2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【X253】メルセデス・ベンツGLCクラス 15台目

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/14(木) 20:40:59.68 ID:m9UlUX3T0.net
前スレ 【X253】メルセデス・ベンツGLCクラス 14台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1582776039/

>>980
980を踏んだ人は次スレたてて下さい!

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/11(土) 12:03:37.62 ID:kB2/srqT0.net
>>586
新しいモデルですか?
もう試乗車でてます?

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/11(土) 13:24:04.83 ID:3mox0VYv0.net
AMG
後期のモデル43しかプリッキング音しないとディーラーが担当が言ってました
CO2規制の絡みらしい
全てのクラスのAMGトップモデルが、その流れらしいです
Gは聞いてませんが、残念です・・・

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/11(土) 14:19:03.47 ID:7uozeF8F0.net
何で爺さんって横文字を微妙に言い間違えるん?

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/11(土) 14:33:52 ID:133oQzeq0.net
>>588
次は丸っこいの欲しくなるから、カイエンターボかgts
そしてまたgに戻る

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/11(土) 14:36:40 ID:133oQzeq0.net
>>589
日本デリバリーは2022後半だろうね
クーペは2023半ばかな

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/11(土) 15:35:53.22 ID:ppoIA0DE0.net
GLE53、乗り出しいくらくらいになるんだろう?

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/11(土) 17:18:58 ID:2M84Lk/90.net
>>595
+100万で収まるんじゃない?
ほぼ標準装備でオプションあまり盛る必要なさそうだし。

GLC43はサギ。レザーエクスクルーシブパッケージがオプションなのにはびっくりした。C43より安いなんてお得と思ったのに、騙されたわ。

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/11(土) 19:19:19.65 ID:8paBgJRS0.net
>>589
クーペの方が1年くらい遅れるの?

GLE良いけど車庫に入んないんだよなぁ。

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/11(土) 20:39:10 ID:AYTGw2CN0.net
>>594
>>597
今までの流れだと日本ではSUVのちょうど1年後にクーペがでる感じ
前回のGLC然り今回のGLE然り
因みにフルチェンの時の話ね

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/11(土) 21:01:30.07 ID:133oQzeq0.net
>>598
デリバリーはクーペが早めにくるってことはないか

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/11(土) 21:49:48.21 ID:8paBgJRS0.net
>>598
確かにクーペは後だったね。
車検で後期に乗り換えて次の新型を待つか、
Eワゴンの後期に乗り換えるか迷うなー。

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/11(土) 21:52:16.74 ID:fw3pOp9Y0.net
エアサスって距離ガバ民には故障率が高くて危険なんでしょ?

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/11(土) 22:00:48.22 ID:K4mN6fSV0.net
メルケアで最長5年は無料だから安心

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/11(土) 23:07:35.02 ID:qDj6b4xq0.net
基準から外れるってことで修理もしてもらえず、
ビミョーに斜めになってる俺みたいなのもいますよー

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/12(日) 00:52:18.54 ID:XSviqoQ80.net
GLC43を検討していましたが、モデルチェンジが近い事もあり、GLE53に切り替えようか考えています。

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/12(日) 00:54:15.19 ID:y9Q4cs4A0.net
>>604
モデルチェンジしたばかりだろ
マイナーチェンジだけど

みんなGLEのサイズが許容範囲なのか?

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/12(日) 01:38:38.13 ID:nA/wCx0x0.net
全く許容範囲でない、デカすぎ
コロナで普段の細かい行動も全部車移動になったから普段はコンパクトめのが重宝してる。
Gのが持て余さない、幅がない分普段でも運転しやすい

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/12(日) 09:14:37 ID:2F4SZbbp0.net
220bのタイヤ交換時期になっており今Michelinpilotsports4とbsのデュラーと迷っております!
履いた事の有る方レビューを頂けませんか?

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/12(日) 10:00:02.10 ID:EcNT4f6B0.net
ドゥラーはヤンキーが殴ってくる時の掛け声に似てるから嫌い

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/12(日) 10:58:28.57 ID:KfwLRtl60.net
初めからPS4だったので良さがわからん
さらにいうとカブリオレかつ20インチなので静粛性もわからん

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/12(日) 11:19:42.84 ID:2F4SZbbp0.net
>>609
そうですかー!前期の者ですいません!

後期型は初めからPS4履いてるんですね!

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/12(日) 13:31:01.60 ID:k9TsG9QZ0.net
GLCとEクラスセダンってどっちの方が格上?

