2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【X253】メルセデス・ベンツGLCクラス 15台目

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/14(木) 20:40:59.68 ID:m9UlUX3T0.net
前スレ 【X253】メルセデス・ベンツGLCクラス 14台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1582776039/

>>980
980を踏んだ人は次スレたてて下さい!

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/02(日) 04:50:26.23 ID:BP4ug85B0.net
よろしく頼むよ
とだけ言えばいい

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/02(日) 07:28:50.87 ID:Dx2lPOQg0.net
>>789
文章長いやつはだいたいエアー

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/02(日) 07:44:40.41 ID:CHeO2aRi0.net
銀座のホステスが言う、できる男の振る舞いみたいなどうでもよい情報。

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/02(日) 07:46:30.38 ID:lyD77V3x0.net
粘ってもみっともない・・・トホホ

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/02(日) 07:47:13.17 ID:34SJPasA0.net
水商売おんなの饒舌真に受けるヤツワロタw

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/02(日) 08:55:23.03 ID:V+deZzyt0.net
値引きはいつもセールスが勝手にひいてるな
こっちから安くしてって言ったことないな
なんか恥ずかしくて

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/02(日) 09:09:18.81 ID:7iweUMoM0.net
>>789
まあそういうことなんだけど、ノーマルをお高く買うらしいアホな貧乏人には共感できない話

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/02(日) 09:44:27.30 ID:Nq+Xcvr/0.net
>>795
値引き交渉しない方が恥ずかしいだろ

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/02(日) 10:08:18.66 ID:ErrHcZyQ0.net
高く買うとアホなのは共感出来るが、
アホで貧乏人の意味がわからんw

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/02(日) 16:16:43.67 ID:DQmtXASF0.net
ノーマル煽りのネタが尽きてヒヨってきてるね
もっともっとがんばれー笑

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/03(月) 01:31:52.37 ID:SYccNHTu0.net
43後期です。荒れた路面走るとラゲッジ天井辺りからジジジジって音がするんですけどわたしだけ?

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/03(月) 07:58:04 ID:lUYSloOj0.net
43シリーズってglcに限らずですが、そういう小さな車体トラブル?聞きますけど、完成度低いんですかね

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/03(月) 09:43:10.48 ID:ko/rNviA0.net
マイナーチェンジで走行って結構変わります?
220DAMGラインでの乗り換えを考えています。

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/03(月) 09:59:37.75 ID:NHnMN6wi0.net
>>800
対策部品出てるからサービスに相談してみな。
まあ、対策品に変えて暫くは治まってたが、最近ジリジリ復活したけど。
しかし、後期出る際にジャダーの対策されたとか嘘言ってた奴何処へ行った?

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/03(月) 10:07:09.22 ID:ko/rNviA0.net
>>803
メルセデスあるあるだよね。
対策しました!って言われて3か月でまた同じ症状が出て直してる間にもう乗り換えになりそう

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/03(月) 14:18:03.88 ID:RR9epauU0.net
>>802
乗り心地も相当変わった
エンジンも変わった
前期と別物と言ってもおかしくないくらい

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/03(月) 15:26:49 ID:ko/rNviA0.net
>>805
それなら乗り換えた方がよさそうですね!
ありがとうございます!

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/03(月) 15:33:27 ID:EDOBYiYQ0.net
富豪でもないのにカッコつけて値引き言ってこない奴って裏で営業マンに笑われているよ。紳士ぶって気持ちわりーわって。
住所で大体の経済力わかるからね。

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/03(月) 16:18:58 ID:rq9ZxMj30.net
はたして何人の営業マンから意見を収集したのかな?

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/03(月) 16:20:02 ID:ko/rNviA0.net
>>807
富豪なんて日本に何人いると思うの?
全然富豪なんていないし、一々客の事なんてそんな気にしないよ。

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/03(月) 19:28:41 ID:24mEQr/b0.net
地方のディーラーなんかAかせいぜいCまでしか売れないって聞くし、実際E以上の試乗車もまともに置いてなかったりするしな

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/03(月) 20:50:26.45 ID:oYZ6PSwk0.net
ほんそれ地方ワイがよく行く某A社なんてショールームクッソ豪華のくせして代車と試乗用の車は普段Dセグしかないからね
なんかイベントの時だけ何故か都会ナンバーのやつがあると言う不思議

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/03(月) 22:40:12.25 ID:CDDqFW1u0.net
>>791
エアーとか残念ですね。
度々書き込みしているけど、最近は35GTR→CLA45→GLC63Sと乗り継いでいる者です。129とか私の書き込みですが。

