2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プリウス総合スレPART.8

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/18(水) 17:42:46.53 ID:bciOUpEt0.net
希代の名車プリウスをアツく語れ!

前スレ
プリウス総合スレPART.7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1575089879/

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 14:29:04.15 ID:VJGxY3Gl0.net
>>527
詭弁・御託はいいから早く車名言えよ

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 15:38:27.92 ID:NstTT3uF0.net
>>528
言ってなんの価値があるんだ?
人にものを頼む態度でもないし
プリウス乗りはほんと恥ずかしいやつばかりだな

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 16:26:53.85 ID:Yy4GxeeC0.net
プリウス乗りは半分吉外だぞ

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 18:49:57.08 ID:zrGuKS2w0.net
>>529
なに逃げてるんだよ?
早く車名を言えよ!
小心者は怖くて言えないのか?ん?

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 20:20:29.08 ID:9svWgLu20.net
最強リーフ様だ
はい電気自.動車の勝ちで終了♪

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 00:14:16.41 ID:SoxdrVYm0.net
>>532
おい、リーフなんて、子供の玩具の話ししてんじゃ無いぞ
運転免許も持てない中学生が、横からチャチャ入れるな

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 07:41:32.75 ID:WNPdDFl60.net
>>531
おまえ何中だよ?ってよく聞く人ですか?

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/02(月) 22:31:28.52 ID:ixCSlc+w0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201102-00031949-tokaiv-soci

今日のプリウス

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/03(火) 13:35:05.44 ID:Rf3c4n+F0.net
ブラジル国籍(笑)

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/03(火) 15:21:02.44 ID:6xy7gLE20.net
>>536
ワロタwww
大統領自体が国民をコロナ感染させて大量に殺してる凶悪殺人犯
そんなブラ公なんて、日本に入国させるのが大間違い

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/03(火) 19:15:16.60 ID:zsHo81qR0.net
>>537
プリウス乗りは差別思想激しいんだな
運転が酷いのも人間性の問題あるんだな

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/03(火) 22:31:28.21 ID:Z9saxDVu0.net
>>537
コロナならアメリカの方が上だろ
しかも日本に基地だらけ
それは何ともないんけ?ほんまお前は弱いものだけに強い、奴隷根性丸出しだなw

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 13:14:09.30 ID:C50WS+OZ0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201112-15745985-kbcv-l40

今日のプリウス

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 15:30:21.26 ID:gq+Qlldp0.net
さすが30

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 17:43:04.50 ID:bgZ0zyE20.net
30は特にヤカラみたいな変なのが多いな
最近中古で捨て値だし。
20は定年迎えたジジババ
50はサラリーマン

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 17:56:17.96 ID:TZRxI+Ug0.net
代車で乗った50台の4WDは良かったな

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 18:12:38.32 ID:pg4egY7t0.net
でも、猛ダッシュしてると思しき50って本当に遅く見えるんだよね
飛ばすって意味じゃなく、都心部を仕事で使ってると加速が良い方が疲れない
30程度の加速は欲しい
50に乗る知人もエコモードは一切使わず、パワーモードを頻繁に使ってると言ってる

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 20:28:16.24 ID:JOl798oy0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/f080cf6b77bc145eac10f45277c4c92ee0afad95

トヨタハイブリッド刷新

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 21:46:54.03 ID:WdJZRfZi0.net
>>545
ついに最新のハイブリッドシステムがプリウスに乗らなくなってしまったか
終演も近そうだ

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 17:59:01.72 ID:Eb2NXfqm0.net
すれ違えも出来ないBBAに狭い道を運転させるな

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 18:30:01.26 ID:eTGofkKW0.net
細かい話だけど、
スペアのキーを車に入れ忘れたままだと
ドアノブタッチのロックアンロック使えなくて地味にめんどくさいな
何日も家に持って帰るの忘れてる

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 19:00:05.99 ID:ZTsbI1Th0.net
使いもしないスペアキーの電池が切れると凄い損した気分になるな
そんな理由でもう数年電池を取り替えていない

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 19:46:04.49 ID:4j+g/jy10.net
スマートキーってメインもスペアも大体同じくらいに電池切れるでしょ

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 20:02:32.01 ID:vjVOrz+40.net
使ってない方が切れやすいと聞いた。ケイタイは圏外の方が電池の消耗が激しいのと同じ理屈

