2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

そろそろSUVブーム終焉、セダン復権の予感! Part1

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/11(月) 05:08:37 ID:zOJwakM80.net
SUV明らかにダサすぎるしRVブームと同じでもうすぐ終焉が来る。
ブーム終焉したらなんでこんなの買ったんだって後悔するだろうし嫁や彼女にも文句言われるぞ。
5年ローンとかで買うのは絶対やめとけ。

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/26(金) 22:02:01 ID:jegTAe0bQ.net
なんか、大きく重たいボディーに節税の為の1.5L以下エンジンを積んだSUVやミニバンが相対的に一番みっともないと思う
大きな車でイキりたいけど、節税する為にコンパクトカー向けの排気量の小さいエンジンを積んだ乗用車を買いましたという所が非常にダサい

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/26(金) 22:19:54.80 ID:pu5EIoXq0.net
また出たよ陰キャのイキりコンプ(笑)

誰もそんなこと考えて車選びしてねぇつの

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/26(金) 22:58:07.98 ID:F53MZ2V90.net
>>980
ハッチバック
実はセダン構造というのはそれほど古いものではない

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/26(金) 23:16:09 ID:F53MZ2V90.net
>>981
本当そう
ボディオンフレーム構造も含めて今のランドクルーザー200みたいな車

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/26(金) 23:25:12.83 ID:bnXZwpyD0.net
>>982
そうか?
街乗りメインの圧倒的大多数には、無駄に大きい車必要ないでしょ。
コンパクトカーよりも視点が高くて運転が楽

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/26(金) 23:55:22.44 ID:WpHgZOdf0.net
>>982
ミニバンは大人が7人乗車して移動する事もあるから、最低でも2Lエンジンだよね
1.5Lエンジンを積んだミニバンに大人が7人も乗車して高速道路でフラフラと走っていたら危ない

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/27(土) 04:40:00.41 ID:WE5N2CyO0.net
家族や釣りボード等のアウトドア趣味が無ければセダンも有りかな

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/27(土) 06:58:36.43 ID:CNaBh2ZJ0.net
ボートで横ばいになって車にひかれた男児、SUVなら死角だね。
アイポイント低いと防げたのかな?

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/27(土) 09:08:02.07 ID:vPPtMkle0.net
発進と同時に突っ込んで来たらしいな
もうミサイルだろ

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/27(土) 09:18:05.27 ID:dE4hdaVP0.net
ミニバンセダン関係なく、ドライバーがスケボーのゴロゴロ音で気付く以外避けられない

左ハンドル車ならまだ望みがあるかも

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/27(土) 09:23:06.60 ID:gfxSCqZW0.net
一般人のライフスタイルを考慮すれば自ずと

20〜30代 SUV>ミニバン
20代〜50代 SUV<ミニバン
40代〜50代 ミニバン>高級セダン
50代以上 ミニバン<高級セダン

って感じだろ? 中低級セダンは今後長期的には営業車限定だろうな 軽自動車は微増、SUVやミニバンは横ばい、セダンは高級車微減って感じじゃねえか?

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/27(土) 13:58:21.08 ID:ANwTtZtn0.net
>>992
まあ何にしてもミニバンやハイブリッドがバカにされ続けるのは変わらんだろうな。

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/27(土) 14:16:25.52 ID:CNaBh2ZJ0.net
>>989
スバル車なら大丈夫だった

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/27(土) 14:22:38.92 ID:ikYlGu5D0.net
自分と話すスバヲタキンモ

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/27(土) 19:56:16 ID:k6Z6Zcbk0.net
スバル乗りはアホだから仕方ない

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/27(土) 20:36:21.56 ID:baNui3P80.net
バイブリッドカーはバッテリーやモーターなどの重量物を搭載している分、
ガソリン車と同等かそれ以上の大排気量エンジンを積まないとバランスが取れないんだけど、
何故かその車種のガソリンモデルよりも小排気量且つローパワーのエンジンが搭載されている事が多い。
当然、エンジンが非力だからバッテリーが切れてモーターアシスト機能が使えない状態の時には、
エンジンが限界まで回ってけたたましい音と余裕の無い走りをする事になる。

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/27(土) 20:48:30.17 ID:wiHp/hHz0.net
しかもそれでなぜかハイブリッドモデルのが高価なんだよなw

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/27(土) 21:15:47.07 ID:baNui3P80.net
>>998
カタログ燃費や自動車税を安くする為にアンバランスな仕様にするから今のHV車は魅力に乏しい。
これは自動車メーカーよりも歪な税制を敷く国の無能な政治屋や役人が悪いのだが、受験勉強の知識だけを丸暗記し、
自動車に関する正しい知識や見識を深める事をしなかったバカが大半だから仕方ないね。

1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/27(土) 23:14:25 ID:TZUm1mpJ0.net
知識の丸暗記は大事じゃね?

