2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【X253】メルセデス・ベンツGLCクラス 15台目

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/14(木) 20:40:59.68 ID:m9UlUX3T0.net
前スレ 【X253】メルセデス・ベンツGLCクラス 14台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1582776039/

>>980
980を踏んだ人は次スレたてて下さい!

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/21(火) 15:02:55.29 ID:ns4MT41+0.net
SUVなんだから青空駐車でいいじゃん!

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/21(火) 15:23:02 ID:h1tijSrH0.net
>>669
667ですが、本当です。ボンネットの形状がカイエンと違い
フェンダー部分まで覆っているので目立ちます。
私の場合は左サイドが少し浮いた感じになって、
手で触ると押せる感じです。
もちろん冷えると収まるので面一でキレイな状態になりますが。
結構このトラブル出てると思いますよ。

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/21(火) 15:39:58 ID:+kiSKHSH0.net
>>671
でも走りはマカンのほうがいいんでしょ?

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/21(火) 19:54:12 ID:vmLU+IfW0.net
>>671
へ〜ポルシェもこんな稚拙なトラブルあるんだねー
マカンとGLCはこのセグメントだとベンチマーク的車だし
両方所有した人なりの比較レビューおなしゃす!

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/22(水) 00:46:22.76 ID:j/+bQ/OP0.net
>>663
扁平率35以下、ホイール幅9J以下のランフラット履いた車はエアサスだろうが何だろうが乗り心地は悪い

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/22(水) 06:46:42.70 ID:L27JweQe0.net
マカンって旧型Q5シャーシだぞ。今更感。

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/22(水) 07:00:15 ID:R+SD+RRf0.net
シャシーはどうでも良いとしてさ。独りで走りたいならマカン
GTS/ターボ(最低限のOP)が良いだろうけど、奥さまや家族も
乗せて、もしもの時の安全装備なんて考えてるのならリセール
含めてGLC63の新古車とかが最良だと思うわ。63なら脚もブレ
ーキも良いからマカンに引け取らないよ。

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/22(水) 09:09:04 ID:Jax/adZP0.net
マカンターボの値下がり半端ないからGLC63Sと迷う
逆にマカンのベースやS買うくらいなら断然43だな
安いし欲しい装備は全部入り

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/22(水) 09:50:24.80 ID:HoGQQM8N0.net
マカンとかカイエンって

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/22(水) 09:50:44.48 ID:HoGQQM8N0.net
どこがかっこいいの?

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/22(水) 09:56:31.14 ID:VNNP7JXU0.net
社名

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/22(水) 10:01:50 ID:4cNfurnk0.net
女にモテる

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/22(水) 10:47:10 ID:FkQwJNs80.net
デザインでかっこいいと思ったことないわ。

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/22(水) 12:06:54.17 ID:wG1GQCB20.net
マカンはポルシェのクレストがカッコイイよ

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/22(水) 12:21:24 ID:wsu9JZdr0.net
>>673
670です。
走りは確かにマカンの方が良いと思いますが、
675の方と同じで、家族を乗せるならGLCだと思います。
ただ、マカンはご存知の通り全てオプション設定なので、
GLC並みにするには相当つけないとなりません。
車内の印象だけでいうとマカンは全くきしみ音がありません。
これはGLCより上だと思います。

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/22(水) 12:28:07.79 ID:27opXvJU0.net
見栄がないならQ5でいいだろ

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/22(水) 13:36:48.37 ID:MgqRocqh0.net
マカンはもうポルシェエンジンじゃなくなったしな

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/22(水) 13:44:55 ID:lrCCH5100.net
そんな中途半端なのを見栄とか見た目で乗るならマジでラブフォーが良いわ

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/22(水) 13:48:08 ID:lSeWxAMe0.net
>>674
245/40R18ランフラットタイヤなら、乗り心地はどんなもんですか?

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/22(水) 14:33:03.61 ID:NGpIh3690.net
>>687
あの見た目でいいのか?w

アリアが良かったな
はよ実車を見てみたい

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/22(水) 15:11:45.17 ID:Vfhv626L0.net
GLCクーペなんだけど前後タイヤサイズ同じにしてもいいよね?ローテーションもできるし。

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/22(水) 20:05:15 ID:/a7ftcJg0.net
>>684
先輩参考になります!
では個別各論はいろいろあるとして総論では
GLC43AMGクーペ≧マカンGTSってことでOKですか?

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/23(木) 08:24:47.44 ID:+8FxSzKY0.net
>>688
そのあたりがギリギリ許容できる
あとはエアボリュームが少なすぎる&サイドウォール硬すぎる

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/23(木) 08:42:01.33 ID:+8FxSzKY0.net
>>686
2.9Lはポルシェ開発エンジンじゃなかったか?

