2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VW】ゴルフ8 その11【GOLF】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/09(金) 12:07:36.81 ID:KK5jXLjHM.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フォルクスワーゲンのゴルフ 8型 (Golf VIII)のスレです。

■公式サイト [日本]
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golf.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfgti.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfr.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfgte.html

□一般保証/エマージェンシーアシスタンス/カスタマーセンター
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/support.html

□延長保証プログラム
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/support/wolfi.html

□Discover Pro地図ダウンロード
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/acc/navi1/discover_pro/download.html

□クイックユーザーガイド
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/owner/userguide.html

※前スレ
【VW】ゴルフ8 その10【GOLF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1624225405/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【VW】ゴルフ8 その8【GOLF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1617713956/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/09(金) 12:18:19.95 ID:ofCCB7kEd.net
>>1
乙!

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/09(金) 12:26:25.06 ID:ofCCB7kEd.net
再度コピペ918 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こうそろそろ950が見えてきたので主要装備表・主要諸元表やWEBの情報をまとめてみた(進化ポイント)
(7の最終モデル Meisterと比較)追加・修正ヨロ。

□ゴルフ8の進化ポイント
最小回転半径の短縮 5.2m→5.1m
48V MHEV
エントリーモデルの燃費向上(19.1km/l→20.5km/l)
エントリーモデルの出力・最大トルク向上(105PS/175Nm/→110PS/200Nm)
上位モデルの燃費向上(18.1km/l→18.7km/l)
上位モデルの出力向上(140PS→150PS)
プリクラッシュブレーキシステムにサイクリスト検知追加
プリクラッシュブレーキシステムの歩行者検知速度域広範囲化(5〜65km/h→5〜85km/h)
Travel Asist
ブラインドスポットディテクションがレーンチェンジアシストシステムに進化(作動速度域広範囲化、ステアリング補正付加)
レーンキープアシストの進化(起動速度域、作動速度域 広範囲化
LEDマトリックスヘッドライト IQ LIGHT
オールウェザーライト
アクティブボンネット
エグジットウォーニング
デイタイムランニングライトの標準化
チャイルドアンカーカバーが脱着式から移動式へ
ヘッドアップディスプレイ
ヒーテッドウォッシャーノズル
フルオートエアコンが2ゾーンから3ゾーンへ
ステアリングヒーター(Style,R-Line)
スマートフォンワイヤレスチャージング
32色アンビエントライト
ドアノブ照明
リア席USB電源
デジタルメータークラスター表示の自由度アップ
ディスカバープロの液晶サイズ拡大(9.2インチ→10インチ)

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/09(金) 12:27:39.83 ID:ofCCB7kEd.net
廃止に変えた
919 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう
主要装備表・主要諸元表やWEBの情報をまとめてみた(廃止ポイント)
(7の最終モデル Meisterと比較)追加・修正ヨロ。

■ゴルフ8の廃止(コストカット)ポイント
車両重量の増加(1,240kg→1,310kg)(1,320kg→1,360kg)
後席を倒した場合のラゲージスペース容積低下(VDA方式1,270L→1,237L)
ボンネットダンパー廃止
運転席側・助手席側ドアハンドル鍵穴カバー廃止
グローブボックス内側起毛仕上げ廃止
ハンドル右側下の小物入れ廃止
ドリンクホルダーのシャッター廃止
シフトレバー前のフタ廃止
サングラスホルダー廃止
フレームレスルームミラーがフレーム付に変更
デジタルメータークラスターの液晶サイズ縮小(12.3インチ→10.25インチ)
ニーエアバッグ廃止
eTSI Style標準のアルミホイールはABS樹脂製ホイールキャップのような質感
運転席・助手席ドア開時の重量感低下(1段目ラッチまでスカッと開く)
DVD/CDプレーヤー無し
SDカードスロット無し

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/09(金) 13:03:28.65 ID:ofCCB7kEd.net
>>4
これらの中で退化と言えるのは
ボンネットダンパー廃止
ニーエアバッグ廃止
くらいかな
後は、どうでもよい

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/09(金) 13:13:32.55 ID:T+HoiMPPD.net
個人的には以下は退化

車両重量の増加(1,240kg→1,310kg)(1,320kg→1,360kg)
後席を倒した場合のラゲージスペース容積低下(VDA方式1,270L→1,237L)
ボンネットダンパー廃止
運転席側・助手席側ドアハンドル鍵穴カバー廃止
グローブボックス内側起毛仕上げ廃止
ハンドル右側下の小物入れ廃止
ドリンクホルダーのシャッター廃止
シフトレバー前のフタ廃止
サングラスホルダー廃止
フレームレスルームミラーがフレーム付に変更
デジタルメータークラスターの液晶サイズ縮小(12.3インチ→10.25インチ)
ニーエアバッグ廃止
eTSI Style標準のアルミホイールはABS樹脂製ホイールキャップのような質感
運転席・助手席ドア開時の重量感低下(1段目ラッチまでスカッと開く)

