2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【最高傑作】ランドクルーザープラド182台目

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-wmzl [126.33.112.92]):2023/07/05(水) 17:44:33.34 ID:kVPyntJTr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は三行書いてください、立てると一行消えます

公式
http://toyota.jp/landcruiserprado

次スレは>>950を踏んだ人が建ててください
建てないとハゲます

落ちるのを防ぐためリセールの話題を否定する人は盛り上がる話題を一つ提供してください

過去スレ
【最高傑作】ランドクルーザープラド178台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1680447254/

【最高傑作】ランドクルーザープラド179台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1682779105/

【最高傑作】ランドクルーザープラド180台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1684535693/

※前スレ
【最高傑作】ランドクルーザープラド181台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1686664493/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2f-ASe9 [1.66.97.160]):2023/07/20(木) 12:20:54.89 ID:FtFgvnB8d.net
プラドは免許取り立てのガキから女子、オバチャンまで乗ってるから安物臭が半端ない
リセールいいから実際安いしね

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sraf-NneR [126.205.213.201]):2023/07/20(木) 12:21:15.88 ID:JydsIW/vr.net
ベストカーのオナニー記事はもういいから
はよ発表しろトヨタ

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f7c-beaJ [124.87.192.194]):2023/07/20(木) 13:31:57.98 ID:fSH4qVne0.net
なんでプラドスレなのにプラドコケ下ろしてるレスが多いの?

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef88-/jfo [27.95.220.54]):2023/07/20(木) 14:26:20.87 ID:823PBR+70.net
プラドにカローラレベルの装備があって、最低500万くらいからのクルマだったら、ここまでバカにされてないだろう
安いのにデカい、エンジンがショボい、見た目も装備も時代遅れ、なのに輸出でリセール良くて、乗ってる奴らが勘違いした高級車乗り(ランクル乗り)気取りだからバカにされる

ランクル300も似たようなクルマだが、装備とか見た目・サイズ・エンジン・価格でプラドとは別物なので差別化

もちろんリセールが良いことに対する妬みも混じっている
「いくらリセール良くても、プラドなんか乗りたくない」という人らが自分のクルマ売る時、プラドのリセール見て「やっぱプラドにしときゃ良かった」みたいな

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップT Sdaf-5LlG [49.106.130.183]):2023/07/20(木) 14:27:01.86 ID:J+EFZ389d.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ランドクルーザー250(ランドクルーザープラドの名廃止)
全長×全幅×全高:4958mm×1947mm×1850mm ホイールベース:2845mm

詳細な装備は不明。。。

グレードは3グレード(価格はドル抽出)
SX(5人乗り)520万円〜
SZ(5or7人乗り)580万円〜
SG(5or7人乗り)630万円〜GRスポーツ・ディーゼル690万円〜
SGグレードのみGRスポーツ(ガソリンorディーゼル)

GRスポーツのみ来年以降生産開始予定

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2f-ASe9 [1.66.97.160]):2023/07/20(木) 15:09:43.99 ID:FtFgvnB8d.net
コミコミで300超えるデリカミニに対してプラドは300万円台スタートなんだな

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1788-tdBp [106.165.235.224]):2023/07/20(木) 15:45:45.08 ID:dTSSFvvT0.net
>>435
横幅が日本での取り回し無視レベル
新型RXよりさらにデカイとはw

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-dYEc [1.79.86.166]):2023/07/20(木) 15:57:04.66 ID:Y0vre4D7d.net
>>435
でかいし高すぎだろ
300と変わらない

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sdaf-zBlg [49.106.129.99]):2023/07/20(木) 16:07:20.22 ID:NBAT37nfd.net
この値段だったら300ZX買えちゃうから選択肢から外れるなぁ
まぁ受注停止で300買えないんだけど…

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f7d-5LlG [101.143.65.57]):2023/07/20(木) 16:12:12.09 ID:XlJVoywV0.net
まあサイズも価格もプラドじゃないってことだな
300は実質おま国するから日本人は大人しく250買ってろってメッセージか

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5328-KGew [122.26.0.13]):2023/07/20(木) 16:13:36.09 ID:cu9HEtlO0.net
>>435
どこ情報?
米トヨタ?