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/12(日) 15:16:37.35 ID:DWszWtrL0.net
>>611
当たり前だけどEクラス

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/12(日) 23:30:23.23 ID:p3ckEpne0.net
>>611
格とは?値段?

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/13(月) 00:09:39.13 ID:tf/iBs9S0.net
GLE63s乗りだけど、サイズは慣れたら問題ないぞ?
不便を感じるのは、駐車場を選ぶくらいかな

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/13(月) 00:36:00.13 ID:8Mp2Sw7g0.net
>>612
Eクラスの方が上なのか

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/13(月) 01:20:50.72 ID:WCGJJyzt0.net
逆に何をどう考えてGLCのが上と思ったのかが謎すぎる
カジュアルなSUVとセダン、CクラスとEクラス、どこをとってもEクラスセダンの勝ちでない?

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/13(月) 06:54:49.13 ID:vp4AWkhn0.net
>>614
全幅が2m超えた新型の話でしょ

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/13(月) 06:56:54.60 ID:vp4AWkhn0.net
>>616
GLC43/63 と E200/E220d ならGLCじゃない?

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/13(月) 06:59:30.17 ID:VGBi4An/0.net
>>618
結局は値段になるのかね

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/13(月) 07:19:11.32 ID:nsPLATSa0.net
>>618
エンジンだけは上だね

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/13(月) 07:29:57.24 ID:36lFoPY40.net
車格の話だね
セグメントの

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/13(月) 07:40:04 ID:vp4AWkhn0.net
なるほどね。
GLC220dが値上げしたおかげで、
E220dワゴンとあまり価格は変わんないよね。
GLCが車検だからEクラスの後期に乗り換えるか迷うわー

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/13(月) 09:24:46 ID:SD7vOVdO0.net
GLBはちょっと小さいねGLCが丁度いいサイズ

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/13(月) 09:37:40 ID:W+skqamc0.net
ステーションワゴン流行らないからねぇ。
やっぱりSUVが良い、格も気になる、ということならGLC43/63へグレードアップかGLEか。スタイルと格ともに満たすためには1000万超え覚悟だろね。

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/13(月) 09:53:38 ID:UJPhTBiK0.net
>>340
GLEはカッコいいけど横幅2メートル超がネックだよね
田舎住まいなら良いけど都内じゃキツいな

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/13(月) 10:15:56.34 ID:EXkypO6w0.net
テスタロッサやF40より更に50mmワイドとか自分には無理w

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/13(月) 11:20:54.87 ID:aRmuFt0E0.net
古っ

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/13(月) 13:35:53.91 ID:QaGybtVA0.net
テスタおっさんどないしてまんねん?

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/13(月) 15:01:08.69 ID:1x3huw9x0.net
>>628
リョーツ

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/13(月) 19:52:10.24 ID:wOQPqzGY0.net
久々覗いてみたら

>>555 ←この馬鹿まだ張り付いて荒らしてるのかw

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/14(火) 15:59:51.60 ID:pHuli/Cf0.net
この人、もちろん63乗ってるんだよね?

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/14(火) 16:40:27.14 ID:vW9gazPs0.net
結局釣られちゃうって半端ねぇッスw

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/14(火) 17:01:16.26 ID:XtItk0H60.net
最新型GLCの新古車並み低走行車が中古で結構出てきてるがなんかあった?GLBやめてGLCにするのもありかなと

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/14(火) 17:04:36.03 ID:FL3lP5l60.net
>>633
思った以上に売れてないよ。GLBはくっそ売れてる。

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/14(火) 17:17:30.35 ID:zVAwM6RZ0.net
登録済み未使用車で安く売ると新車販売数が食われるから適当に走らせて中古として売るのな最近は

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/14(火) 18:01:41.15 ID:uJyZuahx0.net
Cは貧乏人が見栄張って残クレで買う車
履き替えたタイヤ見れば貧度が分かる
レグノ履いている車は本物認定

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/14(火) 18:09:28.84 ID:xOdOLg4U0.net
新車でDUELERだった人はどうしろと

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/14(火) 19:07:19.74 ID:aWdPuW4v0.net
GLC
後期新車でレグノでもDUELERでもないんだが。

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/14(火) 19:14:28.63 ID:SVFo86LE0.net
同じBSでレグノほ良くてDUELERはダメなのか?ってツッコミだろ

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/14(火) 19:21:13.98 ID:aWdPuW4v0.net
そーいうことか
すまん、わからなくて

スレチだけど、GLBは売れそうだな
価格もお手頃で万人受けしそう

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/14(火) 20:23:12.74 ID:xvJuCjxC0.net
GLCの内装見るとGLAとかGLBはちょっとってなるし、200dは0-100 10.5sのドン亀だし

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/14(火) 20:31:06.50 ID:Wo8YNiCm0.net
GLBは日本だとシートベンチレーションが選べない。
金太郎はそろそろ辞めてくれ。

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/14(火) 21:03:29.85 ID:BQHgMXZe0.net
金太郎って何?

