2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新型BMW4シリーズを語る(G22)

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/23(火) 10:57:36.02 ID:zNkzw7fX0.net
https://www.bmw.co.jp/ja/all-models/4-series/coupe/2020/bmw-4-series-coupe-highlights.html

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/23(火) 10:58:19.80 ID:zNkzw7fX0.net
https://syatyou.jp/tag/3%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BAg20/

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/23(火) 10:59:15.79 ID:zNkzw7fX0.net
https://www.autocar.jp/post/626495

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/23(火) 10:59:57.29 ID:zNkzw7fX0.net
圧倒的カッコよさ新型クーペBMW4シリーズG22

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/23(火) 15:42:01.37 ID:zNkzw7fX0.net
注文度No.1

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/24(水) 00:12:55.68 ID:Y4aVjp8i0.net
>>1

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/24(水) 21:34:19.23 ID:31zEcOy20.net
クソブサ

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/25(木) 07:51:47.22 ID:Q+OzBfPk0.net
この巨大グリル、スクープが出たときにF系4シリの引きが凄かった
っていう営業の話は本当かもな…
先週だったか4シリのフェアやってたけど、実物見てもキビシイw

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/25(木) 09:32:59.62 ID:pU1dZHyQ0.net
わざと二度見するほどのブスにしたわけよ
突っ切って注目浴びる高等なマーケティング手法
日産ジュークと同じ

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/25(木) 10:21:34.56 ID:XI/Wq4PD0.net
下半分隠れるキットつけたm4みたらかっこよかった
何故わざと見栄え悪くしたんだろう
悪意が有るとしか思えない
M2も末期だしな悩む

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/25(木) 10:59:45.35 ID:+44djR/S0.net
https://kuruma-news.jp/post/349704/2

やりきったというか振り切った感じだな

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/25(木) 17:44:57.64 ID:2J2nZthj0.net
あのさぁー、
トランクの下に足を入れると、トランクが自動的に空く機能って何て呼ぶんだっけ?
あれ、新型4シリーズにも付いている?オプション対応可能ですか?

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/25(木) 18:05:42.94 ID:KMxuF6YH0.net
M3M4の試乗動画続々ときてんね
めちゃくちゃ音良くて笑うわw
スピーカーなのかな
こんなの絶対キモチイイだろ

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/25(木) 18:05:54.26 ID:KMxuF6YH0.net
忘れてた
https://youtu.be/Oye9H3y5RKw

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/25(木) 18:14:47.57 ID:KMxuF6YH0.net
よく分かるのが22分45秒から
変速の感じとかも良き
ほんと音だけは改善したなぁ

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/25(木) 19:48:40.04 ID:2J2nZthj0.net
公道じょダメダメ

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/27(土) 00:45:56.78 ID:fvroVZxT0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/BMW%E3%83%BB4%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA(G22)#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:G22%E5%9E%8B4%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%9A%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%88.jpg

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/27(土) 16:27:07.26 ID:7b/GhWRL0.net
>>12
その機能標準ついてるよ、俺は子の顔が好きで注文ぢたんだけどね

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/27(土) 17:25:59.61 ID:LvrZuRuO0.net
>>18
日本語の勉強中かな?

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/28(日) 01:53:33.51 ID:TKxwIxBz0.net
-回-

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/01(月) 16:42:47.61 ID:WNh2T3e60.net
440ixdrive良いなー。
カッコいい2が乗れる小さな

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/02(火) 09:34:57.34 ID:z543Nsur0.net
4シリ、売れてないよ〜
420も入れて売ろうとしたけど、引きがほとんど無いそうだ
夏には激安D登録車が激安で認定に…

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/02(火) 10:29:01.92 ID:MrRQWiva0.net
>>22
新型Cも潰れたカエルみたいな顔ですしそもそもクーペが出るかすら怪しいみたいなので、420iが中古で投げ売りされるなら通勤の足に欲しいです

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/02(火) 13:36:30.46 ID:rA7i3JVV0.net
>>21
いいよね。
俺は中古狙う。

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/02(火) 19:15:39.72 ID:4DykU1ud0.net
今日注文したけど納期が4ヶ月値引きはかなり行けたので満足です

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/02(火) 21:35:28.03 ID:23uxpxXn0.net
>>25
新車注文おめです。4ヶ月待ちという事はオーダーですね。
差し支えなければグレード、値引き額、BM東京か否かを教えて頂ければ。

