2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【X253】メルセデス・ベンツGLCクラス 15台目

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/14(木) 20:40:59.68 ID:m9UlUX3T0.net
前スレ 【X253】メルセデス・ベンツGLCクラス 14台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1582776039/

>>980
980を踏んだ人は次スレたてて下さい!

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/30(火) 14:45:46.03 ID:3I0a8Vuw0.net
>>474
ブルメスター経験したら無しではいられなくなる

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/30(火) 14:49:52.58 ID:24AVihlR0.net
>>478
まじかー。今のがハーマンカードンなんだけど純正だとかなり落ちる?
メーターだけ特注したら時間かかるよねえ…メーター嫌いなのよディスプレー。

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/30(火) 15:08:27.28 ID:Fi3gXBGJ0.net
>>474
ヘッドアップディスプレイは、思いのほか重宝してます。単品でオプションがあればいいんだけど。

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/30(火) 15:16:45 ID:24AVihlR0.net
>>480
まじですかー。
社用車のクラウンについてるのだけど、邪魔で消しちゃってます。
5年は最低乗るので、失敗はしたくないなあ。
みんなの意見助かります!!

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/30(火) 20:11:16.15 ID:6ECMi39+0.net
おいらも5年しっかり乗って5年毎に箱替えするタイプです

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/30(火) 20:14:59.64 ID:RFAg0xKT0.net
>>474
220dのクーペでAMGラインのオプション付けた。このオプション+ブルメスターとシートベンチュレータ
の単品オプションがあれば他はいらない。メーターは立体感のある機械式の方が見やすい。
ヘッドアップディスプレィは邪魔。メルセデスはいい商売してるなぁ!

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/30(火) 22:15:17.73 ID:3I0a8Vuw0.net
ヘッドアップディスプレイは慣れるとそこしか見なくなるな
ナビの方向や距離も出るし

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/01(水) 00:20:14 ID:VDdpSMCM0.net
オレもHUD派
代車に無くて高速以外の運転が困ったね

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/01(水) 02:10:54.75 ID:A6r5GrcY0.net
GLCクーペ買おうか迷ってるんだけど220dで値引きってどんなもん?
AMGラインレザーパッケつけて、50くらいしてくれるなら考えようかな〜って思ってます。

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/01(水) 11:34:33 ID:hjghuD1N0.net
>>486
80はいける。

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/01(水) 12:17:42.05 ID:HYjgV31S0.net
HUDは必要最低限の情報がシンプルに出てて好きです。メーター部の画面は情報いっぱいごちゃごちゃ出して楽しんでます。(飾り的な意味で)43です。

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/01(水) 14:41:34.16 ID:pUwtoxJ90.net
>>487
80いけるなら新古車(デモ、未使用)が凄く割高な感じにならない?
100万安いくらいだろうし。
そんな引かないと売れないのかな?

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/01(水) 19:28:25.87 ID:ZG2xIqDl0.net
>>486

今まで何台購入してるか等、買い替え頻度等にもよるけど総トータル金額の8%〜10%の値引きできたら納得してもいいと思うよ。
これは地域、担当者にもよるから参考程度に。
ヤナセとシュテルンで競い合わすとやり易いかも。

多分シュテルンの方が値引きしてくれると思う。
初メルセデスの知り合いがシュテルンで値引き出しにくいGLB200dで30万とコーティングと窓全面撥水サービスしてもらってた。

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/01(水) 19:46:45.40 ID:zOtBYMWx0.net
GLCは競わせたところで別の客にもすぐ売れる車だから必死にはならないんじゃないかね

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/01(水) 20:56:55 ID:cEW8o2oG0.net
>>489
新古車も結構引いてもらえるよ

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/01(水) 23:08:38.60 ID:A6r5GrcY0.net
さっさと購入したい場合って展示車ってすぐ売ってもらえるもんなの?
いっつも新車でオーダーしてたけど3か月待ちとかだるいなあと。
その場合の値引きってどの程度なんかな?

