2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.48

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/28(日) 22:23:19.36 ID:r9eKrGNT0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/

前スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.42
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1578614761/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.37
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1565934889/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.38
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1568614729/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.39
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1571254099/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.40
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1573625701/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.41
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1576254737/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.43
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1580355491/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.44
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1582083598/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.45
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1584624948/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.46
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1587558820/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.47
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1590928484/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/12(日) 08:58:38.58 ID:c3NJe7PM0.net
AGSのライセンサーの伊マレリは、カルソニックカンセイに買収、企業統合して新マレリになっていた。

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/12(日) 09:42:07.33 ID:9QeH2DnPM.net
納車費用いらんけど写真とか撮ります?
だったらディーラー来てねだったよ。
嫁が CMみたいってでかい鍵持って喜んでたわ。
昔ケータ買った時は路地曲がれずにキャリアカーから下ろして押して持ってきたのには恐縮したわ。

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/12(日) 09:54:46.15 ID:WYeh4VjY0.net
>>816
AGSってセレスピードの直系なのかよ
そんな恐ろしい物スズキはよく採用したな

やっぱり駄目だった訳だが

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/12(日) 11:28:39.39 ID:onZg2E6S0.net
>>815
納車予定が既に告知されているなら部品も揃ってラインに
載るはずなのに、ここに来て延期っておかしくないか?
コロナの影響と言うなら未定でもおかしくないのに
2ヵ月と時期も決まっているなんて。

事務的なミスでコロナのせいにしてるのか。
ちなみにAT MTどっち?

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/12(日) 11:39:39.80 ID:IqWr7bLB0.net
欧州や中国から調達してる部品の都合で、
今注文すると1年半〜2年待ちって言われた

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/12(日) 12:01:33.89 ID:XPFodOpKd.net
2月末に契約して遂に本日納車日だ。ワクワクする

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03ba-0WwX):2020/07/12(日) 12:55:19 ID:fhlIo8gS0.net
>>821
去年の2月?

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/12(日) 13:37:27.72 ID:VWwugoi6d.net
>>822
いや、令和2年

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/12(日) 13:43:00.52 ID:fhlIo8gS0.net
>>823
何でそんなに早いんだ?
グレードと色はなに?

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/12(日) 13:53:52.44 ID:IqWr7bLB0.net
ロッキーとかRAV4に流れてキャンセル続出デナイノ

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/12(日) 14:00:00.32 ID:oPvMOJOR0.net
そういう特殊な事例をわざわざ披露して
優越感と他人を不安に陥れて性格悪いな

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a555-k+PU):2020/07/12(日) 14:28:21 ID:6eHuKm9t0.net
シルバーがいい感じに見えるようになってきた
無味乾燥、武骨、鉄の塊、ただの機械、道具に徹してるといった感じが出ててグッとくる
あれでリベットがぼこぼこあったら完璧だったろう
ちなみに俺は真逆のイエローモンキー

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/12(日) 15:56:32.32 ID:65MlFPek0.net
失礼いたします
タイヤの購入を考えてるのですが(ホイールも)
ホワイトレター?のタイヤにしようか悩んでいます
私は黒のほうがイイと思うのですが失敗したくないので皆さんの意見をお願いします

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/12(日) 16:38:22.43 ID:xnUNUS9hr.net
>>823
証拠は?

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/12(日) 16:56:02.90 ID:R0goRmDK0.net
>>828
どっちでもいい
ホワイトレターがいいとか何がいいのか

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/12(日) 17:21:46.48 ID:NHM9vnry0.net
1回はホワイトレターにしてみたら?
俺も先週225/75R16のホワイトレターにしたけど、派手だから飽きたら裏組みするつもり

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/12(日) 17:28:04.03 ID:EX/XvRf/d.net
社外グリルに変えたんだけど、メーカー側の付属品のミスと自分の確認ミスのせいで無駄な作業と無駄な時間がかかった。
その無駄な作業の間にグリル落ちて傷や塗装ハゲ箇所多数発生。数万円だして買ったのに。。
落としたのは自分のせいだけど、向こうのミスで無駄な作業しなければ落とすこともなかったんだけどね。

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/12(日) 17:31:35.51 ID:EX/XvRf/d.net
あと、スペアタイヤカバー ディーラーで付けたんだけど、横から見たら斜めってるから帰って外してみた。
タイヤ外径小さい64では隙間埋めるパッドをつけるって説明書にあったんだけど、74なのにパッドがついてた。
それを無理やり押し込んではめたから、入りきらずに斜めってたみたい。
こんなんで1500円くらいの取られたのかよ。馬鹿らしい。

