2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

そろそろSUVブーム終焉、セダン復権の予感! Part1

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/11(月) 05:08:37 ID:zOJwakM80.net
SUV明らかにダサすぎるしRVブームと同じでもうすぐ終焉が来る。
ブーム終焉したらなんでこんなの買ったんだって後悔するだろうし嫁や彼女にも文句言われるぞ。
5年ローンとかで買うのは絶対やめとけ。

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/01(月) 12:56:17 ID:Hmng9ocU0.net
英王室長年の御用達のレンジローバーなんですけれど

「社会的信用度の高いメンバー」に英王室は含まれないんですね
断言されてますし

不思議な世界ですね

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/01(月) 12:59:55 ID:0DapcDTM0.net
>>471
君、それは違うよ比較にならない
英王室は馬車に乗る
日本は輿に乗る

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/01(月) 13:02:03 ID:Hmng9ocU0.net
あのう、今は自動車の話
なかでもセダンとSUVの話をみなさんされてるのでは?

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/01(月) 13:18:55 ID:zdBH0P0A0.net
バブル以降は 積載性や居住性がそれなりにいいものだけがブームになってるから

次は ステーションワゴンだよ
というかステーションワゴンブームこい

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/01(月) 13:19:56 ID:O15S0eEN0.net
港区や目黒区や世田谷区の住宅街なら
基本外車のセダンだが

歌舞伎町とかはSUVばっかかもね

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/01(月) 14:31:38 ID:lSlK6Fqa0.net
>>467
大まかだけど

20〜30代 クーペ・オープン←独身
30〜40代 軽ワゴン ・ミニバン←子育て
40〜50代 SUV←今流行りだから
50代以降  セダン←一番楽だから

ただし経済的格差で中身は違う
例)

セダン底辺→中古のカローラセダン
セダン一般→マークX スカイラインセダン
セダン富裕層→ジャーマン3セダン レクサスセダン

って感じじゃね?

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/01(月) 17:10:37 ID:fFPM7aOQ0.net
>>474
ハゲ窮まるほど同意

レガシィのBH型がいかに素晴らしい車だったか
語ろうとしたら、原稿用紙五枚じゃきかないよおれは

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/01(月) 18:31:39.87 ID:4gboYuQy0.net
>>470
わかる

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/01(月) 23:52:24.48 ID:kQXLyi5J0.net
>>459
時代に取り残された化石ですな
いまだにスリーピーススーツしか認めて無さそうな

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/02(火) 02:25:46 ID:C59O3j7g0.net
>>474
まぁ、控えめに言ってプロボックス最高だしな

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/02(火) 04:36:55 ID:/+xxi4Si0.net
最近ランクルプラドよくみると思ったらクラウンと同じぐらい売れてるんだよな

てかクラウンが15年前は年間10万台売れてたのに今は3万台がやっと
アルヴェルは年間10万台

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/02(火) 07:15:27 ID:TZE7iYsB0.net
>>479
コイツ絶対ゴルフやった事がない貧乏人

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/02(火) 13:51:27.97 ID:zfpCwH1n0.net
わかった
この人ゴルフアンチなんだ
ゴルフ文化を憎み衰退に追い込もうとしてるんだよきっと

そうでなければこんなに攻撃的で排他的で
これから新規参入しうる層を侮蔑の目で見てるなんて
そんな出来損ないのファンタジーみたいな認識を広めようとするはずがないもんな

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/02(火) 14:44:10 ID:RC7ufmmQ0.net
>>483
この馬鹿は論点を理解できていない池沼

【田舎の場末のゴルフ場】
プレイ代も安いので貧乏人でも行けるから軽トラでもチャリでも使って勝手に逝け

【ビジターNGの会員専用倶楽部】
歴史があり会員権も高価 政治家や高級官僚や大企業経営者などが重要顧客 RRやMBや7尻等セダンのショーファードリブンがメイン

根本的にゴルフは保守的娯楽だと理解しろ貧乏人共

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/02(火) 14:49:36 ID:OzP0GvRP0.net
確かに運転手付きSUVって見た事ないな

