2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【E90/E91】 BMW3シリーズ 86台目 【E92/E93】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/14(木) 10:23:08 ID:hps8yqPZ0.net
※前スレ

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1573532302/

【E90/E91】 BMW3シリーズ 85台目 【E92/E93】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1581385356/

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/11(木) 17:04:19.96 ID:eJEyg1nS0.net
M3の維持費+修理費って50〜100万/年は掛かってくるので、
それ以上の値上がりでペイするって、まぁあり得ないよね。

って思いながら乗ってる(ヽ´ω`)マタコワレタ
希少な車にはかわりないので、お金と覚悟がある人は是非乗って欲しい。

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/11(木) 17:16:20.64 ID:LZUbrZvB0.net
車乗らなければ維持費は無料だから
Mだろうが軽だろうが乗らない方がいいよ

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/11(木) 17:48:07.83 ID:gHGus0Wx0.net
>>598
こんどオルタネータとウォーポン、ベルトの交換するんだ。

んで、なんかトランスミッションからオイル滲み来たし、ならクラッチとペラシャジョイントもやるかーって。

ハブベアリングもそろそろだし、デフマウントも。

て、いくらかかるんだこれw

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/11(木) 23:27:55 ID:A4gsP60U0.net
>>598
おかねもちならいいんじゃないかなw

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/11(木) 23:40:36.99 ID:g/Mwd2wW0.net
ミッションのオイルしみとか怖すぎるわw

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/12(金) 10:04:31 ID:qcO28to30.net
ドイツでもMは金持ちの車なんか?

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/12(金) 10:18:22 ID:fZ10GXPy0.net
>>603
普通に高級車だろ。

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/12(金) 10:56:47 ID:bKkdQgPF0.net
末弟の320が日本の平均年収ぐらい
輸入車はいろいろと割高とはいえ、
年収の半分説基準で考えると、

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/12(金) 11:52:40.15 ID:U6tBf/ig0.net
年収の半分ならワイ60万のクルマしか乗れんがな
と思ったらE90なら後期のMスポ買えるやん

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/12(金) 12:07:39.61 ID:PyxPcVEG0.net
>>606
いや新車価格の話しね
その程度のお前が維持できるわけないだろ

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/12(金) 12:17:57.07 ID:OGY8wig90.net
>>606
頑張れよ

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/12(金) 12:21:50.38 ID:xBF/kAqZ0.net
>>607
新車価格の半分??
普通に乗り出しのことだろ
そんなこと言ったら世の中軽すら買えねえ人ばっかになるぞwwww

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/12(金) 12:37:48.71 ID:PyxPcVEG0.net
>>609
軽すら買えない人って年収200万以下?
流石にそんなやつフリーターでもおらんだろ

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/12(金) 12:57:41.41 ID:ihNCSB+Q0.net
普通にイメージしたら年収4-500万ぐらいと見ての>>605でしょ。

新車価格より駐車も含めの乗り出し価格のが妥当だろうし、支出側の状況は人それぞれすぎるし、ここでいくら議論しても落としどころはないだろうけどな。

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/12(金) 13:52:43.19 ID:xBF/kAqZ0.net
>>610
今の軽高いぞwwww

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/12(金) 16:36:20.57 ID:56bm1Td80.net
価値観もあるけど軽新車240万を買う年収500万の人は少ないと思う そろそろスレチやね
320ATで大満足のわいニッコリやで

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/12(金) 18:00:29.05 ID:bKkdQgPF0.net
>>612
200万級の軽がでてきただけで、100万前後が基本でしょ。
年収の半分を目安とすればその計算で概ね間違ってない。
維持費も半分程度だし。

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/12(金) 19:37:20.97 ID:VODN+xbT0.net
>>572
BMW最初で最後のV8ってとこ間違ってないか。
普通に過去の5シリーズとかでV8あるぞ。
M3で、と言うんならわかるが。
そう言ったらNAのところもだな。

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/12(金) 22:47:49.53 ID:+NCQHNwW0.net
年収200万台が車買えるなんて思うな

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/12(金) 22:52:33.58 ID:DNmFkgAs0.net
実体験?