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/09(金) 13:20:45.19 ID:ol+MXTrJ0.net
運転席・助手席ドア開時の重量感低下とあるが、ほんの少しドアが少し開けやすくなっただけでほとんど変わって無いよ

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/09(金) 13:40:25.03 ID:QWp/+HQhd.net
車両重量もマイルドハイブリッド化してるし燃費向上してるからネガなのか謎かな。

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/09(金) 14:33:14.94 ID:PRE0KjhAp.net
型落ちの僻みでしょ(笑)

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/09(金) 14:45:45.71 ID:nj87V3qcM.net
センターコンソールの質感劣化が抜けてるぞ。

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/09(金) 14:49:42.40 ID:PRE0KjhAp.net
DCC 3段階可変→15段階可変

が抜けてるぞ

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/09(金) 18:07:42.20 ID:j9SyxSj50.net
細かい話だけど、なんで鍵穴丸出しにしたんだろう。コストなんて殆ど変わらんだろ。最近は軽自動車だって隠してるし。
https://i.imgur.com/flRR8qE.jpg

引用
https://intensive911.com/?p=198115

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/09(金) 18:30:02.36 ID:ugVZbjm00.net
んー。なにかその方が良い理由があったのかねえ?
たしかにコスト効率、そんな変わりそうにないよね

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/09(金) 18:33:07.79 ID:E6DnNZcd0.net
いざという時カバーが外しにくくて不評だったと営業が言っていた
真相は知らん

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/09(金) 20:04:35.50 ID:iU+hCuzM0.net
実際外し方よくわからんのよな
外すのにボディに傷つけてしまいそう
簡単にパカっと開けば良いけどそうでもないし

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/09(金) 20:33:57.42 ID:NoOM7AGGM.net
ゴルフR高過ぎでしょ。これだけ高いとアーマーゲーに流れる層も相当数いると思う。

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/09(金) 20:50:15.92 ID:YBJLii8EM.net
アーマーゲー?

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/09(金) 20:52:47.37 ID:GA95eIxn0.net
メルセデスじゃね

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/09(金) 22:00:42.67 ID:ewjSCr2L0
>>16

ゴルフRライン?

ゴルフRはまだ日本発売されてないよ。
ゴルフRならイギリス価格で約600万円らしいよ。

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/09(金) 21:36:47.63 ID:ugVZbjm00.net
メルセデスAMG(アーマーゲー)

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/09(金) 21:39:38.31 ID:H2Onuxu60.net
アーマーゲー久々に聞いた

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/09(金) 21:56:57.18 ID:YBJLii8EM.net
Mはドイツ語でもエム
アーエムゲー

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/09(金) 23:00:54.68 ID:TFy7J+buM.net
>>14
実際旅行先で電池切れたけどカバーに若干傷つくし、意外と外すのが硬くて、その都度取るのも面倒くさいから外したまま運転してた
鍵穴に関して良とも悪とも言えないな

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/09(金) 23:10:49.01 ID:XY19nTj50.net
ボンネットダンパーもあれば良いけど、実際使うシーンってほとんど無くない?

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/09(金) 23:17:52.93 ID:MwX9PvbUM.net
>>24
洗車してもエンジンルームは拭きません
日常点検?何それ?
って人はそうだろうね

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/09(金) 23:20:52.28 ID:PRE0KjhAp.net
>>16
AMG(中古)だろ

ワーゲンすら買えない貧乏人がいくら貧乏人用FFベースモデルでもベンツなんて夢見すぎだわ

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/09(金) 23:35:16.66 ID:LD/9+gTE0.net
ライムイエローメタリック買う人いる?

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/09(金) 23:37:56.32 ID:r9Nk6Mqk0.net
わしその色が欲しい

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/09(金) 23:39:25.64 ID:ol+MXTrJ0.net
>>3
いろんなところでゴルフ8は高いと言われてるけど、装備や機能がこれだけ増えてるから仕方ないんですかねぇ

>>24
昔はちょくちょく開けてたけど、今は開けないですね

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 00:02:47.53 ID:04134YJj0.net
パワーシート廃止、革シート無しが個人的にはめちゃ不満

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 00:18:03.90 ID:neGOnH2+0.net
無事に納車されてきました。
Activeですがスムーズに走るしいい感じ。
確かにDiscover Proはちょっと難ありって感じだけど、7.5の時と違ってCar Playのナビ案内がデジタルメーターに反映されるし、ルート案内中もメーターに地図出せるので使いやすいナビ使えば良さそう。
ワイヤレスなのでCar Playも捗る!

