でもよかったがブレーキはもうちょい欲しかったな。rs3くらいごっついの純正で入れて欲しかった

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f52b-T2Nm [220.100.47.51]):2020/06/28(日) 11:04:44 ID:9kkcMpz/0.net
納車後の慣らしも兼ねてサーキット行ってきたんだが、恐ろしく早いんだなこの車。
ファミリーカーとしちゃ最高の選択肢だね。

DSGならもっと早いかもしれんが、自分は早さより楽しさでいいかな。

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/28(日) 11:19:57.80 ID:gxc1dun70.net
慣らし運転でサーキット???

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/28(日) 12:10:38.47 ID:DVtDUC5j0.net
>>801
速さの刺激ってすぐ慣れちゃうんだよね
だから楽しさって一番大切なのかもしれませんね
レースモードで走るC1とかはあのハンドリングがホント楽しい
街中をエココンフォートで走っても楽しい
これはこのクラスの他の車種には無い。

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/28(日) 12:24:43.55 ID:cS04Yomr0.net
今更ですが6R中古購入。車検切れてるので納車待ち少し長いけど楽しみです。走行距離7万ちょうど位なのでDSGオイル、フィルター、ブレーキパッドは納車後すぐ変える予定ですが他に注意点等ありますでしょうか? ご指導お願いします!

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/28(日) 14:03:59.32 ID:DX+/lT5B0.net
変速の速さとACCの便利さ考えると、もうMTには戻れんかな。
あのローンチスタートもMTじゃ無理。

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/28(日) 17:06:34.21 ID:noqCjD27M.net
>>804
何処にお住いかは分かりませんが
ワーゲンに詳しいショップと言うかガレージがあるので
そこに持って行って一切合切見てもらうのがよろしいかと

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/28(日) 18:36:27.91 ID:cS04Yomr0.net
>>806
返答ありがとう御座います。新潟県に住んで居るのですが、どなたかオススメのショップご存知無いでしょうか? 輸入車自体初めてなので… 西区にあるbuv.labo(創栄自動車)がどうなのかなと思って居るのですが様々な費用や技術についてご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/28(日) 21:53:04.51 ID:YI9GkgcF0.net
>>802
自分の中の慣らしじゃね

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/28(日) 22:35:25.96 ID:wJjI/fQM0.net
>>807
新潟だとバックボーンというVW,AUDIのショップがありますね。
私は住まいが違うので利用したことないですけど。
パッドなんかは減っていなければ変える必要はないと思うのですが?
それは見てから決めればいいことですが。

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/28(日) 23:06:27.97 ID:cS04Yomr0.net
>>809
お返事ありがとう御座います。待ち切れなくて色々調べててちょうどバックボーンさんも見つけて気になっていた所です。 こちらのお店の方が前から様々な作業されて居るようですし、アウディvw専門との事で納車されたら行ってみようと思います。
 これからもわからない事有りましたらご相談させて頂く事があるかと思いますが皆さん宜しくお願いします。

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/29(月) 08:40:15.30 ID:17FNa+pj0.net
>>802
丁度納車から1ヶ月/1000kmだから
油脂類全取っ替え前に慣らしてきたってとこで。

>>805
変速速度とローンチコントロールは羨ましい限り。
ACCはMTでも使えるけれど、1度も必要として使ったことがない。
30km/6ギアきると画面に衝突防止と同じような画面出て、操作を求められるという仕様。

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/29(月) 12:26:50.39 ID:u7Q7r3QIdNIKU.net
30kmまで6速で頑張るのか

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/29(月) 16:59:11.26 ID:kk/xE3fY0NIKU.net
>>801
因みにRの前は何乗ってた?
自分サーキット行かないのでRどんだけ速いのか見当つかない。
この板で定期的にバカにされるブレーキもサーキットで問題無し?

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/29(月) 17:56:26.98 ID:UeOtCJj40NIKU.net
ブレーキはどれだけ冷やせるかの方が大事だと思うが

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/29(月) 18:19:20.53 ID:kfn/CTmzMNIKU.net
方押しガー言ってる無知なアホならほっとけ。

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/29(月) 18:47:10.16 ID:lvAbWffSdNIKU.net
https://youtu.be/phwRXwe73wM
速いよゴルフR

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/29(月) 19:52:45.10 ID:QzPBCrEG0NIKU.net
ノーマルで2:02は速い
ってのは分かったんだけど
ブレーキに難ありってのも分かった
でもFSWを8周出来たってのは中々なんじゃない?

818 :ID変わったけど>>800 :2020/06/29(月) 22:18:58.96 ID:UmG8fsZQ0NIKU.net
>>812
普段使いでも35〜40kmで6ギア使って加速できる位のトルクあるんだ。

因みにACC試してみたら30km〜35km未満になると警告出る模様だった。ATは0kmまで対応なんだっけコレ?
いるかいらないかはさておき動画も撮ってきた。警告出るのは1:30〜から。
https://youtu.be/BYyK36o5iQI

>>813
スイフト(ZC11S/MT)→スイフトスポーツ(ZC32S/MT)→ゴルフR7.5(2018/MT)→ゴルフR7.5(2019/MT) 
計4台。余談だが年齢が26歳だから車歴は少ない。

手配ミスで15分×2連続してしまったけど、1本目も2本目でもフルブレーキで問題なし。
本庄サーキットだったからストレートでも140km程度というのもあるかも。
ただ、ど素人すぎた故にクーリングしないで戻った結果、ブレーキから煙吹いてた。

819 :ID変わったけど>>800 :2020/06/29(月) 22:21:09.39 ID:UmG8fsZQ0NIKU.net
>>818
動画が揺らいでるのは
画角が足りなかったからハンドルにアクションカメラをトノサマウントしてる落ち。

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 2361-PKxn [125.192.68.156]):2020/06/29(月) 22:42:07 ID:kk/xE3fY0NIKU.net
>>818
おお、スイスポでしたか。ありがとう。
峠だとまた違う感想なんだろうな。
26歳でRでサーキットは羨ましい。ご安全に!