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/12(日) 17:40:46.54 ID:oPvMOJOR0.net
どこでやったか教えてください

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/12(日) 18:16:04.19 ID:R0goRmDK0.net
情弱ディーラー多いから 自分でやった方が安心だよ

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/12(日) 18:20:11.69 ID:gXZ3KnIN0.net
>>831
あーなるほど裏は黒なんですね

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/12(日) 18:37:59.26 ID:Am5F6gova.net
今年2月注文で、12月納車予定と連絡がありました。

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/12(日) 18:47:46.79 ID:xaB8Icfwx.net
>>827
リベットの頭だけを切り取って、両面テープで着けてみたら?
イメージは湧くと思うよ。

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/12(日) 18:57:34.18 ID:MdhgOokCd.net
シエラは無改造でノーマルATで乗る車
もうキチガイは黙っててくれませんか?

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/12(日) 19:00:36.27 ID:tQbjaXW1a.net
フルノーマルで乗るがオイルだけは高性能なのを入れる
モービル1 0W-30か5W-30
オイルフィルターとガスケットは純正

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/12(日) 19:01:04.57 ID:WYeh4VjY0.net
>>827
リベットシールでググると両面テープで貼り付けるダミーのリベットが出て来るよ

自分のシエラに貼ってダサさに絶望するといいよ

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-cAWV):2020/07/12(日) 20:12:48 ID:f1eQi1gpa.net
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/3aaf258c22a80a528f75c3d576d202a99c07a8e1/

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/12(日) 20:17:06.16 ID:EX/XvRf/d.net
落として傷だらけのグリルを新品交換してくれることになった。
結局はこっちが落としたのに、原因は自分とこのミスだったからと。
申し訳ないと思いながらも甘えさせてもらうことにした。
シエラ買う前からこのグリルは絶対つけようって思ってたから綺麗な状態でつけれることになって良かった。
本当にメーカーさんありがとう。

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/12(日) 20:51:33.29 ID:7jsl+T/k0.net
180°態度変わってて草
ここは日記帳じゃないんだぞw

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/12(日) 21:08:22.31 ID:5giRGnxZ0.net
>>842
シエラMTvsATは
【納車済み】ジムニーシエラ 1台目【jb74 】に
 移りました。

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/12(日) 21:10:02.38 ID:WYeh4VjY0.net
煽りカスより日記のが遥かにマシだよ

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/12(日) 22:16:06.13 ID:1fMeriQC0.net
エヌズステージてまともな会社?

webショップでパーツ注文、即日振り込みから8日、全く音沙汰ないんだが

振り込み確認後2、3日で発送と記載にも関わらず、担当にメール連絡しても返信なし

とりあえず明日TEL確認、ウザス

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/12(日) 23:03:02.47 ID:oPvMOJOR0.net
あのスタイルバゴーンとかいう焼きそばみたいな名前の雑誌にまんまと煽られ、
「ダメよ」とかいうパーツ屋にベンツやレンジのパクリづらを良しとする価値観をすり込まれ、
一方ではクロカンもやらない生粋の街乗りジムニーなのにリフトアップキットを組まされ、
無理にデカイタイヤしかもホワイトレターが良いという宗教に洗脳されグッドウンチを履かされ、
気の毒だ

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/12(日) 23:05:59.70 ID:EX/XvRf/d.net
>>847
日記ついでに、前の車の時にそこがらみのショップで見積もり聞いたら、最初の連絡までに2週間くらいかかった。
そしてさらに1週間後に見積もりが届いた。
しかも見積もり内容が頼んでない作業が入ってたり、話で聞いていた金額ともまったく違ったりとめちゃくちゃだった。
当然断ったし、二度と頼むつもりもない。

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/12(日) 23:36:08.59 ID:1fMeriQC0.net
サンクス
まともではない事が確認できて良かったよw

TELしてみるよ

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/12(日) 23:39:18.98 ID:+FfyCyv70.net
プレミアムツイングラスコートって効果どんな感じ?
ジムニーシエラで180000円ってすごく高いな〜って思ったんだけど。

1〜2年屋外に置いてる人は体感でメリット感じられた?

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad41-Bqa1):2020/07/13(月) 00:19:02 ID:l0sH8fgY0.net
18万って全塗装出来るぞ
同色なら車体内側塗らなくていいんだし

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/13(月) 01:24:38.01 ID:+RFQLq5E0.net
スズキの車はコーティングこんなに高いのか!ってびびる値段なんだがみんな車購入時にこれやってるの?

