2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VW】ゴルフ8 その11【GOLF】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/09(金) 12:07:36.81 ID:KK5jXLjHM.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フォルクスワーゲンのゴルフ 8型 (Golf VIII)のスレです。

■公式サイト [日本]
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golf.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfgti.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfr.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfgte.html

□一般保証/エマージェンシーアシスタンス/カスタマーセンター
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/support.html

□延長保証プログラム
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/support/wolfi.html

□Discover Pro地図ダウンロード
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/acc/navi1/discover_pro/download.html

□クイックユーザーガイド
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/owner/userguide.html

※前スレ
【VW】ゴルフ8 その10【GOLF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1624225405/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【VW】ゴルフ8 その8【GOLF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1617713956/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 10:26:24.29 ID:pdfnbAG0F.net
国産車は車両価格は一見安価に見えるけど、結局オプション、オプションだからねぇ。

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 10:47:34.45 ID:usg5o9TZ0.net
輸入車のハイブリッドは絶対に買うな!
https://youtu.be/2_nJtcGXFsk
見積もり怖すぎw

確かにハイブリ30年のトヨタと違って経験がなさ過ぎるので、こうなりますよね

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 10:55:33.70 ID:Qmzy9Ady0.net
>>511
ゴルフ8も壊れたら車両保険を使って修理することになるだろうけど、数年後の保険料がえげつないことになりそう。

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 11:14:59.50 ID:Smj8PJ4o0.net
>>512
故障で使える車両保険なんてあるの?
どこの保険会社か教えて

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 11:20:20.25 ID:BgROQQWH0.net
>>512
事故の修理しか使えないよ

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 11:27:43.88 ID:PypUdVE60.net
日本車もオプションオプションで意外と高くなるし、競合車と20万くらいしか変わらんかったからゴルフいったわ

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 11:34:34.17 ID:L6OTo2zYx.net
地元じゃアイシンはミシンメーカーの認知しかない。

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 11:40:53.62 ID:izN3tYbR0.net
>>512
故障の場合は、メーカーの保証で修理だね

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 12:13:23.65 ID:bx/ImcGgp.net
>>512
おまえ車持ってないのか
バカすぎwwwwww

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 12:16:36.46 ID:dKMXLbQ+a.net
>>514
そうか、今までメーカー保証を超えて修理したことなかったからできるもんだと思ってた。

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 12:43:01.26 ID:izN3tYbR0.net
>>519
長く乗る人は延長保証に入っておかないと、DSGが故障したら大変だね

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 13:38:05.59 ID:6sZXGYoYp.net
>>519
そういう問題じゃない
車両保険のこと何もわかってない
おまえみたいのは車持つ資格ないんだよwww

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 14:33:07.62 ID:XAD7MCT+M.net
ブンブンとうるさいがハエみたいな
脳みそしかないヤツだな
誰か殺虫剤撒いといてくれ

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 14:48:06.49 ID:RnDX+np9M.net
>>498
俺はそんなキチガイじゃないとでも言いたいの?www
つうかおまえそっくりじゃんwww

>>506
おまえもなwww
で、なに?wゴルフどころか車も持ってないキッズがどの口開いて8.0R買うとかほざいてるのwww言うのは簡単だよねwww
早く車晒してよwww

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 15:04:02.92 ID:9hqZgNZoM.net
アンカーミスったw
>>498>>508

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 15:46:10.84 ID:J7gzlMYAp.net
>>523
つか車持ってないとか馬鹿にしてるけど
型落ちの7.0(笑)ハ(笑)イ(笑)ラ(笑)イ(笑)ン(笑)じゃ車持ってないのと同じだろうがwwwwwwww
もちろん残クレだろ?^^
そんなん今頃下取り出しても50万も行かねーだろwwww


そんな二束三文のポンコツの化石の何にドヤれる要素があるわけ?wwww

まさか同じブラックパネルだからあわよくばワンチャンRと騙せるとか思ったんじゃないだろうな?wwwwwwww

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 16:03:18.25 ID:igVaw/MbD.net
ササw早く8買え

