2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

100系マークU・チェイサー・クレスタ限定 その91

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/05/23(土) 11:45:59.90 ID:jt6UP4ww0.net
★みんなへのお願い★
・他グレード批判はやめましょう。みんな仲間です。
・荒らしに過剰反応してはいけません。
・100は乗り換える車じゃない、壊れるまで乗り続ける車なんですよ。

前スレ
100系マークU・チェイサー・クレスタ限定 その91
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1555492182/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/17(月) 13:51:52.09 ID:fSuz0i+Qa.net
>>236
チェイサーなら欲しいなー

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/20(木) 16:41:50.22 ID:fH6xFqap0.net
チェイサー乗りのtweetでいいポエムを見つけたので紹介。

余裕で走り回れた頃とは違う。
何処かに行こうと思っても疲れと睡眠が優先されて出掛けなくなる。
ある日突然に来るんじゃなくてゆっくりと始まる。
気が付くと夜にドライブに行く回数は減ってる。
夜の峠も、フェリーを見に行こう、海岸線走りに行こうと飛び出して行った日は遠く霞む。

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-01rM [49.98.142.65]):2020/08/20(木) 18:04:40 ID:MWnDZ0Sld.net
20代で新車で買った人かな?自分の事のようだ。

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/20(木) 18:27:55.23 ID:fH6xFqap0.net
>>281
なお、このポエムのかたは
乗り換え検討中だそうです

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/20(木) 22:27:06.84 ID:+8iAFiBn0.net
ちょっと前に晒されてたあいつもポエム書いてそう

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/22(土) 11:48:44.25 ID:OKif2ukad.net
>>281
俺も同じく

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/23(日) 09:30:13.28 ID:yLHtKO860.net
あ〜ついに運転席窓が上がらなくなった
とりあえずスイッチ外して接点復活剤ぶっかけてみるか
実際それで直った人いるんかな

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c5f0-WDo6 [180.35.103.218]):2020/08/23(日) 23:50:49 ID:czjUGAp90.net
エスティマのスイッチなら安いぞ
ただドアアンロックが動作しない謎がある

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/24(月) 08:35:23.16 ID:uQBd6vEE0.net
自分も運転席窓が上がらなくなることがある
スイッチは上げてるのに窓は下がることがある
挟み込み検知機能が作動してる感じ

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/24(月) 09:55:37.65 ID:37vcGX4n0.net
>>287
それスイッチが原因だよ。

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/24(月) 11:18:36.39 ID:Jw+dHDeeM.net
>>287
俺もそれでおかしかったけど
スイッチ交換で元どおりや

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/25(火) 16:53:04.54 ID:APQhVibL0.net
中古V買ったらパイプが一本だけアルミだった
これ純正に戻したいんだけど、名称は何てんでしょうか?

http://uproda11.2ch-library.com/e/es002923655615874511265.jpg

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/25(火) 17:10:08.25 ID:hVNVgI6N0.net
>>290
インタクーラ エア ホース NO.1
17341-46190

そこ純正膨らむし抜けやすいしあんま良くないよ
ついでにサクションもアルミにしてもいいかもね
純正にこだわりがあってどうしてもってならそれでいいと思うけど

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/25(火) 18:25:00.40 ID:+55reocV0.net
戻したいなら交換して欲しいわ

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/25(火) 19:15:12.98 ID:248fWdVBd.net
>>290
むしろそこはアルミの方がいい

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/25(火) 19:34:19.07 ID:APQhVibL0.net
品番までありがとうございます

マフラーすらノーマルの車両でも抜けちゃうんですか?

>>292
状態が良くて千葉なら交換考えちゃうかも

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43b8-tbrI [117.58.153.17]):2020/08/25(火) 22:19:29 ID:Ei8gYEQD0.net
車内が暑い時、リモコンキーでロックしようとするとロックにならない(モーターが動かない)時があるのですが、これはモーターがダメなのでしょうか
仕方なく車内で手動ロックした後、取っ手で閉めています
ちなみにそこまで暑くない時は普通に動きます

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/26(水) 07:15:55.07 ID:kpYA3hOp0.net
>>295
何回もガチャガチャやると俺もなるけど
連続使用しなけりゃ普通に動いてる

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdb7-V+F4 [116.70.140.151]):2020/08/26(水) 10:10:44 ID:7G1pisVg0.net
>>290
話違うけど
やっぱ直6はみてるだけでもいいねー

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-3n23 [1.75.237.4]):2020/08/26(水) 12:52:16 ID:9HzCST4Dd.net
チェイサーでリヤアンダーないとやっぱダセーかな?

