2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】10thアコード(CV3 e:HEV)Part.2

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e25-/0SP [121.102.190.171]):2020/02/28(金) 15:51:01 ID:qzxJz4/Z0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2020年2月21日発売の10代目のアコードのスレです
9代目のアコード(CR5・6・7)など旧アコードは別スレですので、該当スレでお願いします

※このスレは、新SLIP『ID表示 強制コテハン&IP表示』で立てています
★次スレも同様にスレッドを立てる際は、「本文1行目行頭〜2行目に」を入れて下さい。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

Honda 公式ページ
  https://www.honda.co.jp/ACCORD/

【HONDA】10代目アコード(e:HEV)Part.1【ホンダ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1572232961/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/13(月) 12:24:37.86 ID:lXdB2/VS0.net
もうツアラーの時みたく
謙虚版出すしかないね

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a02-84Tc [27.132.51.47]):2020/04/13(月) 13:59:48 ID:4VHjcvmA0.net
謙虚版?

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-nPhv [49.97.108.155]):2020/04/13(月) 15:51:25 ID:jkcL7W8Td.net
謙虚版ってどんなんだろ?

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/13(月) 18:24:12.15 ID:RGLXLfTnr.net
廉価版と謙虚版
間違えるかなぁ

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bdc-CJtn [14.15.1.23]):2020/04/13(月) 19:08:45 ID:rpj9lNK60.net
伝わらんでもないけど、
あえて言ってみたのかガチで間違えて覚えてたのか

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cea4-7RMq [217.178.16.82]):2020/04/13(月) 19:24:00 ID:+daEkPuz0.net
>>356
そんなに欲しいんだ?お仕事頑張るしかないね。

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/14(火) 00:31:49.11 ID:GER5+LM00.net
値引きいくら?

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-Qs70 [1.72.8.109]):2020/04/14(火) 08:54:56 ID:2FC8OkQLd.net
総額510→500

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0efe-KRXG [121.102.149.133]):2020/04/14(火) 11:21:36 ID:ix7nZBrI0.net
ひとり会話してる人がいるね


【ホンダ アコード 新型】ホンダのグローバルセダン まとめ…価格やスペック、試乗記
 https://response.jp/article/2020/04/08/333410.html
目次
  プラットフォーム刷新、「欧州スポーツセダンに比肩する走りと質感に」開発者
  開発責任者「e:HEVで妥協のない走り」…10代目はタイから輸入
  寺谷日本本部長「ブランドを象徴するコアモデル」…事前受注は3か月分の900台に
  HV専用で日本市場投入、価格は465万円
  10世代…ハッチバック、エアロデッキ、兄弟車[フォトヒストリー 前編]
  合言葉は New Age, New ACCORD[詳細画像]
  【試乗】低いボンネットの位置と“目線”にワクワクする…九島辰也

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/16(木) 13:06:56.36 ID:HzMXlpT7p.net
ナビハングアップしすぎ、バックモニタが映らなくなる。
強制再起動まで治らない。

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-caoZ [1.75.228.29]):2020/04/16(木) 15:27:43 ID:IRpCsDWFd.net
なんとか発生条件を突き止めてディーラーに報告を

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1302-IXne [27.132.48.118]):2020/04/16(木) 16:13:52 ID:Pe9kc2ND0.net
ナビまでタイ(笑)産なの?

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spdd-RaIR [126.193.74.96]):2020/04/16(木) 17:35:36 ID:XYoQa+9Ap.net
そこまでバグだらけだと大人しくGathersにして欲しいな

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/17(金) 11:25:39.01 ID:omQ+Od7z0.net
いまどきのナビでハングアップしない機種なんてほぼ無いけどね。

うちのレクサスもひどいよ。

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2d-9l5s [182.250.246.228]):2020/04/17(金) 17:39:36 ID:Lk5O4RUca.net
日本版アコードのナビはガーミン製のガワにクラリオン製のソフトウェアだっけ
前期型も同じ組み合わせで不具合塗れだったから今回もあまり期待出来ないかも

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0918-7Des [106.174.101.247]):2020/04/17(金) 17:53:45 ID:omQ+Od7z0.net
CR6 アルパイン
CR7 クラリオン
今回 三菱電機