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップT Sdaf-5LlG [49.106.130.183]):2023/07/20(木) 16:25:53.30 ID:J+EFZ389d.net
>>441
435です。
その界隈です。
情報確度としては高いかと。
あと、皆の予想通り300の仕向はいずれ100%近く海外となるみたいで、
日本国内では250は既存300の日本版みたいな立位置にシフトする模様。
価格&サイズについては、多少前後はあるものの、廉価ベースグレードでも500万円
きることはない旨

外観はロシアのサイトでアップされているミニ300のようなデザインではない。

トヨタはライズ〜ヤリスクロス〜カローラクロス〜ラブ4
〜ハリアの大衆者を日本国内メインにカテゴライズして、その他ハイラックス
〜250を海外・国内で共有する。300は完全海外。

レクサスGX・TXは知りません。

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップT Sdaf-5LlG [49.106.130.183]):2023/07/20(木) 16:32:01.89 ID:J+EFZ389d.net
435ですが、これ以上の情報はありません。
私自身、250を購入検討しておりましたが、
あまりのサイズ&価格アップに購入検討を躊躇っております。

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMef-Ok8+ [153.236.83.62]):2023/07/20(木) 16:41:53.22 ID:POLi9vBgM.net
300は日本で終売でジャップにはこれでいいだろ的な商品か

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/07/20(木) 16:56:31.08 ID:U6vOjmfW9
これ、、まさしく300なくなるんで250でお願い的な感じかな。
サイズ的にもほぼGXのサイズだし価格的にもGXの−200万円
程度だろうから、久々鳥肌たったわ。

これじゃ、この板のプラドオーナーほとんど買えないw

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/07/20(木) 17:14:07.32 ID:U6vOjmfW9
435
ちなみに300が今後国内絶版って言ってるけど、
今までそんな車種ってなかった気がするんだけど。
つまり、国内で少し販売→販売停止→絶版ってケース。
ウクライナ侵攻とか国際情勢が絡んでいるのかな

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f7d-5LlG [101.143.65.57]):2023/07/20(木) 16:44:30.82 ID:XlJVoywV0.net
これがマジネタなら新型ハイラックスサーフの発表と日本販売に賭けるわ

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef88-7tK7 [27.95.220.54]):2023/07/20(木) 16:45:08.52 ID:823PBR+70.net
日本人には250で良いだろも何もない
300と250はほぼ変わらない

300とプラドが天と地の差だったのとは違う

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2f-nDY5 [1.66.104.176]):2023/07/20(木) 17:03:35.77 ID:csBjZ8Bod.net
>>435
概ね予想通りだわ
アルファードと一緒でリセール乞食は振るい落とされるね

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f7c-beaJ [124.87.192.194]):2023/07/20(木) 17:11:45.87 ID:fSH4qVne0.net
廉価グレードが500超え確定じゃ300と同じってことか
リセールが良いなら結局は残価ローンで爆売れするんじゃない?

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-EAJf [133.106.220.177]):2023/07/20(木) 17:54:27.33 ID:rMTDHfSnM.net
国内のランクル300は受注停止になる前に発注してこれから納車される分が最後になるんだな

だけど低グレードで500万超えとはなぁ
ランクル250に500万超えを出せない人間は乗り心地が悪くて最新装備も付いてない再再販を買ってくださいってことか?

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sraf-NneR [126.205.223.175]):2023/07/20(木) 17:55:26.79 ID:iXENuJn7r.net
国内企業だからドル換算で査定するのは
ちょっと違うんじゃない?
もうちょっと安いと思う

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8f-h8B7 [49.96.242.12]):2023/07/20(木) 18:00:48.58 ID:A6fRLOP0d.net
トヨタは下位グレードはわざわざ金をかけてまでショボく作るから
300とは差別化してくる事は間違いない
でも300が終売なら比較される事もなくなるから関係ないな

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2f-nDY5 [1.66.104.176]):2023/07/20(木) 18:05:12.10 ID:csBjZ8Bod.net
>>452
まぁベースグレードは意地で500万ギリに設定するかもね

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sdaf-zBlg [49.106.130.125]):2023/07/20(木) 18:17:15.63 ID:fa/zV3Sqd.net
ディーゼルはSGのみかな?