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/23(木) 09:26:36.86 ID:TKFuJdo90.net
ランフラットの硬さと重さはやっぱ気になる。
デューラーとかにすればだいぶ変わるのかねぇ。

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/23(木) 15:45:35.62 ID:HOQlePyI0.net
>>692
ありがとう。

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/24(金) 00:05:17.90 ID:45DenEJE0.net
220d試乗したけど全体的にいいんだけど6気筒があればなぁと思った
びっくりしたのが試乗車が保険に入っておらず、万が一の場合、あなたの入っている保険を使います!と言われた事
しかしそんな事ある?
それともメルセデスは事故に遭わない自信の表れ?
それか俺が無法者に見えたからブラフ?
いずれにしてもちょっとびっくり

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/24(金) 04:27:04.06 ID:vz7uNkHb0.net
五万以下は免責とかは有りそうだが恐ろしい。
あなたの保険って使えるのかな?

698 :142:2020/07/24(金) 07:52:42.24 ID:6i/sWkXx0.net
>>696
普通じゃないの?

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/24(金) 08:51:36.98 ID:ZniC32fu0.net
>>696
それが一般的だと思うよ。

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/24(金) 14:43:27.72 ID:hTLVOOD70.net
普通なの?
いつも書類の中身を見ずサインして代車出してもらったりしてるけど、代車もかな?
めっちゃやばいやん。

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/24(金) 14:55:56.81 ID:HxeIK5Cn0.net
代車もやで

702 :142:2020/07/24(金) 21:19:17.26 ID:6i/sWkXx0.net
逆に聞きたいけど、代車(他人の車)を運転した時に効かないような保険内容なの?

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/25(土) 01:01:11.84 ID:7pkcUQEB0.net
事故したとき自分の保険使うことでランクが下がるのが嫌なんじゃないの?

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/25(土) 09:15:35.28 ID:lbGDBHGf0.net
保険の内容理解してないだけだろ。

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/25(土) 11:21:16.84 ID:xws/JmuT0.net
>>696
多分試乗車借りた時同じショールームに居たものだけど明らか君が落武者野武士みたいな風貌だったから特別措置だったんだと思うよ

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/25(土) 14:52:44.90 ID:V1zhQZo40.net
ツマンネ

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/25(土) 16:44:19.82 ID:pgjx8eC60.net
安い2リッターディーゼル買うやつなんてみんな落武者みたいなもんだろ
落武者仲間同士仲良くやれや

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/25(土) 18:48:48.39 ID:h0ScEvz10.net
Cクラス程度なら何でもいいわ
どんぐりの背比べ

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/25(土) 22:50:19.36 ID:lbGDBHGf0.net
>>708
どうした?

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/26(日) 02:54:40.93 ID:MLpveP6t0.net
ヤナセのコーティングってどうなの?
誰か聞かせて下さい。

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/26(日) 09:11:42.94 ID:LNoO0Wti0.net
glcクーペ のタイヤ交換時期なんだがお勧めあったら教えてほしいしです。

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/26(日) 10:12:54.47 ID:/CzYYi380.net
トーヨープロクセス

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/26(日) 11:39:15.08 ID:Mzvm5R1d0.net
>>710
中抜きされるだけ
デラに預けてたら、自分のクルマがドナドナされて別の店に連れていかれるのを目撃したw

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/26(日) 15:20:57.25 ID:JQ5LS5Pv0.net
>>713
中抜きいうけど安すぎてビビる場合もある
車内クリーニング頼んだら全部で3万と言われた
代車で4日ほど好きなクルマ借りれて、車内ピカピカにしてもらって3万なら、半年にいっぺんくらい借りたい

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/26(日) 15:39:06.04 ID:alEViFMp0.net
ノーマル煽りもだいぶネタが尽きてきたっぽいね
誰にも相手にされなくなっちゃったようで
リアルと同じになっちゃって可哀想に

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/26(日) 19:33:07.96 ID:Wpx1yBKC0.net
この車で千里浜爆走してみたい

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/27(月) 00:16:07.46 ID:+grf85xA0.net
今ってタイヤ交換も外注だよな?
21インチのチェンジャーとかDで持ってるんか??

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/27(月) 12:10:51.17 ID:wMYVIGHC0.net
あるわけないやろ巨大な店舗ならまだしも

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/27(月) 14:05:50.69 ID:+OpNl/II0.net
>>691
マカンGTSと43の比較は難しいです。
ポルシェの場合最上級グレードはTURBOですが、
モデルとしての最終はGTSなので、好きな方はGTSを
待って購入されるケースが多いです。どちらかと言うとGTSの
方がよりスポーツに振った感じなので、43と63の関係とは
意味合いが少し違うと思います。

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/27(月) 14:10:18.27 ID:+OpNl/II0.net
>>693
その通りです。2.0LはaudiかVWのエンジンを
ポルシェがチューニングして出力を変えています。
たぶんTSFIのをチューニングしていると思います。

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/28(火) 21:11:00.76 ID:SfBCiUP/0.net
標準で21インチ扱ってるならなきゃだめだろ。

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/28(火) 21:15:50.33 ID:9CnU87qt0.net
>>713
俺自社でしてるって言われたが・・・
店舗によって違うのか?