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/02(火) 15:06:33 ID:6gGRf0Ui0.net
オレは歩くときのような普段の生活視点で運転したいから
自分と同じ176cmくらいの車高を求めるとSUVがちょうどいいんだわ
たまにセダンのタクシーに乗ると視点が低くて気になるんだよなぁ

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/02(火) 15:08:00 ID:mqfv+spW0.net
コロナ前だけどゴルフ行ったとき、
SUVが結構な台数駐車場にとまってて
ハリヤーとかランクルとか 最近はゴルフも変わってきたなと思った
で、よくよく見たら






S U V か ら 降 り て き た の は
み ん な ヤ ク ザ で し た
! !

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/02(火) 15:12:39 ID:kGv18P+E0.net
このスレ見てるとますますセダン乗る気失せるなw

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/02(火) 15:20:50.91 ID:j/q2cNb80.net
>>488 別にオマエの様な軽乗り貧乏人に乗って貰わなくても、十分固定顧客が存在していて絶滅する事はないので無問題。それより高級セダンに嫉妬し過ぎて煽り運転で逮捕されるなよカス。

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/02(火) 15:29:18.08 ID:kGv18P+E0.net
セダン民は民度も低けりゃ沸点も低いな(笑)

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/02(火) 15:32:42.61 ID:kGv18P+E0.net
セダン人気なさ過ぎて草

https://style.golfdigest.co.jp/drive/article/57651/1/

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/02(火) 15:49:46 ID:80AwnVV/0.net
特にSUVは車高が高いので、車幅を広くしないと安定感出ないし、
イモムシみたいでカッコ悪い。だからか車幅が平気で190とかある。
日本の都市部では厳しです。
まあ、セダンも拡大傾向だけどまだマシ。

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/02(火) 18:36:00 ID:QGzawM5v0.net
SUVが大衆車 セダンが高級車で良いじゃない

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/02(火) 18:47:25.02 ID:2NBmLZEY0.net
俺のインプも高級車ってことで良いっすか?

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/02(火) 18:51:53.38 ID:re7pXrKS0.net
アクシオも高級車か
やったぜ

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/02(火) 18:52:04.56 ID:4E3T0DFD0.net
欧州車とレクサスの限定じゃね?

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/02(火) 19:35:09 ID:QEIlbj5C0.net
それだとセダンが高級車でなくて高級車のセダンじゃないか

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/02(火) 21:03:22 ID:YdXVCdgd0.net
>>484
子供の頃、ほんと嫌いだったよゴルフ
親父が遊んでくれないんだもんな
日曜一日いねえんだからさ
ついでに朝起きて子供向け番組ぶっ潰すのもゴルフさ

そしてここでもゴルフゴルフでギャアギャアわめき散らしてる老害と

まあ、うん。発展の余地ねえわなこんなもん

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/02(火) 21:18:02.48 ID:TZE7iYsB0.net
>>498

発展の余地だあ?
保守的娯楽って書いてんじゃんカス
理解できねえ低脳か?腐れ貧乏人

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/02(火) 21:34:29.04 ID:FBZ5+FIw0.net
>>498
「ゴルフの唯一の欠点は面白すぎることだ」
by有名な外人

ゴルフはセダンとかアホな事言ってる奴はさておきゴルフはマジでオモロイぞ

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/02(火) 21:39:15 ID:OjP2OvYE0.net
>>500
田舎の山岳コースにチャリで行ってプレーしてろ貧乏人

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/02(火) 21:57:36 ID:YdXVCdgd0.net
>>499
口と頭の悪い自称上流階級があったももんだ

語るに落ちるとはこの事だな
ほれもっと汚くやってみな

落としてるのはお前の品性と大好きなもんだ
さあどうぞどうぞ

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/03(水) 00:15:14.10 ID:38u7mSsOv
高級セダン派連中はなぜか決まって大衆SUVと比較したがるけど
比較対象はメルセデスGクラスとかポルシェカイエンとかじゃないだろうか
そもそもゴルフに固執するほどセダン=爺さんのイメージが強まる

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/03(水) 01:54:05 ID:7qoqInPC0.net
なんで対立煽ってんの?