ガーミンのソフト採用してるのはアメリカじゃなかったっけ

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6d-fhIp [150.66.72.238]):2020/04/17(金) 18:09:16 ID:0/oInLI/M.net
毎回サプライヤーが違うのに、毎回この完成度?
仕様が悪いのか。

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bfe-ycCE [121.102.149.133]):2020/04/17(金) 18:27:34 ID:V7WsXlK60.net
乗り心地・パワー・走行安定性・燃費とも申し分ないのになあ

ただ来てから4桁のキロ数にも行かない
早く遠くまで行きたいもんだ

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-jide [1.75.243.234]):2020/04/17(金) 18:43:54 ID:ANvY78hzd.net
フィットの9インチのは結構よさそう

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/17(金) 21:34:33.07 ID:WM3nJmqpr.net
最近、街中で見る様になった
夕刻、ライト点いているとカッケーし近未来的でガン見しちまう

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spdd-RaIR [126.193.74.96]):2020/04/17(金) 21:38:16 ID:LBzKJl64p.net
アコード居るじゃんってガン見してすれ違いでテールランプ見たらインサイトでしたパターン多すぎる。
正面から見たら見分け付かんな

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 215d-fhIp [14.132.17.139]):2020/04/18(土) 01:46:11 ID:zLXx1BK10.net
>>376
似過ぎだよなー
すれ違ったと一目で見分けつかない。

サンルーフつきインサイトがあるなら、もう無理w

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7d-zKwz [153.219.152.220]):2020/04/18(土) 03:43:40 ID:sI3LhYsE0.net
テールランプはほんと安っぽくてビックリしたわ

379 :347 (オイコラミネオ MM6d-fhIp [150.66.86.126]):2020/04/18(土) 10:51:16 ID:KkvXnWKyM.net
ナビは解析の為に交換らしい。
部品取り寄せ中との説明を受けた。
またディーラーに行かなければならないのか。自粛が遠い。

つか、いま、三菱電機は仕事してるの?

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-xhIJ [1.75.0.169]):2020/04/18(土) 12:13:21 ID:3hn1ztStd.net
ソフトウェア技術者は在宅ワークかもね
お陰でバグがひとつ修正されるかもしれんから
感謝するわ

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-jide [1.75.247.83]):2020/04/18(土) 13:13:57 ID:R/EybZL6d.net
ダイヤトーンナビは結構良いかと思ってたけど
アレとは別ものなのかコレ

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-kiCg [1.75.212.180 [上級国民]]):2020/04/21(火) 12:27:23 ID:iec5Tv3Vd.net
はやく乗りたいんだが
https://youtu.be/fQ8NBYGV5Aw
https://youtu.be/O-4lIBfS3Ug
https://youtu.be/ZJoafav8E9U
https://youtu.be/I2yFWsd0-Kc

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spdd-RaIR [126.247.132.197]):2020/04/21(火) 14:54:51 ID:XjAzlz2Gp.net
テールランプ苦手だったけど黒ならそこまで悪くないな

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8f-uG+U [49.96.35.202]):2020/04/22(水) 11:26:09 ID:DBlN0J+Bd.net
3月の登録台数が6台なんだけど、これはタイの工場が止まってるから?

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7fe-QpYc [121.102.149.133]):2020/04/22(水) 13:19:10 ID:bjvtb3SG0.net
【ホンダらしい気持ちよさはあるのか!?】地味だけど実力派! 新型アコード試乗で見えた本質
  2020年4月20日 / 試乗記 林眞人

https://bestcarweb.jp/feature/test-drive/144742

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7fe-QpYc [121.102.149.133]):2020/04/22(水) 13:27:27 ID:bjvtb3SG0.net
<最新号>ドライバー2020年6月号が発売
攻めの10代目
初代アコードが誕生したのは1976年。
以後四十余年、国内市場において一度もその名を絶やしたことのない、シビックと並ぶホンダのビッグネームである。
生まれながらに世界を見据え、時代とニーズに合わせた最良の「調和」を実現すべく、絶えず進化してきた。
北米に続き、ようやく日本へ投入された10代目……。その真価を問う。

  https://driver-box.yaesu-net.co.jp/goods/new_product/31967/

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b5d-t35O [14.132.17.139]):2020/04/22(水) 20:56:27 ID:+c30PMOM0.net
>>384
多分そう。4月納車の話していた人は、納車されたんだろうか。