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/28(火) 22:06:43.84 ID:RAcdkCdk0.net
>>722
俺はコーティングは専門のスタッフがやるって言い回しをされて、あっデラじゃなくて他所でやるのかと受け取った。デラにコーティング作業しかやらないスタッフはいないだろうし。

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/29(水) 00:53:41.42 ID:Euv7VEpB0.net
たぶん21インチのタイヤ交換は外注ですね。
サイドウォールもバリ硬だし、Dで作業できるとは思えない。

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/29(水) 00:57:56 ID:Euv7VEpB0.net
コーティングに関しては自社と外注、両方ともありますが外注の方が良いです。
理由はディーラーはコーティングブースなんて持ってないので、磨きを鉄粉舞う整備工場でやる訳なんで、良質な磨きは期待できません。
クォーツだのGzixだの溶剤ばかりに目が行きますが、コーティングは磨く環境と磨き方で仕上がりが雲泥の差になります。
ちなみにこだわるならガススタとかでもNGです。砂埃があるからです。

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/29(水) 14:12:22.46 ID:s+Q4PErW0.net
GLCクーペなんだけど18インチから17インチにしょうかと思ってるんだけどそういう人いる?

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/29(水) 17:27:31.79 ID:Z6AeLftg0.net
いるよ

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/29(水) 21:01:05.65 ID:eZ70QQjU0.net
河口さんの動画今更見ましたが、クーペ300で色々入って950万は高すぎるわ…
そこまでの価値は本当に申し訳ないけどないと思う…

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/29(水) 21:57:35 ID:6ZG7h5w+0.net
本当に950で購入している人なんていないから大丈夫だよ

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/29(水) 22:30:08.63 ID:A+Lenr0t0.net
実際オプション込で特殊色にしても900切ったよ

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/29(水) 23:38:13.27 ID:eZ70QQjU0.net
それでももう少ししたら43買えてしまいますね、その価格帯だと

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/29(水) 23:58:36 ID:IHdncj2o0.net
>>731
買えないよ
43フルオプなら乗り出しで1100越える
保証MAXなら1200
そこからいくらか値引きって感じ

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/30(木) 06:09:18.95 ID:UU/xQRtw0.net
そんな出すなら900の展示車63Sの方がエエだろ

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/30(木) 09:22:31.67 ID:Gy+yM2qA0.net
>>733 なにそれ欲しい

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/30(木) 11:28:04.76 ID:hlROMgth0.net
glcでいくら43とはいえ1100は高いですね
そこまでの価値を見出せないく 

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/30(木) 11:43:29 ID:j/4uQFck0.net
本当に1100で購入している人なんていないから大丈夫だよ

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/30(木) 11:51:21.41 ID:2YWJFTNf0.net
220dフルオプは球数あるから700後半で買えるだろ。値切っとけ。

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/30(木) 12:23:12.72 ID:sD2cdP990.net
220dフルオプ700代では買えない
普通に乗り出し900超えたぞ
頑張っても800代

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/30(木) 13:14:13.60 ID:j/4uQFck0.net
頑張りが足りないな
おしっこから血が出るくらい頑張らないとダメ

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/30(木) 15:09:05.13 ID:asR8bZ380.net
>>735
無いない、43で980提示だよ

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/30(木) 17:42:35 ID:uzd0CqpD0.net
要するに100くらい値引きしてもらえるってこと。ノーマルに200〜250足せば43買える。200〜250を少しと思うかどうかはその人次第。個人的には少しとは思えないけど。普通の国産車1台買えるし。

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/30(木) 18:15:08 ID:yqcyoK6i0.net
中途半端な43なんて候補に上がらない

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/30(木) 18:20:27.23 ID:Ss9s7TYP0.net
確かに43は中途半端だな。欲しい候補にも上がらん。

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/30(木) 18:25:09.70 ID:dnGGynm50.net
>>743
ちょうどいいとも言える

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/30(木) 18:26:54.81 ID:hW5TnW/X0.net
同じ装備にすると+150万くらいするからそれに更に+50万足してパッケージしゃないAMGになるのが魅力的に感じるなら別にいいんじゃない
ブースト()も上がるし

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/30(木) 18:27:20.65 ID:ew5YWJb70.net
63は最強
43は中途半端
ノーマルはザコ