音声操作は非対応なのですが、今後アップデートで対応したりするのかなー。

あと、トラベルアシストで隣の車線の車表示させる方法が分からなかった。

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 00:25:04.44 ID:hoHyjjIj0.net
>>31
え、スマホのナビがインパネのとこにも表示できるの⁉︎
ディーラーでそれはできんと聞いてたから、ちょっとうれしい

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 00:27:27.97 ID:neGOnH2+0.net
>>32
インパネに出るのはあくまでも純正ナビ側のマップです。

7.5の時はCar Play側でルート案内するとインパネ側の地図が非表示になってしまっていたのでやや進化というところ。

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 00:29:15.46 ID:neGOnH2+0.net
>>32
ちょっと補足すると、300m先右折みたいなインフォメーションはCar Play側のルート案内使っててもインパネやHUDに表示されるので便利そうです。

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 00:46:38.14 ID:ZhbXiF9i0.net
CarPlayで動かすアプリによって出たり出なかったりはしないのでしょうか?

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 00:48:22.09 ID:neGOnH2+0.net
>>35
Apple純正マップとYahoo!カーナビは試してみたけどどちらも出てたと思います。
希望あれば明日試してみるけど?

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 00:51:27.94 ID:ZhbXiF9i0.net
CarPlayの情報がセンターコンソール以外に表示されるとの話はもうiOS12の頃のWWDCのカンファレンス技術発表があったのだけど実際に車に実装された例は今まで聞いたことがなかったので、それが本当なら割とエポックメーキングな話です。

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 00:51:50.35 ID:hoHyjjIj0.net
>>33
はー、そういうことか、あざまーす!
8月アタマに届くんで楽しみだわい、早く乗りたい

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 00:53:36.02 ID:ZhbXiF9i0.net
>>36
是非お願いします。本当はカーナビタイムで見てみたいのですが贅沢は言いませんw
どういう感じなのか写真があればなお嬉しいです。

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 01:57:39.94 ID:jhgV2Gp1p.net
>>33
頭悪そうw
まんま鵜呑みにするとメーターパネルに純正マップとCarPlayのルート案内が表示されるって読める
そんなのありえるか

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 06:42:14.36 ID:C2THWkQl0.net
>>31
納車オメ!

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 06:47:11.49 ID:w5Ru+HJA0.net
7.5のメータ内ナビの方がデカイんだろ。
7.5の方がいいやん。

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 07:30:08.47 ID:SdXYLkX50.net
フォルクスワーゲンってドイツ車に乗りたいけどアウディやベンツ買えない中途半端な貧乏人が買う車でしょ?

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 07:49:43.55 ID:YeYp2z/B0.net
アウディやベンツも買えるけど、悪目立ちしたくない人も買う。

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 08:14:13.98 ID:qyLCU5FF0.net
貧乏人はそもそも車なんて買う余裕ねえよ

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 08:18:17.59 ID:qWQoh8OB0.net
アウディやベンツってそんなに目立つ?

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 08:25:37.26 ID:pNDy0xwl0.net
ブランド名がブランド名なんで
まあそんなもんでしょうな

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 08:26:24.15 ID:YeYp2z/B0.net
それがブランドというものかと。

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 08:39:16.33 ID:qWQoh8OB0.net
そうか、かなり評価高いんだな

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 08:40:02.89 ID:qWQoh8OB0.net
語弊がありそう
かなりブランド価値が高いという評価してるんだな

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 08:42:25.95 ID:C2THWkQl0.net
いずれイタフラ車に乗るつもでまずはゴルフに乗ったら、そのままゴルフ乗りになってしまった人もいる

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 08:42:39.82 ID:b+5qQuKV0.net
>>44
わいはこれ

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 09:36:21.86 ID:neGOnH2+0.net
訂正
Car Play中にインパネ内にナビ連携されるのはApple純正マップのみでした。Yahoo!カーナビ
Google mapはインパネ上はルート情報無しと表示されてました。
なおインパネに表示されるのは”300m先左折←”といった情報です。
うまく言えないなー。。

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 09:43:43.46 ID:V9PjVGXEp.net
>>44
別に昔と違って御三家(笑)にもリーマンでも買える貧乏人用モデルあるし、実際街中そればっか走ってるしアウディもベンツもワーゲンもハードル変わんないだろ