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/03(水) 13:58:20.12 ID:fNmTs/k60.net
今日注文。m440i xdrive。在庫ありから選んだので今月中納車かな。

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/03(水) 20:06:47.02 ID:4nvAsOFI0.net
https://youtu.be/BwPP3e11q3o

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/05(金) 13:52:29.63 ID:keih1CDL0.net
新型欲しいけど今年10月以降かな
しかし420の動力だけ不満、440買う金はない

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/05(金) 15:25:37.67 ID:+74diM2/0.net
420もサブコンで270PS程度は簡単、吊しは少ないが希望と合えば
結構値引きあるよ、、、デビュー登録車が、夏頃には認定中古車で格安

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/05(金) 15:42:33.31 ID:V7gWkK3G0.net
>>30
今、サブコンのようなまやかし買う情弱はいないだろ
やるやつはDMEチューンやってる

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/06(土) 19:13:26.50 ID:Xb0AnNJr0.net
ほんと音良くなったなぁ
気持ちよさそう
https://youtu.be/pEPYv4st9Y0

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/06(土) 21:02:51.53 ID:FJI8ijhK0.net
https://youtu.be/PCqzlygQFsk

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/07(日) 10:03:48.04 ID:iNZNb2x70.net
だってブサイクだもの   はなお

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/07(日) 10:48:52.99 ID:hVKQWW+m0.net
M440が悪い訳ないからなぁ。youtubeでもジャーナリストのレビューもM440ばっかりで420のレビューは殆どない。
M440を買える層より420を買う層が圧倒的に多いだろうからあまり参考にならないんだよね。
420のレビューしてる数少ないのもあるが動力性能で駄目だししてるなやはり。
足回りをやたら絶賛してるジャーナリストが多いがG20に比べG22はサスやダンパー取り付け強化もあるだろうが
M440に標準のアダプティブMサスが大きいのではないのかなぁ?420だとファストトラックパッケージを付けないといけないんだよね。

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/07(日) 12:01:00.07 ID:SlZCizMp0.net
デビュー在庫契約した人は、3月中に納車だろうけど…
あんまり盛り上がらんなぁ、、、やっぱお顔ですか?

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/07(日) 12:06:13.55 ID:ccOypAzq0.net
スポーツカーとしても実用車としても使える。安いもんだ。
値引き大きいし、オプション殆ど不要だから実質250万差でしたよ。

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/07(日) 12:49:12.92 ID:hVKQWW+m0.net
※希望OP
harman/kardon 76,000円
メタリックペイント 100,000円
ランバーサポート 35,000円
イノベーションパッケージ 319,000円
コンフォートパッケージ 135,000円
ファストトラックパッケージ 249,000円

OP合計 914,000円

420i Mスポ 車両価格 6,320,000円

          計 7,234,000円
----------------------------------

M440i 車両価格 10,250,000円

差が約300万円

自分が希望してるOPはM440にほぼ全部載せだけど差が約300万円
M440の値引き次第とは言え現実的に厳しそう。420の700万強がやっとかなぁ。
F系もそうだったが後になって標準化するのも出てくるしEdition 〇〇とか
お得価格の特別仕様車も出てきそうな気もする。
37さんの差額としている420ベース価格は分かりませんが250万円の差ですか。
もし、素の420 Mスポ価格との差額でしたら魅力的な値引きですね。

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/07(日) 13:27:43.44 ID:EgNRwppN0.net
あとテレビチューナーかな。
値引きは3桁万円。

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/07(日) 16:14:16.33 ID:hVKQWW+m0.net
3桁ですよね。
150行けたら真面目に検討してみようかな。最後かな直6は。

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 12:46:20.34 ID:TfQ6qsRk0.net
この顔でグランクーペ、まず売れないな

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 13:23:45.49 ID:/rUIrVAn0.net
レクサスやアウディと比べるとまだ小さいな。

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 20:22:46.64 ID:V2AchG360.net
不人気で試乗車めちゃ安とかならないかなあ。そしたら欲しいわ。
顔は嫌いじゃ無いわ。今ほんとオープンカーって少ないね。

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 23:16:42.50 ID:3qf/e6Dd0.net
>>42
大きさの問題じゃない
カッコいい悪いの問題

