2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ランドローバーディスカバリースポーツ2

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/02(土) 02:12:54.71 ID:XdLLdY2r0.net
どうぞ

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/02(土) 17:07:22.52 ID:tEPQ9paP0.net
スレ立て乙

123

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/02(土) 17:45:45.85 ID:wjxM20My0.net
>>1


保守せんと落ちそうね

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/03(日) 12:43:56.38 ID:6Jc1qlIZ0.net
ディスカバリースポ乙

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/03(日) 15:02:16.41 ID:aVj5Vsu40.net
落ちないで

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/03(日) 15:15:53.59 ID:ulW9aZwX0.net
20レスまで頑張って

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/03(日) 16:15:59.97 ID:6if1BAkk0.net
ディスポでランドローバー3台目
MC前のエイントリーグリーンなんだけどMC後はグリーンないのな
ディスカバリーといえばグリーンがイメージカラーだと思ってたんだが

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/03(日) 17:31:37.92 ID:U0QrRcMh0.net
>>7
まあ、ディスポであってディスカバリーではないからな。方向性も値段も全く違う。兄弟車でもないよな。

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/04(月) 11:47:14.30 ID:C4x/Yp8g0.net
全くの比較対象じゃないが、駐車場でたまたまBMW X2と横並びになったが圧倒的に外観は勝ってたな…個人的主観なので意義は認める。

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/04(月) 13:22:00.84 ID:bh/o2xN00.net
>>9
X2は背が低いから特にね
自分はX3からの乗り換えだけど
正面の佇まいはディスカバリースポーツの方が好きだわ。
https://i.imgur.com/FhItiL9.jpeg
https://i.imgur.com/V6jwuAW.jpeg

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/04(月) 15:40:38.44 ID:vUoElcrs0.net
>>10
X3の顔、真正面から見るとマヌケ犬みたいだなw

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/05(火) 13:09:44.32 ID:QyHiBFwN0.net
保守しときます。

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/05(火) 20:08:08.94 ID:5HqFF+XN0.net
使わないだろうなーと思いつつ、案外TVチューナー使ってる俺。

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/05(火) 20:15:37.92 ID:eXUFlaM50.net
>>13
チューナーが11万もするもんな使わなもったいない。

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/06(水) 21:14:53.25 ID:sY2mdBes0.net
ほっておくと落ちそうだ

緊急事態宣言解除されたしどこか行くの?

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/06(水) 21:20:45.05 ID:3cW2JRm/0.net
>>15
宣言解除され子供の学校が始まったものの陽性者が出て速攻で休校に逆戻り。
まだしばらくは巣籠もるわ。

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/06(水) 21:26:45.63 ID:p9y9VGRi0.net
たかが一人陽性だからって休校なんて大袈裟
くだらないところで潔癖すぎるね

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/06(水) 21:45:10.22 ID:3cW2JRm/0.net
>>17
学校からの説明だと「保健所からの指導に従い」って言ってたから行政がそう言う指導をしてるんじゃね?(知らんけど)
うちは私立小通いだけど公立でも対応は変わらんでしょ。

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/06(水) 23:09:24.25 ID:TceSnxDb0.net
>>18
うちも今日出た。公立だがその学年だけ休校になったよ。

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/07(木) 08:20:48.88 ID:zcdoOfmF0.net
結構子どもで出てるのな
ワクチンどうしようか

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/07(木) 14:07:42.62 ID:kg083AQ10.net
>>20
まだ打ってないの?
今ならどこもすいてるよ。

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/07(木) 21:54:17.49 ID:+RkELwYt0.net
俺は打ったけど子供はまだ
嫌がりそうだ

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/08(金) 05:47:16.31 ID:oDKj21eM0.net
個人的な考えであれだけど、俺は打ったけど子供には打たない
子供は仮に感染してもほぼ何もないわけだし、まだまだ様子見る時間はある

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/10(日) 21:41:18.12 ID:YkHNhr/10.net
すみませんが、教えて下さい。
このディスカバリースポーツって車って地デジ映らないんですか?