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 16:23:47.70 ID:9hqZgNZoM.net
>>525
車持ってないのかよwwwwクソダッサwwww
近隣のイオンまで食玩買いにチャリor電車で移動してるんですか?www
残クレでこんなに乗る訳ないだろwマジで車買ったこともねぇのかよwww
普通に一括だわwww輸入車の下取り価格なんて気にして乗れるかよwwww

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 16:29:32.45 ID:wkUJBc/V0.net
結局ゴルフ8にしなかった者だけど、やはり気に入ったクルマなので未練はありましたが…
品の無い数名のお陰で、きれいさっぱり忘れる事が出来そうです。
ありがとうございました!

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 17:30:16.52 ID:FGOZ2v4Zd.net
>>528
何買ったのか、わいのレススルーされてる

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 17:34:27.38 ID:NRJQIfkiH.net
We connectアプリからドアクローズオープンできてる方いますか?

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 17:49:29.00 ID:q6Ab8WME0.net
>>530
出来てるよ

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 18:34:18.15 ID:1Uhea072p.net
>>527
え、持ってないとは一言も言ってないが

乗り潰し前提の一括貧乏買いなんぞ見栄張りの残クレ買いと何も変わんないんだけど何に対してのマウンティングなわけ?wwww

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 18:53:31.61 ID:n4CW/Au30.net
トレンドパンダ包茎基地外は
upスレで暴れてたぞ確か
200万位しかしないupGTIの2019年式(upでは一番高いらしいww)のオーナーの体でそれ以外のupオーナーに思いっきりマウンティングしてたな
マジでガイキチだと思ったわww

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 19:05:04.32 ID:igVaw/MbD.net
ホーケーは7か7.5をめちゃ恨んでるんじゃなかったっけ?
なんか型落ちって虐められたから、8が出たら仕返しするって子供みたいなこと言ってた気がする

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 19:19:08.18 ID:dQGqGoYvM.net
終始お前らずっとガキが騒いでるだけにしか見えてない。ウザいからどこか他でやれ

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 19:23:47.28 ID:FGOZ2v4Zd.net
>>534
ディーラーで基地外扱いされたから恨んでる

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 19:30:07.76 ID:wkUJBc/V0.net
>>529
前スレで答えたけど、色々言われて落ち込んだからもう言わない(笑)

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 19:41:30.91 ID:SQUBR7Ei0.net
ゴルフ8出荷停止だって、
https://youtu.be/-CsH8knB7Tk

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 19:45:50.02 ID:NUXnoC7H0.net
まぁホンマ品ないよな
社会に出て真面目に働いてるから買える人間のはずなのに
何でそんなに狂ったような言い合いするのか

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 19:46:52.04 ID:dQGqGoYvM.net
>>539
品の問題ではなく人格の問題だと思うぞ?

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 19:48:05.27 ID:q6Ab8WME0.net
>>538
多分2020年5月の話かと。

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 19:50:09.33 ID:NUXnoC7H0.net
>>540
それならそれでいいし、どっちでもいいよ
側から見てみっともないてだけの話

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 19:52:13.63 ID:wkUJBc/V0.net
>>538
これ日本発売前、昔のニュースじゃないの?

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 19:55:10.26 ID:FGOZ2v4Zd.net
>>537
ああ、わかった

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 19:56:08.65 ID:SQUBR7Ei0.net
今日アップされてるから古い話ではないと思うけど。ヤフーニュースで見たとか言ってるから勘違いかもね。

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 20:06:35.29 ID:q6Ab8WME0.net
具体的にいつ出荷中止になったとは言ってない。だから嘘ではないが、サムネで視聴回数増やしたい、自分が中古屋だから車売りたいなどの意図を感じる。ヤフーニュースに出てたと言っていたから見たが、2020年5月のニュースしか出てこない。ここの動画ごく稀にいい情報流すことがあっただけに残念。いろんな情報が取れる時代なだけに、情報の取捨選択スキルを磨く必要があると、改めて思った事例だった。