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK57-/3oP [7xO0rFF]):2020/04/23(木) 02:16:09 ID:0T8N1LB1K.net
マイチェンで本革じゃないの出してくれ

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7d-Zfl/ [153.219.152.220]):2020/04/23(木) 02:22:31 ID:bkHRjOzI0.net
雑誌に発売した月に旧型と合わせて300台しか売れなかったって書いてあったけどマジ?

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spef-KoLS [126.33.207.154]):2020/04/23(木) 08:19:58 ID:ctR59dBCp.net
>>387
無事納車されました。

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2742-TxkM [61.196.48.226]):2020/04/23(木) 11:38:47 ID:WGc2rX2E0.net
>>384
工場止まるのは4月の頭から末までだから関係なさそうな気もするが
6台ってのはどこでみれる?

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8f-uG+U [49.96.5.202]):2020/04/23(木) 12:27:20 ID:uwN3SoCPd.net
ザ・マイカーの6月号

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/23(木) 12:33:14.84 ID:F4E9nbVH0.net
現在の燃費レンキング登録台数は、1,150台です

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/23(木) 12:52:55.77 ID:uwN3SoCPd.net
先代の数だったのかな?
でもそれなら(先代)って記載されるしな。

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/23(木) 13:11:36.30 ID:WGc2rX2E0.net
月目標300台で事前予約が3ヶ月分とか聞いたから
いま1150台は妥当なところだね

>>394
きっと雑誌の記者が新型出たこと知らないんだよ

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b318-UN6T [106.174.101.247]):2020/04/23(木) 14:50:52 ID:BX3V9z4w0.net
>>392

自動車工業新聞で見た数字は、先月千台にやや届かなかった数字だったと記憶してる

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/23(木) 14:58:51.72 ID:uwN3SoCPd.net
雑誌が間違いだったということですね、おかしいと思いました。
失礼しました。

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7fe-QpYc [121.102.149.133]):2020/04/23(木) 17:15:06 ID:F4E9nbVH0.net
ホンダ新型アコード
『伝統のリノベーション』セダンの、そしてアコードの刷新を掲げて登場した10代目の走りはどうだ?
 https://motor-fan.jp/article/10014089

 https://motor-fan.jp/images/articles/10014089/big_main10014089_20200324170123000000.jpeg
 https://motor-fan.jp/images/articles/10014089/big_3095609_202003241717230000001.jpeg
 https://motor-fan.jp/images/articles/10014089/big_3095611_202003241721100000001.jpeg
 https://motor-fan.jp/images/articles/10014089/big_3095612_202003241721100000001.jpeg
 https://motor-fan.jp/images/articles/10014089/big_3095613_202003241722170000001.jpeg
 https://motor-fan.jp/images/articles/10014089/big_3095613_202003241722170000002.jpeg
 https://motor-fan.jp/images/articles/10014089/big_3095616_202003241725510000001.jpeg
 https://motor-fan.jp/images/articles/10014089/big_3095617_202003241727200000001.jpeg
 https://motor-fan.jp/images/articles/10014089/big_3095619_202003241723330000001.jpeg
 https://motor-fan.jp/images/articles/10014089/big_3095620_202003241723480000001.jpeg
 https://motor-fan.jp/images/articles/10014089/big_3095620_202003241723480000002.jpeg
 https://motor-fan.jp/images/articles/10014089/big_3095625_202003241731310000001.jpeg
 https://motor-fan.jp/images/articles/10014089/big_3095627_202003241740430000001.jpg
 

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7fe-QpYc [121.102.149.133]):2020/04/23(木) 17:16:44 ID:F4E9nbVH0.net
ホンダ・アコードをトヨタ・カムリ、マツダMAZDA6、プジョー508と徹底比較!
〈インパネ/シート/ラゲッジスペース/スペックetc……〉
  https://motor-fan.jp/article/10014098