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f7a-EREZ [219.98.75.88]):2023/07/20(木) 18:28:45.77 ID:QF5arTtY0.net
300終売とか、誰の願望なの?
ありえないだろ。

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2f-nDY5 [1.66.104.176]):2023/07/20(木) 19:02:50.11 ID:csBjZ8Bod.net
>>456
いや、あり得る話しかないやん
プラド大型化&高級化で300と差が縮まる
いつまでも再開しない受注
海外向け全振りの生産計画

なるべくしてなったとしか思えん

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1381-OYJO [114.142.35.133]):2023/07/20(木) 19:09:53.11 ID:xqWg/Ov10.net
454
誰も望んでないけど、435がリークしたサイズなんてGXに非常に近いし、価格もレクサス・トヨタで±300万円なところも怖いくらいピンポイント。

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2f-ASe9 [1.66.97.160]):2023/07/20(木) 19:21:24.21 ID:FtFgvnB8d.net
>>451
貨物のアルベル655万スタートに比べたら安いなw

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadf-PLrP [106.155.4.195]):2023/07/20(木) 19:28:29.46 ID:smsU3p75a.net
ウラカンはどっちも買えないやん笑

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadf-PLrP [106.155.4.195]):2023/07/20(木) 19:29:17.37 ID:smsU3p75a.net
ウラカン持ってるくせにプラドスレへの異常な執着かウケる

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa17-NQPY [106.128.62.36]):2023/07/20(木) 19:55:58.35 ID:L0+N5mY4a.net
エンジンどうするのかね
リーク通りだとデカくなったのにひ弱な現行2.7とダウンサイズターボの2.4を載せるつもりか?

GRガソリンがV6とかならそっち検討するけど

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efde-7wCk [150.147.229.100]):2023/07/20(木) 20:31:36.59 ID:YKYHsn7w0.net
GRプラドって速かったの?
GRJ76は普通に加速しているとシエンタやアクアに煽られるのだけども。幸い最凶のアルファードや他のランクルからは煽られないけど。

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3a4-KWx1 [130.62.30.80]):2023/07/20(木) 20:50:15.92 ID:WbiyPAdc0.net
500万スタートなんてありえないだろ
これじゃ300が250に置き換わるだけで実質プラド後継なしじゃん
これはあんまりだよ

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-KWx1 [113.145.176.136]):2023/07/20(木) 20:58:43.87 ID:oLHsPyVl0.net
>>435
新型アルヴェルスレでもこんな空想世界をさも有力情報のように流してるのが多かったけど結局全部デタラメだったw

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f7a-EREZ [219.98.75.88]):2023/07/20(木) 20:59:29.04 ID:QF5arTtY0.net
>>457
そんなに売れまくるなら、そのうちSUV工場拡張するだろ。

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-apHp [60.109.47.83]):2023/07/20(木) 21:45:05.27 ID:flPjTWnf0.net
というか、平均年収500切ってる世の中で、そこそこ魅力的な車が軒並み500万超えるって異常だろ。
平均的な年収の世帯で、5人以上の家族構成なら有無を言わさずシエンタ。無理してノアボク。
1000万円を超える世帯年収でアルファード、ランクル。

トヨタはこういう構図にしたいんだな。
装備なんかどうでも良いから今のうちにプラド買っとけよお前ら。
もちろんディーゼルキノコレスな。ガソリンキノコは金の無駄遣い。

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab1e-RB3L [180.198.230.56]):2023/07/20(木) 21:47:11.57 ID:8ckYH2UY0.net
ええ?HVなしかよ オワタ

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f28-NBo5 [61.127.145.131]):2023/07/20(木) 21:58:09.31 ID:HyJYaT2e0.net
>>435
具体的な感じで出てきましたね。おいそれと買える車ではなさそうね。この価格ならディーゼルはマジで3.3積むかもしれんな。しかし一般人の俺はこの金額の車は買えないわ。
150プラドの盗難を減らすには新型出るしかないもんね。あえて旧型盗んでしょ。150Dのフルオプ買っといて良かったわ。乗り換える人頑張って!

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fbb-NQPY [49.129.185.213]):2023/07/20(木) 22:55:36.70 ID:acQEpfai0.net
300を海外専売にしながら、250も注文殺到で納期一年です!とかやるなよトヨタ
300買えなかった人達が250に集まるのが確定してるからな

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a37a-poLx [180.48.171.253]):2023/07/20(木) 23:10:53.13 ID:3v3d0fuc0.net
>>442
もうちょっと勉強してきなさい
グレード名は国の登録申請から見れる
TXとTZとGRの3グレード
それを元に各メディア顔が3つあるとか予想してるでしょ

あとドル圏だとトヨタのディーゼルは硫黄が多すぎて登録できないor年間15000マイルの走行制限付きで
今週の情報は毎回早いK州の登録情報でディーゼル登録できないからディーゼルの価格は出てない