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 20:14:21.93 ID:wkUJBc/V0.net
>>546
そうですよね。
YouTuberはこういった手法をよくやるけど、車屋が…
やってはいけない一線を越えてしまった印象。

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 20:14:51.26 ID:7hGoOTrl0.net
>>546
視聴数稼ぎのためにやってる気がする
悪質だね

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 20:15:31.68 ID:uEHKt491C.net
youtubeに報告事案だな。

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 20:30:27.88 ID:BgROQQWH0.net
どうでもいい事ばかりベラベラ喋るムツミのおっさん大嫌い

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 20:32:42.54 ID:q6Ab8WME0.net
単純に2020年を2021年と間違えた可能性はあるが、発信者には発信した責任があるし、情報を得たものは取捨選択する必要があるな。

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 20:35:01.15 ID:q6Ab8WME0.net
おれも個人的には嫌い。けど自分の知らない情報を発信してくれることがごく稀にあるから、時々見て、毎回やっぱ嫌いだわと思う。

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 21:45:02.45 ID:5/t12jipM.net
>>532
誰もマウントしてないがw
劣等感を感じている奴ってなんでもマウントに見えるらしいなww
卑しいねw

>>533
それまじ?ww お値打ちGTIかよww
いや、持ってること自体あやしいなぁwww
実はワゴンR乗りかもしれないぞw

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 22:12:35.64 ID:48lD5TDGM.net
>>547
評論家とされる人の動画も含めYouTubeの情報なんてそもそもいかがわしいもので、間に受けるほうがどうかしてると思うわ。全ては恣意的でありまたは娯楽。今さらそんな事でいちいち騒いでるほうが滑稽だ。

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 22:16:46.05 ID:L6OTo2zYx.net
野良屋には興味ないや。

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 22:25:15.69 ID:5Nl75Yp1D.net
キリッとしてるなw

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 23:35:06.15 ID:saCoHHOI0.net
昨日からStyle乗り始めました
ラジオのAMに小さくプチプチと雑音が入ります
衝突感知のセンサーが2回鳴りましたが、7より感度高めという感じ?
トリップメーターのリセットって、どーやんの?
まだまだ慣れませんね

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 23:36:39.67 ID:saCoHHOI0.net
つか、この車、基本的にスマホ使える人じゃないと、機能の操作無理だと思う
高齢者には全くおすすめ出来ませんよ

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 23:40:22.70 ID:saCoHHOI0.net
そうそう、室内のアンビエントはキレイ
カミングホームのドアライトが地面を照らす模様が凝ってますね
まぁ、ゴルフにアンビエントが果たして必要かとうかは意見が分かれそう
それよりも、夜間エアコンの温度操作の所が真っ暗で、見えない!
こっちを何とかして欲しかった

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 23:44:46.04 ID:saCoHHOI0.net
あとは、左手を7の時にはシフトノブに置くクセがあったのてすが、8には無いのでアレッとなりますよ

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 23:49:26.05 ID:7hGoOTrl0.net
試乗しただけでシフトは困惑した

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 23:51:15.76 ID:kyfdWjTf0.net
>>561
me too
左手の置き場所に困る

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 23:52:22.52 ID:saCoHHOI0.net
そうそう、シフトはPはボタンなので、最初止めたいときに焦りました
今朝走り出すときは、エアコンのスイッチどこ!?にもなりました

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/20(火) 00:10:24.83 ID:VHRhMBdY0.net
そういやトラップメーター気にしてなかった。そもそもトラップメーターってあったか?
左手は太ももの上なので、シフト操作しない限り、違和感はないな。時々日本車乗るので、ウィンカーとワイパー間違えないように、左手太ももの上に置いて日本車の時は出来る限り左手使わないようにして対処してる。
夜間のエアコンボタンって見えなかったっけ?気づかなかったわ、ありがとう。

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/20(火) 00:14:05.39 ID:vBuZ5EHyd.net
トリップ?