>ホンダ新型アコードのライバルは、どれも魅力的なミドルクラス・セダンである。
>トヨタ・カムリ、MAZDA6、そしてプジョー506。この4モデルを同じ視点からチェックしてみよう。
> REPORT●塚田 勝弘(身長=171?)
>※本稿は2020年3月発売の「新型アコードのすべて」に掲載されたものを転載したものです。

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2742-1Gce [61.196.48.226]):2020/04/23(木) 21:03:59 ID:WGc2rX2E0.net
べた踏み来てるね
https://www.youtube.com/watch?v=-noEqaZHvI0

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f81-eBSF [124.159.69.60]):2020/04/23(木) 21:53:49 ID:tTYHmvI20.net
インサイトとあまり変わらないかと思ったら結構早いんだな。
特に中間加速がインサイトと次元が違う。
いくらモーターが強力と言ってもエネルギー源はエンジンなんやなって事を思い知った。(現行インサイト乗りです)

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0f-TxkM [1.72.8.53]):2020/04/25(土) 09:38:51 ID:LpiIf1L/d.net
いろんな車試してるべた踏みの人が自分用にほしいっていうくらいだから
相当良いんだろうな

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-5Qgr [182.251.143.204]):2020/04/25(土) 11:03:50 ID:M+xqqXOga.net
自分用に欲しい(ホンダが無償提供してくれれば)

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-8RV2 [1.75.214.167 [上級国民]]):2020/04/25(土) 15:19:36 ID:0OEPbDqad.net
馬鹿に速くもないけど遅い部類でもないし
加速感がいいんだろうな

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7fe-QpYc [121.102.149.133]):2020/04/28(火) 11:15:04 ID:FhAkx1Rj0.net
ホンダ・アコードの使い勝手を徹底チェック! ハイブリッド車の常識を覆す実用性能

 https://motor-fan.jp/article/10014099

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7fe-QpYc [121.102.149.133]):2020/04/28(火) 11:16:14 ID:FhAkx1Rj0.net
ホンダ・アコードEX(FF)
『まぎれもなく外車』 2020.04.23 試乗記

 https://www.webcg.net/articles/-/42664

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7fe-QpYc [121.102.149.133]):2020/04/28(火) 11:20:08 ID:FhAkx1Rj0.net
新型ホンダアコード、ユーザーの自信を高めるデザインとメカニズム
 CAR and DRIVER:総合自動車情報誌  2020.4.27 3:30

  https://diamond.jp/articles/-/235805

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfb8-CBq7 [153.161.168.244]):2020/04/28(火) 14:36:41 ID:4u+gJhM60.net
ミラー込みの全幅が2100mm超え。
さすがにデカい。

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6f-kXKK [182.249.252.11 [上級国民]]):2020/04/28(火) 15:56:37 ID:q2Ahyhs8a.net
Sクラスにも引けを取らないな!

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1342-ts7H [61.196.48.226]):2020/05/02(土) 18:59:45 ID:lt7rWN4m0.net
無駄に勢いだけはあるレビューが来てた

https://www.youtube.com/watch?v=lRRJNvdyqsc&t=550s

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7146-d6MG [218.220.224.6]):2020/05/03(日) 02:43:21 ID:2XFOygB40.net
https://youtu.be/v8y4gjfqXEc

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1342-ts7H [61.196.48.226]):2020/05/03(日) 07:22:14 ID:woCiZ4xX0.net
>>411
その動画、アンチご用達に見せかけた販促動画なんだよな
必死にあら捜ししようとしてる割に大した内容じゃないし
走り始めてからのコメントがほとんどないのが笑える
ケチのつけようがなかったんだろうな

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-fz/P [49.98.143.53]):2020/05/03(日) 11:11:33 ID:EkM0iO3Hd.net
>>410のほうはせっかく乗って運転しながらなのに内容はカタログ見りゃわかることしか喋ってないのが残念
人気のレビュアーっぽいのにね

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7146-d6MG [218.220.224.6]):2020/05/03(日) 12:04:52 ID:2XFOygB40.net
>>412
キャラクター作ってるのになりきれてないし斜に構えた感じが不快だわ

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bc0-Nyzw [153.217.189.78]):2020/05/03(日) 20:26:31 ID:ru0HreJW0.net
ナビ画面の枠が太いのと後席が分割可倒式じゃないのが安っぽいな