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/03(月) 22:53:04.94 ID:HXC0Whah0.net
質問厨のクセに質問内容と本質が違う内容にケチ付ける性格悪いヤツ

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/04(火) 00:22:54.87 ID:b5S8gJMd0.net
>>803 ありがとうございます。自分ではラゲッジの天井辺りからの音かな?と思うのですが、その対応部品はどの部分でしたか?参考までに教えてくださると有り難いのですが…。宜しくお願いします。

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/04(火) 00:28:03 ID:FsleSVSE0.net
>>800

後期63はビビリ、キシミ音凄かったですよ、路面悪いと配線が暴れてたのかは知らないけどカタカタ音も凄かった。
ディーラーで出来る限り治して貰いましたが少しマシになったくらいです。
耳障りなので音楽で聞こえないようにしてた。

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/04(火) 06:47:53.46 ID:93JjhQUe0.net
>>814
オーバヘッドコンソール付近だと思います。
こちらの記事がわかりやすいので、他の場所を含め参考にしてください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2979243/car/2708440/5209790/note.aspx

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/04(火) 11:07:52.52 ID:b5S8gJMd0.net
>>815 >>816 ありがとうございます。ディーラーにお願いする時の参考になりました!

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/04(火) 23:34:52.80 ID:yvMM+dsr0.net
最近気づいたのですが、Mercedes Meのアプリからは窓閉められないですが、メルセデスのポータルからは出来ました。

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/05(水) 16:28:45 ID:uAObktgp0.net
エンジンを停止すると自動でハンドルが上がり、シートが下がる設定はどこでやるのでしょうか?
コマンドシステム見ても設定が見当たらず困っています。

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/05(水) 16:43:43.74 ID:wBvJgPyD0.net
MP切れてんじゃね

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/05(水) 18:31:50.48 ID:Fdbuv6Yv0.net
なんの設定もせずに普通にはじめからそれだけど

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/06(木) 09:12:11.26 ID:2vYHXKQ+0.net
エンジン切ったらじゃなくてドア開けたらじゃね?

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/06(木) 22:19:37.85 ID:YbRBleHM0.net
あ、それな

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 23:05:24.38 ID:abOGGiD60.net
いやーこの炎天下
車に乗り込む前にリモートエンジンスタートしておくと本当快適だわー

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/08(土) 09:59:49 ID:WSKkk9m10.net
220dで見積りとったら930だった
オプションはamgとレザー。あとコーティングとか。
ここから値引きあるとのことだったけど、x3とかq5より100程高いのか…

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/08(土) 10:15:37.34 ID:Xby9TkWx0.net
BMWとアウディは今は値引きすごそうだな。

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/08(土) 10:35:37.93 ID:WSKkk9m10.net
>>826
bmwはmスポーツでレザーつけて総額850ほどだった
その上bmwのが値引きはあるだろうからglcのほうが高額だな
x3だとm40dに近い金額だと思うわ

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/08(土) 12:14:58.61 ID:2jaWuibl0.net
>>819 車両設定のイージーエントリー

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/08(土) 14:23:38.30 ID:nHwMNy+B0.net
X3ディーゼルはやめとけ
車外のエンジン音がけたたましい

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/08(土) 18:02:22.47 ID:H57bfVZM0.net
>>829
たしかにエンジンと乗り心地はglcのが良かったな

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/09(日) 11:31:42.94 ID:fEVwD/s70.net
絶対M40dの方がいいわ。

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/09(日) 11:58:06.13 ID:9dlxZ5xy0.net
なんでGLCスレに居るんだコイツ

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/09(日) 12:30:21.37 ID:Oued38Cd0.net
m40dは値引き込みで800後半らしい
本来は43と競合車種だと思うけど、後期glcの場合300はもちろん、オプションによっては220dも競合になってしまってる
後期glcはx3より値段も含め一段上の位置付けになったね

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/09(日) 19:48:09 ID:sTyxJ/Wr0.net
たかがクルマに800万払える職業って、裏稼業ですか?それとも遺産?

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/09(日) 19:57:03 ID:iShq33kM0.net
>>833
競合にはならんよ
43と比較してどうかというところでしょ
ハイパフォーマンスモデルと2リッターを迷うわけないし

価格も、
M40d→900万前後
220d→750万前後
ってところでしょ
BMしか値引きしないわけじゃない

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/09(日) 20:37:00.37 ID:rFjY7ywN0.net
>>834
いまや60平米がファミリーマンションの位置付けで、それが1億して当たり前と言われる時代やぞ

世帯年収2000万パワーカップルが人権得られる最低ライン

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/09(日) 20:47:34.29 ID:Oued38Cd0.net
>>835
220dがamgとレザーで750前後ならx3より絶対いいな!
でも実際のところ値引き150とかってあるの?