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/03(水) 06:03:34 ID:AyaW6aKA0.net
>>502
コレが低IQの池沼だから

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/03(水) 06:04:32 ID:AyaW6aKA0.net
>>502
コレが猿並みの低脳だから

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/03(水) 06:05:13 ID:AyaW6aKA0.net
>>502
コレが死んだ方がマシなレベルの馬鹿だから

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/03(水) 07:10:47 ID:O4SzehoZ0.net
>>502
おまえ賢いな

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/03(水) 09:47:48 ID:pKvSgdj70.net
コレが汚物だから

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/03(水) 10:23:47 ID:PCY/4nbT0.net
>>508

コレも死んだ方がマシなレベルの馬鹿だな

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/03(水) 10:51:13.39 ID:yiZovQW30.net
セダン好きな俺も久しくセダン買ってないな
グランツーリスモみたいの希望

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/03(水) 11:09:44.30 ID:zbK3tAaE0.net
セダンは爺さんになってからでいいかな

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/03(水) 11:49:31 ID:PjytTpJ80.net
オレ20代だけどスカイラインセダン買っちったw
不人気だろうが知らねー!乗りてぇ車に乗ればいいんだよ!!

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/03(水) 11:55:14 ID:zbK3tAaE0.net
そらそーだ

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/03(水) 12:17:38.92 ID:U3tV2D700.net
情弱向けに情報商材売り付けてボロ儲けの虚業家や
六本木で危険なバーを経営してやはりボロ儲けの半グレ
こういった「富裕層」にSUVは人気かもね

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/03(水) 12:31:58.58 ID:1eSCuUZS0.net
なんてことだ俺は半グレだったのか

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/03(水) 12:42:50.15 ID:rjVszPus0.net
どこのメーカーもSUVに力を入れてセダンが減っているのにSUVは反社、セダンは上品な金持ちと言うのは意味ないのでは?
スレタイはセダン復権を予期しているのだからそれに関する情報を出してくれよ

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/03(水) 12:58:35.44 ID:AqlrNJfE0.net
>>513
いいなー!400Rとかプロパイロット興味あったんだけど結局isにしちゃったよ
中古だけど笑

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/03(水) 15:28:23 ID:lP/jLiBV0.net
金持ってようがアクティブ若者からはSUV人気だよ
セダンでゴルフ場が当たり前ってうちの爺ちゃんの世代やぞ
つまり8,90年代の日常風景
還暦過ぎの親父だともうSUVに慣れ親しんでる
セダンと2台持ちだけど、やつがゴルフをやるとしたらSUVで行くだろうなぁ

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/03(水) 15:58:47 ID:qrgqD4200.net
速いの欲しくなるとクーペかセダンしか選択肢無いし
爺セダンはハナから援護してないよ
M3M5AMGE53 400Rとか好み
クーペは後ろ狭いからなぁ

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/03(水) 16:02:16 ID:VTzWWnmR0.net
>>520
ハッチバックでもいいだろ

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/03(水) 20:22:56 ID:SVD7a+b00.net
>>520
セダンより何よりステーションワゴン復権を心待ちにしてる派だ
モンデオとかセフィーロとかオメガとか、当時はボルボなんかもかな
プレミアムじゃなくて肩肘張らない、気楽に広々使える大型ワゴンが愛されてた時代があったのじゃ

ジムニーやライズ・ロッキーみたいなお手頃層で角ばったデザイン流行ってるぞ
だから角ばったワゴンも流行れ
940みたいなの

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/03(水) 20:58:14.89 ID:kYxpwrv70.net
>>522
初代ステージアが良いと思ってたわ

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/03(水) 23:07:38.20 ID:yOhijPpU0.net
最近は中小の土建屋もセダンじゃなくアルヴェルやSUVの会社が多い

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/03(水) 23:18:19 ID:tZdzS/C80.net
フォレスターから320に乗り換えました

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/04(木) 09:37:45.65 ID:EojMEyY+0.net
オレもフォレスターからS4に買い替えた
大変満足している

