2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BMW 4 Series Part 23【F32 F33 F36 F82 F83】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/27(金) 06:16:16.75 ID:Amx03JwE0.net
BMW 4 Series Part 22【F32 F33 F36 F82 F83】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1591866033/
_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/22(土) 05:25:22.33 ID:alyt6OwH0.net
>>947
子供みたいに逃げないように
非ランフラット化の弊害がテーマだ
ダンパーも含めてちゃんと理論を書いてくれ
違うよ違うよだけではだめだぞ

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/22(土) 10:14:24.95 ID:euDa+gYO0.net
>>910のどこが理論なのさ
矛盾しまくってるし

非ランフラット「ものすごい速いスピードでダンパーを縮めてしまう」
ランフラット「高いスピードでダンパーを動かして、必要な減衰が出てくれる」
表現を変えて印象操作してるだけで、結局両方とも「ストロークが速い」と言ってないかい?

まあいいや
普通のラジアルはランフラットよりもしなやかでエアボリュームがクッション代わりになるので耐エンベロープ性が高く、不正路面等での乗り心地に優れる

ダンパーの減衰力はストロークの移動量ではなくピストン(ストローク)スピードに依存するのは知ってるよね?
非ランフラットだと極初期はタイヤで受け止めその後をサスペンションが受け止めるので(実際の遷移は斬進的)、ストロークスピードは少し低くなる
一方、ランフラットは最初からストロークスピードが立ち上がるのでダンパーが突っ張ったような感じになる

これを(貴殿の印象操作と同じだが)、突っ張ると捉えるか、ダンピングが効いていると捉えるかは単純に乗り手の好みに依存するので、単なる感想じゃん?と言われてるんだよ

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/22(土) 10:23:49.51 ID:euDa+gYO0.net
タイヤにきちんと仕事をさせて走るためにはしっかり荷重をかけないといけない
サーキットを走ると分かると思うけど、サイド剛性が高くなる低偏平タイヤやランフラットタイヤよりも、少し偏平率の高いタイヤや非ランフラットの方が走りやすい
M3/M4が非ランフラットで、しかもベースモデルの3/4シリーズよりタイヤ外径が大きいにも関わらず20インチを標準としなかったのもそれが理由

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/22(土) 10:33:00.24 ID:euDa+gYO0.net
ランフラットにも大きなメリットはあるので全否定するつもりはないが、非ランフラットの方がより自然な乗り味になるのは事実だと思う
>>913にも書いたが、BMWはランフラット「だけ」を前提にしてセッティングしているわけではない
全く同じサスペンションでいろんなバリエーションのタイヤに対応させているからタイヤによって挙動が変わるのは当たり前だが、それをどう感じるかは乗り手の好みになるので、貴殿はランフラットの乗り味が好き、俺は嫌い、ただそれだけのことだ

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/22(土) 10:40:58.00 ID:euDa+gYO0.net
あと>>910のもう一つの勘違いを指摘すると、非ランフラットは急に高いスピードでストロークする、というのは誤りで、>>954に書いた通りストロークスピードはむしろ低くなるから、ダンパー特性でその分ストローク量は増える方向になる

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/22(土) 10:43:09.28 ID:euDa+gYO0.net
これで議論できるか?
もう俺は面倒くさいんだが続けたいなら付き合うよ
ただ今日は外出したり帰宅したり移動しているので時々ID変わるかもしれないけど、許してくれ

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/22(土) 10:59:16.45 ID:alyt6OwH0.net
前に書き込んだが意味を理解してないようなので
通常のF32は
「ランフラット前提のセッティング」なので
「非ランフラット化すると」
タイヤのサイドウォールが柔らかくなり過ぎてタイヤが大きく変形した後にものすごい速いスピードでダンパーを縮めてしまう。
タイヤがランフラットだと、つぶれにくいぶん、「最初から」高いスピードでダンパーを動かして、必要な減衰が出てくれる。
非ランフラット化すると
最初はタイヤだけがつぶれて本来早くから動かすはずのダンパーが動かない

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/22(土) 11:01:39.62 ID:alyt6OwH0.net
非ランフラット化は過剰に荷重移動の遅れを生じさせる
荷重移動の遅れは
100分の1秒とか10分の1秒といった極緻の世界なであるが
この遅れが適切でなくなることから運転しにくさがでる
意味がわかってくれたかな?

