2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Gクラスゲレンデヴァーゲン Part41

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/29(金) 22:27:15.97 ID:2MQuX6fg0.net
↑いつメルミー載せるの?いつG買うの?

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/29(金) 22:49:51.75 ID:o4Kdm3NL0.net
2019年10月納車はリモートエンジンスタート対象外だった。リモートエンジンスタート自体がバグだらけでサービス止まったけど。
使った人いる?

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/29(金) 22:54:57.20 ID:Ae7mLxr20.net
>>898
おい、そこの豚野郎!
黙ってろ。

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/29(金) 22:55:02.53 ID:o4Kdm3NL0.net
>>885
スターバックスの上場廃止はなんでなん?

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/29(金) 22:57:45.39 ID:nfEgwHA10.net
Mbo知らないんだよ。つまり、世の中の常識を知らない。工員とかなんじゃん。

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/29(金) 22:59:53.97 ID:o4Kdm3NL0.net
>>902
黙って答え聞こうよ。

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/29(金) 23:00:14.68 ID:Ae7mLxr20.net
おまえも含めてホームラン級の馬鹿w

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/29(金) 23:03:17.66 ID:Ae7mLxr20.net
>>901
え?そんな事も知らない馬鹿ですのん?

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/29(金) 23:04:04.40 ID:Ae7mLxr20.net
>>891
テメェがまずやれや

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/29(金) 23:04:55 ID:Ae7mLxr20.net
>>885
勉強しませんか?中卒くんwww

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/29(金) 23:05:38 ID:Ae7mLxr20.net
>>881
ダッサw

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/29(金) 23:06:16 ID:Ae7mLxr20.net
>>864
おまえ、アホだろ?

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/29(金) 23:06:49 ID:Ae7mLxr20.net
>>877
ニセモンかよ、俺のファンか?あ?

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/29(金) 23:07:55 ID:Ae7mLxr20.net
>>897
良い事言うじゃねーか!オレ!

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/29(金) 23:10:20.74 ID:Ae7mLxr20.net
寝よ。ほな!

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/29(金) 23:12:36.60 ID:nfEgwHA10.net
レスつまらないね。人間としても魅力ないんだろう。

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/29(金) 23:21:31.42 ID:Ae7mLxr20.net
>>913
噂のなんちゃって経営者かよw
まあ、乞食の仲間入りもそろそろだな!

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/29(金) 23:25:04.06 ID:WGKUrZD80.net
今日、Gのフロントガラス拭いてたら、小さな飛び石キズ発見。飛び石キズ防止フィルム貼ってる人いる?

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/29(金) 23:34:30.42 ID:JtypvgL80.net
>>913
時々来てるけどナルシスト?

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/29(金) 23:39:19.91 ID:OMEIq0Wo0.net
>>915
貼ってるけど車間取ってるよ。
この間、高速で標札下通過時にボンネットに小石落ちてきた。

しかしここのスレは格差社会を如実に表してるな。

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/29(金) 23:45:44.56 ID:WGKUrZD80.net
>>917
レスありがとう。
透明度が落ちて少し見にくいとか全然ない?

かれこれGを数台乗り継いできて、
飛び石傷がつかない事は無かったけど、
最近フィルムの存在を最近知った…

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/30(土) 00:07:08.71 ID:KNOST0sC0.net
>>918
特に見難い事はないですよ。
ただフィルムない状態と比べたら違うかも知れないですってレベルです。

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/30(土) 00:22:03 ID:lL080luM0.net
>>919
明日暇なんでDに行ってきます。
ありがとう。

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/30(土) 08:17:05.92 ID:5UQt877B0.net
究極のGクラスが帰ってくる…メルセデスベンツ G500/G550 4x4 スクエアード 新型をスクープ!
https://s.response.jp/article/2020/05/30/335107.html

車高上げは実用面では利点はほぼ皆無だろうが最新のテクノロジーだとデメリットはある程度解消できるんだろうか?

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/30(土) 10:44:07 ID:1RFdhwaT0.net
以前に新型、旧型が小さすぎるって話してた人ならちょうど良いんじゃない?

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/30(土) 10:54:46 ID:9HWb9aGn0.net
インスタでもすでに上がってるみたいよ。
つーか、インスタマンてみんな金持ちなんだな、裏山

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/30(土) 11:50:40.11 ID:XHVN7JKl0.net
>>902
職業差別か、残念なやつだな

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/30(土) 12:35:34 ID:o5VoEebc0.net
>>921
都心でこれはアホだろwww
褒め言葉だよ!?