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/20(火) 00:16:03.09 ID:hdhad8oD0.net
これからは大衆車はこういうテスラ的インターフェースになって、コストかけて良い高級車のみに昔ながらのメカメカしいインターフェースが残るのかな。

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/20(火) 00:52:31.33 ID:VHRhMBdY0.net
トリップだ。すまん。

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/20(火) 00:58:55.36 ID:5YCCEaYh0.net
試乗して印象に残ったのはオーディオの音のショボさだな。
良く聴くCarPlay経由のSpotifyで確認しただけだけど普段Dynaudioの7.5乗ってる自分の耳にはちょっと辛かった。Harman仕様の音は確認したことがないけど少しでも拘りあるなら必ず実車で確認したほうがいいと思うよ。

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/20(火) 01:35:03.63 ID:VHRhMBdY0.net
そういや試乗の時は何も流れてなかったな。気づかなかった。Dynaudioとノーマル比較したら可哀想だ。おれはサンルーフ付けたらharmanも付いてたが、乗るたび音に感動してる。音に拘りはないけど、付けて良かったよ。

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/20(火) 03:57:14.93 ID:P9s/5Ytq0.net
AMラジオもFMで聴ける?

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/20(火) 05:35:53.93 ID:uix1clvnF.net
エンハンスドAm聞ける 65歳だがiPhone
トリップメーターはdisproのどっかでリセット出来る
スマホと同じで習うより慣れろ
色々いじってみる
ボケ防止にちょうど良い

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/20(火) 05:39:42.70 ID:uix1clvnF.net
早朝ドルフィングレーのrline 見かけたが
テールランプがめちゃめちゃかっこ良い
やっぱ外車だは
 国産では真似出来ない
所有欲満たされるだろう

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/20(火) 06:39:45.98 ID:nQEhT6cR0.net
私のStyleはタイヤがグッドイヤーのEAGLE F1でした
皆さんは何が装着されていました?
今時グッドイヤーは何でだ?って言う感じですね

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/20(火) 06:48:18.80 ID:cEKsVjJs0.net
先進的にはなったけど、決して使いやすくなったとは思えない新形だなぁ
内装も安っぽいし
この値段出すなら…てなっちゃった

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/20(火) 06:57:15.87 ID:vMGB+Mxu0.net
>>557
トリップメーターのリセット方法の一つだけど
まず、メーター中央ディスプレイの表示を
走行データ→Tripにして、トリップメーターを表示させる。
その状態で、ハンドル右のOKボタンを軽く押すと
トリップメーターの数字が、少し大きく表示される。
その状態で、もう一度OKボタンを長押しするとリセットされる。

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/20(火) 07:11:16.76 ID:ys7cllcQ0.net
>>573
自分のStyleにもダンロップがついてました
日本に入ってきた17インチタイヤはブリジストンかダンロップなんだけど、
海外だとミシュランもあるみたいですね

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/20(火) 07:43:37.59 ID:VHRhMBdY0.net
トリップメーターありがとう。
おれのStyleはブリヂストンのトランザ。
ダンロップは初めて聞いた。ダンロップもあるんだ、Styleはグッドイヤーかブリヂストンかと思ってた。

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/20(火) 07:52:32.61 ID:ys7cllcQ0.net
>>577
ごめん、ダンロップじゃなくてグッドイヤーでした

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/20(火) 08:17:00.02 ID:dF3VFayFp.net
>>553
普通の神経してたらあんなポンコツ恥ずかして見せれないやろ?
上げることで何かしかのメリットがあると勘違いしたから上げたんじゃないのけ?

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/20(火) 08:20:36.36 ID:MVu5Rxc7p.net
>>553
お値打ちGTIとかエアプ丸出しやんけwwww
まさにGTIですら縁のない貧乏人のセリフだよなwwww

お前の二束三文の量産ゴミと違ってリセール神どころかタマ少な過ぎてプレミア付いてんだが?