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/30(木) 20:02:13 ID:zMHko2G/0.net
>>744
俺はそっち派

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/30(木) 21:10:31.14 ID:CFoGpEBp0.net
>>744
俺も。

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/30(木) 21:26:44 ID:WPLO4Xq80.net
俺もそう思って43にしたよ。
音質も63はドロドロ低音すぎて、43のほうが好き。
クーペ、ダイヤモンドホワイト、内装サドルブラウンで8月下旬入港予定です。

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/30(木) 22:04:38 ID:VHHOpSIW0.net
>>745
違う違う
AMGが魅力的っていうより、2リッターのカスエンジンにカッコだけAMGのAMGラインにするってのが恥ずかしくて無理なんだよ

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/30(木) 22:28:07.57 ID:B+nykkDL0.net
>>750
GLC300

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/30(木) 22:31:32.13 ID:B+nykkDL0.net
GLC300も2.0か

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/30(木) 22:36:15.47 ID:B+nykkDL0.net
ノーマル仕様は4気筒しかないのか
確かにV6 3.0の43がちょうどいいってのは分かる   

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/30(木) 22:56:58.34 ID:zMHko2G/0.net
>>749
ダイヤモンドホワイトはちょっとクリーミーだよね?
俺はポーラーホワイトの方が好き

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/30(木) 23:09:33.93 ID:WPLO4Xq80.net
GLC300は確かに2リッターではあるけど、3リッタークラスのエンジンパワーを維持しつつダウンサイジングターボで2リッターに抑えたから。
表面的な排気量で2リッタークラスと決めつけるのは昔の感覚だね、
それを言うならc200なんか実排気量1.5リッターだし。

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/31(金) 08:44:30.99 ID:GK6Hag290.net
>>738
諸費用込みでも900万超えってどういうこと?
コーティングとかフロアマットまで入いれてんのか?

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/31(金) 10:10:37.75 ID:88rXRt2m0.net
>>756
車両にAMGライン、レザーエクスクルーシブパッケージなど
ほぼフル装備でいれたら900万超えますよ。
そこから値引き。

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/31(金) 13:38:30.72 ID:nZoTdhLF0.net
いくらだったって話はいらん
100は値引きできる
値引きできなくて高かったぜって
アホかって話
アホみたないに高く買おうが、
グレードの低い車はグレードの低い車
高く買わされたやつがアホなだけ

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/31(金) 15:14:11 ID:xeIIot+H0.net
>>758
値引きは金額じゃなくて基本%計算だよ

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/31(金) 16:47:42 ID:TVE7i7bp0.net
>>759
それもわからんチワワがキャンキャン喚いてるだけだから無視でいいよ。

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/31(金) 18:07:47.61 ID:nZoTdhLF0.net
>>760
じゃあ何%なの?w
そして、だから何なの?w
低グレードを高く買わされてるやつがアホってことには変わりないだろ?
900超えます!とかマジ爆笑

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/31(金) 18:24:16.75 ID:ICpziy950.net
いちいち値引き交渉とかダサい

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/31(金) 18:52:41.05 ID:jZXamVZB0.net
>>761
なんで爆笑なの?

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/31(金) 19:02:27.47 ID:zuw6Uuhc0.net
>>761
お前の品格ならAクラスでももったいないなw

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/31(金) 19:57:03.89 ID:nZoTdhLF0.net
品格のある俺は
交渉なんてしない
メーカー小売希望価格で
安い車を買う

ってこと?
貴族先輩、最高ッス

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/31(金) 20:05:31 ID:iIWqojwy0.net
よくわからんが、ちょっとも交渉しないで新車買う人いるの?それは信じられないわ。

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/31(金) 20:09:11 ID:zuw6Uuhc0.net
>>765
違う違うw
お前は他からも何ってんだこいつって書き込まれてる通り、悪い意味で浮いているのに気付いていないって事

おまいさんは品格を物の価値でしか見てないんだよ
だから安いという表現でAクラスと書いたの
ここまで書かないとわからないの?

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/31(金) 20:31:49.75 ID:pNyEJByL0.net
原則2社以上の相見積を取って適正価格を見定めつつ最後に交渉を入れて買う俺今ちょっと恥ずかしくて赤面中
そんな俺本当はポルシェ買いたいけどあの渋ちんぶりが嫌で結局買えない

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/31(金) 21:20:58.92 ID:nZoTdhLF0.net
>>767
何を悟ったようなこと言ってんだお前w
お前みたいな群れの中で浮くって当たり前だろ
浮かなきゃヤベー奴のお仲間やんけ
品格??なんじゃそりゃw
キモいわ

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/31(金) 21:34:22.63 ID:CHq/jP+T0.net
id:nZoTdhLF0

興奮してみっともない
落ち着けって
まわりの投稿と比べてみん

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200