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/12(金) 22:56:01.69 ID:/DH/wX4y0.net
そもそも年収200万でどうやって生きていくんだw

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/13(土) 02:37:16.82 ID:UU1TOGUo0.net
ここぞとばかりにマウンティングおじさん湧いてきて草
普段型落ち乗りとバカにされてるもんな

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/13(土) 08:22:29.67 ID:216Kqd8j0.net
マウント?
年200万で車買えない、生きていけない、
なんて己の無能さをアピールする謙虚な人達じゃないか。

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/13(土) 10:05:57.42 ID:OHWj32nl0.net
M3のV8にそんな価値あんの?
V8なら他社にいくらでもあるし結局また直6に戻したじゃないか

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/13(土) 10:51:13.11 ID:9Ow/GAuz0.net
E39のM5でも良いぞ

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/13(土) 11:26:21.19 ID:E1NJLKKp0.net
>>621
過給機ついてるしね。
以前までのような、高回転大排気量NAという意味では、もう今後はないだろうなぁ。
出たら嬉しいけど。

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/13(土) 11:49:02.36 ID:7UU3H1bv0.net
雑味が増す、という表現…

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/13(土) 11:51:44.68 ID:YbvVjD/e0.net
形式にこだわるやつが多いなあ
方法論より結果だろうに

でも現行の3気筒エンジン、おめーだけは絶対にダメだw

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/13(土) 13:55:31.02 ID:MPOkqdUc0.net
どうせならツイン乗せろ!

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/13(土) 14:46:52.80 ID:ulrTf5070.net
>>621
V8ってだけなら確かにあるけどM3のV8みたいなチューンのV8はないだろ。
スーパーカー以外であるなら教えてほしい。

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/13(土) 17:41:54.72 ID:b+yXraNL0.net
そーだよねー。あれより回るエンジンはフェラーリくらいだが、BMWのほうが壊れなさそうなイメージ。

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/13(土) 18:42:15.03 ID:1DCTe3Pf0.net
204 C63AMG

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/13(土) 19:11:53.15 ID:UU1TOGUo0.net
>>624
岡崎五郎バカにしてんのかコラ

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/13(土) 19:12:31.69 ID:UU1TOGUo0.net
>>629
全然回らんやろあれ

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/13(土) 19:19:41.82 ID:sMre3xt70.net
R8 4.2

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/13(土) 19:59:09 ID:ulrTf5070.net
>>632
それはスーパーカー

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/13(土) 20:25:29.39 ID:SW4G/dPc0.net
A4とかにも載ってなかったっけ?
チューンは違うと思うけど。

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/14(日) 11:16:59.81 ID:CXe899HP0.net
今更だけど4尻豚鼻超えてるだろ
食指より嫌悪が酷い

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/14(日) 11:32:45.70 ID:acUv1qNq0.net
この前誰かが4尻貼ってくれた時に軽く話題になったよね
あれはアカンて…

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/14(日) 13:03:27.63 ID:DYnYHn0M0.net
そのうち前面いっぱいの豚鼻の中にヘッドライトが入るんじゃないか…
( ○ ) ( ○ )

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/14(日) 13:21:08.49 ID:UmwQJMSI0.net
E92後期よりイケメン顔なBMWって存在するん?

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/14(日) 13:45:48.82 ID:5DC3Eogo0.net
E24

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/14(日) 14:36:50.37 ID:v73chDqs0.net
E92前期

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/14(日) 14:47:07.52 ID:pZg46foU0.net
前期の方がフェイスが鋭いな

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/14(日) 17:19:57.30 ID:MWXQtip60.net
前期92顔が至高だな
M3と同じフロントライト

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/14(日) 18:34:12 ID:ZSIvb1zm0.net
流石に古臭いわ

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/14(日) 19:20:17.12 ID:2xoLxDOn0.net
E92見てみた、確かにこれならカッコいいなあ

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/14(日) 19:20:24.80 ID:NtyvkIYt0.net
>>643
バーカ

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/14(日) 21:38:01.87 ID:U4v35Nfk0.net
M1のフロントが最高だと思う
端正でありながら速そうでしかもかっこいいし何より現行車のような嫌味や下品さがない

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/15(月) 08:59:31.58 ID:Jb2uc4fd0.net
顔は良くてもプロポーションが絶望的にダサいからなM1は