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/01(水) 23:21:38.86 ID:bx0IPxPU0.net
>>493
展示車じゃなくてもすでに国内に入ってる吊るしの車両なら2、3週間くらいで納車されるでしょ
もちろん値引き幅もオーダーより大きい

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/01(水) 23:37:33.04 ID:A6r5GrcY0.net
>>494
近くのシュテルンに自分のオーダーしようと思ってたのとほぼ同じのがあったのさ。
AMGとレザーつけて有償カラーで220だと860くらいだから780くらいが乗り出し?
それなら安いなあとは思っちゃう。

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/02(木) 01:11:17.24 ID:NthEVPfi0.net
>>495
シュテルンで何台か買ってるけど、車体10%(たぶん最大値)+オプション関係はそのときのリベート次第、場合によっては下取り増額で実質値引き、コーティングとマットはサービスって感じ

営業が売りたいタイミングってのもあるだろうけどそれなりに深い値引きを出してくれてると感じる
FL後のGLCはまだそんなに引けないって言ってたからもっと浅い引き方になると思うけど

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/02(木) 03:29:11 ID:hY7XXFvh0.net
>>492
新古車ってもう登録はされてあるやつのことですか?認定中古?
それとも在庫車ということですか?

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/02(木) 07:06:26.52 ID:cEWwN2wc0.net
>>497
登録車
5000km前後の登録後半年のデモカー落ちが多けどね

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/02(木) 07:50:17.89 ID:mApF1wiY0.net
ディーラーによっては新車の登録台数ノルマのために中古車部門が買い取って走行20km程度とかもあるよ

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/02(木) 08:31:59.03 ID:OMKlDKz00.net
うちに来てる嘱託医のタクちゃん(63)がGLCディーゼル買ったみたいで乗ってきたんだけどなかなかサイズ感いいね
燃費も良さそうだし
SUV全般洗車がダルそうだけど。。。

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/02(木) 08:54:57 ID:SXdF8rIE0.net
5000Kmは新古車じゃなくて中古車だろ

新古車はせいぜい2000Kmまで

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/02(木) 09:37:04.97 ID:Jh54GCUi0.net
グラファイトグレーとセレナイトグレーとブラックで迷うけど
一番よく見えるグラファイトグレーって凄く少ないよね?

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/02(木) 10:11:09.47 ID:P9oUtY5v0.net
最近追加された色じゃなかった?

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/02(木) 12:36:56.02 ID:/+EQZBa90.net
Apple CarPlay 全画面表示にしてくれよ

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/02(木) 14:06:34 ID:fSIhqV8w0.net
>>502
グラファイトグレーは球数少ないみたいですよ。新色ですし。

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/02(木) 20:41:24.25 ID:vivlWzcF0.net
グラファイトグレー待つ価値あると思うよ

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/02(木) 20:53:44.15 ID:rtLev7tH0.net
>>498
それは新古じゃないよね

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/02(木) 21:37:44.16 ID:JzofQYBO0.net
新古車て造語なんだけど元々の意味はイヤーモデル年次落ちした未登録車の事だったんだけどね
登録済み未使用車はD名義で登録したけど未使用の車
試乗車や1ヵ月だけ乗った新車同様はただの中古車

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/02(木) 23:14:52.56 ID:DNe831En0.net
登録して保管してある車買ったことあるけど走行距離30kmくらいだった
2000kmも走ってたら中古

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/02(木) 23:39:46.14 ID:ZyZlAPhf0.net
新古車とか実質ワンオーナーとか高く売りたい車屋の方便だからね
名義変更は中古車

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/03(金) 00:00:57 ID:SHceJEFM0.net
>>502
CLSのグラファイトグレー乗ってますが
良いですよ。
CLSからGLC乗り換え考え中です。

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/03(金) 07:20:14.67 ID:nn9LByDK0.net
>>508
その通り

走行1000kmでも単なる中古車

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/03(金) 10:00:30.66 ID:FjsbwXjc0.net
今は登録済み未使用車って言うんだと

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/03(金) 10:08:18.53 ID:1/dCixSe0.net
デモカーとかって荒く乗られてたってだけじゃなくて店でも雑に洗われてたんじゃないかとは思うね気にしなければオトクなんだろうけど

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/03(金) 11:44:51 ID:DwjgE1+/0.net
じゃあ、セールスの引き取りとかできないよね、キミ

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/03(金) 13:51:52.46 ID:Bw6ziXsK0.net
子供かよ

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/03(金) 13:53:49.57 ID:oh9rWdaf0.net
GLEスレが消えた・・・

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/03(金) 20:00:29.30 ID:CxQGOaJu0.net
幅がでかい車は不人気になりがち

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/03(金) 21:06:40.22 ID:wELZhGW20.net
>>518
gクラスは人気だぞ
新型の話題ばかり