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/26(水) 20:14:30.25 ID:WU+LUpMtH.net
>>296
なるほど
調べたらアクチュエーターについてるミニ四駆みたいなモーターを交換すると直るみたいですね
ただ今ヤフオクに出品されてないので直せないです...

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-IsWJ [49.104.11.11]):2020/08/27(木) 01:23:25 ID:9BMUljQhd.net
>>298
リアアンダーとか付けずにそのままでタイヤを太くツライチにしたらメッチャいかつくなるのが好き

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/27(木) 19:47:21.63 ID:3kGTB+I2d.net
>>299
模型屋いけばモーター売ってるよ

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/27(木) 21:16:24.56 ID:/oQ8bPe60.net
レベライザーのモーターについてるギヤ割れてモーター回りっぱなしになってしまった
レベライザー効かなくても車検て通る?

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d54-95e8 [60.149.88.106]):2020/08/28(金) 12:40:27 ID:DovkfPjb0.net
フル純正チラチラこそ最高
マーク2 はフルエアロレスでもあり

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/28(金) 15:59:05.15 ID:nAriMMM6M.net
フルエアロレスのワイが通りますよ
チラチラはフルで持ってるけどまだ付けてないと言い続けて早4年w

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Saa1-ZeDD [106.132.138.252]):2020/08/29(土) 17:34:22 ID:32Br1VOEaNIKU.net
エアロ割れてるのが気になる

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/29(土) 18:52:31.81 ID:Wy1gV14waNIKU.net
鮒100チェキメ

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/29(土) 19:02:22.46 ID:UaRPwzJk0NIKU.net
なついなおい

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/29(土) 20:57:18.78 ID:Ljj7Fyid0NIKU.net
ちょっと暑くてイマイチ元気がないよ>>306
ダイジョーブ?

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/29(土) 22:22:07.07 ID:pz3pT2ya0NIKU.net
ぱるるV

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/30(日) 12:45:07.84 ID:KL9Gc8i00.net
アリナミンV

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/30(日) 19:18:09.59 ID:3Lu1uDwVa.net
テインはツッパリ棒

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/30(日) 19:27:30.28 ID:E7I1ZRzZM.net
まゆゆS改V

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/30(日) 22:12:58.09 ID:4q7x3+t50.net
ヤフオクに出てる中古ってとくに明記されてなくても雨漏れしたりしてる?

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMe3-RoKV [153.234.64.97]):2020/08/31(月) 08:15:02 ID:IaWvAqpVM.net
最近ライトつけてもないのに
メーターの照明暗くなっておかしいと思ったら
ブレーキ踏むとイルミに電気流れてるっぽい。

アイドリング中にパカパカ踏んだら空燃比薄くなっていくし
一体何が原因なんだろう…

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/31(月) 09:24:43.10 ID:IaWvAqpVM.net
ちなみにブレーキランプの球はLEDじゃないです。

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/31(月) 16:43:12.45 ID:rVMUQM9bx.net
20過ぎて任意保険が1.5万になった

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/01(火) 06:24:43.81 ID:kjE5hLNBp.net


318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-zBXD [49.98.16.250]):2020/09/01(火) 12:37:33 ID:nqPT7jXud.net
>>314
トランクのガソリンタンク横右側に赤い箱があるからまずはそのリレーを壊れてないか点検

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/01(火) 13:38:55.74 ID:bV+aoN31M.net
>>318
トランクのブレーキランプおかしかった。
アース不良かソケットダメっぽい

前期から後期テールにしてあったんだけど
配線加工って必要なのかな?
だとすればそこがダメなのかも

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/01(火) 20:20:36.26 ID:M5wN4/8f0.net
もはや街で全く見かけないのに
みんなどこに生息しているんだろう

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/01(火) 21:28:19.07 ID:9quQKt/c0.net
こないだ古賀サービスエリアに20台以上来てた。

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/02(水) 02:08:01.49 ID:v031S1Y+M.net
どおーーーん
どおおおーーーん
どおおおおおおーーーーーん

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/02(水) 12:40:59.92 ID:Yb/dFgmfa.net
たぬぐつさん、マークIIのツアラー仕入れたみたいだな
値段と程度良ければ欲しい...