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 20:10:57.28 ID:HQ/g16eH0.net
トヨタのホームページに

Q>電子キーの保管時に注意することは?
A>家電製品の電磁波により、電子キーが誤作動したり、常時通信状態となり電池が著しく消耗する場合があります。TV、パソコン、電磁調理器、携帯電話などからは1m以上はなして保管ください。 とあります。
スマートキーは常に電波を受信しているので、上記の場合、保管しているだけでも電池が消耗する場合があります。

(自宅で)保管する環境で電池の消耗度は違うみたい
わが家は玄関のカギを引っ掛けるフックの1メートル付近に子供部屋のパソコン、テレビ、携帯があるわ笑
道理で減るのが速いはずだ

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 23:38:54.84 ID:IhX4N9ei0.net
スマートキーの電池なんてダイソーで買える
新型はサイズ少し小さくなって来年末とか?
早くしてくり〜

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/17(火) 01:46:18.16 ID:C5Lll9dz0.net
そういや、乾電池も充電式にすると一回当たりの充電料金が1円位らしいな
電マやバイブで大量に乾電池を使う人は充電式が良いんじゃね?

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/17(火) 08:20:02.48 ID:aQT3yJcb0.net
>>553
比較的でかい店舗なら普通に売ってるよ
俺は電池はパナしか信用してないからヨドバシとかで買うけど

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/17(火) 23:03:13.23 ID:CHntwiCy0.net
>>554
子供のおもちゃ類は殆どエボルタにしてるよ。
そうでないと乾電池代がバカにできないレベルになるし捨てるのも手間。

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 19:45:41.87 ID:tP4xP+D50.net
「エネループ」ひっそりと発売15周年--4本1円で利用できる電池

2020年11月16日 14時30分

https://japan.cnet.com/article/35162515/

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/23(月) 03:22:14.27 ID:bh7L/6M+0.net
【コスパ抜群! 一世代前の狙い目モデル】三代目トヨタ・プリウス(ZVW30・35)
…価格の安さを追求しつつファミリーカーとして普通に使えるハイブリッドカーに進化
2020/11/22

https://motor-fan.jp/article/10017302

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/24(火) 20:34:04.82 ID:V8tr3KCH0.net
知ってそうで知らないHV車の燃費をよくするアクセルワーク術
11/24(火) 18:00

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20201124-00217803-bestcar-bus_all

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/25(水) 20:00:19.05 ID:hsaJwqkc0.net
なぜトヨタ「プリウス」は変速機がない?
ハイブリッドの仕組みがいろいろ存在する訳
11/25(水) 18:10

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201125-00316714-kurumans-bus_all

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/27(金) 18:06:43.54 ID:1GfLly3x0.net
「やっぱり良い車!」 世界を代表するエコカー トヨタ「プリウス」はどこがいい?

11/27(金) 17:10

https://news.yahoo.co.jp/articles/abc7f42fbd10df3f7ccaa7794556e514a96a25cd?page=2

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/30(月) 20:40:30.80 ID:DouQOu3Y0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201130-00000478-nnn-soci

安全運転しようぜみんな

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/01(火) 17:54:24.61 ID:NGQ9yGmB0.net
トヨタ、「ポルテ」「スペイド」「プレミオ」「アリオン」「プリウスα」を生産終了
12/1(火) 17:02

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201201-00000174-impress-ind

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/01(火) 21:01:34.53 ID:SR1ePJoN0.net
プリウス初の派生車「プリウスα」来年3月生産終了 HV車増え10年で役目終える
12/1(火) 20:31

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201201-00322450-kurumans-bus_all

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/04(金) 16:25:15.81 ID:Gl2n28x00.net
【10年ひと昔の国産車 28】トヨタ プリウスには燃費だけではない世界に誇れる未来感があった
Webモーターマガジン編集部 2020/12/04 06:30

https://www.msn.com/ja-jp/autos/news/10%E5%B9%B4%E3%81%B2%E3%81%A8%E6%98%94%E3%81%AE%E5%9B%BD%E7%94%A3%E8%BB%8A-28-%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF-%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%81%AB%E3%81%AF%E7%87%83%E8%B2%BB%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%84%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AB%E8%AA%87%E3%82%8C%E3%82%8B%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E6%84%9F%E3%81%8C%E3%81%82%E3%81%A3%E3%81%9F/ar-BB1bBYNE