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/30(火) 08:45:29.75 ID:EK1iypbb0.net
>>815
ノーマルでも何の問題も無いですからね
制動に不満があるならパッドを交換すればいいですし
フェード対策としての多ポッドですからね
ただ6ポッド、スリットローターはやっぱりかっこいいですよ
◯60kmからの制動や踏み具合や効き具合はいいものです。

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/30(火) 11:22:18.72 ID:Xb1Up3LUd.net
>>818
その若さで一年で7.5を買い換えることの出来る財力が羨ましい。

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/30(火) 13:39:42.50 ID:dH+T/8dnM.net
>>821
サーキット走行フェード対策ならXDSキャンセル。

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-wBGs [126.21.236.115]):2020/06/30(火) 13:52:39 ID:l9PGfBKF0.net
やっぱり効果ありますか
トルクベクタリングoff

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/30(火) 16:30:12.95 ID:yFglyPnX0.net
Rパフォーマンスだけど山でローター真っ赤になって煙出てたわ、ESCスポーツでこれだからノーマルじゃ本庄行けなそうだと思ってた。

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/30(火) 18:54:08.87 ID:c4qHYnKT0.net
それってパッドが炭化しちゃってるでしょ

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/30(火) 18:57:42.35 ID:fDtZPS3I0.net
4ポッドでもええから対向入れればええやん
純ホイでも入るのあるよね

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/30(火) 19:22:19.37 ID:BPKjuwJS0.net
マジですか?
ってかどれですか?

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/30(火) 21:20:08.93 ID:cjouDcrm0.net
>>828
とりあえず
ttps://vwmaniacs.com/fs/maniacs/gd18634

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/01(水) 08:41:20.75 ID:3mVuF2ax0.net
>>829
台湾OEMのブレーキシステムはトラブルを聞いたんでやめたんですよね
で結局neuspeedにしたんですけど
18inchだと選べるホイールが一種類しか無いんですよ

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/01(水) 08:47:28.72 ID:/Rvsq9gjd.net
ラピスブルーの8R置いときますね

【間近で撮影】ゴルフR新型の前/後ろ 内装もクッキリ 独フォルクスワーゲン、2020年中に発表へ
https://www.autocar.jp/news/2020/07/01/536734/

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/01(水) 08:49:04.51 ID:5Nz8hzz00.net
ブレンボのGTキットとかは?

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/01(水) 08:54:35.01 ID:5Nz8hzz00.net
>>831
エアインテークのところの八はマジか!
しかもリベット止めみたいにしてあるし・・なんか意味あるのか??
バンパーを他のシリーズと共有化してコストダウン図ったのか・・・

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/01(水) 09:04:09.23 ID:lrDpl99sd.net
やはり、8Rもダサいオーリス顔になってるな。
リアは悪くないというかあまり変わってないな。

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/01(水) 09:10:39.73 ID:YdG1RP/v0.net
>>833
擬装

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/01(水) 09:14:45.28 ID:NB+jl5vJd.net
>>833
そこ偽装ですね
フロントバンパーはGTIと共有って話だから

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/01(水) 09:43:01.06 ID:DdLgzG3DM.net
>>832
結局そこに行き着くと思う。

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/01(水) 10:38:40.11 ID:voSEzI00M.net
https://i.imgur.com/t3pGVRb.jpg
https://i.imgur.com/ITtO0bp.jpg
https://i.imgur.com/TxXzNfn.jpg
https://i.imgur.com/w9HTUkZ.jpg
https://i.imgur.com/fvY3Jyp.jpg
https://i.imgur.com/uS4pLU1.jpg

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/01(水) 11:41:14.26 ID:iEkeMEx40.net
やっぱり8だから八を強調しているんだね。

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/01(水) 11:46:07.36 ID:DYcbd59j0.net
>>838
おー!カッコいい!欲しい!

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/01(水) 11:56:02.45 ID:4F3oqxrs0.net
ラピスブルーはいい色だよね
ほとんどのブルー系は好きじゃないけどこの色だけは好き
ホイールはブラシアに似てるね

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-iJ0M [49.98.159.73]):2020/07/01(水) 12:21:11 ID:P9CZwc0Ed.net
その辺でイキリ散らしてるミニバンよりも小型なR32のが排気量が大きいって考えると頭おかしくなりそうや
何を思って小型車に6発エンジン積んだのか

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/01(水) 12:33:04.54 ID:1aF2Y/Ptd.net
>>838
格好いいね、ゴルフ8R購入候補

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/01(水) 13:32:44.48 ID:EjtsKJDUD.net
A45Sが凄いから、ゴルフRのインパクトは弱いなあ

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/01(水) 14:14:36.67 ID:fCT40//T0.net
サイズが7より大きくならなかったのがいいよね。
どのメーカーも大きくなってく中で。
ホントに幅1800oよりでかいのは勘弁。

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/01(水) 15:03:57.05 ID:HaQxrD8Oa.net
>>844
必須のOP付けたら1000万円近くになる車と比べてもねぇ

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/01(水) 15:21:12.10 ID:ERM8RnYz0.net
>>844
だから良いんじゃないですか?