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/20(火) 08:36:42.08 ID:VHRhMBdY0.net
65歳でiPhone、習うより慣れろを実践してることに頭が下がります。昔、同じくらい歳の離れた先輩に教わったことを思い出した。

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/20(火) 09:05:28.44 ID:fz0oSuEpd.net
>>572
じじいの書く文章丸出しで草ぁwww

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/20(火) 11:52:12.75 ID:BcZs5MFn0.net
>>582
初孫が出きて本物の爺じゃよ

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/20(火) 16:30:23.64 ID:VHRhMBdY0.net
>>426
すでに解決済みかもしれないが。
まずテレビで自分の地域の番組が1個でもあったら、それを表示。
画面左の>マークを押すと、放送局いちらんになる。
右上に更新マークがあるから、それをタッチしてしばらく待ってくれ。
そうしたら自分の地域の放送局に変わる。

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/20(火) 17:16:19.69 ID:hZH03V2l0.net
>>584
サンクス!
まだ未解決だったので後で試してみます。

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/20(火) 17:17:23.30 ID:hZH03V2l0.net
Sレンジだと何速入ってるかS5みたいな感じで表示されるのね。
Dレンジで表示されなくなったのはなぜだろう。。

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/20(火) 17:50:52.25 ID:R6QWa2k60.net
ヴァリアント発表会のDMがきたよ

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/20(火) 18:20:38.18 ID:r51+IhmcM.net
ホーケーup乗ってんのか

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/20(火) 20:05:03.81 ID:Ylhg45XUd.net
>>580
お前もwww

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/20(火) 20:42:16.75 ID:kl7f7zb10.net
オプションの18インチホイールの詳細知ってる人いる?
ディーラーで注文しtがほんとに存在するのか怪しい

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/20(火) 20:59:25.16 ID:4LF7V9hTM.net
>>580
なにがGTIですら縁がない( ー`дー´)キリッ だよwww
ゴルフはおろかポロのベースグレードすら買えねぇ
プwアwマwンwズ GTIじゃねぇかwww安上がりな奴だなwww
まあそれすら怪しいがww
プレミアが付いてるというから見てみれば普通に出回ってるじゃんww
リセール気にするほどカツカツなら車なんて買わなきゃいいのにw
車選びを食玩集めと一緒にすんなよなwwww

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/20(火) 21:17:59.65 ID:VHRhMBdY0.net
>>590
初ロットのStyle買う時、18インチにしたいか聞かれたが、17インチがいいので選ばなかった。オプションカタログ見ると、18インチは4種類もあるんだな。19インチも2種類ある。18インチはどれを選んだの?

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/20(火) 21:36:02.95 ID:n5BxbBBNa.net
RラインとStyleだったら乗り心地結構変わりますか?

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/20(火) 21:41:15.89 ID:kl7f7zb10.net
>>592
おいおいまじか?
オプションカタログってもうあるのか?見たことないしデザインもわからん

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/20(火) 21:42:41.31 ID:mdHwQPGIp.net
>>591
チンパンが夜中にブーメラン遊びおっ始めたぞwwww発情期かよwwww

型落ち落ちのオンボロから乗り換え出来ず毎月の支払いカツカツで楽モバしか持てないサルが妬み全開で発狂してて草

さすがリアルな貧乏人の妬みだけあって着眼点もリアルだなwwww

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/20(火) 21:42:58.47 ID:Hx8HS4wM0.net
>>594
オプションカタログ普通にあるよ?
てか契約時にフロアマットどれにするとか、そういう話なかった?

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/20(火) 21:51:30.43 ID:Rr7FiWXt0.net
Style乗りでR-lineは30分ほど試乗で都内を流した程度だが、素人でもわかるくらいには変わる
ただR-lineも本格的スポーツモデルみたいな硬さではないので、好みで選べばいいと思う
車は高い買い物だし何年かは乗るのだから、とにかく両方試乗した方がいい

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/20(火) 21:58:06.09 ID:e8y6xHnP0.net
>>595
だから乗り換えるって言ってんじゃんw
マジで若年性アルツハイマーかよwwww