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/04(金) 18:12:17.99 ID:h6BrgjTq0.net
>>565
30は普通の車になったって感じ
未来感は20の方があったと思う

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/04(金) 19:01:46.91 ID:4LhaoPOZ0.net
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTen5FgrBx5xeWJy2EQevTNPffbnhxIWSwvdA&usqp=CAU

このデザインの凄さにユーザーも気がついていないのな
売れすぎも考えものか

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/04(金) 19:02:57.33 ID:umrLa1Z50.net
デザイン評価は人それぞれかなり個人差ある

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/04(金) 22:10:49.20 ID:GplBVts60.net
>>567
初代インサイトをオマージュしたデザインだな

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/05(土) 14:28:21.89 ID:Rk8kK70p0.net
https://motor-fan.jp/images/articles/10007914/big_main10007914_20190130161353000000.png

タイヤ交換はどうするのか心配になったがそれほど面倒はないようだ

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/05(土) 14:36:19.15 ID:Zu8Bsg890.net
>>570
よく見たらカバーあったんだな(笑)

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 16:35:09.57 ID:AWg1nVXG0.net
初代プリウスはもう乗れないのだろうか?憧れがあって乗ってみたい

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 18:38:45.85 ID:Zx6Jz8u40.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20201208-00010005-wcartop-ind

なぜプリウスが登場するのか?

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 19:18:45.86 ID:YBXI4fkM0.net
>>572
中古買えば?
https://www.goo-net.com/usedcar/brand-TOYOTA/car-PRIUS/model-1-10101040/

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 19:23:34.28 ID:0pSe3TkV0.net
ライトの黄ばみくらいきれいにして欲しいな

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/09(水) 00:02:18.40 ID:UIWl/U4b0.net
フルモデルチェンジは2022年?2021年?

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/10(木) 12:14:28.83 ID:WRQlF9aI0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20201210-00010002-wcartop-ind

なぜプリウスが?

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/13(日) 14:06:26.40 ID:74WHEs+T0.net
プリウス180台分の中古バッテリーを首都高が「リユース」 PAの非常用電源に
2020年12月13日10時22分

https://news.yahoo.co.jp/articles/9c907d4436f50cc4737660b9a877944d29d43a06

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/13(日) 22:02:31.15 ID:zwekiV350.net
プリウス

CVTについて
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1607786658/

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/14(月) 14:20:47.49 ID:5lbJF2YA0.net
https://bestcarweb.jp/news/225872

人気車から絶版へ! プリウスα なぜ衰退? 時代とともにHVの「価値」変化

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/14(月) 18:55:21.39 ID:OHu72uh20.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9fcab55365ba161bb54def9e32fff4b9179b0fa

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/15(火) 15:05:05.56 ID:PkQbWAB60.net
HV比率1位はトヨタじゃない? 「プリウス」誕生から23年 国内でのHV車普及の歴史とは
12/15(火) 14:50

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201215-00326806-kurumans-bus_all

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/17(木) 13:17:41.01 ID:fEPoBtMD0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201217-00020011-stv-hok

来年はきっと良いことが待っている
安全運転しような

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/19(土) 08:34:52.21 ID:Nq5Mdnkc0.net
トヨタ次期型「プリウス」出る? クラウンですら変化求める時代に歴史的名車も安泰ではないのか

2020/12/19 07:30

https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/ebc04558d0060eff6b009f35224a1b4ddedc549e/?mode=top

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/21(月) 10:44:26.71 ID:gvl0b9hL0.net
【制止を振り切って】全国高校駅伝 女子のレース中に車(プリウス)がコース横切る ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608507632/l50
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201220/k10012774771000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201220/K10012774771_2012202054_2012202055_01_03.jpg

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/21(月) 11:25:26.72 ID:Y04Zztoi0.net
さすがプリウスくそだな

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/21(月) 19:24:13.25 ID:dluyDlYV0.net
次期型「プリウス」は超絶進化? トヨタが「全固体電池」に全集中する訳とは
12/21(月) 14:10

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201221-00328618-kurumans-bus_all

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/21(月) 19:36:25.25 ID:DiiAXLuh0.net
>>586
さすが30な

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/24(木) 16:52:39.36 ID:teFdZN/o0.net
>>585
50乗りにはこんなマナー悪いヤツいません