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/03(金) 21:24:41.49 ID:xhlRjDUW0.net
>>517
基本メルセデス系スレの住民は民度ゼロだから、馬鹿みたいに罵り合うだけ罵り合って、次スレとか数日建てないからね

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/04(土) 09:16:13.82 ID:cANI7CVL0.net
きてと天気悪いけど、GLC乗って期日前投票でも行ってくるか。

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/04(土) 12:49:48.56 ID:SP9SJmiZ0.net
新古車中古車の価格が崩壊気味だね。
どの輸入車もやばいねーこれ。
もうちょっとしたら値引き多くなりそうだし我慢するか…

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/04(土) 20:24:57.16 ID:y+6VTCeZ0.net
43です。43の方、ナビにガソリン価格表示されますか?うちのはどう頑張っても出ません。

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/04(土) 20:44:59.43 ID:0mGllyrO0.net
出るわけねーだろ

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/04(土) 21:02:51.04 ID:aSnENsVX0.net
コイツババアか?
43のババアていなさそうだしババア並に馬鹿なだけか

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/04(土) 21:25:06.05 ID:y+6VTCeZ0.net
後期モデルは普通に出ますよ?
自分の43には出ません。63はわかりませんが。

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/04(土) 23:54:49.40 ID:K5DrRIFa0.net
出るカーナビも有るっぽいね。でも完全リアルタイムは無理だろうし、ナビで価格見て行くスタンド決めるなんて時間の無駄。

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/05(日) 00:39:02.41 ID:Gv0TO2nM0.net
ハンドメイドじゃないにしてもAMG乗ってるくせにケチ臭いw

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/05(日) 08:18:06.98 ID:vdrgZsPA0.net
あれはどっかのサイトから取ってくる古い情報だからガソリンの値段参考にしたことないけど
新しい情報だと便利?かな
どうせ数百円の違いだけどな

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/05(日) 08:18:30.39 ID:usO7hgn30.net
現在Cクラス、試乗したけど今より大きいから運転は無理価格も修理代も高いので国産にしたいけど旦那が一歩もひかない

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/05(日) 09:40:30.79 ID:BLJSNR8p0.net
慣れるよ

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/05(日) 11:44:31.68 ID:loMLqZtP0.net
ワイは少しでも安く給油したいという気持ちを大切にしてあげたい

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/05(日) 13:35:19.70 ID:yTUYX8MO0.net
>>530
自分女なのでごっついSUVよりセダンタイプが好きなんだけど同じく旦那さんの意向で今回GLC乗ることに、
以前はEクラスセダンで1820、今はGLCクーペAMGラインで1930、前は通れた狭い道は通らないようにしてるけど知らない場所でナビで狭い道に誘導された時は焦る
車幅増えたことのメリットは全く感じない
友人のマジェスタは1800だけど狭く感じないし、1800で充分なんだけど

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/05(日) 14:54:44 ID:t/8dsFxr0.net
>>533
国産にしなよ

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/05(日) 17:13:26 ID:hQbLum1/0.net
>>533
旦那さんってことは妾か
妾ならダンナの意向に従うしかないわな

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/05(日) 20:50:12.67 ID:GKN6zch00.net
EクラスからGLCとか拷問だなw
ガワばっかりデカいだけでどうしようもない
旦那アホだなw

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/05(日) 21:55:10.84 ID:yTUYX8MO0.net
>>534
メルセデスの安全性を買ってるんだって
>>536
本当に拷問かも
いつも緊張して乗るのが楽しくなくなったもの

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/05(日) 22:02:45.76 ID:BLJSNR8p0.net
>>533
マジェスタって廃盤のヤンキー仕様かよw

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/06(月) 07:45:24 ID:ptPrvdUi0.net
>>538
俺もヤンキー臭を感じたw

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/06(月) 07:47:49 ID:Z48gE3Ut0.net
田舎者はデコボコ道だから元高級車のど中古をヤンキー仕様にして乗ってるけど都内ナンバーのヤンキー仕様なんて見かけないよw

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/06(月) 09:20:45.57 ID:zviXJYQx0.net
そういう意味じゃなくて、10年落ちのトヨタBIPカーと比較にならないだろって話

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/06(月) 09:26:47.93 ID:l2KiQa/30.net
VIPちゃうのか?

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/06(月) 19:53:20 ID:VvnT9GUv0.net
VIPじゃないの?