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/02(水) 19:02:43.54 ID:aY+7BBxr0.net
初歩的な質問ですみません
純正テールランプにLED球入れたら球切れ警告灯つきますか?

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/02(水) 21:47:49.44 ID:S3bu+dk0a.net
鮒100チェきめえ

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/03(木) 01:11:29.51 ID:rrK6rPB30.net
ナンジョルノS

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/03(木) 04:11:23.91 ID:8rgPAO7u0.net
今更ながら
お手軽ブーストアップしたら体感出来る?!

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/03(木) 10:27:05.76 ID:dHn0515Td.net
>>324
もち

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM01-Pf1a [36.11.225.227]):2020/09/03(木) 19:32:30 ID:VpDJ+RibM.net
>>327
ヤフオクでボッタクリで売ってるやつ?

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-608/ [111.239.158.215]):2020/09/06(日) 06:58:04 ID:9DsI3bl6a.net
鮒100チェきめえ

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/07(月) 13:15:08.86 ID:eE6NxiaT0.net
台風が来てもワイパーのロックバック機構のおかげでゴミ掃除がとても楽ちんでよい
というか全グレードこれにしときゃよかったのに
めんどくせーなコンシールドワイパー

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/07(月) 18:16:36.94 ID:QGZ9YQ/1d.net
勉強になります。

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/07(月) 21:51:11.58 ID:qpxVk9n80.net
ECTとETCSとTRCのインジケーターが同時に点滅するようにやりました。

ネットで調べると点滅するのはETCSとTRCだけとか
点滅じゃなくて点灯とか、人によって違うのでよく分かりません

これもやはりスロットルコンピューターのせいなんでしょうか?
MTとATで光り方も違うとか?

どなたかご教授お願いします
H13式VのATです

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/07(月) 21:56:07.53 ID:/0E33jnXa.net
鮒100チェきめえ

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/08(火) 00:22:48.09 ID:kydQdv3Ld.net
>>333
ECU

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/10(木) 20:04:15.91 ID:s78f52Uu0.net
久々に100チェ乗りたいと思って調べたらメチャ値上がりしてんな、スープラやGT-Rは知ってけどチェイサーもかよ
走行20万近くて修復歴アリが200万とかカオスw 程度良いと300万近いのもあるし…

それなら程度良い2.0NAや2.5NAにエンジン・ミッション・駆動系・フレーキ移植すれば…と思ったけど値段変わらんな、逆に高いかw
110系も高いし格好悪いからパス。200万位で程度良い非ドリ車が出て来ないかね

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/10(木) 23:09:38.07 ID:NX8aYwCb0.net
トミカリミテッド出たのな
正直期待はずれやん
なんでサイドとリアのエアロがついてないねん

イグニッションモデルあるからいいや〜

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/10(木) 23:50:02.53 ID:T3jWtpLk0.net
まさにそれ
なのにエアログリルとか中途半端
開発者は頭がおかしいんだな。

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/11(金) 00:18:12.32 ID:SRp+/1Wk0.net
>>336
1gですらこれよ、ちょうど昨日ビックリしてssしてた

https://i.imgur.com/M53ndOp.png

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/11(金) 06:57:05.56 ID:vfNsXk9r0.net
けっこう盗難多いみたいだからホイールにでっかい鍵つけるかな

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/11(金) 08:14:29.20 ID:wE2WRDBeM.net
>>336
値上がったほうがドリフトでつぶされにくくなるからいい