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/05/03(日) 21:37:18.60 ID:ysM3hlKb0.net
>>415
分割可倒式が高級な感じなのか、時代は変わったんだな

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1342-ts7H [61.196.48.226]):2020/05/03(日) 22:02:00 ID:woCiZ4xX0.net
分割可倒が高級は草

分割どころかトランクスルーが出来ないほうが高級っぽいよな
不便だけどな

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa75-xO7e [182.249.252.10]):2020/05/03(日) 22:08:10 ID:aa26QEdha.net
俺のCL63もトランクスルー無い

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7146-d6MG [218.220.224.6]):2020/05/03(日) 23:17:45 ID:2XFOygB40.net
倒れないということはシートのグラつきが無くて乗り心地がいいんだよね

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 495d-EAJU [14.132.17.139]):2020/05/04(月) 00:25:52 ID:0Bm6VO/G0.net
トランクスルーや可倒式は、ファミリーカーの役割だよな。
トランク広くするだけでいいのに斜め上にしたよなぁ。

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bc0-Nyzw [153.217.189.78]):2020/05/04(月) 04:27:32 ID:3odTapNS0.net
後席シートの分割可倒式は今時普通だが全体がバタンと倒れるのは更に安っぽいな

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bc0-Nyzw [153.217.189.78]):2020/05/04(月) 04:34:49 ID:3odTapNS0.net
シビックもタイプRもアコードもナビ周りのデザインは日本仕様ダサいな

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbae-fz/P [119.83.43.134]):2020/05/04(月) 08:06:04 ID:Z+Mil1IH0.net
仮に分割で可倒できたとして片方だけ倒して使う機会がまずないという

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 09b0-MbDw [180.19.138.161]):2020/05/04(月) 10:04:48 ID:EZvAOG/m0.net
セダンってファミリーカーユースは普通じゃないの?

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bc0-Nyzw [153.217.189.78]):2020/05/04(月) 10:49:27 ID:3odTapNS0.net
CR7のナビがダメダメだったのにほぼ同じものが付いてるんだよな

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-aOi1 [163.49.212.9]):2020/05/04(月) 10:58:44 ID:Sw2fe3KuM.net
可倒式の違いで安っぽいも何もないやろ
分割で倒れた方が便利かも知れんけど

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1342-ts7H [61.196.48.226]):2020/05/04(月) 12:27:45 ID:gkvNxUF60.net
分割できない代わりにセンタースルーはできるからな
細長いものなら積んだ上に後ろにも二人座れる

一長一短だね

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69ea-RZct [180.54.250.25]):2020/05/09(土) 21:55:04 ID:sT9U85E+0.net
2.0L 10ATを早く

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/05/10(日) 13:05:17.03 ID:AGHYbaPe0.net
https://www.youtube.com/watch?v=mlnI607-sSM&t=4s

BMW 530iをぶっちぎるんだからほしい人は欲しいだろうなあ

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-aFpE [182.249.252.9]):2020/05/10(日) 13:28:37 ID:6VdmF/82a.net
M550とは言わんからせめて540をぶち抜いてからイキれよ

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/05/10(日) 13:37:43.14 ID:AGHYbaPe0.net
車両価格が倍近い相手に勝ってりゃ十分だべ

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/05/10(日) 13:45:32.24 ID:ipOlE1gBd.net
しかもおなじ2.0Lターボ同士

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/05/10(日) 14:04:28.22 ID:joorVVa3K.net
だわな

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a154-TeU+ [60.71.113.119]):2020/05/10(日) 18:43:22 ID:/4cVwLnD0.net
CIVIC TYPE Rと同じエンジンでチューニングが異なるらしいってどっかで見たな。にしてもメリケンホンダユーザーが羨ましい。

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/05/10(日) 19:50:35.21 ID:Gan37LDk0.net
2lターボの4駆出してほしいわ
あと形そのままでハッチバック仕様

これで和製AudiA5

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKa5-7Uci [7xO0rFF]):2020/05/10(日) 20:19:38 ID:joorVVa3K.net
>>434メリケン大型FF乗り回せるのうらやましい