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/01(水) 17:05:22.09 ID:ZP/gUs3Xd.net
>>846
ゴルフRは、込み込みで700万くらいかな?

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/01(水) 17:09:20.92 ID:4F3oqxrs0.net
>>848
7.5はそんなに高くならないね
今なら600切ると思うよ
そもそも後付けオプションなんて無いしね

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/01(水) 19:21:28.72 ID:5gVNxVtB0.net
黄色復活お願いします

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/01(水) 19:42:29.79 ID:kMxSia2Jd.net
何故GTIとフロントバンパーを共有化したのか

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/01(水) 19:51:50.74 ID:AT6ewfBr0.net
>>849
モデル末期だから、値引きをかなりするんだね

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6b2-dNJb [119.229.122.65]):2020/07/01(水) 20:33:06 ID:7dB+clSR0.net
>>849
600切るって
乗り出し当たり前に500切るでしょ

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/01(水) 20:36:00.19 ID:4F3oqxrs0.net
>>852
そう
いよいよラストデリバリー近いらしいよ

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/01(水) 20:37:09.52 ID:4F3oqxrs0.net
>>853
それはさすがに微妙かな
GTI TCIがそれくらいかな

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/01(水) 20:37:40.11 ID:4F3oqxrs0.net
すまん、TCRね

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/01(水) 20:55:40.72 ID:1UdPDfi70.net
>>838
これでMTが日本に来たらソッコーでサインしてくる。

こない可能性をメーカーから受けたからこその
7.5Rの2017→2018(最終MTモデル)に乗り換えた訳だし。
来ることを切に願う。

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/01(水) 21:04:50.49 ID:tvHDMvxs0.net
Cピラーの角度鋭角になった?ゴルフ8みんなこうだっけ?
ヴァリがシューティングブレークみたいなスタイルになったら嫌だな…

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/01(水) 21:15:04.48 ID:m3TOzPCB0.net
比較
https://i.imgur.com/kAusrcl.jpg
https://i.imgur.com/Q3X9wbR.jpg
https://i.imgur.com/02Oozb5.jpg
https://i.imgur.com/BsIIGOJ.jpg
https://i.imgur.com/fAvu0BL.jpg
https://i.imgur.com/xnEWDzs.jpg
https://i.imgur.com/HuZxGAT.jpg
https://i.imgur.com/jZTF0nU.jpg

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/01(水) 21:23:56.99 ID:b3ZSwTG+d.net
好みだろうけど俺は8だな完全に

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/01(水) 21:59:23.01 ID:tvHDMvxs0.net
おぉ、素晴らしい対比ありがとう。
ルーフの傾斜増も合間ってCピラー寝てるように見える。
好みが分かれるだろうけど7の方が好きだな…ぶっといCピラーがゴルフっぽい。何だか8はレクサスっぽい。

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/01(水) 22:00:17.38 ID:YdG1RP/v0.net
>>859
A45Sに乗り換えるか

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/01(水) 23:07:51.10 ID:6/nx1tFr0.net
新旧並べると、驚くほど古臭く見えるね…。
GOLF3→4あたりも強くそう感じたなー。
5は今見てもあまり古く感じないな。
まあ、7もベースモデル出て何年だ?って話だけど。

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b239-Y41P [115.162.29.77]):2020/07/01(水) 23:39:39 ID:m3TOzPCB0.net
ティ、ティグアンRだと。。
https://i.imgur.com/CSlH9Ee.jpg
https://i.imgur.com/d3Hkodu.jpg
https://i.imgur.com/e2f0TCE.jpg
https://i.imgur.com/Fm5qjOu.jpg
https://i.imgur.com/hM0tBwf.jpg

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-T3Uv [49.98.170.226]):2020/07/01(水) 23:49:54 ID:kMxSia2Jd.net
つへ?⊇?я?

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-T3Uv [49.98.170.226]):2020/07/01(水) 23:51:49 ID:kMxSia2Jd.net
>>864
八の偽装部分はティグアンっぽくなるんだろ
https://i.imgur.com/mXexgVW.jpg
https://i.imgur.com/GrrnNsh.jpg

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-+OVh [1.75.214.84]):2020/07/02(Thu) 07:47:18 ID:lbgUILc2d.net
リヤ周りが変わったねー
いかにも最近の車って感じなんだけど、ゴルフらしい丸っこさからの脱却を初めて感じる

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf9-LotE [126.179.90.17]):2020/07/02(Thu) 09:02:40 ID:J3Yq2WHwp.net
8はデザインの進化を感じるよ。

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/02(木) 10:15:26.64 ID:y8DP71JWD.net
>>862
おれはCLA45Sの方が好きだが、お好きな方をどうぞ
値段も高いが、速さや曲がりやすさはゴルフRよりも上

A45S
https://www.car-and-driver.jp/column/2020/03/11/39-amg-a45s-4/

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf9-LotE [126.179.90.17]):2020/07/02(Thu) 12:13:32 ID:J3Yq2WHwp.net
https://www.autocar.jp/news/2020/06/30/525452/5/
ニューモデルのA45Sよりモデル末期のゴルフ7GTI/Rの方が評価が高いな。