1001 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/27(土) 23:38:12 ID:baNui3P80.net
>>1000
連合国、特定アジア諸国、共産主義者などが捏造した嘘の歴史を一生懸命覚えても無駄だし、
受験の為の知識は適切な自動車税を決めるのに必要な情報や見識とは無関係な物がほとんどだ

1002 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/28(日) 06:59:46 ID:/guL//5+0.net
共産主義者とはマルクスとレーニンの全ての本を読んだものである
反共主義者とはマルクスとレーニンの全てを理解したものである
的な

1003 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/28(日) 08:45:58.41 ID:b600OECw0.net
>>992
分かってないなあ
893ですらミニバン(高級)乗ってるんだぜ
理由は年取ると膝腰が痛いの
セダンは乗り込み難い
ミニバンは乗り込みやすい

1004 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/28(日) 10:23:38.79 ID:3o2HLkeP0.net
確かにミニバンは乗り降りは楽かもな
しかし普通の家庭は50過ぎて家族で一緒に行動しねーだろ普通?
いい歳こいた親父がデカいミニバンで1人空気だけ載せて運転している状況を想像してみろ

「哀れさ」しか感じねえわ笑

1005 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/28(日) 12:54:21 ID:0GQ/cmB40.net
 孤独な親父だから哀れって程とも思わんが、そういうのが、後席の狭いセダンにのる。
ミニバンを愛用するのは、親族往来とか、BBQパーティの送迎とか、それなりの晴れ舞台がある人みたいだよ。ご近所の様子だと。

1006 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/28(日) 12:58:15.13 ID:4KJvavB20.net
乗せて貰うならミニバンのが良いけど
自分で所有するならセダンだな

1007 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/28(日) 14:25:55.92 ID:3o2HLkeP0.net
>>1005

ど田舎の百姓オヤジが、部落のしがらみで仕方がなくミニバンの運転手を引き受けているシーンを想像するのは俺だけじゃあるまい(笑

都会じゃあり得んわ

1008 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/28(日) 15:43:22.23 ID:akgfK3rD0.net
>>1005
プッ、晴れ舞台って‥
情け無い晴れ舞台に草w

1009 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/28(日) 15:47:54.20 ID:OqPB7bQh0.net
50歳を過ぎて親族や知り合いの為に運転手してるってどうなんだろう? いろいろ見方はあるだろうけどオレは勘弁して貰いたい 自分で運転するなら独3セダンだな

1010 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/28(日) 16:00:05.19 ID:rZhWbFJ70.net
>>1005
年数回の為に買いたくないわ

1011 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/28(日) 18:11:02.71 ID:0GQ/cmB40.net
大受け御免。一つ追記すると、ミニバンのご近所は、就学前児童をつれた30代前半。オヤジ扱いは気の毒。まあ、楽しそうにやっているよ。

1012 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/28(日) 19:01:56 ID:jhqR53St0.net
>>1011
レスをよく読んでね、文盲くん
50歳以上と書き込んでいるでしょ?
30歳前後でミニバンもSUVも当たり前でしょ?

頭大丈夫ですか?

1013 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/28(日) 19:32:23.74 ID:vmAb8lVy0.net
ただミニバンもSUVも所有した経験からだとその2種は運転を楽しむんじゃなくて家族とや仲間と楽しむもんだな
離婚して子供も手が掛からなくなった俺はセダンかクーペしか無いわw

1014 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/28(日) 19:52:26 ID:Vr5WElnL0.net
こんなスレでも完走しちゃうんですね
みなさんセダン大好きで嬉しい!

1015 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/28(日) 19:54:26 ID:MzrtE3mq0.net
SUVからセダンに乗り換えますた

1016 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/28(日) 20:47:36.76 ID:KfIHrjTL0.net


1017 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/28(日) 20:48:19.09 ID:3o2HLkeP0.net
終了

1018 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1018
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200