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-5xee [182.251.147.144]):2020/05/11(月) 12:09:09 ID:E8g5dX8Aa.net
日本人が負け犬なだけやで

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-Koh+ [1.66.99.203]):2020/05/11(月) 12:19:01 ID:zv0QjiMZd.net
いっそehevの4モーターでAWDとかどや

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp91-NzN+ [126.245.1.104]):2020/05/11(月) 22:00:36 ID:W8k9Sdjbp.net
ムーンルーフ外してシートベンチレーションとステアリングヒーター付けてくれないかな
今まで車運転してて夏場のシート暑いなぁとか冬場にハンドル冷たいなぁとか思う事は何度もあったけど天井開けたいなぁと思った事は無いわ

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/05/11(月) 22:40:25.15 ID:JmmSsQD3a.net
ベンツ買え

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9ba-hktE [110.2.217.242]):2020/05/11(月) 23:06:38 ID:2t60azn20.net
>>439
夏場は外付けのベンチレーションモドキと冬場は革手袋でおなしゃす

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8242-oySJ [61.196.48.226]):2020/05/11(月) 23:24:23 ID:xOcoiTP00.net
必要なものと不要なものの取捨選択がおかしいんだよな
この辺決めてる責任者は更迭で

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee7d-muBY [153.219.152.220]):2020/05/12(火) 01:59:19 ID:3KFgbxER0.net
ワイはそもそも距離乗らないからHVじゃなくてガソリンターボ持ってきてほしいわ
営業マンも買うならターボのほうがいいと言ってた

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-5xee [182.251.148.158]):2020/05/12(火) 12:10:18 ID:wXF0ILDZa.net
だったら貴様は客じゃ無いね
消えろ

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/05/12(火) 13:05:43.68 ID:3KFgbxER0.net
ワイはオデッセイもNBOXも新車で買ってるぜ

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/05/13(水) 07:04:50.22 ID:6YNuxWAp0.net
こうしてほしいなー って書いただけでブチ切れるやつなんなん?

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd14-3pgg [49.104.41.186]):2020/05/13(水) 07:16:26 ID:P+RvLR86d.net
>>445
一生その貨物車を乗り継いでてくださいね。

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4588-AxRp [106.166.177.110]):2020/05/13(水) 07:17:23 ID:K64N8scw0.net
>>446
ただ人を責めたいだけの暇人

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6154-ixeo [126.218.67.100]):2020/05/13(水) 09:04:29 ID:qzoTxrqS0.net
ツベとか見てたら欲しくなった
アダプティブダンパーって、コンフォート設定なら高速の繋ぎ目のショックも軽くいなしてくれる?

これ買おうかな。


ナビのモニタは、インサイトみたいに下側に埋め込まれてる方がいいな

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/05/13(水) 12:00:14.92 ID:EIDL+/T8a.net
>>446
アンチは消えろ

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3825-/06D [121.102.149.133]):2020/05/13(水) 17:14:28 ID:a86hMUUK0.net
サンルーフ付きで良かったなぁ、と思う今日この頃
天候に依って、全開にしても良し、後方だけ上げても良し、シェードだけ開けても良し

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3825-/06D [121.102.149.133]):2020/05/13(水) 17:47:25 ID:a86hMUUK0.net
と、まぁ人それぞれでしょう
カスタムカーじゃないので、メーカーの選択が気に入らなきゃ購入候補から落ちるだけで

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/05/13(水) 19:17:54.15 ID:ITx9O/uPp.net
>>442
オレも買える車を売ってくださいと言えば?
営業: フィットなんかいかがでしょうか?

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d842-gIXh [61.196.48.226]):2020/05/13(水) 19:35:21 ID:6YNuxWAp0.net
悪いが新型アコード買ったばかりなんでフィットはいらん

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b981-dtCP [110.54.93.119]):2020/05/13(水) 20:15:31 ID:OnCwA3vp0.net
アコードスレってこんなに気性の荒い人多かったっけ?

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aeb0-ySfZ [180.19.138.161]):2020/05/13(水) 20:57:01 ID:j1pM69t40.net
買ってなくても開示板に書き込むことはできる

総レス数 1002
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200