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/02(木) 12:47:32.17 ID:y8DP71JWD.net
>>870
31位と37位か
どちらも低い順位だな笑

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/02(木) 14:05:59.32 ID:pscAHIIWM.net
ゴルフはモデル末期だからね
ランキングに入っている事自体驚きだよ。

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/02(木) 14:07:07.76 ID:4KH0pmFod.net
>>868
どんな車でも見慣れてる分旧型は古臭く見えるのは仕方が無いことよね。

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/02(木) 14:49:37.63 ID:6YwHSaAid.net
去年は15か16位だったような記憶がある
この1年でゴルフR/GTIを上回る車が15台ぐらい発売されたのか?w

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/02(木) 16:59:23.92 ID:rpXHbU5Ld.net
>>874
なるほど、来年のS45Sの順位が楽しみだな

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/02(木) 17:01:40.63 ID:rpXHbU5Ld.net
>>875
すまん、A45Sの間違い

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/03(金) 03:45:41.93 ID:P36YaySm0.net
>>874
最初は二位だった

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/03(金) 06:07:59.33 ID:6F3BDKLF0.net
https://www.autocar.jp/news/2014/12/02/101846/5/

https://www.autocar.jp/news/2016/04/12/166364/4/


最初は1位

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/03(金) 08:29:16.10 ID:P36YaySm0.net
おっと、知ったかスマソ

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/03(金) 08:42:10.30 ID:TxkPXHxR0.net
A45Sの37位はマズイだろ

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa31-chM/ [182.251.127.86]):2020/07/03(金) 08:58:55 ID:UJLAjuwqa.net
いや、ランキング(50位以内)に入っているだけでも評価されるべき。

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/04(土) 13:40:10.74 ID:4JeuU6ve0.net
オーリスR誕生。

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e944-FEVw [124.44.105.151]):2020/07/04(土) 19:39:18 ID:C46eeSbq0.net

何か面白いの??
自分ひとりでクスっと笑ってる???気持ちわる

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/04(土) 20:40:34.07 ID:hzNCzeNs0.net
相手にするとバカが伝染るぞ

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/04(土) 23:49:04.89 ID:25rnYIxp0.net
8.5Jのインセット45って車検通る?
今8Jのインセット45で、もう少しツラにしたいんだけど、
知ってる人教えろ下さい。

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/05(日) 01:10:16.02 ID:hU8zyNQX0.net
>>859
8めちゃめちゃカッコイイなー
お金貯めて絶対買うぞ!

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/05(日) 02:45:52.27 ID:ZHeuyyNo0.net
>>885
外に6.35mm余裕あるか自分で見てくれ。

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a23d-u+R/ [133.175.109.107]):2020/07/05(日) 09:08:36 ID:cxS8UrBB0.net
>>885
18インチですが、フロントが駄目と言われました。 微妙に…らしいです。
KWの車高調で約3cm程度ダウンです。
ノーマルに戻して車検を通しました。

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/05(日) 10:32:02.16 ID:NeSbPMbN0.net
新型に見慣れて来ると前モデルは一気に陳腐化するよな
色々言われた新ロゴマークも今やより洗練されて見える不思議

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/05(日) 11:16:33.39 ID:Z93KJfSP0.net
>>885
ディーラーで見たカスタム事例の展示会で、8.5の47 履いてたな

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/06(月) 11:48:53.15 ID:YIyrU0ztd.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1279751450327838725/pu/vid/540x960/TH-bzqO62h8uI0Bs.mp4

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/06(月) 19:00:52.14 ID:UsnF1GQvM.net
https://i.imgur.com/ewJAPgx.jpg

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/06(月) 19:15:02.10 ID:9d688zFt0.net
悪くないよ
7より速いんだし

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/06(月) 19:57:12.30 ID:DjKteROKd.net
>>892
8Rってこのホイールとドリルドローターになるの?

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/06(月) 20:16:41.77 ID:UsnF1GQvM.net
https://i.imgur.com/w9HTUkZ.jpg

鍛造のプレトリアはOPなので
ワングレードの日本だと限定車にしか付かないんよね
https://i.imgur.com/TGuWwUn.jpg
https://i.imgur.com/U0C01QH.jpg

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/06(月) 20:38:05.85 ID:f37myKzYd.net
>>895白格好いいなぁ

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/07(火) 08:55:00.64 ID:IyHCk3Ida0707.net
>>888
アリガd。
8.5Jは止めておきます。

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/07(火) 14:23:47.52 ID:vUgv8plK00707.net
アウディとのヒエラルキーでフロントブレーキキャリパーが片押しなのが残念

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/07(火) 14:31:05.48 ID:zZkDVwRsa0707.net
中身ゴルフRのS3も片押しだしヒエラルキーは関係無いよ
R400が出たら6potになるんじゃないの?

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sa31-chM/ [182.251.134.249]):2020/07/07(火) 14:31:13 ID:IyHCk3Ida0707.net
>>898
交換すれば全て解決。

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 36b4-Xgf1 [111.89.165.231]):2020/07/07(火) 14:38:11 ID:vUgv8plK00707.net
今までVWで対向ピストン有った?

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/07(火) 17:34:21.12 ID:Bq3WmdFO00707.net
どうしてそんなに気になるの??