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/13(月) 01:32:56.70 ID:JbtC3WwH0.net
その値段ならやらないわ
同じ値段出すなら専門店でやってもらうし
自分ならその金をキープしておいて数年後に全塗装する

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/13(月) 01:41:09.04 ID:l3L6joXU0.net
>>837
まだそんなかかるのか

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/13(月) 02:25:39.27 ID:DCMZkNA0M.net
今1年半から2年待ちだろ

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/13(月) 02:38:47.16 ID:z007KpQIM.net
スイフト乗ってて車検で車乗り換えると
言ってはいたけど、スズキの営業の電話が半端ない。
ハスラーのパンフ持って来まくりなんだが、
ジムニー考えてるって言ったら
即答で1年かかりますとか言ってきたよ。
そしたら日曜にスペーシアギアのパンフ持ってきた。
9月に車検切れるけど、マジで1年でかかるから
なんでもいいから自社車種買わせたいのかね。
てか、マジで1年とかかかるの?コロナ?

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/13(月) 04:38:56.55 ID:JbtC3WwH0.net
>>857
1つ前の書き込みすら読めない人って…

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/13(月) 06:29:16.08 ID:n9xkfP3n0.net
ジムニーに関してはコロナ関係無く今も無茶苦茶でしょ
もうすぐ一年点検やら嫁が気になる車あるとかで先日寺へ行って来たとこだが、その時の話だと軽と合わせて300台待ってるんだと
ただ、やはり待てなくてキャンセルする割合も多いらしい
で、先月はやっと10台以上入って良かったです〜みたいな感じだったぞ

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/13(月) 06:40:10.81 ID:+MVeCitx0.net
10台以上ってのが10台なのか100台なのかで話はかわる

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/13(月) 08:13:08.91 ID:TIRKUaXDE
先週納車されたけどちょうど1年待ちだった

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H81-hhnP):2020/07/13(月) 08:57:52 ID:Ui55ku45H.net
10台以上っていったら11台〜18台だな
感覚的に

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd43-O4f/):2020/07/13(月) 08:59:41 ID:i6RdYiyHd.net
>>824
黒のMT JCだよ

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-zGIO):2020/07/13(月) 09:23:23 ID:9NcsZUAC0.net
>>860
頭悪っ

ディーラが少なめに言うわけないだろ?
8,9→10台近くと言う
10から12→10台以上と言う
13-14→15台くらいという
15台から19台→20近くという

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-A28W):2020/07/13(月) 09:34:20 ID:+MVeCitx0.net
>>864
皮肉で言ってんだよ?

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3590-wIEi):2020/07/13(月) 09:43:22 ID:n9xkfP3n0.net
やっとって意味も分からない子が混ざってたのね
そんな子の為にみんなフォローありがとう

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-zGIO):2020/07/13(月) 09:53:29 ID:1XuZ38iEr.net
>>865
862さんの書き込みを読み直して
日本語勉強しような

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-A28W):2020/07/13(月) 09:57:20 ID:+MVeCitx0.net
オッペケで援護おつ(笑)

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/13(月) 10:00:24.88 ID:CwNiUMUir.net
>>868
悔しそうだなぁお前
コーユー馬鹿ってAT乗ってそうw

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spa1-Eybm):2020/07/13(月) 12:30:26 ID:YFYOC+oep.net
皮肉になってんの?

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/13(月) 15:04:08.92 ID:iidyF+F20.net
今月は妙に大量に納車されたらしい
ディーラーの人もワケワカラン言うてた

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/13(月) 15:33:23.67 ID:qOF/6FKi0.net
>>839
えっ??
マジでいってんの?

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-zGIO):2020/07/13(月) 16:18:46 ID:dMN8BZnGM.net
>>839
男でAT車?( ´,_ゝ`)プッ猿じゃあるまいし
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1557710054/

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/13(月) 20:18:43.65 ID:iidyF+F20.net
もうそれは時代遅れってやつだ
GT-Rやフェラーリランボポルシェなんぞも
AT限定のカスが転がせるんだし

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/13(月) 20:58:35.18 ID:8pgn3v6kx.net
>GT-Rやフェラーリランボポルシェなんぞ
は4ATじゃないし

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/13(月) 21:12:56.09 ID:huHkTwwzp.net
5MT情強  4AT情弱
で終わりってことで

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/13(月) 21:37:18.81 ID:wsPHs9gB0.net
>>873でやれよ
ウジ虫ども

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/13(月) 22:04:45.85 ID:l0sH8fgY0.net
今日田んぼのあぜ道でスタックした軽トラけん引して救出した
車のフロントを向かい合わせにしてバックでけん引したけど中々スリリングで面白いね
けん引しながらカーブを曲がるとき軽トラ田んぼに落ちないかヒヤヒヤしたよ