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/30(土) 14:13:19 ID:akBGOQFk0.net
>>924
ディーラーにされてこいよ

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/30(土) 16:02:22 ID:XHVN7JKl0.net
>>926
何を言ってるの?

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/30(土) 16:15:50 ID:BqRpfLiu0.net
きっと病気でしょう。
承認欲求の強い彼は褒めてあげれば良いですよ。

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/30(土) 16:23:11 ID:akBGOQFk0.net
ここでは無双だなw

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/30(土) 16:53:23.62 ID:BqRpfLiu0.net
>>921
個人的には63sの発表が待ち遠しい。。。

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/30(土) 17:05:06.59 ID:YPOxZX3k0.net
>>929
経費で車をリースしてる社長さんです?

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/30(土) 17:19:18.03 ID:zD4QQ+NB0.net
>>923
二台持ち+スーパーカー、なんてザラだよなー
こんな匿名掲示板とはそりゃ違うでしょ。
暴れてる奴見てりゃわかるけどさ、肥溜めみてーなとこよ、ココ。
一部を除いてなw

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/30(土) 17:25:44.44 ID:k7PwjEJD0.net
G400d高い
ヘリテージブルーはいいけど1700万はちょっと・・

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/30(土) 17:30:59 ID:2BA5nBOU0.net
>>933
もう価格わかるの?

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/30(土) 17:53:19.24 ID:zD4QQ+NB0.net
どちらにせよディーゼル車はねぇ、、、
後々、後悔をする。ハンドルを握るたびに涙を流す姿を想像してみなよ。
よほど軽油に思い入れがないなら、AMG狙いで、かつ目標は高く設定しておいた方が無難。
俺も旧型350乗ってた時は肩身が狭かった。
信号待ちでも隣に63なんて並ばれたらまじキツい。
ガソスタでディーゼル満タンでー、なんて言ってる自分が嫌だった。
終いにゃ、軽油満タンでー、って堂々と言えない自分にも嫌気がさした。
後ろ指指されて軽油マンって言われてたと思う。
だからこそのアドバイスをさせてもらうよ。
個人的な意見として伝えとく。もちろん軽油が好きなら乗れば良いと思うけどね!

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/30(土) 18:44:01.73 ID:EL2yJWQD0.net
ディーゼル満タンってカッコいい

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/30(土) 19:14:00 ID:y2h6Hkuw0.net
ディーゼル満タンwww
軽油マンじゃなくてバカだと思うよ

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/30(土) 21:48:50.52 ID:5UQt877B0.net
セルフなら関係ないやん

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/30(土) 21:59:29.13 ID:G+4QnnXN0.net
セルフてw
この発想が350なんだな。いやー、参った!

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/30(土) 22:03:56.70 ID:F2tWEywM0.net
>>939
なんか、お前の設定悲しいな。

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/30(土) 22:30:07 ID:G+4QnnXN0.net
あたおか?

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/30(土) 22:33:21 ID:V8bKIW+k0.net
またケンカか?

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/30(土) 22:33:56 ID:G+4QnnXN0.net
変な奴に絡まれたw

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/30(土) 22:36:31 ID:5pspp8i50.net
店員に車触られたくないからセルフって人はいるけどな

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/30(土) 22:43:40 ID:G+4QnnXN0.net
そうなのね

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/30(土) 23:28:43.19 ID:ueBitE2v0.net
>>944
俺はそのタイプだな
給油キャップに落下防止のラバーストラップついてるの
気づかずに引っ張ったバカ店員見てからは極力セルフだな
あれは精神衛生上マジであかん

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/30(土) 23:30:15.08 ID:ueBitE2v0.net
原油安で最近ハイオクも安いけど
そもそも遠出して高速乗ることも自粛で
出来ないから意味ないのが悲しい

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/31(日) 00:09:43 ID:X6HvHflB0.net
65安く売ってると聞いて、連絡したらもう売れてた

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/31(日) 01:02:58 ID:olFAZHVx0.net
>>948
幾らで売ってた?
車の詳細など教えてくれm(_ _)m

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/31(日) 01:09:01 ID:6e+K7jQp0.net
>>948
大阪?

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/31(日) 02:33:39 ID:5JyJaozI0.net
今時セルフ以外で油つけられるのもwオイルまで毎回交換
挙句にATF
で壊れてディラーw金持ちは辛いねえ
断れないだりうね
顔で売ってる人はさw

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/31(日) 11:18:57 ID:olFAZHVx0.net
誰か翻訳を頼む

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/31(日) 14:53:25.05 ID:EMh3Gfpz0.net
G400d STRONGER THAN TIME Edition (40台)マッドカラー 1750万円前後だってさ

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/31(日) 14:59:20.66 ID:1pAGiCm00.net
>>953
新型550 、1400で買うわ

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/31(日) 16:19:27 ID:HPtcFSZ20.net
マッドカラーって何色なん?