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/04(木) 09:47:12.14 ID:vWNeSJcG0.net
元々メルセデスが好きでアメリカンベンツのGLEに乗っていた。内装は申し分ないが外装はダサいしディーゼルだからエンジン音が下品過ぎ。結局3年車検時にE63 Sに乗り換えた。値段が違い過ぎるから一概に比較できないが少なくともメルセデスはセダンだな。

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/04(木) 16:55:57.85 ID:JrUNkwlw0.net
ヨーロッパはディーゼルが主流なんだが
欧州の厳しい環境規制をクリアできる内燃機関は
もはやクリーンディーゼルしかないよ

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/04(木) 17:41:48.10 ID:Yg+RCBMS0.net
>>528
別に欧州主流は関係ねえだろ?
デカいだけで洗練されていないディーゼルのSUVアメリカンベンツがセダンに比べて下品だって事じゃね?

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/04(Thu) 18:21:26 ID:0dgjYw6R0.net
というか国ぐるみの隠蔽改ざんしてなかったっけドイツのディーゼルって

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/04(Thu) 20:04:31 ID:gBdK1EMr0.net
>>527
外装が気に入らない車を買ったんだ
へー
エンジン音も買う前に分かるけど買ったんだ
へー

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/04(Thu) 20:09:32 ID:Q4LPHWPT0.net
貧乏人が下らねー嫉妬馬鹿レスしてて草w

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/05(金) 21:46:33.05 ID:U8z9Wyf2Q.net
セダンは自動車税で不利な上に、国産セダンは国土交通省の圧力で180km/hまでしか出せないから速いドイツセダンに対して付加価値で負ける

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/05(金) 21:52:15.55 ID:38gQeJBf0.net
>>533
セダン買う人は180キロ以上で走る基地外ということか

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/05(金) 22:03:41.71 ID:pEZcEXFT0.net
新東名で
3.0リッタースーパーチャージャーマークXで
ABARTH 595にふいーーと抜かれる悲しさ

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/05(金) 22:10:05 ID:OoVQPF3s0.net
東名名神首都高C1オービス光っぱァ

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/05(金) 22:48:09.98 ID:38gQeJBf0.net
>>535
スピード違反してる相手に抜かれるのは仕方ないだろ

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/05(金) 23:20:26.90 ID:pEZcEXFT0.net
こっちはリミットなんだ

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/06(土) 00:03:34.10 ID:VYSg7Cxa0.net
極端な話、911とかは出そうと思えばおよそ300キロだせちゃうわけじゃん
実際出す奴はいないだろうけど、その気になれば出せるんだぜってところに1000万以上の価値があるのだと思う
サーキットではリミッター解除できるけど、普段は180で頭打ちなんてやってるうちは欧州車を超えられないだろうねぇ

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/06(土) 00:23:16.65 ID:61SGfY6n0.net
180キロ以上で走るための無駄なリソースは他にあてるべきだな

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/06(土) 00:45:19 ID:8vQuAj3w0.net
そんなこと言ったら99%舗装路しか走らないのに車高や四駆デバイスのSuvは

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/06(土) 01:16:48.47 ID:46oJuudA0.net
深夜コンビニにいるDQNも最近SUV増えたわ
昔はシャコタンセダンだったのに

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/06(土) 02:31:38 ID:JiOMyoYb0.net
>>541
積雪や冠水路に対応できて無駄ではない

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/06(土) 03:09:01 ID:IgJ4iun+0.net
雪国じゃFRのセダン乗ってる奴はバカ認定されるだけだかんね
許されるのはランサーとインプレッサだけ

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/06(土) 05:58:10 ID:nFdtOSYP0.net
クラウンとか沢山いるだろ
雪の日は軽トラで出てくるだけで

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/06(土) 12:11:25.28 ID:ccAO9WWp0.net
今の価値観ではぺちゃんこの車はカッコ悪いよ
クーペよりN箱の方が美しいというのが
平成生まれのセンス

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/06(土) 12:20:56.61 ID:QGJ2zSIL0.net
>>546
セダンよりN-BOXがカコイイとかw