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 00:16:39.32 ID:/KuvowVL0.net
お湯で茹でて踏んでもらって出てきたムシを
毛抜きで抜いたら小さくなると習ったけどな

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 08:23:01.61 ID:jt66Txd90.net
420Mスポでオプション込み乗り出し600万弱なら欲しい

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 10:50:47.87 ID:s5lsvGtg0.net
>>46
初期のF32 420 Mスポの車両価格が517万円でした。最終型あたりにある装備は
殆どOPでしたが単品で付けられたように記憶してます。それでも600万円は軽く切りました。
それが今では420 Mスポの車両価格が632万円と115万円のアップ。
値引きもノルマ→大量在庫がほぼ無くなった現在ではそう期待もできないでしょうから
OP込み乗り出し600万円弱は無理ゲーっぽいです。
本来は184ps、300Nmごときの車両価格が632万円とか強気の価格設定だと思いますね。
ジャパンは430を導入しないみたいだし、420が嫌なら1000万円出してM440買えという事でしょう。
自分はこのグリルを含めデザインも大満足ですが動力的に購入を考えなければならない状態です。

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 11:40:06.34 ID:nd1UAa1Y0.net
420はほぼ在庫無いらしいし大きな値引きは無理だと思う。

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 11:48:53.41 ID:0Q0xIZNI0.net
カブリオレMスポにオプいろいろ付けたら乗り出し800万になっちゃった・・・

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 13:46:35.36 ID:dS7Xc7960.net
420のデビュー在庫はあと数台
値引きは大きい、440はオーダーする人が多いようだ
営業によるとフロントデザインNGとする人が8割だってさ

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 15:03:38.77 ID:E29ofZai0.net
>>50
俺だわ
2回目車検を1年残して試乗に誘われていってM440iと420iに試乗
写真ほどではないけどやっぱりブサイク

M440iは、ブサイクでもそれをカバーする魅力あると思ったけど、高すぎて手が出ない
420iは、ブサイクでこの動力性能じゃ,全く魅力感じないからパス
現在F32の420i、動力性能は不満だけどそれをカバーするデザインって感じかな

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 21:39:31.89 ID:aNxBwDeq0.net
金が無いだけって事?

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 13:31:56.52 ID:KebOgtVO0.net
ベストカー誌のテリー伊藤の4尻・試乗記コラムw

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 14:58:04.17 ID:2TPcNSM80.net
1
https://i.imgur.com/wZEssHJ.jpg

2
https://i.imgur.com/iBTopks.jpg

3
https://i.imgur.com/5konf28.jpg

4
https://i.imgur.com/j3hUDp5.jpg

5
https://i.imgur.com/8gYTslm.jpg

6
https://i.imgur.com/f17wOXQ.jpg

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 15:44:32.84 ID:xeLH0XkA0.net
>>54
1枚目のナンバープレート位置を上げてキドニーグリルの下縁とナンバーの下端を合わせるとメガキドニーの下半分を隠す感じになっていいかもよ
いずれにしても横にずらすのはカッコ悪い

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 15:58:24.12 ID:xeLH0XkA0.net
>>55
自己レス
キドニーグリルの下部にはセンサーがあるから>>55で言ったような場所には設置できないね
結局のところ今の位置しかないということか

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 23:47:20.85 ID:pjDcLFqD0.net
ナンバープレートの形いい加減に変えろよ
この形じゃどこに貼ってもカッコ良くはならない

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 01:00:16.82 ID:aIFIiKf20.net
ダイジョウブ、時を待て

https://www.thedrive.com/news/37132/a-replacement-bumper-for-the-2021-bmw-m3-and-m4-is-already-in-the-works

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 08:13:27.92 ID:82SQIilS0.net
>>58
社外品だし、8シリーズのグリルをまんま移植というのもなあ

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 08:27:44.63 ID:lHggfziT0.net
水野和敏氏がベストカーチャンネルの中で4に少し触れてる
5シリーズとEクラスの比較の動画だったと思うけど
4のデザインはむしろ自然ということで褒めていた
素人とプロの目は違うんだなと思った

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 09:05:49.06 ID:y9R3DECx0.net
ゼニを貰って提灯記事を書くプロを礼賛っスか?