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/15(月) 10:44:00.57 ID:2rlxtTJ90.net
デザインは時代というか、あの頃の”味”があってあれはあれでいいと思うな

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/15(月) 11:10:57.15 ID:Jb2uc4fd0.net
チビなのに強面で下半身マッチョ居るでしょ、そんな感じw

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/15(月) 13:09:22.87 ID:L8crELVj0.net
立憲・国民が、自動車税重量税2台目半減案を提案しとる。
安倍は無視のようだがが、いい提案してくれるなあw

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/15(月) 13:50:27.30 ID:A6GGT27m0.net
>>650
こいつらはガゾリン値下げ隊でしらばっくれてる前科があるから信用できない

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/15(月) 14:14:15.82 ID:L8crELVj0.net
>>651
そりゃあ野党なんだからどうにもならん

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/15(月) 17:00:00.18 ID:D3Z4Fq2S0.net
なんでE9xのスレなんにM5でV8がー
とか沸いてくんの?

まーた335のM3潰しか
M3のコンパクトにいいエンジンだからいいんじゃないか
M5なんか中途半端でどこで走るの??
後ろに乗ればいんじゃね?

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/15(月) 17:30:29.51 ID:O42n76L+0.net
(だとしたらお宅術中にはまっとるで…)

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/15(月) 19:11:38.12 ID:fa9pw1gO0.net
>>653
お前みたいな335ガーが沸いてくるのが
一番鬱陶しい

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/15(月) 19:37:43.70 ID:thtJNgs10.net
所詮オートマ

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/15(月) 19:39:30.52 ID:H2ogrvxl0.net
歴史は繰り返す

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/15(月) 19:49:01.02 ID:rT+AqDy40.net
実際M3もDCTのが多くね?

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/15(月) 19:50:54.06 ID:wseobFtz0.net
320のMTに乗ってる奴はスイフトスポーツに乗った方が335を目の敵にするよりも幸せになれると思うぞマジで
ただ320は腐ってもBMWだけどスイフトは磨いたところでスズキだから見栄は張れんけどw

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/15(月) 20:03:57.00 ID:rT+AqDy40.net
320よーいどんでデミオに負けるってマジ?

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/15(月) 20:06:36.53 ID:Jr/YI6Ot0.net
前期だと怪しいんじゃないかな。前期と後期直噴モデルでヨーイドンした動画ないかな?

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/15(月) 20:16:49.06 ID:ByqzKnqZ0.net
たまにこの肩の三尻まだ見るけどみんなサスへたってるの?
やたら車高低くてかっこいいんだけど
ちっこくてなんか可愛さあるし

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/15(月) 21:03:50.76 ID:7R0+rAqA0.net
目くそ鼻くそだろ
320や325なんていくら踏んでも加速しないよ

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/15(月) 21:10:40.63 ID:thtJNgs10.net
>>660
テスタがGTRに負けるとかランボがランエボに
負けるとか?意味あるか?
乗った事がない奴の戯言だろw

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/15(月) 21:14:14.84 ID:pVWgQlaT0.net
320iはワゴンRといい勝負だよ。

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/15(月) 22:13:55.68 ID:Uc8JVgHw0.net
ガキの罵り合いだな
ほんとこいつらBMW持ってんのか?

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/15(月) 22:15:48.74 ID:wDeGW6x50.net
湾岸でも走ってるのかな?

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/15(月) 22:23:35.63 ID:QCleCO5v0.net
まあ320だけはない

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/15(月) 22:40:51.31 ID:Uv31dpfQ0.net
>>668
一番売れてるのですがそうやってマウント取りたいの何と戦ってるのかしらねw

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/15(月) 22:47:46.09 ID:fXoHp2vt0.net
そりゃ一番リーズナブルだからでは

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/15(月) 22:55:08.69 ID:Jr/YI6Ot0.net
多勢にとっては325以上必要ないもんね。

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/15(月) 22:55:55.95 ID:H2ogrvxl0.net
リーズナブルかどうかは人それぞれだ

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/15(月) 23:03:55.30 ID:L8crELVj0.net
一般にはBMってだけで、それ以上の細かい違いはないに等しい