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 09:48:56.65 ID:ZhbXiF9i0.net
>>53
なるほどてすね。まずはApple謹製アプリから対応が始まるのはいつものことです。徐々に社外アプリに機能開放、機能拡張されていくものと思われます。

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 09:58:08.25 ID:yqXsop9t0.net
>>44
わいはロールスとかマイバッハを買えるけど、ゴルフに乗るで、運転したいんや

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 10:05:31.88 ID:YeYp2z/B0.net
>>54
貧乏人がブランド欲しさに無理してベンツ買ったのね、なんて目立ち方したらなおさら嫌やんw

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 10:43:35.24 ID:PDxBC9zCd.net
>>57
ドイツ車乗ってイキリたいのに上位のアウディ買えない残念なやつって思われてるよ

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 10:45:42.13 ID:BQy9Npzh0.net
アホくさ

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 10:50:03.13 ID:qWQoh8OB0.net
確かに御三家とVWの間には明確な線があるな
人にどう思われようと関係ないというだろうけど

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 10:52:21.33 ID:t3LIL5hZ0.net
まぁ実際は見栄っ張りが多いよな
CLAとか4気筒3シリとか逆に同メーカーに並ばれて劣等感感じないんだろうか
まぁゴルフの1.0も通じるものがあると思うけど

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 11:00:44.01 ID:mjt+wFQXC.net
昨今輸入車でイキりたい人はマセラティだの、ベントレーだの、DSだの、ちょっと変わったメーカーを選ぶかと。都内だとやたら、これらメーカーを見掛ける。

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 11:17:48.35 ID:1e0mZSqOM.net
都内では何買ってもメジャーなメーカーの車はあまり目立たない
ただこないだアストンマーチン見たときは、ほぅと思った

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 11:29:45.94 ID:mjt+wFQXC.net
フェラーリ、ランボルギーニだとすごく目立つけど、ポルシェは目立たないな。パナメーラだって1000万オーバーでとても買えないんだけど、なんだとか思っちゃう。

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 11:34:37.52 ID:ZUi915s1a.net
ここでアウディだベンツだって言ってる人たちは実際にはゴルフには乗ってなさそうだな。
国産とは違う乗り味だからそれで乗ってる人も居ると思うけど。

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 11:48:50.78 ID:hd3Gb/GJd.net
>>31
お前買ってないだろう
Googleマップはデジタルメーたには出ない
ばれたな

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 11:57:31.28 ID:fvp0wKTF0.net
Aクラスの180は足回りがバタバタしてイマイチだった。ディーゼルの200はまだマシだったけど。

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 12:04:44.67 ID:ZhbXiF9i0.net
>>66

>>53

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 12:05:21.21 ID:9RI2sPyqd.net
A180はプアマンズメルセデスだから嫌だ
良くもないし

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 12:22:21.13 ID:FIm891I2d.net
人それぞれなんだろうけど、自己顕示欲のために年収2000万満たない人が御三家を買うメンタリティは理解できない。自分はゴルフ止まりでよくて少しでも早めにFIREしたいと思ってしまう。

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 12:26:28.15 ID:whY7dqsna.net
mb,bmだと税務署に目をつけられやすい

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 12:28:43.70 ID:QKoco43l0.net
俺はリーマンだし、ゴルフ位までが身の丈に合ってるわ。住宅ローンに子供の教育費もあるし。趣味のゴルフ(芝刈り)にも金かかるし。嫁は働かないし、生活も大変だわ。

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 12:38:59.79 ID:MBqi1egJa.net
>>72
ゴルフでゴルフって言いたいだけやろ

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 12:53:42.35 ID:QKoco43l0.net
良くゴルフでゴルフに行く。たまたまです。

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 13:16:40.10 ID:mEuwN/UG0.net
>>069
何言ってるの
欧州じゃ年収2,000万円未満の人が普通に
ベンツ、BMW、アウディ買ってるよ。
値段は日本と変わらないし
ドイツ人は日本人より手取り額少なく年収600万円の独身だと税金と社会保障費引くと手取り350万円しかない。

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 13:30:25.03 ID:neGOnH2+0.net
Discover Proはバグ祭りだなぁ。。
マップ上に表示させる施設カテゴリは選択しても全然反映されない。(なぜか病院・美容院のみ表示されている)

目的地の設定してないのに唐突になぞの渋滞情報を喋り出したり、ルート案内のアナウンスも不自然。

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 13:40:25.20 ID:AAqWZ2HBM.net
御三家崇めすぎだろ
そこまで大したもんではない