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/14(火) 21:10:19.67 ID:h63xWmrD0.net
>>643
メルセデスジャパンの社長さん

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/14(火) 21:31:16.76 ID:BQHgMXZe0.net
知らなかった

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/15(水) 20:05:07.78 ID:1VcXM1lu0.net
デュラーはダサいから無し

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/16(木) 21:17:43 ID:li9iyXtK0.net
>>9
遅レスだが、AMGを半強制的につけさせるなら、オプション料金を安めに設定しろよ、と思う。

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/20(月) 08:42:05.04 ID:o5JJvt2V0.net
マカンGTSとGLCクーペAMG43とで迷っておりますがお詳しい人アドバイスしろ
コストパフォーマンスで後者かなと考えております

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/20(月) 09:46:02.42 ID:HiNouMA80.net
コスパはマカンじゃない?下取り考えると。

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/20(月) 09:46:11.52 ID:CuGt3UA10.net
君はラブフォーでいいよ。

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/20(月) 10:22:36 ID:Eac70iWl0.net
俺ならマカンGTSかな
もしくは素のカイエンクーペでもいいと思うけど大きすぎる?

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/20(月) 10:41:46 ID:z2UgIncN0.net
9G-TRONICが220dで街乗りならいい感じなんだけどガソリンエンジンとの相性かいまいちな気がするからマカンGTSのほうがいいんじゃない

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/20(月) 11:12:06.82 ID:5kfKiYSm0.net
アリアでいいなって気がしてきた

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/20(月) 11:19:33 ID:zGVEqB+c0.net
コスパだとマカンに一票

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/20(月) 12:08:18.46 ID:fL31NHYU0.net
フォルクスワーゲンはちょっとなあ

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/20(月) 12:12:08.19 ID:z2UgIncN0.net
アリアよさげだね
いい意味でなんだこれ感ある

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/20(月) 12:25:02.36 ID:IJ33m+GY0.net
でもマカンGTSにAMG43ぐらいの装備を纏おうとするとオプション費用半端なさそうです
素開園クーペも考えたけどなんやかんや乗り出し14000Kぐらい行ってまう

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/20(月) 13:18:45.12 ID:Pr5BLB4u0.net
マカンにオプション必要最低限が、リセール含めてコスパ良いかも。

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/20(月) 13:54:21.66 ID:CuGt3UA10.net
ポルシェと迷ってglcにしました!

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/20(月) 13:56:55.48 ID:z2UgIncN0.net
最初に予算ありきなら買える物を買えとしか

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/20(月) 15:31:24.35 ID:IJ33m+GY0.net
>>660
違う違うそうじゃそうじゃなーい
論理の飛躍ごちそうさまでした

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/20(月) 16:18:00 ID:h0MO9gYp0.net
友人マカン、俺GLC。
マカンはGLCより若干室内狭い気がしたんだけど気のせい?

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/20(月) 18:14:15.30 ID:+iYBpPxd0.net
Eクラスのエアサス乗ってみたがゴツゴツで全然エアサスの意味ないじゃん
GLCはゴツゴツしない?後席。
リンカーンナビゲーターから格下げサイズ下げ検討中

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/21(火) 01:19:13.25 ID:5MJBiKj+0.net
自分もマカンSと迷った挙句GLCにした

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/21(火) 01:42:22.38 ID:9wTCY2/00.net
ポルシェは点検とかのたびにガンガン金吸い取られそうだけどメルセデスはポッキリみたいなとこあって安心

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/21(火) 06:39:50 ID:ns4MT41+0.net
>>648
マカンGTSもGLC43も今から発注となると2021/1月頃納車でしょ?
初回車検までにFMC情報チラチラ見えてきてリセールはガタ落ちよ。
ゲレンデ350dとか雲上のG63で10年乗るとか新境地も考えてみて
は如何でしょうか?