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/07(火) 18:13:12.94 ID:xPNkYoF5d0707.net
Rはフローティング云々とかのブレーキ形式ではなくてブレーキLSDが問題なんだろ、ハードユースの場合

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/07(火) 19:54:25.67 ID:zZkDVwRsa0707.net
>>901
トゥアレグくらいじゃない?

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/07(火) 20:01:16.99 ID:Bq3WmdFO00707.net
ティグアンRも発表されたけどやっぱバンパーはゴルフと同じデザインかぁ・・
ガリガリ君思い出すw

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/07(火) 20:25:31.76 ID:wZyOlYBvd0707.net
こう比較するとティグアンRってでっかいゴルフRだな
https://i.imgur.com/ewJAPgx.jpg
https://i.imgur.com/CSlH9Ee.jpg

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/07(火) 21:28:27.33 ID:eK1HGYxQa0707.net
どんどんゴテゴテ顔面になっていくなワーゲンは
昔の簡素なデザインは死んだ

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/07(火) 21:33:06.10 ID:Uqik4p4x00707.net
今のもRじゃないのはサッパリしてるじゃん。
Rは分かりやすい厳つめのゴージャス路線だからゴテゴテしてるのは仕方ない。

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/07(火) 21:55:29.80 ID:dQS/gjzc00707.net
比べるとティグアンRの方が少しはマシか?
ゴルフRは7.5のデザインが良すぎたな。

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/07(火) 21:58:04.33 ID:Bq3WmdFO00707.net
またお前かw

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/13(月) 13:07:15.33 ID:XVVD/G9Z0.net
ふ と思ったんだが
R乗りはホイール純正率高い気がする。
土日で5台位とすれ違ったが、全部純正だったな。

弄るような人が乗る車じゃないのか
それとも純正が良いスペックしてるのか。
少し気になるところ。

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/13(月) 13:53:42.85 ID:18z3Tm+WM.net
まだ候補なんだけど、今7.5HLヴァリアント乗ってておおむね満足してて、もうちょっと早い刺激がある車欲しいって思ってるんだけどRヴァリアント買えばいいかな?

みなさんどういった理由でR選んだんですかね?

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/13(月) 15:38:42.84 ID:OcPDo/n00.net
それを聞くと、メルセデスやBMW、アウディなどを選ばなかった理由大会になるよ。

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/13(月) 16:16:25.86 ID:18z3Tm+WM.net
>>913
すいません。言い方が悪かったかもしれないですね、でもそういった意味も含まれてますね。

Rの金額だとDセグメントのセダンも見えてくるのに、それでもRを買った理由を知りたいんですよね。

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd4a-FZzg [49.104.16.126]):2020/07/13(月) 16:34:34 ID:DCrGKcXyd.net
ゴルフ7.5Rが格好良いから。
ヴァリアントRはリアの見た目がカッコ悪い。

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/13(月) 17:09:58.20 ID:bkZEkmjUd.net
>>912
デザイン以外の何物でもなかったよ。
アウディにS3アバントがあったら考えたかもしれないけど。

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/13(月) 17:19:13.25 ID:iAVaMHPkd.net
>>911
そこを弄って遊ぶような思考回路の人は乗らないと思うなぁ
俺は最初から完璧なもんを買って安心してぶっ飛ばしたいから買った。ローンチコントロールしまくり。

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/13(月) 18:01:42.39 ID:nvFRXH2f0.net
純正ホイール重たいけどね。
同じサイズでも軽量ホイールに交換すると、ステアリングも軽くなってびっくりする。

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/13(月) 18:10:19.13 ID:Rw/pg21j0.net
最近は純正品ホイールのデザインもカッコいいからね
BBS Germany製だったりすると交換するのがもったいない

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/13(月) 18:10:51.42 ID:8DXH1Mnu0.net
>>918
それは、タイヤも新品になった影響の方が大きいかと。

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/13(月) 18:39:04.76 ID:XVVD/G9Z0.net
>>914
素イフト(MT)→スイスポ(MT)のってた身としては
ハッチバックの上位互換として選んだかな。
MTハッチバックとしては最適な選択肢だと思う。個人的には。
あと、その時の趣味がゴルフだったからゴルフでゴルフをやりたかったというネタもある。

買った後の話だが、嫁も実はゴルフ好きだったというオチもついてる。

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/13(月) 18:48:16.08 ID:XVVD/G9Z0.net
>>917
回答ありがとうございます。
たしかに何も弄る必要無いくらい良く出来てますよね。

2年/4万km乗った1台目は全く弄らなかったです。
といいつつ、2代目は納車直後にキモオタブルー仕様にしてますが。
知り合いにWRXブルーがいるので、真似しましたw

http://iup.2ch-library.com/i/i020769155115874511215.jpg

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/13(月) 19:03:47.80 ID:TVkd9fJqd.net
Rの純正ホイールダサくて無理

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/13(月) 19:04:03.22 ID:uH49y5cp0.net
ゴールドのホイールって良いよね

乗っていて感じるのは
「まぁ、今の価格に収める中で弄る所は無い様には作っているけど
 気になる様だったら色々やってみれば」って感じかな
オレは6ポッドキャリパーにして
それに伴ってホイールも変えているし
それ以外にもボディダンパー入れたり
今の車のパフォーマンスを最大限引き出せる様なチューニングはしてるつもり。