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/16(火) 01:19:16.40 ID:rPI21rt50.net
>>528
んー。AT MTは違う道具って感じかな。箸とスプーンフォークみたいな。どっちでも食べることは出来るんだけど慣れるまで難易度が違う。でも一度慣れたらどっちも無意識に使えるから後はお好みでって感じで。

MTは運転中に能動的に車を動かすコツを学ぶから運転が上手くなると思う。AT主流のアメリカよりヨーロッパの方が老若男女運転上手だよ。

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/16(火) 07:30:13 ID:KTb+j0Ht0.net
320加速は超遅いけど200キロオーバーでも安定してる。さすがドイツ車

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/16(火) 08:15:41 ID:V3MJzA5Q0.net
>>674
そのアメリカより圧倒的にAT多いのが日本。

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/16(火) 08:30:49.83 ID:9QijiRXF0.net
>>674
日本より交通事故死多いヨーロッパの国いっぱいありますけどね
MTだから運転上手いは言い過ぎかと

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/16(火) 09:09:35.23 ID:ERBf8oel0.net
>>674
>>676
アメリカ人「アジア系は運転が下手」

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/16(火) 11:01:58 ID:848RF9u+0.net
>>675
どこでそんなスピード出したの?

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/16(火) 11:05:58 ID:ekAFynED0.net
>>675
乗り換えて最初の頃
アクセルテキトーに踏んだまま「加速しねーなー」って思ってたら
加速中である事さえ忘れちゃって気付くと「あヤベッ」てほど出てる事よくあったw

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/16(火) 11:52:02.49 ID:v9Mt8ZOH0.net
どなたか教えてください。
e90系はetc2.0に純正品としては対応しないのでしょうか?

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/16(火) 12:01:44.46 ID:ERBf8oel0.net
>>679
裁判長!誘導尋問です!

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/16(火) 12:19:31.88 ID:42pFtlXt0.net
夜中の上信越自動車道は一台もいないレベルでガラガラしかもオービスもない(上田〜上越間)
お気軽にどうぞ。

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/16(火) 15:46:59 ID:KTb+j0Ht0.net
>>679
伊勢湾岸道ですが何か?

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/16(火) 16:33:01.16 ID:xOJoHGUP0.net
何か? じゃねーよ犯罪者気取りなんですねぇ

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/16(火) 17:47:53.03 ID:azdrtBOg0.net
320でイキりドライブは草

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/16(火) 18:44:42.83 ID:rDuNW9nL0.net
実は妥協して320にした人も多そう
特にMT乗り

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/16(火) 19:21:19 ID:ERBf8oel0.net
妥協無しに車買えるヤツって日本に何人ぐらいいるんだ?

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/16(火) 19:27:21 ID:iWAhXRcB0.net
>>687
ライナップがなくて妥協というのを言いたいのか、価格問題で妥協というのを言いたいのか

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/16(火) 19:37:51.72 ID:/JQ2V4TB0.net
どちらでマウント取りたいのですか?

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/16(火) 19:38:42.56 ID:ERBf8oel0.net
なるほど、MTってことはそっちか。

だが、それを妥協というならMにするんじゃねえのか?

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/16(火) 20:06:01.49 ID:vL09sbFO0.net
説明不足だった
日本は320とM3しかMT選べないけど325、330、335やらにMTあればそっち候補にした人もいたんじゃないかと
MTにこだわるならね

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/16(火) 20:08:05.37 ID:13gJ/ZnU0.net
妥協したことすら認めたくないんだろ

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/16(火) 20:15:16.79 ID:RN9j2TC60.net
MTにこだわる人は最初からE90なんか選ばないと思うけど

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/16(火) 20:31:31.94 ID:QJUYXBez0.net
>>692
まあこれはそうだろうね

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/16(火) 20:38:25.96 ID:QJUYXBez0.net
でも余裕があったとしても、まるで興味がない高性能エンジン積んだ上級グレードをわざわざ買おうと思わないなー、自分は。

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/16(火) 21:10:56.56 ID:XUmgYKHy0.net
その人その人にしっくりくるラインがあるしね。

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/16(火) 21:23:17.99 ID:SG9SMYdR0.net
コンパクトセダンって感じでかっこいいなこの型のBM

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200