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/22(土) 11:07:50.31 ID:alyt6OwH0.net
非ランフラット前提のセッティングにランフラット
ランフラット前提のセッティングに非ランフラット
が改悪なのであって
俺がランフラットタイヤ単体を持って支持しているように見せかけてくるのはやめて欲しい

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/22(土) 11:09:17.54 ID:alyt6OwH0.net
よく本などを調べてから書き込んで欲しい
つまらん反論はいらんよ

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/22(土) 11:31:06.89 ID:alyt6OwH0.net
テーマのすり替え禁止でよろしく

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/22(土) 14:21:25.70 ID:iPIBMebv0.net
連レスはキチガイの証明

以上

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/22(土) 18:36:09.07 ID:0bZAmq3i0.net
遅くなったわ、ID変わってるかも
ID:iPIBMebv0は同じことをオウム返しのように繰り返すだけで俺の反論には答えないんだな

まず、>>959>>961の認識がそもそも間違ってるのよ
>>913にも>>956にも書いたのにずっとシカトされてるけど、BMWはランフラット前提に設計しているわけではない
BMWお膝元のドイツ本国やUK含めて世界中の大半の国では非ランフラットが標準でランフラットはオプション扱い
そもそも法規上ランフラットが履けない国もある
ランフラットが標準になっている国は日本や北米ぐらいでむしろ少数派なの

そして、ダンパー、スプリング、ブッシュ含めてサスペンションは完全に世界共通
つまり、BMWの設計はむしろ非ランフラットが前提で、その上でランフラットも許容できるようにしているということ
長年ランフラットを扱ってきたおかげで最近のBMWはランフラットでもかなり挙動は自然になってきたけどね

なんか荷重移動に拘りがありそうだが、それはランフラットを履かせたときの挙動が単にID:iPIBMebv0の好みに合っているだけだと思うわ

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/22(土) 18:38:26.44 ID:0bZAmq3i0.net
うわっ、ID間違えたわ
ID:iPIBMebv0さん、ゴメン!
>>965は>>ID:alyt6OwH0への返信です

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/22(土) 18:54:14.22 ID:feDkOGIm0.net
>>959
あんたさあ、いい加減あきらめなよ

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/22(土) 19:05:09.88 ID:alyt6OwH0.net
失礼だが君が雑誌数冊と本一冊程度の話で基本中の基本でしか話ができていなかったから繰り返したまで
君の最初のテーマにもとどいていなかったんだよ

スプリングが量の規制であってダンパーは速度の規制なんだよだから最初の問題を定義している

動かない状態からいきなりタイヤがかなりの変形でダンパーがスッと縮む、つまりバネはエネルギーを溜め込んでパッと放出するその時のリバウンドのバランスが悪くなる
これでわかるか?

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/22(土) 19:13:15.49 ID:alyt6OwH0.net
ホイールの径にしても本来はブレーキを入れるために径を大きくするんだが
多くのメーカーは明らかにブレーキがゴソゴソの空間だらけの大きな径の太いタイヤにセッティングを合わせている
某ドイツメーカー車だが16インチと17インチで17インチなんてカッコだけだから16インチで十分だとアドバイスしたら
これが腰砕けのダメダメで17インチと比較にならんかった
悪いことしたと感じている
これはサイドウォールの硬いタイヤを選択する事である程度マシになった
続きはまた時間が許した時だ

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/22(土) 19:16:50.07 ID:alyt6OwH0.net
おっと肝心なことを買い忘れた
あとちょっと
ランフラットとノーマルほどタイヤのサイドウォールの硬さと重さが変わればそれほどの違いに幅広く対応できる足など経験したことがない

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/22(土) 19:28:23.17 ID:+Dpnjn/M0.net
おいおい
また論点変えるのか?

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/22(土) 19:29:37.37 ID:+Dpnjn/M0.net
ランフラット前提の設計という話はどこいった?
まずは勘違いを認めてからだな

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/22(土) 19:31:47.01 ID:nYZ6jD3D0.net
もう少しで1位だ!頑張れ!