今日、試乗に行ってきて、ディーラーの人に言われたので。。。

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/10(日) 22:59:51.26 ID:1opOlOyG0.net
>>24
純正で地デジの設定ありません。HDMI入力もありません。

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/11(月) 00:01:23.80 ID:7Ud6Hh980.net
そういうは国産車を選んどけばいいんじゃない
わざわざディスポ選ぶ人が気にするのかなと思った

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/11(月) 07:22:43.74 ID:0wUU918Y0.net
>>25
少なくとも2020モデルには11万のオプションであったけどなくなった?国産と違って走行中映るようにするキャンセラーも、工賃込み10万弱くらいするから「実質20万の地デジ」だがね。そこまでして地デジが見たいかどうか。。

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/11(月) 08:48:29.05 ID:7ogvjqjn0.net
>>25
やはりそうなんですね。
1時間強の移動時に子供が地デジみるので、ちょっと機能的に残念です。

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/11(月) 08:49:57.29 ID:7ogvjqjn0.net
>>25
>>27
了解しました。情報ありがとうございました。

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/11(月) 09:10:10.98 ID:/RaDDzX40.net
>>27
2021モデルで廃止です。pivi自体がテレビなしみたいなんでディフェンダーや他のモデルも順次。

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/11(月) 11:10:53.99 ID:0wUU918Y0.net
>>30
なるほど、廃止になったんだ。高齢者は別として若者世代は家でも地デジなんかあんまり見なくなったし順当だね。

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/11(月) 11:33:56.76 ID:/RaDDzX40.net
>>31
タブレットでyoutube見せといたらいいんじゃない?

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/11(月) 12:08:45.31 ID:iK6Ie1TV0.net
YouTube、アマプラ、Netflix・・・etc
自宅ですらテレビを見る機会って殆ど無いよね

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/12(火) 14:38:46.25 ID:j4iyJszo0.net
テレビに取り憑かれすぎ
メルセデスでも他の欧州車でもそうだが保証切れリスクを背負ってでも付けようとする人が今でも一定数いるよな
DVDやCD付けろって人も多いしやっぱ年齢層が関係してるのかね
うちのオヤジもそうだもんな

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/12(火) 15:39:08.47 ID:Db89DmMu0.net
もうほんとに、ナビも要らん。
モニターとスマホつなぐUSB端子とbluetoothだければおk

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/12(火) 15:59:53.96 ID:j4iyJszo0.net
volvoが4年間Googleマップ使い放題をつけてきたのでここもやって欲しいわ
もはやどこもデフォでつけて欲しい
スマホに接続するのって人が乗ってると嫌な時があるんだよな

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/12(火) 17:31:30.01 ID:27wuuEcT0.net
>>36
エロい通知が来ちゃうもんな

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/14(木) 01:54:48.96 ID:qCXQJcNN0.net
iPad mini載せて 車内wifiが最強じゃない??

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/14(木) 04:10:31.80 ID:S7Rj93Uw0.net
車に乗ってまでわざわざガキにテレビってどんな教育してるんだ?外の風景見せとけよ

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/14(木) 10:07:29.50 ID:qCXQJcNN0.net
たまに野球とか観たくなるし災害時とかあるから見えるようにして欲しいよな

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/14(木) 14:16:48.70 ID:vv4fx0Fk0.net
OTTOCAST U2-Primeをずっと検討してるけど、今の所不要と判断。いろいろめんどくさいし

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/14(木) 15:34:37.05 ID:bVMKEE1Q0.net
>>41
レビューを読むと微妙な感じするよね。

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/20(水) 14:49:27.59 ID:9jRrL4Vs0.net
17インチのホイール
イヴォークで入っているサイズを
ディスポに入れたらキャリパー干渉して萎えた。。。

マイチェン以降でキャリパー大きくなったのかな

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/20(水) 22:56:50.72 ID:JTIR+6Bl0.net
>>43
17インチ。。何でそんなちっさいダサいのを。さてはオッサンやな

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/20(水) 23:52:46.70 ID:J/9yPj2d0.net
オフ車だからかな

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/21(木) 00:00:04.30 ID:6KFXW5IV0.net
クロカンならわかるが、そういう車でもないからなぁ

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/21(木) 08:15:25.88 ID:ZVopFHOm0.net
19も履かせているけど17も素敵だよ
本当はホワイトレターとかマッドテレーンタイヤとかも履きたい

チョロQっぽい感じが気に入ってる

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/21(木) 08:21:46.17 ID:iCnSKXPG0.net
>>44
ランド乗りのクセにオフロードはすっかり忘却の彼方だなw

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/21(木) 08:48:15.50 ID:3KkUjdew0.net
オールシーズンやめて、ALENZAなんかにしてみたい気持ちはある。気持ちだけたけど。

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/21(木) 19:03:35.81 ID:6KFXW5IV0.net
>>48
スポーツってついてるくらいで、こいつはどっちかといえばオンロード寄りの車種

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/26(火) 07:15:06.30 ID:kalEoujy0.net
最近ちょいちょいマイチェン後の見かけるようになった。けどまだまだ初期型が全然多いな。@神奈川西部
納車遅れてるのか売れてないのか