ああいう作業にシエラは良いね、ランクルじゃ入れないし畔が崩れそう

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/13(月) 22:42:45.79 ID:KrNSgSdQ0.net
クロスビーに乗ってる俺が勝っちまうじゃねえか

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/13(月) 22:50:42.67 ID:JrJOtLkhx.net
3速ATのフェラーリはあるよ。
マイチェンで4速ATになったな。

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/13(月) 23:05:10.44 ID:qCtWZgW00.net
多段化が進む中で4ATってのは、いかにも時代遅れなのは否めないし、MTだって5速で100km/hで3000回転じゃ、もう1速欲しくなる。
要するに両方時代遅れなのよ。MTなんか、カプチーノに載ってたミッションの使い回しだよ?
MTもATも目糞鼻糞ですよ。言い争ってる奴らは、両方とも時代遅れのポンコツに乗ってるって自覚が無いのが問題。

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/13(月) 23:31:44.49 ID:l0sH8fgY0.net
ATもMTもジムニーのボディに入る新型が無いからしょうがないわな
ミッションはそのままで全体的にハイギヤードにして低速域をSエネチャージで補う方がまだ簡単そう

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/14(火) 00:19:42.82 ID:VatXUh360.net
4H/4Lはレバー式に戻さず、ボタン式のままでいいから、
6MTにしてもらいたかった。

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/14(火) 00:42:45.39 ID:nakXQ0J30.net
>>883
おまえら全くわかってないんだな。
悪路走破専用機具!
多段AT、MTなんて無用の長物。
移動はせいぜい10キロ単位、たまに50キロ移動があるかないか。
高速なんてジムニーで乗るなアホ!って前提の車だぞ。

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/14(火) 01:04:08.77 ID:IuUM42DQ0.net
時代遅れとちゃうで、ユーザーが小さい車に大きなこと要求しすぎなんやで
車体200万そこそこのガチクロカン車にオンロード性能を要求しすぎや、万能さんが欲しいならもっと大きいとこにいき、このサイズでは無理や

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/14(火) 01:06:32.63 ID:VatXUh360.net
>>883
お前は
農機具のトラクター乗って畑を耕してる百姓かよwww

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/14(火) 01:08:59.19 ID:KvPD6LMs0.net
>>884
お前シエラ持ってないだろ

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/14(火) 01:11:59.46 ID:KvPD6LMs0.net
>>883
ボタン式にしたら6MTが可能になる理屈が分からない

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/14(火) 01:12:51.31 ID:VatXUh360.net
>>884
お前は
農機具のトラクター乗って畑を耕してる百姓かよwww

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/14(火) 01:19:41.78 ID:VatXUh360.net
>>888
切り替えレバーの下側にスペースが出来るから、もしかしたら
6MTミッションが入る設計ができたかもと思っただけ。

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/14(火) 01:28:36.49 ID:KvPD6LMs0.net
>>890
無理
それが可能ならとっくにやってるよ

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/14(火) 01:38:53.97 ID:IuUM42DQ0.net
…はっ!これJ2みたいにFRのみなら6速MTも8速ATすら可能じゃね!?(

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d31-JULR):2020/07/14(火) 06:48:18 ID:nakXQ0J30.net
>>887
ジムニーは人生で4台目。
静岡県某所住み、ジムニー作ってる工場に近いかな。
周りは関わっている人物多数。

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/14(火) 06:57:12.52 ID:nakXQ0J30.net
>>883
10km/hまでの範囲でいいから、どれだけの悪路を走れるか?
って車だろ?ジムニーは。
そこにいくらかのオンロード性能向上を付加させたもの。
衝突安全などの法規制のおかげでピラーは太くなり余計な装備が増えてクソ重くなってしまったが。
だんだん快適な車に変わってきておまえさんみたいに勘違いするやつも出て来る始末だわな。

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/14(火) 07:02:12.06 ID:nakXQ0J30.net
>>881
どこのアホだ?
ジムニーに100km/hとかもうね、富士山頂で
「フルコースディナー出せゴゥラ」
ダダこねてるDQNと変わらねーわ。

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/14(火) 07:38:02.34 ID:VatXUh360.net
>>894
4代目からAT海苔の脳梗塞ジイさんwww
もうウミガメの聖地荒らすのと、
「おう、あんたはまともなMT乗りやな。」
    ↓
「君も話せばわかるやつっぽいね」
茶番はキモいからやめて〜wwwwwww

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/14(火) 07:46:30.78 ID:nakXQ0J30.net
>>896
あ、おまえか。
シエラ持ってないのにここで荒らしてる奴な。
はいどうぞ暴れて下さい
俺は以下おまえのは読まないから悪く思うな。
以下アホのコメント続きます、

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/14(火) 07:54:59.49 ID:g+NB5LpDM.net
>>881
FT86BRZの6MTの6速でも100km/h時は2820rpm
トップギアは40〜50km/h時でも使える回転数に収めて設定されてるだけな

無理矢理時代遅れにしようとしても馬鹿ですって自己紹介してるだけだぞ

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/14(火) 08:06:12.28 ID:LiecFoy/0.net
お爺さん、歩道をセニアカーで暴走しないでねw

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/14(火) 08:11:39.16 ID:LjGsB86ua.net
AT最高だぜ!!ヒャッハー!!