トップページ > 車種・メーカー > 2022年01月22日 > alyt6OwH0
書き込み順位&時間帯一覧
6 位/2647 ID中

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/22(土) 21:03:38.96 ID:0bZAmq3i0.net
ID:alyt6OwH0は、別メーカーの車の話を持ち出したり、結局何を言いたいのか分からなくなってきたよ…

>>968
「ダンパーがスッと縮む、つまりバネはエネルギーを溜め込んでパッと放出する」
何が「つまり」なんだ?
ゴメン、ホントに日本語として何を言いたいのかよく分からない

>>969
つまり普通のラジアルタイヤでもサイドウォールは硬い方がいい、ということか?
結局はランフラットのようにサイドウォール剛性の高いタイヤが好き、それだけじゃね?

>>970
経験したことないのは勝手だが、BMWが全て同じ足で対応させてて、しかも非ランフラットが基本になっているのは厳然たる事実なんだから、信じられないならBMWに聞いてくれ

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/22(土) 21:12:55.07 ID:hB/qX2q80.net
>>974もちゃんと付き合ってて偉いな
>>968、あんたこそ、どこかで聞きかじった浅い知識と思い込みで頭でっかちになってるように感じるけど

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/22(土) 21:50:39.20 ID:alyt6OwH0.net
いい感じだあまり理解されてないようだが
遠回りになるが理解できるか
BMWは前後50対50の重量配分に近づけているということは直進安定性やターンインよりも脱出に重きを置いているという事だ
確かに星マークのランフラットS001でもF32の直進安定性は決して良いとは言えない
しかしコーナーでのタイヤの剛性感や路面の感覚はよく腰に伝えてくれる
これを非ランフラット化するとサイドウォールの重さの遠心力利用できず軽量化されるため更に直進安定性は悪くなる
そしてターンインは軽快になるものの腰砕けて路面インフォメーションは悪化するんだ
これが非ランフラット標準だと言えるのか?

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/22(土) 21:57:25.90 ID:alyt6OwH0.net
普通のラジアルのサイドウォールが硬い方がいいなどと言っていない
メーカーが上位グレードのロープロファイルワイドタイヤに合わせたサスセッティングにしてるだけだ

タイヤも扁平率なんて関係ないタイヤメーカーは70タイヤでも40タイヤと同じ剛性のタイヤをつくれるんだが、ワイドロープロの方が利益が良いからそちらを買わせようとしている

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/22(土) 21:59:45.09 ID:alyt6OwH0.net
だからメーカーはクルマのボディが耐えられる限界いっぱいのロープロ、ワイドに合わせてサスセッティングしている場合が多いんだ
これは最近気づいた

また時間がある時に

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/22(土) 22:30:42.53 ID:hB/qX2q80.net
>>976はなんでそんなに上から目線なの?
友達いないでしょ

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/22(土) 22:58:52.48 ID:0bZAmq3i0.net
>>976
なんとなくだけど…ID:alyt6OwH0は元日産の水野さんのこと好きでしょ
違ったらゴメンね

俺もランフラット、非ランフラット、国産ブランド、海外ブランド含めて星の数ほどいろんなタイヤ履いてきたけど、ランフラットだから直進安定性がいい、なんてことはない
直進安定性は基本的にはプロファイルとサイドウォールのしなやかさで決まる
ラウンドプロファイルでサイドウォールがしなやかなタイヤの方が直進安定性は高い

フラットな路面ならいいけど、これまでの経験上、ランフラットは非ランフラットに比べて轍に取られやすくて直進安定性は低い傾向だった
さらにいうと同じランフラットの中でも、ブリヂストンのPOTENZA S001 RFTは特に硬くて直進安定性も悪い
S007 RFTはまだ履いたことないから分からないけど、けっこう改善されたという話だね
ミシュランPS3 ZPはランフラットでも非ランフラット並みにしなやかで、直進安定性も良好
ミシュランPSS ZPは少しランフラットの癖があるが、ブリヂストンよりは全然いいと思う

最も安定性の高いのは、これまでの経験上、重いホイールに軽いタイヤの組み合わせかな

>>これが非ランフラット標準だと言えるのか?
知らんがな
俺はBMWが非ランフラットを標準にしているのは事実だし、全て同じサスなのも事実
各国のカタログとETKでパーツ品番を調べればすぐに分かる話だよ

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/22(土) 23:16:35.35 ID:hB/qX2q80.net
ID:alyt6OwH0は頭でっかちで思い込みで話しているように見える
ID:0bZAmq3i0は事実を淡々と話しているように見える

こんな印象だな
で、いつまで続くの?

