2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日産オーラ AURA Part2【ノート】

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/25(日) 20:02:03.82 ID:a7V5WAhLa.net
今時社外品マットとか無いわ

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/25(日) 20:04:29.96 ID:xXcweqUg0.net
日産のオプション設定間違ってる
ぼったくりバーかよ

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/25(日) 20:10:38.20 ID:nfjVg4nX0.net
皆さんお騒がせしました389です
納期延長の知らせからダメ元で話に行って来ました。
結果オーラ変更成功しましたm(_ _)m
その際仕入れたプチ情報
販売店にはメーカー情報確定具合に4段階あって4で納期ほか詳細確定、自分は2で一応納期返答しましたが、まだ生産もされていない状態であった。
営業さんは昨年末にはオーラの存在は知っていたが、6月の発表までメーカーからは何の連絡もなく商談時にご提案出来なかった、と。
半導体問題は日産は解消されて現在100%全力生産中だが、バックオーダー消化もありなかなか詳細納期が確定できない(販売店の端末検索でも現在は月単位でしか納期出ないそうです)
あと、栃木工場ではノート生産絡んでないそうです。臨時でプールされた車両を見かけたのではないか?と。
というわけで、自分は納車延期が逆に幸いして、無事オーラで再契約出来ました。
納期12月一杯見てくださいとの事。現在所有の車検は来年9月なので一切焦りもないし。
リアル納車待ちの方々の良いカーライフを願いながら、様々なご意見ありがとうございました(^^)

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/25(日) 20:14:26.21 ID:dyXBSREV0.net
>>454
良かったね

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/25(日) 20:15:41.54 ID:/1ABHA790.net
>>452
意味不明

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/25(日) 20:17:06.51 ID:/1ABHA790.net
生産してないなら日産としてもオーラを売りたいわな。

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/25(日) 20:18:56.95 ID:TmHrtozs0.net
>>454
良かった

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/25(日) 20:29:57.40 ID:tusvRYBd0.net
日産はオプション高いよな
トヨタやホンダと比べても高い
純正マットひとつとってもそう

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/25(日) 20:30:38.43 ID:DoVoiPdt0.net
>>441
SUV化で価格&車幅UPなので
>>446
除雪で道路狭まるので幅1800mm未満
更にスタックに耐える地上高が欲しい
ジムニーシエラは乗り心地ヤバい
ライズロッキーは安全性能古すぎ

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/25(日) 20:32:21.61 ID:nfjVg4nX0.net
>>>455さん
>>458さん
ありがとうございますm(_ _)m

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/25(日) 20:36:55.16 ID:YkhOaTZZ0.net
オプションのマッドガードは効果がありますか。

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/25(日) 21:03:34.36 ID:fXlwNHX9a.net
何度も言われてるけどオーラの売り方もう少し考えれば良かったよね
せめて普通のオーラと同時発売か発表、もしくは2年程度遅れての発売だったら買い替えも見込めて心の準備は出来たかもね

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/25(日) 21:06:03.06 ID:EZf+oa8t0.net
>>453
どこのメーカーもそうじゃね?

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/25(日) 21:06:44.36 ID:/1ABHA790.net
2年遅らせる意味ないし。

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/25(日) 21:08:34.74 ID:NQncE096H.net
新型ティーダ出たじゃん。外観はこっちがいいわ

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/25(日) 21:11:48.21 ID:dyXBSREV0.net
>>463
次はニスモだ

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/25(日) 21:18:09.40 ID:FIx7t2wEa.net
自分は12月に試乗車入ったその日に試乗しに行ったが
オーラって3ナンバー出るって教えられたぞ
まあ自分はその店でルノー新車買ってたからかもしれんが
当時は3ナンバーなんていらんと言ったが、見た目気に入ったから次もそこで買うつもり

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/25(日) 21:25:55.81 ID:vEJ5XXqZ0.net
教えてくれなかったDは信用するに足りないって事で変えたらええんとちゃう

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/25(日) 21:36:49.92 ID:dEXkvQl90.net
>>466
日本で売らないだろw

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/25(日) 21:43:05.90 ID:/1ABHA790.net
馬鹿な引きこもりは買えないから日本で出なくても出たと平気で言うんだよな。

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/25(日) 21:55:42.12 ID:BdhhPe4L0.net
>>454
うちのオーラは栃木工場で☆1
ノートは追浜でしか作らないのかもね
☆2でも変更行けるんだ
8月中の生産開始無さそうだし、ニスモが良かったら変えようかな

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/25(日) 22:17:36.68 ID:nfjVg4nX0.net
>>472さん
釣り覚悟でお返事しますが、生産設備的に栃木はありません。
米印はリアルであるならば販売店に確認すれば分かりますよね(^^)
生産開始してないのでは無くて、ラインフル稼働していて納入している半導体メーカーも下請けなのでアクションがズレてる、って状況みたいですよ(^^)

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/25(日) 22:31:52.76 ID:jF7q1IJH0.net
>>473
釣りではないですよ?
生産工場も確度情報も販売店で見せてもらいました

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/25(日) 23:14:45.84 ID:aaFydmc40.net
>>460
う〜ん、除雪が入る雪道なら120mm車高よりアンダーフロアの形状+四駆で充分だと。
自分は温暖地住まいで年数回は特豪(一晩70cmはザラ)のかみさん実家に行くけど
120mmの積丹レガシイで全く問題無かったし(リップは数回落ちたw)140mmのFF外車でも全く問題無い。

尚、公道から自宅の駐車場までの部分は頑張って除雪しろ、それだけだw

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/26(月) 05:53:58.53 ID:dX2tp1WQ0FOX.net
>>260
5万超えた時点で契約する価値あり

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/26(月) 07:23:37.93 ID:d4Wj7+OT0FOX.net
>>466
記事見たけど、価格帯が一緒ならオーラの方がいいな。

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/26(月) 10:25:04.47 ID:c3XwPM0H0FOX.net
気ぃ! 気ぃ! オーラ、パッワー♪  見せてやるんだ オーラ、パッワー ♪

総レス数 478
120 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200