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/31(日) 16:26:12 ID:p9E6njib0.net
泥色

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/31(日) 17:21:36 ID:fUWXAS6f0.net
あっら〜。
こうなって来たら350買っちまった人って一体どーなるのん?色んな意味で負けたねぇ。

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/31(日) 17:23:56 ID:iH5xNYvE0.net
足元見過ぎな価格設定

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/31(日) 17:25:46 ID:nUtegV5n0.net
350予約者及び所有者の一揆勃発の予感!
ワクワクw

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/31(日) 17:56:37 ID:QoUoebcn0.net
ディーゼルに乗り出し1800近く出したい奴なんてそうそうおらんでしょ

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/31(日) 18:18:45 ID:dauGjR7v0.net
もう買わない!(買えない)

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/31(日) 18:25:15 ID:2s/B+qar0.net
350dの限定車の抽選結果もまだなのに

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/31(日) 18:36:00 ID:dauGjR7v0.net
それ抽選方法すらわからない。

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/31(日) 19:02:22 ID:WfNlshAl0.net
350d去年の9月に注文したんだが、これ進んでるんかな?
担当もわからんてどうゆうことなんや。
あと2年先とかなるなら嫌だな

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/31(日) 20:00:56.05 ID:CAiAh9Ul0.net
乗り出し1200万ちょいで新型Gに乗れた納車済350d組は勝ち組でしょ

格安バーゲンセールだった

未納車組は気の毒だね

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/31(日) 20:21:29 ID:i9Mdn97c0.net
>>965
本当にそう思う

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/31(日) 21:11:24.08 ID:UpuoP0KYm
新型350dは、2年後に3年落ちでも1,000万以上出さないと購入できないな。

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/31(日) 21:17:14.29 ID:Tuc9Adu70.net
長いっては聞いてたけれど、長過ぎだね

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/31(日) 21:31:58 ID:Tn3P8tFa0.net
もう諦めてもいい頃合いだと思う。

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/31(日) 21:36:43.72 ID:Tn3P8tFa0.net
先に入荷されてる350はかなりのレア車になると思うよ。63edition1より高値になったりしてね、将来。
本当に羨ましいです。

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/31(日) 21:38:10.13 ID:OQut9Frj0.net
新型乗ってるの見ると金持ちだね
丸目のディライト違和感あったけど
今じゃかっこいいね

俺はしがない国産ミニバンです
すみません

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/31(日) 21:57:41 ID:CN3NNOJn0.net
マジでリアルオーナー少なすぎだろw
オーナーでもない奴が遊びに来すぎだわ
国産ミニバンとか金もらってもいらねー

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/31(日) 21:59:09 ID:CAiAh9Ul0.net
G 350d新型のオーナーです

974 :699:2020/05/31(日) 22:08:43 ID:lhn0xy6b0.net
5月末からずいぶん街中でG63見かけるようになった。
むしろ350dの方が圧倒的に少ない。

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/31(日) 22:21:26.63 ID:UpuoP0KYm
>>971
同感です
遠目からでも丸目デイライトが目を引くね
新型Gクラスを購入された方、納車待ちの方が羨ましい限りです

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/31(日) 22:15:57.15 ID:8nFcuRLc0.net
350dや550ではレア車にはならないよ
ナイトパッケージ ベンチレーターも着いてないし
レア車になるのは 限定車のみ

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/31(日) 22:17:28.23 ID:CAiAh9Ul0.net
レア車にはならないと思うが
Gの中で最も値段が下がらない車になった

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/31(日) 22:30:56.75 ID:UrymFlbu0.net
>>972
え!もしかしてリアルオーナーの人ですか?

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/31(日) 22:42:03.16 ID:A6+RHfh30.net
0962 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/05/31 20:00:56
乗り出し1200万ちょいで新型Gに乗れた納車済350d組は勝ち組でしょ

↓からの

0969 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/05/31 21:59:09
G 350d新型のオーナーです

ここぞとばかりにドヤる卑しさなw
今しかない!って思ったかな?
でも。。。廉価版って事は頭の片隅に入れときなさいよw

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/31(日) 22:58:44 ID:BRVPIl190.net
エアー御用達の言葉、廉価版 笑
どうせオプ増し増しドヤ顔タント乗ってる豚コロナだろ。
呪われろ。んで氏ね。

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/31(日) 22:59:55.87 ID:CAiAh9Ul0.net
この直列6気筒ディーゼル本当に良い
それでもって殆んど値が下がらない
最高のファミリーカーで足車
廉価版、最高!