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM9d-EzGd [36.11.228.55]):2020/07/13(月) 20:17:41 ID:18z3Tm+WM.net
>>916
デザインも大事ですよね
私もs3は一応候補ですね

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM9d-EzGd [36.11.228.55]):2020/07/13(月) 20:18:53 ID:18z3Tm+WM.net
>>921
パワーのあるハッチバックって魅力的ですよね
MTのRは珍しいですね

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/13(月) 21:04:46.78 ID:gl+2qregd.net
最初6GTI考えてたけどあのホイールデザインが好きになれなくて6Rにした
結局ホイールは社外に変えてしまったけどRにして良かったとは思ってる。純正デザインも嫌いではない。

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/13(月) 23:04:26.44 ID:f/VPGrE70.net
金ホイールなんてイカニモなキモオタ走り屋デザイン

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/14(火) 05:13:52.22 ID:hQxS2gVGd.net
>>921
俺最近ゴルフ始めた7.5R乗りだけど、キャディーバッグどうやって積んでますか❓
あんなにバッグ巨大だと思って無かったから、真横に積めなくてビックリした。
シート倒して縦に積むと人乗せられ無いし、トノカバー外せば斜めに積めるけど、何となくスッキリしなくて。

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-Qe/Z [1.75.246.217]):2020/07/14(火) 07:16:37 ID:/9FdVJBgd.net
>>922
お、珍しいw
TE37とかスーパーツーリスモの燻し金みたいなの履かせたい

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/14(火) 08:06:27.76 ID:9LR5bx6+0.net
>>929
そもそもゴルフバッグを積んで
フル乗車するのは想定されていない車を買ったんだよ

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/14(火) 08:32:36.66 ID:Epft4NtPd.net
>>929
横に積むのは1個が限界ですね
https://youtu.be/aUDS4PfSYwU?t=367

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/14(火) 08:53:25.42 ID:Pw+yvgkud.net
それこそヴァリアントRの出番だろ。

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd36-GwBP [124.110.51.144]):2020/07/14(火) 10:05:17 ID:vXuVPJB/0.net
>>931
ID変わってるかもですが>>929です。

レスありがとうございます。
その前に自分がゴルフ始める事を想定して無かったんですよね。積み置きを諦めれば何とかなりそうなので、その方向で行くことにします。

>>932
レスありがとうございます。
シート倒さず積めるのは1個が限界なんですね。
毎回積み下ろしも面倒ですが、仕方ないですよね。

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-hvxp [49.96.13.242]):2020/07/14(火) 10:06:04 ID:5WOk3+Fld.net
ここ最近のでかいゴルフバッグを横積み出来る車種の方が限られてくるのでは?
幅1.8m以下でそんな車がある?

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/14(火) 12:59:44.72 ID:jGdF8HIP0.net
>>935
レヴォーグは4本横置きで4人乗車できたな

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/14(火) 13:07:27.39 ID:UfdVt8xO0.net
レヴォーグ凄いね
確かにディーラー行って運転席に座っただけで
「こりぁデカイな」って印象があるからね

そうねだったらレヴォーグ買えば良いんじゃん?STIもあるし

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/14(火) 14:25:06.20 ID:r8v3IWVrd.net
>>936
ほー、知らんかった、やるじゃんスバル

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/14(火) 15:53:12.59 ID:HE+qfz0ea.net
さすがスバル
買わんけど

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/14(火) 16:13:54.31 ID:bwAWD44Dd.net
同じような車幅で入るということは、レヴォーグは外板と内装の隙間が狭いのかな?。でもタイヤの幅もあるし…
実際のところ有効内寸はどのぬらきなんだろう?
自分ゴルフやらないけど釣りに使う90Lクーラーとドカットの5000が余裕で入るから満足。@Rヴァリアント

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/14(火) 16:53:24.08 ID:3e2ITRAka.net
なおハッチバックゴルフはゴルフバック1本すら入らない

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/14(火) 20:04:19.04 ID:McpcKLrx0.net
>>912
普通のゴルフに見える、ハイパワーターボ+オンデマンドだけど4WD、スバル嫌、あたり。
ウィンタースポーツやってるが雪山での4WDの恩恵は間違いなくある。前輪のトラクション無くなるとカチカチ言って後輪動いてる(気がする)。4WDの性能だけならスバルの方がより確実なんだろうが、穴空きボンネット嫌。

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/14(火) 20:08:56.25 ID:McpcKLrx0.net
>>929
1W短尺にすると横向きに乗せられてフェアウェイキープ率上がって平均飛距離上がって幸せになれる

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/14(火) 20:09:56.31 ID:QUUn4w/c0.net
>>929
Rヴァリへ買い換えろと言う御神託

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/14(火) 20:15:12.23 ID:McpcKLrx0.net
>>912
そうそう、ヴァリだと長いスキー板でもアームレストスルーで車内に積めるのよ。上手くやると家族分4本+ブーツウェア等全て車内に積める。これ大事。

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/14(火) 21:05:04.32 ID:6Ox24pdi0.net
>>942
普通のゴルフに見えるって私も好きなんですよね、羊の皮被る狼みたいで
あとスバルも試乗はしましたけど走りが全くで、そのままヴァリアント契約しましたね

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-AXAe [106.128.124.220]):2020/07/14(火) 21:46:00 ID:3e2ITRAka.net
ゴルフRもWRXSTIの走りに追いつける日が来るかな

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1eae-VRyp [119.83.130.15]):2020/07/14(火) 21:46:52 ID:QUUn4w/c0.net
またスバヲタが湧いてきたよ…

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/14(火) 22:11:29.91 ID:3fgDhfjP0.net
オレはハッチバックのRだけど
Rヴァリって
正にニッチで隙間商品で唯一無二
WRXもレヴォーグもオレのハートの形ではなかったと言うだけで
それなりには良い車なんだろう
きっと。

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/15(水) 01:34:35.86 ID:i5SwB3SY0.net
>>949
そうかな?
積載性とか考えるならパサヴァリとかティグアンとかに行かない?
Rヴァリ程中途半端な車も無い気がするけど?