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/06(月) 20:25:21.33 ID:kkaO6iA90.net
おかんが言うにはVIPじゃないって

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/06(月) 20:43:06.82 ID:J76Ufq5z0.net
VIPのVをBにする事でバカの頭文字にするってのがネット知恵遅れの中で流行ってる造語

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/08(水) 02:03:16.80 ID:6wS5wXRo0.net
HUDの位置が低くて見づらいんだけどもっと上に表示する方法教えて

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/08(水) 03:02:52.34 ID:fDzZEhpk0.net
>>546
右ステアリングのホームボタン→右から2番目のHDU→表示位置→ディスプレイ表示位置のラインを上へ上げる(右ステアリングのトラックパッドで)

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/08(水) 10:28:14.34 ID:xMqLXyq+0.net
液晶メーターじゃない車久しぶりに乗ったらレトロ感ハンパなかった。

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/08(水) 14:21:41 ID:nZIvh7vB0.net
Gクラスの修理で出てきた代車がGLCだった。
何もかもが軽くて最初は戸惑ったが、2泊3日の代車生活の終わりにはその軽快さが気に入った。
液晶メーターの見難さとフラットボトムステアリングには慣れなかったがメーターに関してはHUDがあればほとんど見なくなるね。ただ、偏光サングラスをかけるとほとんど見えなくなっちゃうんだね。
なにせLKAはすこぶる便利だし、ACCもかなり自然な感じ。
新しいだけのことはある。
シートベンチレーションも選べるしパノラマルーフもいい感じ。
俺が買うならサイドステップは必須かな。
不要だけどあれがないと値段よりも安っぽく見えちゃうよね。

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/08(水) 15:05:13 ID:fDzZEhpk0.net
サイドステップつけると乗り降りしにくいのと膝裏が汚れるからつけなかったんだが、ルーフを拭いたり掃除するとき届かなくてあったらいいなと思った

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/08(水) 15:38:37 ID:8R/zFaAF0.net
ハシゴ積もうぜ

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/08(水) 16:33:04 ID:6wS5wXRo0.net
>>547
わかりやすく教えてくれてありがとう!

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/08(水) 17:28:52.31 ID:e2S4CTv/0.net
サイドステップで膝裏が汚れるってどんだけ足が長いんだと思ったらこの車結構低いのな

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/08(水) 21:47:58.42 ID:enKFTbId0.net
>>549
>Gクラスの修理で
このくだり、鼻につきますな

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/08(水) 23:31:59 ID:0nUYyHDk0.net
それが鼻につくのは
ダサいノーマルGLC乗ってるからだろ?
700〜800万くらいの車乗って
イキってる中途半端層が
勘違いコンプ野郎が一番多い印象
ダサい、ダサすぎる

GLCもAMG乗りなら、
Gクラスと聞いても、
Gもまあカッコいいよねくらいにしか思わん

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/09(木) 00:55:27.11 ID:3oPYzZYv0.net
>>554
くそわろた

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/09(木) 02:49:07.42 ID:mQRX0yvZ0.net
金に余裕があってAMG買う人→ノーマルを蔑まない
必死に背伸びしてAMG買う人→ノーマルを蔑む

真の金持ち→庶民を蔑まない
成金の小金持ち→庶民を蔑む

東京生まれ東京住み→田舎を蔑まない
田舎生まれ東京住み→田舎を蔑む

法則だな

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/09(木) 03:04:36.70 ID:Np7y9Wab0.net
>>557
違う
いずれも上の人はレーダーにも入ってないだけ
蔑むより酷く意識もしてないだろ
蔑まれるだけマシ
仮にレーダーに入ったら、もちろん大きく蔑むだろうけど

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/09(木) 07:13:58 ID:xCLkBL6q0.net
レーダーに入る入らないの法則でしょ

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/09(木) 09:53:11.44 ID:b9hOHfeK0.net
レーダーも何も人を一々蔑むって事自体をしないけどなあ。
別にその人はその人の事情でそれに乗ってるのにそれ以外の情報を入れて評価に時間を割く意味あります?

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/09(木) 11:44:23.45 ID:B/H70liK0.net
コロナで乗らなくなったからカイエン売っちゃったんだが次何買うか見てたら今のベンツって便利そうねいろんなボタンついてて。中古とか型落ちとか気にしないんだけどオススメの年式とかこれだけはつけとけみたいのある?
ちなみにベンツは22の時にEクラス乗って以来

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/09(木) 12:03:03.42 ID:gs2/RA5m0.net
エアサスになった前期の250スポーツがいいんじゃない?