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 09:34:21.57 ID:lilVu6T/0.net
>>58
F32スレでも以前出てたが、ADASを不能にしてまで顔変えるメリットは無いと

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 09:36:07.04 ID:pSLk9q6U0.net
BMJもお抱え評論家コモ氏など、結構な接待してるからね
ブタ鼻グリルも正面切ってかっこ悪い、、、と批判してる人いないだろ
慣れれば結構イイ、とかいつもの定番語句でごまかし…
まぁ今後BMWのグリル巨大化傾向は進むのだろう

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 11:50:57.52 ID:lHggfziT0.net
これは完全な俺の主観なんだけど
ダイヤモンドグリルが合わない気がする
M3、M4のようなフィン?のようなデザインなら有りだと思う

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 13:27:10.39 ID:eUwWOw+I0.net
慣れれば大丈夫ってのがそもそもおかしい。
自分が慣れても他人は慣れてない。
他人から「うわ、だせー」と笑われるような車に乗ってるのが恥ずかしいって話で
そういうもんだろ、かっこつけ前提の車なんて。
かっこよくなければ2ドアクーペの存在感なし。
G22のグリルはデカいからダメなんじゃなく、
単純にお尻みたいな丸みのある造形がブサイクなんだよ。
せめて直線基調になってればもう少し印象は違ったよ。

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 13:49:41.04 ID:9wl63vDJ0.net
元トップギアのジェレミー・クラークソンは4尻の批評(特にデザイン)、試乗レポとか出してないの?

インポのゲイ倶楽部マスターが引いたようなデザイン、崖から落として壊してしまいたい!とか言ってそ

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 14:02:36.69 ID:j43n0QlB0.net
慣れれば結構イイ=ダメだこりゃ…

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 14:37:11.21 ID:lilVu6T/0.net
他人の評価なんてどうでもいい
そもそも今時クーペ自体がダサいという風潮だし

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 14:59:38.19 ID:fg7A5wE40.net
いやそれは極論すぎだけど、他人てのは常に初見なんだからね・・・慣れればってのはおかしいよね

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 19:15:36.87 ID:ZiWvXiXQ0.net
水のは喋り方と手の動きがキモい

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 19:24:49.33 ID:1ga3Bo4Z0.net
水野さんって痛いとこ突っ込みするイメージだけどね
F30後期340には駄目だししてたしメーカーに忖度してる感じではないなぁ

途中からだけど
https://youtu.be/hXqloQUeTjk?t=179

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 14:45:20.02 ID:LPhXBZv40.net
>>71
全部見てみたけど最初から欠点あげつらう事を避けてる
基本修正可能な事を中心に話してるだけ
どうでも良い事ばかり話してるというか

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 16:11:20.25 ID:MIse2/T30.net
日本最高峰のスポーツカーの開発者だけあるな

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 16:31:01.12 ID:ONY5vw4g0.net
水のさん、台湾のメーカーに行ったんじゃ…
確かに批判は最小限、、、やっぱり忖度してるよな
ベストカーあたりの論調も同じように欠点上げてるが
マイナーで修正されるだろう…とか多いよ

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/14(日) 14:08:46.63 ID:bJprCGBp0.net
iXもデカイねー。

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/14(日) 14:21:47.13 ID:knVV0VhM0.net
ノルマもデカいよ

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/14(日) 16:16:47.59 ID:GaJZzGzV0.net
ジャパン、、、叩かれてるな…直営店の売り方に、
他のDは恨み骨髄だったようだし

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/14(日) 19:19:27.42 ID:dFeLPTs50.net
そりゃそうなるよね。ディーラーに対してだけでなく、以前から我々エンドユーザーへの配慮が無さ過ぎた。
お決まりの出来レースなアンケートだってあれでは意味がないし、むしろディーラーの評価よりジャパンの評価の設問が欲しいかった。
まぁBMJだけでなくMBJも同じような感じなんだろうけど、それでもファンはついて行くんだろうな。特に新車購入組は。

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/14(日) 21:18:26.07 ID:t6Zd7a/v0.net
BMWジャパンとMBジャパンの違いはトップである社長の出自
BMWは本国からの落下傘だから直接的な成果だけを追い求めるし、任期終了後の状態なんかどうでもいい
MBのように日本人社長の場合は業務に真摯に取り組むし、仮に退任後でも次のキャリアに影響あるから無茶なことはしない傾向がある (いま社長やってる金太郎くん個人がどうかは別として)

