2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part135【VEZEL】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/10(土) 05:27:35.47 ID:ZjrwqI+r0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑建てるごとに1行減るので補充してから建ててね

2013年12月20日発売〜『VEZEL(ヴェゼル)』のスレです。

★スレ立て本文1行目行頭に↓下記コマンドを入れる(必須)
!extend:on:vvvvvv:1000:512

 VEZELは、SUVの力強さ、クーペのあでやかさ、ミニバンの使いやすさ、さらには燃費性能まで、ジャンルの枠を超えた多面的な価値を高次元で融合させた全く新しいクルマです。

■公式サイト http://www.honda.co.jp/VEZEL/
■公式ニュース http://www.honda.co.jp/pressroom/products/auto/vezel/
■製品情報 http://www.honda.co.jp/factbook/auto/VEZEL/201312/
■取扱説明書 http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/
■よくある質問 http://www.honda.co.jp/customer/faq-auto/

■本スレ有志によるディーラーの営業もあやふやな知識集
https://anond.hatelabo.jp/20180812152939

※Part 119で統合したガソリン車最終スレ
【HONDA】VEZELガソリン専用【ヴェゼル】 Part.9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518693728/

※前スレ
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part134【VEZEL】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1599651996/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/21(土) 12:30:41.11 ID:VRFXWv/4M.net
降車時自動ドアロック機能、便利なんだけどたまにドア閉めた途端にピピピピピって鳴ってしまうのは何でだべ?
離れても無いけど、ポケットに閉まってるから電波受信してないのかなぁ。。。

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/21(土) 12:37:59.11 ID:bpyNBFeZa.net
半ドアだとピピピピって鳴るけど?

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/21(土) 12:46:31.25 ID:Dx6FHua40.net
>>952
スマホが近くて干渉してる可能性ってどっかで見た

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/21(土) 12:55:15.59 ID:P5bLNnPSM.net
zr-vはいつですか?

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/21(土) 13:00:12.02 ID:VRFXWv/4M.net
>>954
干渉の可能性もあるのか。
手持ちを変える方が面倒だからオフにしようw

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/21(土) 13:07:49.60 ID:H9Bb3X/x0.net
新型が発売されたら現行の中古相場が下がったりしないかな?
今買うか迷う。

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/21(土) 13:32:50.76 ID:/KCW8KKxM.net
>>950
すでにoffでしたか、失礼しました
調べたところ

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11221021656

ここの書き込みにディーラーでのみ設定可能な、アイドリングストップ時(モーター走行時含む)に音量が下がる機能があるそうなので、これのことかと思われます

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/21(土) 13:58:31.69 ID:rDhgONoZ0.net
>>957
ほとんどの場合下がる
待てるなら新型の詳細情報が出てから気に入った方を買うのがよいかと
新型がコケて旧型の方が人気出るパターンもあるけど稀

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/21(土) 14:23:08.45 ID:uoCajJA+0.net
>>958
ご丁寧にありがとうございます
まさしくこの現象です
今度の点検時にディーラーに相談してみます

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/21(土) 14:32:23.38 ID:Rt7itjCM0.net
EHEVのが万人受けするからな
日本人でスポーティなの求めてる人は稀だよ

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/21(土) 16:08:24.84 ID:LzAM1XmF0.net
純正ナビの評判はどうですか?
社外ナビにした方がいいですか?

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/21(土) 19:42:35.58 ID:AP5i0Lrf0.net
3月発売だと1月には仕様と価格も決まって受注態勢できますかね?

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/21(土) 20:43:11.00 ID:F6mg+0M/d.net
3月発売だと普通はもう受注始まってない?

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/21(土) 20:48:10.79 ID:AP5i0Lrf0.net
>>964
ではデーラーのぞいてみますわ。

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/21(土) 20:49:08.43 ID:+5pf5kEO0.net
2月に現行終了ってかいてる人いたな

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/21(土) 23:16:07.83 ID:TnG85TTPF.net
新型出るまで特別使用者みたいのが出れ
ばそれはそれで嬉しいだから

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/21(土) 23:16:23.31 ID:ylk28TjJ0.net
わりと地理に強いからナビまったく使わないんだけど
みんなそんなにナビって使うの?

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/21(土) 23:19:24.24 ID:VpLep4700.net
ナビなしには生きていけないぐらい使う

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/21(土) 23:30:07.96 ID:QGhyIp/Qa.net
そりゃ必要もないものに10万20万も見栄のためにみんな金遣わんやろ
TV見たりDVD見たりスマホの動画流したりエンタメも大事

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/21(土) 23:40:17.78 ID:ylk28TjJ0.net
ナビゲーションというかオーディオとして対価を払う感じなのか、なるほどね
ラジオ流す程度の耳バカなんでわからない世界だった、ありがとね

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/21(土) 23:45:56.99 ID:V/w7DI+v0.net
夜になると方向音痴になるから必要

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/22(日) 00:38:07.96 ID:5WUDDr0D0.net
>>972
俺がいた

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/22(日) 01:26:53.83 ID:XtTbWsPw0.net
みんな音楽はスマホ繋げてるの?
俺、スマホで音楽聴かないから
未だにCD録音だわw

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/22(日) 01:38:12.13 ID:5WUDDr0D0.net
基本スマホだしCDは全てスマホに落としてる
騙されたと思ってやってみたら?楽すぎて笑けてくるぞ