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0de1-yOfz [118.237.78.89]):2020/07/15(水) 05:44:21 ID:A3QVUk8A0.net
>>947
マニュアルとか論外

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/15(水) 06:46:08.87 ID:wsgVeke/d.net
Rが普通のゴルフに見えるの?
Rにしか見えないんだけど。

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/15(水) 08:15:26.22 ID:I2EMxpGB0.net
俺はあなたが車に興味がある人間だからだよ。
興味のない人間には少し下品なゴルフに見える。

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/15(水) 08:15:50.43 ID:6UaVil3I0.net
>>929

自分は現地合流のソロで向かうので
後部座席倒しちゃってます。
参考にならなくてすみません。

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/15(水) 08:16:05.87 ID:I2EMxpGB0.net
俺は→それは

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/15(水) 10:04:02.27 ID:7KYP0pFrd.net
>>955
興味のない人はゴルフに限らずどんな車でも関係ないかと。

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/15(水) 10:06:45.86 ID:7KYP0pFrd.net
>>950
積載性だけで車選ぶなら商用ワンボックス選ぶでしょう。でも違うよね。

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/15(水) 10:07:17.13 ID:Lm2z661XM.net
コーナーでもストレートでもWRXSTIはRに置いてかれる。
ストレートはDCTがないから半端なく置いてかれる。

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0b-BrEl [163.49.209.123]):2020/07/15(水) 10:17:24 ID:zdKLxPEOM.net
ゴルフ場の駐車場行けばわかるけど
みんな大きなトランクの高級車で
趣味と合ってない小さなクルマだと恥ずかしくなるぞ

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e361-l+/r [125.192.68.156]):2020/07/15(水) 10:23:18 ID:KXhTiU5g0.net
ゴルフでゴルフに行くの良いじゃない。
40代くらいまでなら嫌味も無くスマートだと思う。
でもおっさんになったらやっぱり高級セダンだな。

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/15(水) 10:37:10.02 ID:K4tILXWuM.net
そこでRヴァリでしょ

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/15(水) 10:55:36.38 ID:7RRLe0Ucd.net
>>959
うちの知り合いの田舎の富豪と言える人は30年くらい前のジムニーで通ってるけど。
車で人の価値とか考える奴はそもそも人間の器がそれほど大きくないと思う。
個人的見解ですw

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/15(水) 11:11:35.75 ID:j8ZhFXrkM.net
ヴァリアントと良いと思うんですけどねえ
荷物そこそこ入って車中泊できるし走りは不満ないし

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/15(水) 12:11:35.13 ID:fiEjGAKVd.net
>>963
あとは見た目、スタイルの好き嫌い。

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/15(水) 12:26:08.20 ID:A0ttlfWgp.net
ホイールベースがHBと同じだから後ろのデザインが無理がある
でも荷物積めるから乗ってるけど
S4アバントに乗り換えたい

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/15(水) 12:55:04.23 ID:7RRLe0Ucd.net
マツダのアテンザはワゴンの方がセダンよりホイールベース短かった。

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/15(水) 13:18:19.05 ID:I2EMxpGB0.net
>>962
そんな特殊事例出されても(笑)。
どんなところに行くにも、場にあった格好や作法はあるよ。
できるのにあえて外してみるのは一興だけど、そうじゃないのはただの間抜け。

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/15(水) 13:27:13.30 ID:AHowZdXi0.net
>>957
また随分極端な例をだすねぇ。
ヴァリアントならパサートやティグアンの方が積載性上って話しじゃん?
なんでいきなり商用バンになっちゃうんだよw

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/15(水) 14:15:12.92 ID:3kevkQYrd.net
実にくだらん話題だなぁw
どうせみんないつか死ぬんだから好きな車に乗ってキャッキャ言ってりゃいいじゃん…

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/15(水) 15:05:54.87 ID:16SWhjZ80.net
ヴァリアントは見た目は犠牲にして
ユーティリティで評価される車だよ

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/15(水) 15:32:01.40 ID:KXhTiU5g0.net
ヴァリ見た目も好きだな。
ワゴンの4WDは確立されたジャンルだと思ってる。RS4はワゴンだけだし。

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/15(水) 15:34:40.74 ID:PJ39p5uW0.net
>>947

ピュアスポーツカー(WRXSTI)と
ファミリーカーを比較しちゃダメですよ。
どっちも乗ったことありますが、コンセプトが別方向。

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FFf1-8He5 [106.171.34.140]):2020/07/15(水) 15:43:56 ID:PXgY0bNCF.net
S208STIは乗ったけどブレーキとタイヤの接地感がバケモンだったな
ボディの塊感が凄い