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/21(火) 10:33:58.31 ID:QOX0KPEE0.net
>>663
AMGか?E400は極上だったけどな。

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/21(火) 11:01:53.37 ID:h1tijSrH0.net
マカンからの乗り換えしましたが、たしかにリセールはマカンの方が良いと思います。
室内は少し狭く感じます。ただ、ボンネットフードが熱くなると少し傍聴してくるのが
私は気に入らなかったです。調整してもやはり熱くなると少しずれたように見えて、
最初はぶつけられたのかと思ったくらいです。

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/21(火) 13:00:13.06 ID:oY7cNTni0.net
>>666
ゲレンデは我家の自慢のガレージに入らないのです
>>668
マジですか?何気にこれ超秀逸な情報ですねー

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/21(火) 15:02:55.29 ID:ns4MT41+0.net
SUVなんだから青空駐車でいいじゃん!

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/21(火) 15:23:02 ID:h1tijSrH0.net
>>669
667ですが、本当です。ボンネットの形状がカイエンと違い
フェンダー部分まで覆っているので目立ちます。
私の場合は左サイドが少し浮いた感じになって、
手で触ると押せる感じです。
もちろん冷えると収まるので面一でキレイな状態になりますが。
結構このトラブル出てると思いますよ。

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/21(火) 15:39:58 ID:+kiSKHSH0.net
>>671
でも走りはマカンのほうがいいんでしょ?

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/21(火) 19:54:12 ID:vmLU+IfW0.net
>>671
へ〜ポルシェもこんな稚拙なトラブルあるんだねー
マカンとGLCはこのセグメントだとベンチマーク的車だし
両方所有した人なりの比較レビューおなしゃす!

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/22(水) 00:46:22.76 ID:j/+bQ/OP0.net
>>663
扁平率35以下、ホイール幅9J以下のランフラット履いた車はエアサスだろうが何だろうが乗り心地は悪い

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/22(水) 06:46:42.70 ID:L27JweQe0.net
マカンって旧型Q5シャーシだぞ。今更感。

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/22(水) 07:00:15 ID:R+SD+RRf0.net
シャシーはどうでも良いとしてさ。独りで走りたいならマカン
GTS/ターボ(最低限のOP)が良いだろうけど、奥さまや家族も
乗せて、もしもの時の安全装備なんて考えてるのならリセール
含めてGLC63の新古車とかが最良だと思うわ。63なら脚もブレ
ーキも良いからマカンに引け取らないよ。

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/22(水) 09:09:04 ID:Jax/adZP0.net
マカンターボの値下がり半端ないからGLC63Sと迷う
逆にマカンのベースやS買うくらいなら断然43だな
安いし欲しい装備は全部入り

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/22(水) 09:50:24.80 ID:HoGQQM8N0.net
マカンとかカイエンって

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/22(水) 09:50:44.48 ID:HoGQQM8N0.net
どこがかっこいいの?

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/22(水) 09:56:31.14 ID:VNNP7JXU0.net
社名

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/22(水) 10:01:50 ID:4cNfurnk0.net
女にモテる

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/22(水) 10:47:10 ID:FkQwJNs80.net
デザインでかっこいいと思ったことないわ。

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/22(水) 12:06:54.17 ID:wG1GQCB20.net
マカンはポルシェのクレストがカッコイイよ

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/22(水) 12:21:24 ID:wsu9JZdr0.net
>>673
670です。
走りは確かにマカンの方が良いと思いますが、
675の方と同じで、家族を乗せるならGLCだと思います。
ただ、マカンはご存知の通り全てオプション設定なので、
GLC並みにするには相当つけないとなりません。
車内の印象だけでいうとマカンは全くきしみ音がありません。
これはGLCより上だと思います。

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/22(水) 12:28:07.79 ID:27opXvJU0.net
見栄がないならQ5でいいだろ

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/22(水) 13:36:48.37 ID:MgqRocqh0.net
マカンはもうポルシェエンジンじゃなくなったしな

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/22(水) 13:44:55 ID:lrCCH5100.net
そんな中途半端なのを見栄とか見た目で乗るならマジでラブフォーが良いわ

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/22(水) 13:48:08 ID:lSeWxAMe0.net
>>674
245/40R18ランフラットタイヤなら、乗り心地はどんなもんですか?

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/22(水) 14:33:03.61 ID:NGpIh3690.net
>>687
あの見た目でいいのか?w

アリアが良かったな
はよ実車を見てみたい

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/22(水) 15:11:45.17 ID:Vfhv626L0.net
GLCクーペなんだけど前後タイヤサイズ同じにしてもいいよね?ローテーションもできるし。

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200