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-Fgsi):2020/07/14(火) 09:38:04 ID:GA8iOfF+0.net
>>900
痛いな いつ死ぬの?

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/14(火) 11:24:52.10 ID:sH1BM1ZJ0.net
俺が本気を出すと百年以内に死ぬ呪いをかけるぞ
呪いが怖かったら
ATとMTの議論を止めろ

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/14(火) 11:56:58.16 ID:KvPD6LMs0.net
>>893
軽ジムニー何台乗ってたかなんて関係無いんだよ、所詮軽だし
今回のシエラは普段使いに全く問題ないし普通に100km/h巡航出来る
3200rpmなんて高回転耐えられないって奴が贅沢なだけ

お前の乗り継いできた農機具みたいな軽ジムニーと違って贅沢言わなきゃシエラ1台で大体の事はこなせるよ

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/14(火) 11:59:17.61 ID:sMHPmEwu0.net
親父がLJ10持ってるけど、あの騒音は未体験のレベルだった。40キロで走っていても助手席の人と会話できなかった

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/14(火) 12:24:12.34 ID:nakXQ0J30.net
>>903
ぶつかったら死ぬ、絶対死ぬ。
そう確信できるほどの軽量車体こそ、まさにそれこそがジムニーの真髄なのだが
おまえなんかにはわからないだろうな。
シエラを買って乗ってみて、「随分上品なお嬢様になっちまったなあ」ってちょいと寂しいよ俺は。
ジムニーってのはトランジスタグラマーでやたら元気よくうるさくて、
見栄えを気にしない気さくな娘ってのが1番なのに。

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/14(火) 12:36:22.26 ID:6Csmu/Ohd.net
ジムニーで高速100km/hで走れて車内で会話できるって凄くね!? (20年前

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/14(火) 12:46:38.95 ID:tWuny8fi0.net
>>905
オマエキモイ

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/14(火) 12:54:07.67 ID:nakXQ0J30.net
>>906
20年前?
余裕だね。100キロとか。 全然。
むしろターボの「シュルルッ」って音が小気味良く、
運転して楽しかったよ。

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/14(火) 12:56:19.56 ID:KvPD6LMs0.net
>>905
爺の郷愁なんぞどうでもいいわ、そんな事聞いてたら人類は未だ石器使ってるよ

軽ジムニーはともかくシエラはエンジンに対して十分に軽量だ
1500ccで約100psの本格クロカン4WDが安全基準満たして1.1トン弱
どこが不満なんだ?

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/14(火) 13:08:52.73 ID:99GvV6OY0.net
若い頃2ストのジムニー乗ったが1年で降りた
今のシエラは満足している

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/14(火) 13:11:06.83 ID:RRVF//Rva.net
>>901
AT最高だぜ!!ヒャッハー!!

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-zGIO):2020/07/14(火) 13:25:08 ID:aDeJtv7CM.net
>>903
AT vs MTで勝ち目ないとわかって次は軽自動車にマウント取り始めたぞ
このマツダスポーツクーペ(ATのNA)の恥さらし老害w

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spa1-Fgsi):2020/07/14(火) 13:33:02 ID:ZgaRjkTZp.net
>>911
ATの遅さ、登り坂のストレス最高ね

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-zGIO):2020/07/14(火) 13:41:29 ID:aDeJtv7CM.net
>>911
つまんなさと
シエラでATとバレたときの恥ずかしさも最高ね

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/14(火) 14:11:01.51 ID:KvPD6LMs0.net
>>912
マウントも何も軽自動車は軽自動車だろ
シエラは倍以上排気量が有るじゃん
軽ジムニー(しかも旧型)の話で得意になられたら困るわ

俺はJCのMT乗ってるけど他人様のミッション型式なんかどうでもいいわ

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/14(火) 14:16:02.08 ID:AHPx/raJ0.net
>>903
MTのb64でも大して変わらん
高速巡行時の回転数も数百回転高いだけ

総レス数 1005
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200