それは単にオマエの車に対する美的センスが絶望的に悪いだけだ
https://i.imgur.com/p7jem3a.jpg
https://i.imgur.com/B5vHDSk.jpg

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/06(土) 12:24:28.77 ID:QGJ2zSIL0.net
ああクーペか間違えた
まあたいして変わらんがw
https://i.imgur.com/k02Fbk0.jpg

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/06(土) 12:47:31.15 ID:2snn/RHX0.net
Nbox相手にBMW(笑)

Nboxが美しいだのカッコいいだのはあり得ない
せめてカワイイにしとけ
日本ではカワイイは正義

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/06(土) 12:48:48.85 ID:yBGXIHNp0.net
5尻格好良いな これ以上鼻デカにならなきゃいいが

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/06(土) 12:50:24.58 ID:d3Iob7g50.net
>>548
どう見てもNBOXのほうがカッコいいです(´・ω・`)

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/06(土) 13:21:14 ID:L4eSeq8s0.net
F系のBMはデザインうんた

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/06(土) 13:24:38 ID:pqOReKyW0.net
豚鼻の車よりはNBOXの方がかっこいいな

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/06(土) 13:30:37.85 ID:bCn32bUk0.net
>>551>>553

お前の目は腐ってんだろ?www

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/06(土) 13:57:01.34 ID:pqOReKyW0.net
普通にn-boxの方がかっこいい

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/06(土) 14:06:02.04 ID:eW8rAQcp0.net
Nbox悪い車じゃ無いけど、あくまで白物家電って言う意味で

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/06(土) 15:18:48 ID:5fEJQVIh0.net
女子供ならN箱も有りだが
一般成人男性が軽自動車を格好いいとか、うすら馬鹿扱いされるわ(笑

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/06(土) 15:38:02 ID:9tG3G6v30.net
「豚鼻よりは」かっこいいという日本語が読めないアホ

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/06(土) 15:44:21 ID:vFUFhKev0.net
>>554
チンピラが好きそうなDQNカー
煽り運転御用達

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/06(土) 15:47:03 ID:iHLs8uDp0.net
>>559 えっ オマエはN-BOXで何を煽るの? チャリか?www

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/06(土) 15:52:55 ID:jIDLNaUR0.net
>>558

キミは必死で何と戦っているの?貧乏過ぎて憧れのBMWが買えないから嫉妬レスしているの? from M3 owner to poor man

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/06(土) 15:58:04 ID:8d/JaAV90.net
M3か・・
究極最強の4ドアセダンだな
俺も金があったら欲しい

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/06(土) 15:58:56 ID:ccAO9WWp0.net
58馬力の洗濯機みたいな軽自動車に
スタイルで惨敗する高級外車のセダンwwwwww

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/06(土) 16:02:47 ID:u05/9CmL0.net
>>563
ヲマエスレチだなここはセダンとSUVのスレ軽自動車乗りはお呼びでないから消えてくれ

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/06(土) 16:05:54 ID:5/Uz40GM0.net
セダンって、ボンネット部分広すぎだろ。
人乗れないのに、無駄すぎる

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/06(土) 16:24:24 ID:VC4OJwxp0.net
豚鼻車と比べたらプロボックスの方がマシだよな

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/06(土) 17:19:13 ID:7dPV/BFT0.net
とかいってM5とプロボックスどちらか新車でくれるって言われたら笑

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/06(土) 17:34:39.24 ID:VC4OJwxp0.net
M5を売った金でプロボックス買うわな

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/06(土) 17:34:45.75 ID:bCn32bUk0.net
そうそうw
プロボックスのがマシとか言う奴に限って M5貰ってNボックス色違いで5台買うとか訳わかんねー馬鹿丸出しな戯言うのなwwwww

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/06(土) 17:53:01.18 ID:VC4OJwxp0.net
そもそもM5かプロボックスを新車であげるという仮定がしょうもないんですけどね

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/06(土) 17:58:39.74 ID:4yZW/Bik0.net
プロボックス売った金でM5のタイヤ買うわ
少し足すようかな

総レス数 1018
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200