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/20(火) 21:59:12.78 ID:O5MK+hvC0.net
>>595
盛り上がってるとこスマンが
upGTIって勿論セカンドカーだろ?
いい車だと思うけど
アルトワークスみたいな軽自動車だろあれ?
あれ一台持ちの奴がゴルフ乗りを貶めるのは違和感あるけどなあ

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/20(火) 22:02:05.78 ID:VHRhMBdY0.net
>>593
試乗で3種乗ったが、結局Style買ったので、R-lineは1ヶ月前の試乗のイメージだけだ。Styleは柔らかめ、R-lineは硬めだった。ラグジュアリーとスポーティーといった違いかな。街乗り各20分だから、おれにはさほど違いを感じなかった。
>>594
確かオプションカタログは確か6/14の週にディーラーに届いているはず。おれは6/23くらいに郵送で届けてもらったんじゃなかったかな。

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/20(火) 22:06:50.63 ID:HXJGvng1D.net
ササホーケーwww早くゴルフ8買え

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/20(火) 22:13:54.64 ID:1AKxLbVr0.net
流行りのマトリックスライト、IQライトって、どうですか。対向車とか人だけ避けて照射するらしいけど実用的なのかな。あと、ライトの色調、明るさも気になる。夜は試乗出来ないしな。

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/20(火) 22:41:28.32 ID:tyfsHYTTp.net
>>598
Rスレ荒らしてんだからもちろんR買うんだよな?

まさかのR"ライン"だったら専スレ立てて祭り上げてやんよwwww

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/20(火) 22:52:02.09 ID:VHRhMBdY0.net
>>602
ライトの評価は難しいな。その前に乗っていた車との比較になるから。IQライトは明るくて、何の不満もない。避けて照射してるなってのもわかるが、相手からどう見えてるかがわからない。ただ街中しか乗ってないので、恩恵を経験してない。パサートヴァリアントからの乗り換えだが、7からパサートに乗り換えた時は、ダイナミックコーナーリングライトがなくて夜の山道怖かった。IQライトはその心配がないんだろうが、夜の山道走ってないのでわからない。
あとStyleとR-lineでさほど違いを感じなかったと言ったが、activeとStyle乗った翌日にR-line乗ったから違いがわからなかったのかも。同じ日に乗り比べたら、違いがわかるのかもしれない。

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/20(火) 23:41:50.34 ID:gfEqz1Qw0.net
ゴルフがハッチのベンチマークって時代は終わりつつあるな
新ゴルフ、実際に近くで見るとなんかショボいし普通だった…

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/21(水) 00:18:04.79 ID:ndMqqQJb0.net
>>605
新ゴルフ
シン・ゴジラみたいなもんでしょうか?

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/21(水) 00:53:02.79 ID:YS+OW1ZN0.net
>>605
どうなんだろうな。ゴルフ8を見て、トヨタ開発陣はまた4〜6年差をあけられたと言ったらしい。それが本当なら、今だにベンチマークなんだろうな。他のメーカーが今後販売する車や、ゴルフ8の世界販売台数で、ベンチマークでいられるかが判断されるのかもしれない。各メーカー開発陣の意見も聞いてみたいものだ。今後新車が出るたび、Cセグメントの内装質感が下がっていくといったような、悪い手本にならなきゃいいが。
元々ゴルフは高級車ではなく、普通の車だぞ。その感想が当然だと思う。7発売の頃の為替レートと、ドイツの物価上昇率を考えると、価格もこんなもんだろ。

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/21(水) 01:26:07.99 ID:j06JjcAK0.net
パサートはIQとダイナミックコーナリングランプの
併用だよ IQだけでは左右の方向性は出せない

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/21(水) 01:36:30.14 ID:j06JjcAK0.net
静岡の中古車や出した8の
納車中止って情報は本当なの?
ソフトに不具合有りで
確かにパサートやTROCはESIMが常時繋がらない
不具合が有るんだが?

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/21(水) 01:41:42.93 ID:s7sOEkX60.net
>>607
もはや誰もベンチになんてしてないぞw
カロスポの方が数段マシ。ナビ以外は

総レス数 885
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200