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/26(火) 07:44:31.07 ID:ntcJQ7eI0.net
だってマイチェン前の方がかわいいもん

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/26(火) 08:37:02.91 ID:Q/kLfwHj0.net
>>52
マイチェン前はカワイイ感じ、マイチェン後はイケメン

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/26(火) 12:47:44.94 ID:uEMKCj5F0.net
シャーシから見直したらしいのになぜフルモデルチェンジじゃないんだろうねww 最早別の車だと思うけど

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/26(火) 15:34:41.78 ID:Q/kLfwHj0.net
マイチェン前から後へ乗り継いでるけど、もはや別の車だね。ハンドリング、静粛性、乗り心地すべて。

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/26(火) 17:12:22.74 ID:Dc7fxhqK0.net
装備はダウングレードしちゃったよね
選べなくなったOPが結構ある
ただmy2022の気に入っているのはaccの再発進がステアリング操作で出来るようになった事かな。

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/26(火) 21:17:50.15 ID:JnIJWh3Q0.net
>>55
マイチェン後は良くなったってことですかね

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/26(火) 22:07:21.94 ID:RkbfB8pS0.net
ですね

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 09:52:37.16 ID:svIJc8iy0.net
マイチェン前はパドルシフト全車標準だったのに、今はRdynamic以外オプションになっちゃったのが痛い。。在庫車買ったけど運悪くついてなくてそれ以外はいい装備だったから仕方なく買ったけどちょっと後悔してる。

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 20:06:06.18 ID:jUh5HQhT0.net
NEWレンジローバーが発表になったね(買えないけど)
ロングは7シートが用意されるみたいね
ってことはレンジローバースポーツの立ち位置はどーなるのかね?(どのみち買えないけど)

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 07:46:00.27 ID:7CNycKbB0.net
パドルなんて使うことほとんどない

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 07:56:34.74 ID:dGMj7NEf0.net
>>61
峠道下るときどうしてんの?

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 10:40:08.85 ID:9s4nYqBx0.net
>>62
シフトノブで操作できるよ?
しかもちゃんと引いて+、押して−だから操作しやすいし。

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 14:27:40.50 ID:dGMj7NEf0.net
>>63
そうだけど、ハンドルから手離さないで済むからやっぱりパドルシフトがいいなぁ。多段ATだから、交通量多くて流れの悪い峠だと、2,3,4速行ったり来たりで結構シフトするし。

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 14:30:16.74 ID:9s4nYqBx0.net
>>64
どうしてんの?って聞くから。
パドルよりもシフト操作の方が楽しいし。
ってうちのもRダイナミックだからパドル付いているけど。

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/28(木) 15:06:05.93 ID:dGMj7NEf0.net
>>65
いや、世の中にはDだけで坂を下り切る人もいるからねー

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 02:23:41.45 ID:H/pkd13Q0.net
パドルシフトしながらの峠道って酔いそう

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 04:05:56.03 ID:ndPMGOr40.net
>>64
お前、マニュアル車運転したことないだろw

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 06:45:43.93 ID:bCz+uEFw0.net
マニュアルは年寄りしか経験ないわな

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 07:19:58.98 ID:kTtZh42R0.net
>>68
昔はマニュアルだったが、もう20年も乗ってないな。パドルシフトでの運転に慣れちゃった。

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 07:49:39.67 ID:8Y1FOv0h0.net
パドルはハンドルと一緒に回転するので山道は使いづらい
フリーランダーの時は片側で出来たのが、
ディスポになって両側で機能分割されたからさらにややこしい

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 10:02:58.18 ID:oKnYHqx70.net
Pivi pro車、現在(初めからかもしれんけど)SOSコールとサービスコールが発報しないバグ発生中。他社種もらしい。

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 10:03:48.16 ID:AgWCzWxM0.net
新型アウトランダー、ディスポとモロに被るな。PHEVで3列のSUVは魅力的だ。輸入車意識したような外観はいただけないけどね。

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 14:17:09.35 ID:LFgTVs5Q0.net
>>73
フロントの見た目がキモすぎるな。ケツみたいにもうちょっとシンプルにすりゃいいのに。。

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/29(金) 15:44:16.33 ID:WSaOx6em0.net
>>73
何あのクソデザイン
セグメントが同じでもフロント見た瞬間に眼中から消え失せる醜いクルマだな

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 01:36:37.04 ID:uANmzbb10.net
プレデター顔が全く無理だ。
新型レンジローバーのツルッとヌルッとした顔とボディは秀逸。