今までに外資系企業を渡り歩いてきた俺の経験上もそんな印象を受けている

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/14(日) 21:43:33.55 ID:/6ZOvZGu0.net
お前の印象なんてどうでもいい

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/15(月) 07:25:38.08 ID:Aeohl9Wq0.net
昨日ディーラー行ってきたけど、4尻売れてないみたいだよ
好きな人は440オーダー、在庫の420は少ないけど大幅値引き

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/15(月) 08:04:00.73 ID:wixT1alj0.net
まだ様子見って人も多いだろうから現時点じゃ当然台数出ないだろうし元々クーペ自体ってのもある。
でも好きな人は440というのはそうなんだろうね。ジャパンが馬鹿なのは中間グレードを入れなかった事。
旧型で420に辟易してた人は次6発は無理でも30iと思ってたはず俺も含めて。
元々、趣味性の高い車なんだから日本に合わせてなんて余計な考えはいらない。G20も30iをラインナップから廃止とかアホかと。
メルセデスもそういう所アホだと思うわ。もしC300、C300クーペを入れなかったら買いたいのが無くなる。

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/15(月) 08:17:50.14 ID:Aeohl9Wq0.net
確かに420じゃ、ショボい走りでストレス溜まるな
かといってスタイルも微妙だし、せめて430入れればね
4は好きな人に買ってもらえば…ってそりゃそうだろうが、、、
昨日は直営店の縮小で話が弾んだ、B東はいずれTokyo Bay
だけになるそうだよ。

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/15(月) 08:40:11.39 ID:wixT1alj0.net
なるほど、情報ありがとうございます。
高輪閉店で続々とだけどBayは残るんですか。続いてきた値引きは期待できるのだろうかね。
無理承知で一度M440伺いしてみる必要はありそう。

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/15(月) 09:07:36.69 ID:7g63mzow0.net
高橋真麻みたいな顔

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/15(月) 09:36:13.26 ID:XwVAwDh30.net
M440iはxDriveで48Vマイルドハイブリッド
走りに先進性を感じて買う人はいるだろう

420iはF32 420iの単にリプレースって感が否めない
新しさを感じない上にデザインは微妙だからな

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/15(月) 11:33:42.66 ID:KHHlMwcO0.net
440ですら、ハンドル調整が手動なのな・・・

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/15(月) 11:36:04.81 ID:t0Xmt/H00.net
BMW最近評判悪いね・・・

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/15(月) 11:40:16.14 ID:ywuphAHq0.net
MBに圧倒的に差つけられちゃったからね

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/15(月) 12:49:15.32 ID:XwVAwDh30.net
明日、第8世代のiDrive発表みたいやね

https://www.msn.com/ja-jp/autos/news/bmw-%e6%96%b0%e4%b8%96%e4%bb%a3-idrive-%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%a8-3%e6%9c%8815%e6%97%a5/ar-BB1eAfrH

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/15(月) 22:12:07.40 ID:wCTqSZox0.net
え!もう新世代なの?

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/16(火) 13:29:22.21 ID:NqIaforF0.net
なんと、リアサイドウインドウははめ殺しなのね

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/16(火) 15:44:52.17 ID:NqIaforF0.net
8世代idrive公開されたね。
ただ、どのモデルから採用になるんだろ?
マイナーチェンジ程度ではこれに変えるって訳にも行かなそう。
フルチェンジかけるようなモデル近々にあったっけ?

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/16(火) 16:19:25.79 ID:SbM5Mcxl0.net
>>93
X6はもうテスト走行車がスクープされてたね

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/16(火) 16:21:36.11 ID:SbM5Mcxl0.net
https://response.jp/article/2021/02/22/343337.html

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/16(火) 18:56:42.35 ID:G6r4bFDD0.net
>>92
そんなのずいぶん前からそうだろw

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/17(水) 09:58:23.66 ID:u+v5TZaZ0.net
はめ殺し=@ AVのタイトルみたいな淫靡なワード

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/17(水) 20:45:41.63 ID:rEyk67kU0.net
さぁi4くっど!!
実質4シリグランクーペの発表みたいなもんやで
https://youtu.be/BzrKBuEi35w

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/17(水) 21:15:10.79 ID:rEyk67kU0.net
ダサすぎて草
ごちゃごちゃしすぎやろ…

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/17(水) 21:19:02.80 ID:c1X2MNL30.net
テスラよりはかっこいいなというレベル

総レス数 846
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200