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-0MsO [133.106.36.164]):2020/07/15(水) 15:44:46 ID:K4tILXWuM.net
S4アバントなんていいかもね
ただセグメントが上だから積載量が多いのは当たり前なので
VWならアルテオン
アルテオンの積載量は脅威

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6db0-IToW [124.103.161.4]):2020/07/15(水) 15:45:41 ID:16SWhjZ80.net
SUBARUは海外のゴルフ乗りにもすごい人気だね
なんで日本に住んでるのにゴルフに乗ってるのか?
と不思議そうに思われたよ

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/15(水) 16:38:30.00 ID:g1eWIbQx0.net
空想上の海外ゴルフ乗り

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/15(水) 16:46:17.84 ID:16SWhjZ80.net
ん?何言ってるのかなw
海外のオーナーズクラブに入ってごらん

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/15(水) 17:25:17.61 ID:yAzylNRva.net
海外は海外で「なんでスバルなんて乗ってんの?」とか言われてんだろ

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/15(水) 18:44:21.02 ID:16SWhjZ80.net
実はそうでもなくて
世界的にJDMブームだね
ゴルフのボンネットに旭日旗のラッピングしているイギリス人とか知ってるよ

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/15(水) 18:52:42.85 ID:16SWhjZ80.net
たった今もCIVIC TYPE Rの話題が出てるね
https://i.imgur.com/BOcdUSV.jpg

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/15(水) 19:06:06.79 ID:7RRLe0Ucd.net
>>968
でも違うよね?と書いた意味がわからなかったんだね。
パサバリ、ティグアンはゴルフじゃないんだよ。デザインといい大きさといい。
最初から
ゴルフバッグ横積みできたらデザイン、大きさはなんでもいいんだったらそういう人はゴルフ選ばないだろうね。

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/15(水) 19:28:16.53 ID:m7979h8m0.net
パサバリのHP見たけど純正??ゴルフバックは横積みできてたけど、NBのゴルフバックは斜めに入れてあった。
上の方のレスで積載性と上のパサバリがってあったけどそれでも横積みできないんだよな
パサートクラスでも横積みできないのにクラスが違うレヴォーグで横積みできるって凄いと素直に思う。

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/15(水) 20:08:29.02 ID:KXhTiU5g0.net
車幅然程変わらないレヴォーグでゴルフバッグ横積出来るって、何かを犠牲にしてない?

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d88-3XjN [124.211.143.156]):2020/07/15(水) 20:20:55 ID:aPujqMhs0.net
さてなんでしょうねぇ

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/15(水) 20:33:51.79 ID:KXhTiU5g0.net
剛性?内装の問題だから関係ない?
レヴォーグ車幅1780mm、ゴルフ71800mm、何故にレヴォーグのトランク幅広い?謎だ

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/15(水) 21:54:57.81 ID:1aun1ELB0.net
サイドビューみるとレヴォーグの方がやや長くてホイールから離れてるから、タイヤハウスの差では?
と思ったけどパサートとは大差ないな
やはり厚みか

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/15(水) 22:18:15.21 ID:oFBWNh1gd.net
真後ろから見た時の断面がめちゃ台形じゃんゴルフ

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/15(水) 23:50:13.81 ID:1DO9oMaY0.net
なんかハンドルのRボタンひと押しで
DCCレースモードになるみたいだな

https://i.imgur.com/W5rfZlu.jpg

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/16(木) 08:43:50.47 ID:DkFKsLLap.net
>>988
それいいな
400R出たら顔面ガマンしてかうかな
どうせ乗ってる時見えないしw

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa9-rmbY [36.11.229.155]):2020/07/16(Thu) 09:26:58 ID:g6U87KJ7M.net
>>988
これ本当なら地味に欲しかった機能だな
amgもステアリングにモード切り替えSwitchあって良いなと思ってた

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-oJ2b [153.236.128.198]):2020/07/16(Thu) 11:05:43 ID:334Z3gFgM.net
7の本スレで前に見たが
8はデザインでごまかしてるが
ナビも液晶メーターも
インチが小さくなってるらしいね

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/16(木) 13:22:00.43 ID:ID+IcYTC0.net
>>991
むしろこれ以上デカくなくていい

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/17(金) 22:09:40.17 ID:EOz3/9S+0.net
現行見積もりとったら値引き60位
だったんだが舐められてるかな?
それともこんなもんだろうか

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/17(金) 22:34:59.39 ID:xs6TfjA00.net
舐められすぎ。
そのディーラーは、もう無視でいいと思う。

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6db0-IToW [124.103.161.4]):2020/07/18(土) 03:16:35 ID:MdtyOXSi0.net
去年の12月でも100スタートだったよ
今なら130はいけると聞いた

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/18(土) 12:49:09.25 ID:Em6XmCZMd.net
150いけるだろ

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/18(土) 14:21:56.85 ID:MdtyOXSi0.net
そろそろ欲しいボディカラーが無くなるかもしれないね
買うなら急がないと

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/18(土) 14:47:30.27 ID:RxU//PHad.net
エラーで新規スレ建てれなかった
誰か出来る人お願いします

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/18(土) 16:21:36.85 ID:JU/mliKU0.net
端末変えたら出来たわ

【VW】ゴルフR専用Part.19【GOLF】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1595056813/

1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/18(土) 18:05:36.81 ID:DbnpMK6K0.net
999ゲト

1001 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/18(土) 18:28:13.06 ID:9rgHgIcq0.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200