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/09(日) 20:55:44.80 ID:pUkjjrAr0.net
>>837
こんな時期だし結構値引きあると思うよ。
ショールーム、がらっがらだもの

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/09(日) 21:14:35 ID:Oued38Cd0.net
>>838
そうなんだ
そんなに値引きあるなら商談行ってみるかな
さすがにx3と同額ってことはないだろうけどプラス50以内ならありだな

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/09(日) 21:19:53 ID:Z0SFt3IW0.net
>>834
え?君はここへ来ちゃダメなレベルの人間なんだよ。

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/09(日) 21:53:27 ID:P53GgWaP0.net
220dそんな安くないよ

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/09(日) 23:57:24 ID:A3oQ88Ry0.net
>>841
可哀想に
ぼられたんやな

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/10(月) 07:37:51 ID:CYf5zhFN0.net
>>838
ポルシェはパンパン。
コロナ融資で金余りだって。
リセール悪いメルセデスには流れないだろうね...

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/10(月) 12:26:56.71 ID:yq9SOLjh0.net
glcってamgとかレザーのオプションが高いから、装備によってだいぶ値段が違うね
フルオプションなら220dでも800を切るのは難しそう

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/10(月) 12:43:43 ID:zlQ5OxqP0.net
>>843
都心部のメルセデスは最近混んでるな
海外旅行で数百万円使うことなくなったから
金余りかな

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/10(月) 13:42:03.64 ID:V1LNBFjH0.net
ベロアがいいのに

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/10(月) 14:57:38 ID:0iJ6Mr770.net
単発IDのノーマル煽りくん
昨日もやっちゃってたのね(プ

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/10(月) 15:50:03.09 ID:CU/AlsxJ0.net
うちは、ほぼフルオプで、コーテこみ、約80引きで840でしたわ

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/10(月) 15:53:07.38 ID:CU/AlsxJ0.net
>848
220dね

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/10(月) 17:44:04.63 ID:AQjxPwEO0.net
ハイパフォーマンスモデルへの憧れはわかるが、ちょっとね。。笑
x3はまだマイチェンしてないし、比べるならマイチェン後が妥当なんじゃないの?
どうしてもM40dと競合というなら否定しないけど、笑われちゃうよ。

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/10(月) 17:57:08.43 ID:0iJ6Mr770.net
実際、投稿読まれて笑われてるのは誰だかって話なんだけどな 笑

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/10(月) 19:22:40.63 ID:YZDJBQ9x0.net
M40dと220d
普通に比較にならんだろ

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/10(月) 19:48:35.60 ID:yv8gZbkp0.net
220dが最強ってことね
はいこれで終了
これ以上この話題は負け犬の遠吠えって事で
次の話題どーぞ

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/10(月) 22:50:49.63 ID:SDRPRO9J0.net
>>851
まあそうムキにならずに。
笑われちゃうよ。

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 02:08:47.12 ID:lmpJUkOY0.net
ブルメスターは必須

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 07:59:02 ID:CzAFkX530.net
後期glcの値付けが強気すぎるんだろうな
それかbmwが値引きしすぎか

どちらも良い車だけど、お互いに値上げを繰り返して高くなりすぎるのは困りもの

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 09:31:38.30 ID:2NeENcyM0.net
>>856
え?それを買える層でしょ、ここってw

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 09:36:45.50 ID:kPv6RQ7S0.net
x3→675万〜
glc→700万〜

たいして変わらん
bmwが値引きしすぎなんてことはなく、メルセデスでぼられたやつがぼられてることに気付いていないだけ

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 10:52:13 ID:aBw/zt8N0.net
メルセデスでぼられたってたががしれてんだろGLCで
所詮数十万の違い
ぼられるとかのレベルじゃない
アホ

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 11:00:41.76 ID:/y4GinVt0.net
どうせ皆法人の経費で買う層じゃねーの?
ケチケチしねぇで節税しようぜ。

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 11:03:06.76 ID:7HtLWGo50.net
>>859
数十万はぼられたって言わねーのかー
カッコいい〜♪

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 11:06:51 ID:Njx4P+SG0.net
やっぱポルシェのオプション商法最強だな

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 11:12:18 ID:MUexZzLb0.net
>>859
まあそうムキになるなよ
ぼられたからってw
ひとえにお前がアホだから
ぼられたわけだしさぁ

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 11:23:22 ID:9z4jFbtf0.net
GLCは値引き100マンセーくらい行けますか?