後期はツラは今メルセデスの新世代に追いついたけど
インテリアは一世代前だからね

2019年式でメルケアが2年弱残ってるので500万前後だから
お試してして気に入ったら2年後のMCでインテリアが新世代になったGLCを検討

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/09(木) 12:25:45.14 ID:B/H70liK0.net
>>562
ありがとうちょっと見てみます。カイエンなんかより乗ってて快適そうだよこの車

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/09(木) 12:50:24 ID:B/H70liK0.net
メルセデスケア見てみたけどそんなに乗らなくても消耗品や点検必要?普段から月に100キロも乗らないくらいで今回コロナで本当に乗らなかったからカイエン売っちゃった感じ質問ばかりですみません

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/09(木) 13:19:37.53 ID:b9hOHfeK0.net
>>564
外車なりの不良は結構ありますよ〜ケアつけてないと不良と認めない場合ありますが。
私もE乗っててGLCに乗り換えようと迷ってますが、Eだとエンジンのチェックランプが不具合でやたらとついてました。
結局5年間乗ってますが、未だに部品取替えして対応してもたまにつきます。
多分乗らないのであれば、ある程度の初期不良で行けると思うよ〜

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/09(木) 18:53:56.38 ID:QP9IAVzG0.net
今のGLCてMBUX対応なの?

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/09(木) 18:56:59.20 ID:06Cc17DO0.net
そうだよ

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/09(木) 19:07:11.61 ID:gs2/RA5m0.net
>>564
消耗品もだけど保証ですね

自分に瑕疵がなければ対応してくれるので
ストレスフリーと言うか安心感とういうか

私は走行と関係ない電気系統のマイナートラブルはありましたがすぐに交換対応してくれました。個人的には保証期間は不具合洗い出し期間だと思ってます。

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/10(金) 09:29:58 ID:cjCu8rFs0.net
AMG素晴らしい!みたいな人多いけど別にそんないいもんと思わなかったな。
独身の頃からAMG乗り継いできてたけど、家族いてあのエンジン音はいらないよ。
子供を幼稚園に迎えに行ったときに泣かれて以来普通ので十分だと思ってる。
乗り味が〜とか言われても、別にそんなピーキーな走行しないし、速度も出さないのに必要ないよ。
高いだけの車ほしいならベンツって選択自体がナンセンスだと思うなあ。

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/10(金) 13:54:03.73 ID:d1FaXXGF0.net
素晴らしいかは(各々の主観なので)知らないけど、AMGは同一ブランド内の上位互換であることは確か。
ある意味優劣はっきりしてるので、謎の主観は意味ないと思うけど。

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/10(金) 16:16:05.61 ID:cjCu8rFs0.net
>>570
優劣ってのが間違ってるんだよ。
用途しだいの優劣であって車の優劣じゃないでしょ。
AMGの性能で優劣つける場面なんて日本じゃ殆ど無理だよ。
上位互換ってのが何を指すかがそれこそ主観じゃない。

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/10(金) 18:05:55.75 ID:iZlGXHq10.net
AMG乗り継いでいてそんなに簡単に戻れるかね?
久兵衛食ってて、それやめてスシロー食うとか俺には無理だけど、それができる奴は寿司がそんなに好きじゃない奴。
車は好きかもしれないが、走ることがあまり好きじゃないんだろうね。

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/10(金) 18:19:37 ID:QpxfJWhx0.net
>>572
568は優先順位が家族>車になって飽きただけだろ。良くある話。

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/10(金) 18:52:51.87 ID:Zi8Nykd80.net
価格でマウンティグしてるのは育ちの悪い奴か成金かだからな、スルーで。色んな価値観があってそれぞれ特性があるのに価格でしか測れない奴はそれまでの人ですよー。

にしても外車の販売台数やばいね

http://www.jaia-jp.org/transition-files-japanese/Model_quarter.pdf

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/10(金) 20:33:34.35 ID:YA5bz5/M0.net
はい568から全く中身のない議論なので終了してくださーい

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/10(金) 20:48:11.63 ID:X01O28ut0.net
ただの貧困妄想だろ
買えもしない夢物語を語ってないてワゴンRスレへ帰れ

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/10(金) 21:36:02.14 ID:4/JNVsgP0.net
走ることが好きでGLC選択する意味が分かんね〜な

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/10(金) 22:31:07.45 ID:lM8T3ryH0.net
俺はGTR乗ってたから普通のやつだとかったるすぎてな

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200