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 10:34:03.84 ID:VbK2LFT10.net
>>76
唯一無二のツルッとしたケツも良い

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 10:39:33.99 ID:ltO0INi40.net
新型レンジはツルツルだよな
昔のランドローバーとは全く方向性が違うが
あれはあれで良い

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 16:42:38.29 ID:XAbE+DKO0.net
レンジローバー、ローンチエディションの抽選申し込みのお知らせがきたな。買えないってw

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/30(土) 18:16:50.04 ID:3ZVcq67d0.net
ちょっとした家買えるわな

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/31(日) 08:51:29.98 ID:VwozDNT30.net
テールランプの形がアメ車っぽいけど
そのうち見慣れてくるんだろうね

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/02(火) 19:08:34.30 ID:yuu96bRD0.net
自分でエンジンオイル交換したくて、2020年式ガソリンの指定オイルの情報漁っているがどこにもない。マニュアルにも書いてないんだが、知ってる人いない?ググっても旧型(インジニウム化の前の年式)は辛うじてヒットするが、ランドローバー公式でパートナーと謳ってるカストロールのサイトでも本国サイト含め情報なし。せめて粘度だけでも知りたい。
Dラーで交換せいということなのかな。

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/03(水) 09:29:04.17 ID:W5lR1O2B0.net
Dに聞いたら教えてもらえるんじゃない??

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/04(木) 10:49:24.61 ID:z37R+m070.net
>>83
サンキュー。やはりそれしかないか。

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/07(日) 13:51:04.00 ID:iukyEymm0.net
うちのDは、担当営業がチグハグはことしか回答してこないんで連絡する気が失せた。

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/07(日) 21:19:16.14 ID:3YWpI4vb0.net
不人気車だしなw

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/07(日) 22:59:10.06 ID:N/q5pUK20.net
今だと納車どれくらい待ち?

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/08(月) 07:19:30.85 ID:FpHe0ykX0.net
1ヶ月

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/08(月) 20:53:37.62 ID:6xU7THZB0.net
なるほど。つまらん

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/10(水) 22:17:37.74 ID:coqYC2O50.net
ネタないね

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/11(木) 15:32:24.81 ID:00e+V6eL0.net
2021年モデル?かなMHEV付きのガソリンって燃費どれくらい?俺は2020年のP200だけど、街乗りは7前後てとこ。郊外中心でも9位で10は行かない。やっぱり重いから燃費伸びないねー。週末しか乗らないから別にいいんだけど。

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/11(木) 16:57:23.93 ID:bmGS7SlZ0.net
>>91 未だに、日本ではP200 MHEVは展開されていない。時期的にはMY22の発表がそろそろありそうだが、流石にラインナップされるのでは

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/12(金) 06:18:05.20 ID:gspZhrcX0.net
>>92
なるほどまだ国内には無かったのね。半導体不足もあるしいつになるやらだね

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/12(金) 09:36:58.46 ID:fpccW1/y0.net
>>93 MY22も微妙な装備つけた事前発注車から買うことになるんでしょうね。デジタルメーター、バックミラーあたりは多分ついてない

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/12(金) 11:57:19.30 ID:Hu+Xpy4Y0.net
>>94
それだね。俺も納期の長さでカスタマイズ諦めて在庫車買った口だけど、ウッドパネルとか、雪降らない地域なのにハンドルヒーター、フロント全面熱線ガラス(細いワイヤーがギラギラして気になる)とか、地デジチューナーとかいらないオプションが50万は載ってる。。そんで欲しかったデジタルミラーやメーターは確かについて無いね。他の仕様が気に入ったから仕方なく買ったけど。

96 :94:2021/11/12(金) 20:19:35.91 ID:fpccW1/y0.net
>>95 うちも似たようなもの。もう慣れちゃって微妙なところは気にならないw
当時納期半年って言われてたから、在庫車買ったけどよかったと思ってる。
MY22はもっと条件厳しいんじゃないかなー。見込み発注車も少そう。生産数的に。

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/15(月) 00:15:45.34 ID:NK8UfLxD0.net
めちゃくちゃ欲しいが年収800万の自分には遠い夢
みんなどれだけ稼いでるんだ

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/15(月) 03:54:46.43 ID:wBQyyWTV0.net
そらゃ上を見たらきりがないだろw

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/15(月) 07:41:04.09 ID:N3TcquS10.net
中古なら買えるぞ

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/15(月) 18:12:52.35 ID:Ji3vgPIB0.net
Defenderの踏み台プランに使われたぽい個体が出てきてる気がする。安くないけど。

総レス数 495
117 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200