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 12:16:38.89 ID:MHZIv4hr0.net
>>863
くやしいのおwくやしいのおw
金の価値観違いすぎなチミ、ねんざーーんw
ケッケッケw

GLCごときでぼられるだってーーーwww
ウケる

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 13:02:30.53 ID:jLi1UFEW0.net
>>865
ワードが昭和!

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 13:08:49.85 ID:m+2sCxod0.net
夏休みに入ってから幼稚なヤツ増えたね

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 13:21:49.89 ID:p7w4qYnp0.net
アホ丸出しやな

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 13:26:07.62 ID:vrClrMDS0.net
ぼられるとか民度の低い発言から始まったか

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 13:28:22.81 ID:vrClrMDS0.net
経費で買うのに気にするか?そんなこと
逆に関係ないもの一緒に買って購入額必死にあげてるっていうのに
節税対策馬鹿にならんよ

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 13:44:45.21 ID:NtYmA6Xc0.net
AMGライン=63への憧れの象徴
中身は空っぽで見た目だけ似せた、ルック、仕様、カスタム、と称されるオプション。
この認識でよろしいか?

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 13:53:06.92 ID:7ACDXY/+0.net
>>871
AMGが別会社だった頃ならその認識でいいけど、今やトヨタで言うところのTRDやトムスがモデリスタになったようなモノだからそれは違う

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 13:55:06.22 ID:NtYmA6Xc0.net
>>872
サンクス!

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 14:00:02.82 ID:j6l8zS9f0.net
俺はどっちかで言うとブラバスの方が好きだけど球数少なすぎるしGLC見たことないな
AMGは別にもうベンツの一部だけど、ケーニッヒとかブラバスだとお!って思わない?

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 14:33:10.11 ID:nrVPpz4s0.net
ケーニッヒてまだ会社あるの?

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 15:22:06.56 ID:xY/iqZES0.net
>>865
自分で自分のレス見直してみ?
子供がそんなレスしてると想像してみ?
どんな気持ち?

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 15:51:53.74 ID:aBw/zt8N0.net
>>870
あなたは俺かよw

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 16:06:17.57 ID:j6l8zS9f0.net
>>875
ある事はあるけどもう何も作ってないに等しいねえ。

購入額を必死に上げるとかあほすぎて。
GLEにすりゃええやん。会社の立体駐車場に入らないとかならわかけどさあ。
普通に経費でもそんなこと考えねーから。

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 16:08:32 ID:dVM5UEna0.net
2つの端末で必死w
馬鹿丸出し

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 16:13:05 ID:uGYGoyTr0.net
>>878
そういうことさらっという奴って病気でしょ。
病気だからほっといたほうがいい。
節税の意味知らないっていうか、
空想の話でもしてるんじゃないの?

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 16:19:13 ID:/y4GinVt0.net
gleは都心いくと駐車場難民になる。
なのでglcが限界

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 16:46:18.98 ID:8V3d51h70.net
Gクラスなら何とかなるでしょ?

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 17:18:13.50 ID:LrFUTyYC0.net
>>874
ブラバスとか20年前の流行りじゃないの?

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 19:51:41 ID:2W3EKJZI0.net
経費で買うけどなるべく安く買うよう努力しちゃうなー
貧乏性だから安く買えるのに高く買っちゃうことに凄く抵抗がある

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 20:58:59.64 ID:AavEvdby0.net
普通に雇われで買ってるので気になるけどね

前期ははコスパ良いと思って買ったけど
後期値上がりし過ぎと思って車検通したよ

2年後に値引きされなかったら新古車行きます
GLBも内装見たけどやっぱりGLCとの差は大きいね

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 21:02:16.61 ID:/dDS8vx50.net
GLB内装見てきたけど
CやEと質感は変わらんね。

GLCがFMC後にディスプレイが12インチになるか10インチになるか

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 21:54:19.23 ID:TnerHolD0.net
うはw
うはうはw チミ達、盛り上がってんぢゃんw
チョー気持ちいいw
キモチィインテグラwww
今日は経費厨も湧いてるね〜
イイネ

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 21:56:26.94 ID:JmlI+NoB0.net
glbの内装がcとeと変わらないと思える感覚にドン引き

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 21:59:30.08 ID:nrVPpz4s0.net
質感はGLCが高いけどデザインテイストはGLBの方が新しい分良いんちゃう?

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200