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 14:01:47.23 ID:NghUihi50.net
ドイツあたりだとカンパニーカーも多いからな
そしてカンパニーカー落ちを狙って購入する層も一定数いるし
欧州は基本的に吝嗇だからね

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 14:03:56.23 ID:MfRcQWgCp.net
>>77
おっさん世代ほど反社御用達な貧乏人用のモデルも残クレも無かった時代のイメージが根強くあるから御三家(笑)なんて言って崇めてんじゃないの?アホくさww


>>70
もうFIREなんて歳でもないだろ笑笑
それよか仕事をFIREされないようにしっかりやれよおっさん笑笑

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 14:07:52.66 ID:OlR7Cmv5a.net
>>78
吝嗇(りんしょく)ってみんなわかるのかな?
調べてしまった。

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 14:10:47.83 ID:MfRcQWgCp.net
>>80
覚えたての単語を使ってみたかったんだろ(笑)

某有名大卒だけどそんなん日常会話で使ってる奴なんて見た事ねーわ笑笑

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 14:12:06.36 ID:w5Ru+HJA0.net
ベンツはヤクザの乗るクルマだろ?
アウディは成り上がりか2世が乗るクルマだろ?
(50代)

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 14:27:47.74 ID:52KrtEQCM.net
某有名大学卒とかいう小物感w

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 14:38:05.78 ID:qyLCU5FF0.net
Mercedesをベンツていうの昭和臭いよな

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 14:42:58.80 ID:ja7EMm000.net
某自己啓発セミナーのHP見ていたら主催者が自らの成功体験で
「こうして憧れだったBMWに乗る事が出来ました」とドヤ顔で
自分語りをしていたのには失笑した。

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 14:43:18.56 ID:AyOorSpK0.net
>>82
そう、そしてVWは外車に乗ってマウント取りたいけど金のない貧乏人が買う車
悪目立ちしたくないと言ってるけどそれならコスパのいい国産車に乗ればいいし
乗り味がいいとか抽象的なことをいうのは貧乏人の負け惜しみに聞こえる。
乗り味を求めるなら上位のアウディの方がいい

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 15:11:51.72 ID:d+caI0gz0.net
>>86
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000072711715874111271.jpeg
ねぇねぇ今どんな気持ち?どんな気持ち?

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 15:18:31.68 ID:MswfxezTM.net
>>86
貧乏人に限ってこういうのは発想力豊かでいいねw

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 15:22:17.48 ID:SDpxpPSl0.net
>>72
働かない嫁ってうんこ製造機なだけやん

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 15:44:03.34 ID:SDpxpPSl0.net
>>87
1億3900万だと?

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 15:56:33.44 ID:wbb2Zd1L0.net
>>90
日本には不動産を含まない100万ドル以上の純金融資産を保有する人は
約300万人。人口の上位2.7%で50人に1人はその位持ってる。
香港だと10人に1人

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 16:06:46.69 ID:b6CXoiDMM.net
会社の口座じゃないの?しらんけど

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 16:13:54.12 ID:Uwg7zzw30.net
>>70
なにが御三家だよ
Aシリーズ、A3、1シリーズなんかは、年収1000万以下のリーマンが普通に買えるよ

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 16:24:12.44 ID:qyLCU5FF0.net
golfのスレて頻繁に札束風呂な人湧くよな

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 16:25:06.02 ID:YeYp2z/B0.net
マンションの駐車場で、今までクラウンハイブリッドが置いてあったところが今日通ったらミライに代わっていて、ほお!と思った。

水素ステーションなんて近所にないのによく買うわ、尊敬。

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 16:43:12.03 ID:ugrXiraA0.net
>>87
たいしたことねぇなw

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 16:44:12.50 ID:Got4KYK1d.net
ミライ!すげーなw
近くって程でもないけど、車で15分くらいのとこにある水素ステーションは、いつ通ってもガラガラだw

今日、昼過ぎに埼玉の国道17号バイパスでイエローのゴルフ8Rラインみたわ
と思ったら10分後くらいに黒のたぶんスタイルをみた。
そこそこ走ってんだなー

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 16:45:35.16 ID:/gIZQApv0.net
300万円ちょいで新車乗り出せる車でマウント取ろうとする奴なんているのかね?
意識したこともないわ。

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 16:52:48.32 ID:mjt+wFQXC.net
今どき国産車のBセグSUVや、ファミリー向けミニバンですら、そこそこオプションを付けると乗り出し300オーバーだもんね。

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 16:58:27.07 ID:YeYp2z/B0.net
ゴルフなんて実用的な国民車で、マウント取る取らないの対極にあるような車で、そういうところも好きなんだけど、人によっては感じ方が違うのかね。

総レス数 885
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200