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/22(日) 01:39:49.75 ID:pmMGvblw0.net
はやく、新型でてほしいな。

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/22(日) 06:13:01.38 ID:T7UmH1lvM.net
特別使用者 特別使用者 特別使用者 特別使用者 特別使用者 特別使用者 特別使用者 特別使用者
特別使用者 特別使用者 特別使用者 特別使用者 特別使用者 特別使用者 特別使用者 特別使用者
特別使用者 特別使用者 特別使用者 特別使用者 特別使用者 特別使用者 特別使用者 特別使用者
特別使用者 特別使用者 特別使用者 特別使用者 特別使用者 特別使用者 特別使用者 特別使用者
特別使用者 特別使用者 特別使用者 特別使用者 特別使用者 特別使用者 特別使用者 特別使用者
特別使用者 特別使用者 特別使用者 特別使用者 特別使用者 特別使用者 特別使用者 特別使用者
特別使用者 特別使用者 特別使用者 特別使用者 特別使用者 特別使用者 特別使用者 特別使用者
特別使用者 特別使用者 特別使用者 特別使用者 特別使用者 特別使用者 特別使用者 特別使用者
特別使用者 特別使用者 特別使用者 特別使用者 特別使用者 特別使用者 特別使用者 特別使用者

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/22(日) 06:34:34.75 ID:qV+nji9q0.net
華麗にスルー

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/22(日) 08:24:37.90 ID:G81W4jSg0.net
>>969
まーんww

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/22(日) 08:59:12.08 ID:6AX0oLYb0.net
私のおじいさんがくれた初めての車
それはヴェルゼルで私は十八歳でした
その走りは滑らかでパワフルで
こんな素晴らしい車をもらえる私は
きっと特別な存在なのだと感じました
今では私がおじいさん
孫にあげるのはもちろんヴェゼル
なぜなら彼もまた特別な存在だからです

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/22(日) 09:06:54.61 ID:I1DL422Y0.net
はい次

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/22(日) 09:12:46.20 ID:qZlQ2b1B0.net
100人買ってもダイジョーブ、ホンダヴェゼル

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/22(日) 09:46:46.73 ID:qtJOdctvd.net
値引きに期待して今買うか
新型までもう少しだから待つか
ただモデル末期だからこそ
これまでの改善点が蓄積されて
熟成した仕上がりになってるのかなと思った
でも新型ほしいな〜

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/22(日) 10:22:57.78 ID:Cay2hpc+r.net
新型エヌワンのテキトーモデルチェンジ見ると
新型ヴェゼルも期待出来なさそう

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/22(日) 10:35:12.35 ID:XtTbWsPw0.net
納車1週間
色々慣れて楽しくなってきた
初代Fitからの乗り換えだから尚更(笑)

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/22(日) 10:49:30.63 ID:vGHzmu3RM.net
>>984
テキトーどころかあれを理想としてる人がいるまであるぞ
変に変わるくらいならe:HEV搭載して各所をブラッシュアップしてくれるくらいでもいいという人がね

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/22(日) 11:25:27.79 ID:eCCPgubha.net
ヴェゼルの白多すぎ
見かけるの8割白だわ

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/22(日) 11:28:52.85 ID:k5Erc8MP0.net
>>984
少しでも遊び心のある要素があればヴェゼルじゃなくても何でもいいんだろ
って言うかそう思ってるのが多いと思う
だから新型Nワンにも目がいく

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/22(日) 11:35:43.60 ID:5WUDDr0D0.net
>>983
ポエムかよっ

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/22(日) 11:38:01.22 ID:eBnnr5/Hd.net
札幌に旅行中だけどヴェゼル多いな

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/22(日) 11:38:44.71 ID:+fvTbN3t0.net
>>985
同じ乗り換えだ
自分は思ったより燃費も変わらずだった

キーレス長押しで窓開けられるの夏は便利

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/22(日) 11:48:26.51 ID:BIh03cC30.net
>>990
GoToトラベルでキャンセルできなかった口か。いろいろ気を付けてな。無事を祈る

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/22(日) 12:05:01.20 ID:ugLXYBUvd.net
近くのホンダベルノ店で白のRSハイブリッドが8
インチナビ付きで40万お,
値引き中だから

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/22(日) 13:02:47.54 ID:pmMGvblw0.net
現行のZ白見た目好きだけど、
流石に安全装備が古すぎるし、
なんだかんだ、新型気になるだろうから、我慢してる。

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/22(日) 13:14:31.26 ID:mPkLYuJa0.net
>>984
売れてるモデルはキープコンセプトするのがホンダのイメージだから
対して売れてないNONE殆ど変えてないのは意外だったな〜
ヴェゼルは変えない方が良いと思うんだけど

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/22(日) 13:16:05.35 ID:6AX0oLYb0.net
お前のイメージとやらが間違っているだけで意外でもなんでもない

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/22(日) 14:13:19.12 ID:movHMFJGM.net
次スレ
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part136【VEZEL】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1606021950/

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/22(日) 14:45:01.72 ID:aqP/DQMlM.net
>>992
そうやって先入観で人を判断する口か、
いろいろ気をつけてな。

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/22(日) 14:51:13.14 ID:qV+nji9q0.net
華麗に1000!

1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/22(日) 14:54:08.27 ID:qZlQ2b1B0.net
過去にフルモデルチェンジで外装デザインを旧モデルと全く同じにした自動車って存在している?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200