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/26(土) 20:31:28.81 ID:dKoYiPfU0.net
モデリスタのエアロ付けたプリウスが駐車場から出てくる時に歩道と車道の段差で下擦ってるの今日見てビックリした

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/27(日) 08:52:40.83 ID:uk+sstAo0.net
>>590
サスがノーマルの純正エアロのオレの後期プリウスαもヘタすると段差で擦るよ。
スポイラーで44mmダウンだから仕方ないかも。

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/27(日) 09:52:00.04 ID:MYIXn2NC0.net
17インチホイールを19にして、ダウンして、エアロつけて。。、

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/05(火) 02:26:43.10 ID:s7vgJ9hm0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210105-00033215-tokaiv-soci

今年もプリウスから目を離せない!

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/07(木) 06:49:58.52 ID:5+f1F7iu0.net
黒い車

https://www.fnn.jp/articles/-/127714

595 :うわwww:2021/01/11(月) 12:40:06.49 ID:OyNWyX4E0.net
【速報】 中国、新型EV購入者 「もう乗りたくない」 「1晩でバッテリー残量0になり救助を待つしかない」 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610332291

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/11(月) 19:31:15.86 ID:mDgxzrKr0.net
新成人の女 成人式の翌日に飲酒運転で逮捕 基準値5倍超のアルコール検出
1/11(月) 19:20

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210111-00219613-fbsnews-l40

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/12(火) 06:13:22.14 ID:vVXP5vvB0.net
プリウスが逃走…信号無視でパトカーが追跡の車 夫婦と4歳長男乗る信号待ちの車に衝突して走り去る
1/12(火) 5:45

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210112-00033372-tokaiv-soci

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/13(水) 07:57:38.68 ID:gE5SBj3a0.net
教えてください。

片道通勤33km(片道:下道1時間15分 片道:高速40分760円) 
今まで電車通勤でしたが、車でないと不便な場所に異動になりました。
燃費がいいといわれるプリウスを購入しようと思ってます。
月20日通勤するとして、燃費20kmは本当にでるのでしょうか?

通勤手当として18700円が毎月支給されるのですが、上の燃費が本当なら、下道で通えば黒字なのでしょうか?

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/13(水) 09:07:37.33 ID:WPzjQl080.net
>>598
流れが速いバイパスなのか、山道なのかにもよる。
燃費重視ならミライースとかアクアとかヤリス買った方がいいんじゃないか?
それらの方が維持費という面で自動車税安いしタイヤも小さいから交換時も安く済む。

600 :598:2021/01/13(水) 11:02:54.16 ID:gE5SBj3a0.net
ありがとうございます。
往復66キロ×年間235日出勤=15510キロ/年
買い替えは10万キロ(約6.5年)ほどという認識で考えておればよいでしょうか

601 :うわwww:2021/01/13(水) 11:11:04.45 ID:bBNYwdHx0.net
>>600
近くのディーラーで試乗すればいいじゃん?
都内の通勤で、アップダウンも多いけど、50後期4WD(Aプレミアム)でも20Km/Lは出てるよ

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/13(水) 11:40:31.94 ID:vi6lXeEA0.net
アクアの中古なら30万円から狙える
現行モデルなのでコスパ最強かと

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/13(水) 11:43:15.28 ID:XBinDKnR0.net
>>598
一時的に一定期間車必要ならキントでええんちゃう

604 :うわwww:2021/01/14(木) 00:30:47.94 ID:VARmAY5G0.net
>>602
アクア煩いし振動強くて疲れない?

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/14(木) 01:10:53.36 ID:CYSCsv9w0.net
アクアのインテリアの安っぽさは乗る気を無くす

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/14(木) 07:57:29.46 ID:uGgygSaO0.net
YouTube見てたら今年のアクアのフルモデルチェンジはフェイクで実はプリウスがフルモデルチェンジなんてやってたけどマジかデマかどっちだ!