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/31(日) 23:11:16.80 ID:1pAGiCm00.net
>>977
それはどの車種でも一緒だろ
旧型gも一番下のグレードは値下がり小さいよ
ポルシェでもベースグレードは落ちないがターボモデルはすぐ下がるしね
新型g550 も既に1400切ってる車体あるし

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/31(日) 23:13:47.84 ID:1pAGiCm00.net
>>981
廉価版だから下がりようないよね

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/31(日) 23:20:05.93 ID:lvk8HufV0.net
私はミーハーなので個人的にはメルセデス乗るならAMG以外に価値を見出せない

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/31(日) 23:38:02 ID:Ts0nydNT0.net
>>984
大人の選択わかるのはまだ先だね

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/31(日) 23:44:46 ID:8V2ATYoq0.net
350が大人の選択とか草

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/31(日) 23:53:35 ID:CAiAh9Ul0.net
もう日本に350dは入ってこないと思う
400dになって
ノーマル400dでも1500万円超でしょ
納期も1年以上
そうすると350dの中古車市場価格1450万でも割安に思えてくるw

去年の9月に新型350d買った人、乗り出し1200万ちょいより
1年以上乗っても買取価格下がんないわ

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/01(月) 00:00:35.37 ID:ardI6pQR0.net
1500とか夢見たらダメだよ
もっと高いんだよ

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/01(月) 00:04:08.23 ID:WwAao9oZ0.net
>>988
そしたら550と被らないか?

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/01(月) 01:21:22 ID:/fdzhMMs0.net
なんか貧乏くさい話だな

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/01(月) 01:24:02 ID:7VNxpIDY0.net
高いやつがいいんだろ
田舎っぺ

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/01(月) 04:36:08 ID:mJKG9tUo0.net
>>987
装備は350dと変わらずにノーマルの400dが出るとしたら価格差は60-70万くらいになると思う
同じOM656エンジンの高出力版だし何百万も高くはならないでしょさすがに

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/01(月) 07:57:33 ID:jn8izh4a0.net
>>992
商売だぜ?

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/01(月) 09:42:51.02 ID:3vsap1ut0.net
都心は中古Gで溢れかえってるな

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/01(月) 11:05:37 ID:/fdzhMMs0.net
>>994
見分け方おせーて
エスパー?

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/01(月) 11:26:54 ID:/fdzhMMs0.net
新型も旧型も350の独り勝ち確定してしたな。
63なんて下品な音でオラついてて草

350>63

つまり、こー言う事ね。今日からは道の端っこ走ってろな。ウケるAMG、ププッと。

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/01(月) 12:05:31 ID:dG2aqJ1P0.net
車の勝ち負けって何だ?
金額か?それなら圧倒的に63だわな
燃費か?ガソリン代気にするような奴は63選ばんわな
63より350が勝っていることってさ
スタンドに行く回数が少なくて済む、それくらいしかないんでないの?

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/01(月) 12:14:58 ID:M2wSnghO0.net
その通り。
やれ燃費がどうの、リセールがどうの。
350の言うことはそればかり。
はっきり言って格が違うんだよ。

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/01(月) 12:38:01 ID:cZVOa+Xq0.net
ディーゼル満タンが嫌いだから63乗ってる。
理由はただそれだけだ。

1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/01(月) 15:37:04 ID:JoMK9fpj0.net
環七とか東名流してて350と出くわしたときは
正直優越感を感じていますwごめんなさい
たまにエンブレムチューンしたG63モドキの350見かけるけど
内装みてすぐわかるからあれはやめた方がいい気がする

1001 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/01(月) 15:37:14 ID:pW4yk+Or0.net
アーマーグェーの奴ら悔しそうだな!

1002 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/01(月) 15:39:18 ID:pW4yk+Or0.net
350の勝ち、これは揺るぎない
悔しいのは分かるけど仕方ないよ。
だって63なんてそこいら中で溢れかえってるんだもん。

1003 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/01(月) 16:01:23.69 ID:zpkxb0a30.net
個人的には350しか買えなかったら多分違う車種買うな

1004 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/01(月) 16:03:34.73 ID:p7mZwNpB0.net
ハイハイ

1005 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/01(月) 16:04:57.68 ID:cZVOa+Xq0.net
金があれば普通にみんな63買うよ

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200