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/23(日) 07:05:15.26 ID:AITSNLIC0.net
次スレ立てといたぞ

BMW 4 Series Part 23【F32 F33 F36 F82 F84】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1642889053/

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/23(日) 07:06:13.02 ID:AITSNLIC0.net
スレタイの23のままだったすまん
本当は24です

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/23(日) 07:23:17.42 ID:TGtvllaw0.net
>>983
しかもF84って何者よ

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/23(日) 10:22:41.61 ID:AITSNLIC0.net
>>984
次スレ立てたらpartのところじゃなくて83のところをスレ番だと認識されたみたいだすまん
ちゃんと確認するべきだった

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/26(水) 16:00:08.42 ID:2S9ACQEl0.net
値段調べたら、アームスターは9000円台という絶妙に悩ませてくる設定なんだな…

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/26(水) 16:01:11.72 ID:2S9ACQEl0.net
>>810
軽はないよ。
高速はもちろん、街なかでも危険だし。

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/26(水) 16:01:44.61 ID:2S9ACQEl0.net
>>813
あれ1km/Lぐらいしかかわらないから
いらないよな。
電池交換高いしw

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/26(水) 16:02:35.97 ID:2S9ACQEl0.net
実際に公道で事故など発生してればまだしも
プログラムアップデートで直るなら、実質無いも同然ですね

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/26(水) 16:03:27.13 ID:2S9ACQEl0.net
契約してらからキャンセルとか迷惑すぎて

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/26(水) 16:04:18.23 ID:2S9ACQEl0.net
>>809
プログラムは使い回しじゃないぞ。
どのプログラムの使い回しなの?

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/26(水) 16:05:09.32 ID:2S9ACQEl0.net
この現象、実際に体験した人いる?
加速が終わってエンジンが切れた瞬間にアクセル踏みなおすと
エンジン警告灯が簡単についちゃうってことだよね?

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/26(水) 16:06:00.61 ID:2S9ACQEl0.net
ベータテスター、お疲れ様ですね

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/26(水) 16:06:52.01 ID:2S9ACQEl0.net
>>837
新製品は発売日が決まり、それに合せて開発スケジュール計画が建てられる
前(設計、試作)は大抵遅れていき、そのしわ寄せがソフト部門、検査部門に

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/26(水) 16:07:43.43 ID:2S9ACQEl0.net
>>846
スケジュール命で上がうるさく物も言えんから、金もかかるしな。
まぁ、β版で売るわ。って感じやなw

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/26(水) 16:08:34.69 ID:2S9ACQEl0.net
ソフトウェア書き換えの実作業時間は15分もないんじゃないか?
ピットの順番待ちや内部の手続きが大半だろ。

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/26(水) 16:09:29.23 ID:2S9ACQEl0.net
>>853
確かな情報筋wがちゃんとリークしてあげてたのにね…。
確かな情報筋wによると今年は無いし、来年すら怪しいです。再来年にまたがりそう。

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/26(水) 16:10:04.18 ID:2S9ACQEl0.net
>>857
諸費用すべて考えると単年より複数年の方がお得なことが多いが
今回それを大幅に超える買取価格出てるから乗り換えたわ

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/26(水) 16:10:33.54 ID:2S9ACQEl0.net
>>862
そうじゃなくて次納車いつよ?
40系の噂が流れたときにすぐ動けるR3式が安全
1年落ちも2年落ちと大して差がないのに1年未満はかなり買い叩かれるからなあ

1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/26(水) 16:11:05.50 ID:2S9ACQEl0.net
>>873
330-50 JBL+30-40

1001 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/26(水) 16:11:37.34 ID:2S9ACQEl0.net
>>875
それこそR3年式をギリギリまで引っ張るべき
1年落ち待ってる間に片落ち下取りダウン

ここで10万-20万取りにいったせいで50万以上損するかもな。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★