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/11(金) 16:06:37.96 ID:mDZO1tLQx.net
隣に建設中のマンションの生コン飛んできて張り付いたわ
うちのはボロだけど車磨き専門店行ったら20万オーバー
そのうち保険屋が来るけどどないしよー
ちなうちの隣はBMにベンツ
ベンツの方は特別色でデラでダメですねこれって事で200万オーバーだと
BMはまだ一年半の新車で速攻で台車のBMあったけど塗装修理で下取り下がる分も弁償させるって
300オーバー行くんじゃねーかなー
うちのもこれから希少車でーとか言ってみようかなw
って言うか台車とかになるめんどくさい事やめてくれって感じただでさえコロナで色々面倒なのに

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/11(金) 16:20:43.81 ID:SRp+/1Wk0.net
希少だしええんでない?
ちゃんと相場見せながら裁判基準で計算した方がいいよ

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/11(金) 19:44:59.11 ID:yEPypP+x0.net
沖縄の中古車屋で販売中の痛車が何故かネットで話題に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599795740/

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/11(金) 22:28:50.19 ID:DNkZlPDS0.net
トミカリミテッドヴィンテージ NEO

トヨタ チェイサー 2.5ツアラーV(白)
https://minicar.tomytec.co.jp/product/detail.html?id=1435
トヨタ チェイサー 2.5ツアラーV(濃緑)
https://minicar.tomytec.co.jp/product/detail.html?id=1434


ただいま予約受付中!

トミーテック TOMYTEC LV-N224a 1/64 トヨタ チェイサー 2.5 ツアラーV 白
https://www.yodobashi.com/product/100000001005818855/
トミーテック TOMYTEC LV-N224b 1/64 トヨタ チェイサー 2.5 ツアラーV 濃緑
https://www.yodobashi.com/product/100000001005818856/

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/12(土) 06:15:41.49 ID:W4wDmQpKa.net
鮒100チェきめえ

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/12(土) 08:39:51.62 ID:wg+/NnX10.net
数年ぶりに相場見て驚愕したわ
買った値段で売れんじゃねーかコレ

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/12(土) 09:37:42.26 ID:X7GHgjss0.net
>>345
マークII出して欲しい

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/12(土) 09:48:55.29 ID:HTK4IDo30.net
>>345
なんで90系がないんだろ?

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/13(日) 16:28:32.47 ID:FVCkWuZ50.net
セカンドカーに軽の中古買うか、廃車にせず2年近く眠らせてる最終型ツアラーVをo/hして車検取ってナンバー登録するか悩んでる。定期的にエンジン掛けてるけど。どうしよう。

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/13(日) 16:36:25.51 ID:UEPXrboP0.net
贅沢な悩みうらやましい

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/13(日) 22:17:48.92 ID:viMKGRrA0.net
>>350
いつ乗れなくなるかわからんし100を復活させるのに一票

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/14(月) 13:34:51.03 ID:SCCuF7Hb0.net
マーク2の任意保険の料率クラス去年より上がってるんだな
お前らあんまり事故起こすなよ

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/14(月) 19:43:21.69 ID:HdN1rahT0.net
サイドブレーキのブーツがボロボロなんですが
純正品はこれだけ単品って買えないですよね

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/14(月) 20:11:26.74 ID:77UUKESuM.net
単品は出ないけど、社外の似たようなブーツオクとかメルカリに売ってる

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/14(月) 20:12:39.32 ID:0g/hO0f40.net
>>355
URL

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/14(月) 21:07:10.17 ID:HdN1rahT0.net
>>355
THX
根気よく純正探します…

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/14(月) 22:16:02.19 ID:CtYDg1Uw0.net
コレミヤのブーツおすすめ
革とステッチの色もオーダーメイドで選べる
納期が長いのがデメリットだが

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/14(月) 22:25:41.31 ID:7Amaf5oI0.net
>>357
買えるよ

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/14(月) 23:49:55.42 ID:MhfWpLRe0.net
2001年登録クレスタ2000cc GX-100 走行距離6万km もちろんAT 修復暦なし
ずっとディーラー整備、前後バンパー樹脂部に傷、鉄板はおそらく無傷、
フロントガラスはクールベールに交換済み、その他は完全なフルノーマル、スモークフィルムもなし。
急ブレーキ・急発進などしたこと一切なし。

これどのくらいで売れる?
価値なし? 今後値上がりする可能性ある?

