2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】3代目フィット Part151【FIT3】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/14(木) 12:37:10.86 ID:LBErgCxG0.net
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

次スレを立てるときは、必ず↑を3行分冒頭に書いて下さい。
(1行分は消えて表示されないため)

2013年9月6日発売〜『3代目フィット (GK3,GK4,GK5,GK6|GP5,GP6)』のスレです。

 3代目となる今回の新型フィットは、世界のコンパクトカーのベンチマークにふさわしいクルマを目指して開発。
 コンパクトカーの概念を刷新した初代フィットの設計思想を継承しながらも、
 パワートレインと車体を完全新設計し、居住性、燃費性能、デザイン、走りのすべてを格段に進化しました。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
【HONDA】3代目フィット Part146【FIT3】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1570505405/
【HONDA】3代目フィット Part147【FIT3】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1573599355/

【HONDA】3代目フィット Part148【FIT3】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1576884652

【HONDA】3代目フィット Part149【FIT3】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1580646358/

【HONDA】3代目フィット Part150【FIT3】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1584858315/

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/26(日) 11:55:21.15 ID:GSh/KuDW0.net
もう飽きた。モデルチェンジ前のがカッコよく見えてきた

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/26(日) 12:12:48.66 ID:HQKB+cWF0.net
歯茎むき出しデザイン見るたびにはらたつ

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/26(日) 12:42:46.83 ID:MzMCMK+e0.net
後期HVS試乗最高!

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/26(日) 13:08:26.99 ID:0iaKFuaG0.net
もう試乗できるとこないだろ
中古か?

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/26(日) 17:00:44.13 ID:M1+3F/HW0.net
<<965

FIT3HV(後期型)って、たまにそのカチャカチャ音が突然発生するんだよね。
びっくりする。それにどうしてもあのギクシャク感が慣れない。

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/26(日) 18:21:01.05 ID:JU0r/xkg0.net
>>989
最後まで完成しなかったな
しかし安価くらいマトモにつけろよ

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/26(日) 19:27:59.10 ID:vSqXK6tJ0.net
>>968
早めに補修なりしないと、ヒビになっちゃうぞ

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/26(日) 19:33:34.22 ID:vSqXK6tJ0.net
>>971
フィット4HV今更試乗してきたけど、たしかにトヨタ的w。しかし乗り心地、ブレーキの制御はいい感じ。街乗りだけならこっちのほうがラクで良い車となる。でもやっぱりスポーティなモデルほしいよね、ホンダなんだから。

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/26(日) 19:42:18.63 ID:FMBwqNfy0.net
>>992
なに妄想してんの?
今のホンダにスポーツ求めるとか無理
技研も解体したし無限は今やエアロパーツ屋

スポーツ求めるなら黙ってトヨタ車買っとけ

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/26(日) 20:29:48.71 ID:f6OKIlHg0.net
トヨタ車はデザインが嫌い

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/26(日) 20:42:43.21 ID:FB23BneC0.net
新車でナビレスで購入した人います?
納車された時、ナビ取付箇所って配線むき出しでカバーない状態でした?
ナビレスで買ったんですけど、ふと最近気がついてカバーなしで中の配線むき出しで見えてる状態だったから、これが普通なのか気になりました
トヨタではナビレスにするとカバー付いてるので不思議に思いました。
ホンダはカバーないんですかね?

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/26(日) 21:02:35.45 ID:wK1VA+Tn0.net
>>993
この人、何カリカリしてるの?

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/26(日) 22:13:18.19 ID:3W/gIRgD0.net
>>995
ホンダはそれがデフォ

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/26(日) 22:18:43.95 ID:TflZA09c0.net
普通はナビレスって、Gathersナビ付ける人用のオプションだからな
社外ナビやオーディオ持ち込み取り付けパターンもあるけど、何もつけない人は想定してないと思う

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/26(日) 22:31:26.65 ID:YsFpjCgJ0.net
きゅうきゅうきゅう

1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/26(日) 22:31:56.81 ID:YsFpjCgJ0.net
ひとまるまるまる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200