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/14(木) 11:39:05.82 ID:EhtSzwTL0.net
プリウスは認知度高いから簡単に無くさないとは思うけどね
世界共通で名称プリウスでしょ、ヤリスと違って

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/14(木) 13:17:35.70 ID:Zfa00mRu0.net
「ヤリスクロス」ってカタカナののぼりはなんかヘンテコに見える
ヨーロッパだからyarisが似合ったのに

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/18(月) 16:35:44.37 ID:6cClHfZJ0.net
「グリーン成長戦略」で自動車の未来はどう変わるのか

1/14(木) 9:21


https://news.yahoo.co.jp/articles/ac4b9a18c23892b5f90dceb5a0171cf5221f8db9

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/23(土) 08:49:43.07 ID:9kbsniL00.net
ペダルの踏み間違いは「起こるべくして起こる」! 事故を起こしがちな人「あるある」とは
1/23(土) 6:40

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210123-00010000-amweb-ind

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/26(火) 22:09:01.67 ID:2FF9AlXL0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210126-00033701-tokaiv-soci

プリウス窃盗の一部始終

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/29(金) 15:53:56.76 ID:K2rI4eZL0.net
そろそろ50もフルモデルチェンジの時期に
さしかかってきたな。
30後期、50後期と乗り継いできたけど
プリウス最高だな。

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/01(月) 13:47:33.98 ID:uat4leUv0.net
始動時にエンジンがバタバタ!と鳴っていたけど全く動じず、「そのうち止まるべ」と高を括る自分が怖い

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/01(月) 13:50:29.50 ID:2Gx9MIdl0.net
>>613
冬にエンジンスターターでかけるとかなりバタバタするけど、
車屋で見てもらっても冷えてないから症状再現できないし
何よりエラーログに出てないくらいだからまあ大丈夫
って言われるけどやはり心配

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/01(月) 16:17:13.28 ID:QofmtAY40.net
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000835947/SortID=22400139/

EGRバルブが原因だと思うんだけど?

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/01(月) 16:29:20.52 ID:2Gx9MIdl0.net
すいません30でした

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/01(月) 16:32:40.76 ID:2Gx9MIdl0.net
すいません30も書いてましたね

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/02(火) 03:02:10.46 ID:8379SYya0.net
>>614
EGRバルブ 清掃

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/02(火) 21:03:46.50 ID:3BavEvrW0.net
https://minkara.carview.co.jp/car/toyota/prius/qa/unit196558/

工賃16000円位の模様

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/02(火) 21:38:42.12 ID:QsYm0bYR0.net
>>618
>>619
614だけどありがとう
15キロ大きな故障なしの30だから、
これで改善されるなら安いもんと思ってやってみます

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/03(水) 06:56:59.77 ID:LI4HAZjy0.net
盗難車ランキング上位5位は全部がトヨタ! 狙われやすい理由とは?
2/3(水) 6:20

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210203-00010000-wcartop-ind

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/05(金) 18:03:55.71 ID:xUD3q2770.net
軽の「ハイブリッド」、プリウスと違うその中身
新車販売におけるHV比率は3割以上だが・・・
2021年02月05日

https://toyokeizai.net/articles/-/410187?display=b

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/13(土) 11:18:07.60 ID:RJciVEXo0.net
https://youtu.be/I5zKCZ7_ecI

新型プリウス 燃料代ゼロ円

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/16(火) 16:36:55.40 ID:UxsqgfoQ0.net
プリウスって何でこんなに視界狭いんだ?
窓が小さいせいかデザインも鈍重な感じだし

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/17(水) 15:52:36.22 ID:oSoKUMUI0.net
>高速道路を中心に約190km走った後、水素を充填した。その価格は2500円程度(税込み)。ハイオクガソリンの平均価格(150円/L)に消費税を加えて換算すると約15L分に相当し、ガソリン車の燃費に置き換えると12.6km/Lに。

https://mag-x.jp/2021/02/16/16601/

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/18(木) 01:54:13.82 ID:Z2mBXFPV0.net
水素の購入価格とガソリンの全国平均販売価格で比べるのは不公平。
ガソリンの購入価格はハイオクで140円、レギュラーで130円とすると、
11.7km/Lか10.9km/Lだね。
と思ったけど平均価格150円/Lってもともと税込価格だと思うけど
さらに1.1倍しちゃったのかな。
それだと10.7km/Lと9.9km/Lになる。

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/18(木) 07:25:42.07 ID:Sg/YOVwI0.net
要らんな笑

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/18(木) 07:53:30.42 ID:JjYN6HgF0.net
>>625
高速中心で10km/Lちょっとって・・・
今売ってる車でこれより燃費悪い車探す方が大変じゃね?

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200