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/15(火) 10:23:31.65 ID:K2zgeMAJ0.net
>>360
5万
なし

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/15(火) 10:48:46.37 ID:VQ86hdg7x.net
価値あるのかな?って思えることだけでも凄いw
急ブレーキ急発進もなかなか良い着眼点w
ちらちらに及ばずとも努力賞としてガムやるよ

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/15(火) 10:50:35.42 ID:MkFEbtX7a.net
ルラーンGなら価値あった

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/15(火) 12:23:22.70 ID:A7eZNTiEd.net
71クレスタがそれなりにプレミアがついてるので20年後くらいには値上がりするかも知れないですね

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/15(火) 14:50:59.91 ID:YXjeeIEX0.net
みんなありがとう!

でも重要なこと書き忘れた。据え切りもしてない、シフトショックやギクシャクもなし、
異音なし、エアコン絶好調、禁煙車、水没なし、
青空駐車なのでヘッドライト曇りあり。
教習車のような運転しかしてない。

断熱ガラスのクールベールだけで10万円以上するよ!

だからもう一声!

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/15(火) 18:15:25.64 ID:TRrVX1lYd.net
ガラだけでも価値出るには時間かかりそう

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/15(火) 18:24:23.68 ID:QCjt8KOjM.net
>>365
少しでも高値で売りたいならヤフオクだな

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/15(火) 19:53:43.33 ID:74xxXI3H0.net
キッズ臭いスレだな

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/16(水) 01:23:34.86 ID:7ZIOHPCH0.net
ジジイ臭いレスだな

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/16(水) 06:52:58.49 ID:DmmKmVuF0.net
>>365の頭に希少価値ある
こんな考えを持つのは非常に珍しい

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/16(水) 07:27:27.19 ID:jwJQp6lc0.net
>>365
唸るエンジン進まぬ車体
エキマニ上部はお弁当温め空間
みんな大好きGX-100だよーん!も追加して

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/16(水) 09:49:09.16 ID:G8Jfh+zF0.net
鉄屑代にはなる程度

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/16(水) 12:19:45.75 ID:zcq4jTK8r.net
1Gのルーラン無いの?
チェイサーもマークUも1Gのツアラーはなかなか上がって来てるけど。上物のMTなら200万にタッチしてるのも見たよ。

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/16(水) 13:37:26.20 ID:Dxgu0fNJd.net
数年振りにリターンしたけど、ずいぶん個人のサイトが閉鎖しちゃってるんですね

CBR954と深緑ツアVに乗ってた人のとこなんか、毎晩閲覧してハァハァシコシコしてたんだけどな
あと鼠色もよく見てた

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/16(水) 13:38:12.35 ID:I1d6sqR2M.net
>>373
ルラーンはあるけどかなり台数少ないと思うから中古市場にも出てこないんだと思う
ちなみにチェイサーみたいにMTなし

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/16(水) 19:09:30.55 ID:mvpqSYUI0.net
愛車の価値が査定に反映されないのが日本
だからロシア人が根こそぎ持って帰る
世界で一番高品質な中古車を一番安く買えるのが日本
25年落ちの軽トラを根こそぎ集めてアメリカで転売 アメリカで大人気の軽トラ専門店大繁盛w

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/16(水) 20:19:13.86 ID:8gawznjO0.net
価値があれば査定に反映されるでしょ
2LのATなんて、された結果が下取り5万とか、鉄屑代程度とかいう話じゃん

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/17(木) 11:28:33.53 ID:vFFwCz630.net
>>377
価値がないと査定するのは日本だけという話だけど?

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/17(木) 13:19:24.86 ID:GuUA0fXYx.net
この国に居て国内で捌くとなればそれで正しいだけの話だと思うがロシアだろうが北朝鮮だろうがそこで売ってん十万ん百万なろうが自分がそう捌く手段が無いならここでの市場価値が打倒と思うのが普通
他にもってけばこんな価値あると言うならそんなんどんなものにでも当てはまるな
定義のない話は話にならんだろって話だ

総レス数 945
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200