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8f-h8B7 [49.96.244.235]):2023/07/20(木) 23:11:12.28 ID:ehUcaGZZd.net
>>467
平均だからな
貧富の差が広がっただけで別にみんなが貧乏になった訳ではない
だからレクサスや外車などの700~1000万くらいの車も生産が間に合わないほど売れている
一昔前では考えられない事だ
メーカーとしては貧乏人には軽やコンパクトカーを用意してやっているのだからそっちを買えと言う事なのだよ

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a37a-poLx [180.48.171.253]):2023/07/20(木) 23:51:20.13 ID:3v3d0fuc0.net
あと価格心配してる人多いけど
V6ツインターボ10速ATの新型タンドラでさえ39900ドルだぞ
ハイブリッドクラウンも同じく39950ドル
53000ドル出せばフルサイズのセコイヤ買えるの忘れてないか
2.7の6速AT流用は公表されてるから安心していいよ

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf54-8GhQ [60.115.34.203]):2023/07/21(金) 00:23:37.52 ID:f0qF3arN0.net
タンドラやタコマ日本でも販売して欲しい

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a709-ASe9 [133.202.81.156]):2023/07/21(金) 06:20:29.60 ID:8tdY0SgV0.net
>>474
嫌ドス(^^;

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8f-JLEZ [49.96.243.134]):2023/07/21(金) 07:47:16.80 ID:L5AVTphsd.net
ベースグレードが500万超えそうでプラド民が焦ってるの草
僕は300のセカンドカーとして250買いますわ

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd9f-J01F [1.73.34.193]):2023/07/21(金) 07:49:09.23 ID:iEiClcs3d.net
ディーゼルの6ATは変速ショックもあるし時代遅れすぎる

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5328-KGew [122.26.0.13]):2023/07/21(金) 08:29:11.41 ID:ulnKUrXR0.net
クラウンの価格帯&装備が近そうなのでそれでシミュレーションしておく
今の車がいくらで売れるか…

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f7c-beaJ [124.87.192.194]):2023/07/21(金) 09:59:05.26 ID:DaIWlWfP0.net
250ガソリンが今のエンジンのままで
300無くなるなら200ZXをポンコツになるまで乗るかな
もう5年も200に乗ってるがまさかの10年乗ることになるかもしれん

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f55-QBtj [27.114.32.1]):2023/07/21(金) 10:28:29.01 ID:lJGtoayS0.net
みなハイラックスは好かんのけ?

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-KGew [49.97.14.141]):2023/07/21(金) 10:43:24.87 ID:5nb16iLtd.net
全長5.3mはさすがにツラい
1年車検がめんどくさい
高速料金が高い
荷台にもの置いとけない
四駆キャリイ持ってる

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f54-w4l1 [126.171.155.124]):2023/07/21(金) 12:08:06.26 ID:g5Km2PZY0.net
2.7の6AT流用て確定情報あったっけ?

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-h8B7 [49.98.39.73]):2023/07/21(金) 12:24:37.76 ID:IqaQD9dbd.net
トラックとか意味分からん
農家や大工じゃあるまいし
雨ざらしの荷台なんか広くあって何に使うんだ

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM27-P4Nn [220.96.33.245]):2023/07/21(金) 12:28:39.50 ID:xjT9CfMtM.net
外で遊ばない人には要らないから気にしなくて良いと思う。

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb15-bE7n [160.86.234.87]):2023/07/21(金) 12:33:26.43 ID:k0py+jfn0.net
そんなもん釣り道具つんどけないやろ

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd9f-h8B7 [49.105.77.248]):2023/07/21(金) 12:40:31.23 ID:KI70It88d.net
雨に濡れても盗まれても良い遊び道具って何だろ

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0f-cZAD [1.72.7.33]):2023/07/21(金) 13:04:55.18 ID:bhQBW8Pwd.net
GXの後列エアコン
天井もピラーにも吹出し口がないな
250も一緒だろうけど300の代わり務まるか?

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップT Sd0f-NBo5 [1.72.4.79]):2023/07/21(金) 13:40:33.56 ID:7jN5YWP+d.net
あほやな300は無くならないし
車幅も現行同等だよ

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップT Sd0f-NBo5 [1.72.4.79]):2023/07/21(金) 13:42:21.20 ID:7jN5YWP+d.net
フレーム共通で同じ、車のサイズになるとは限らないですよ。
シャシ共通で車幅違いの車なんでいくらでもあるしね

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saef-fiDj [106.133.123.7]):2023/07/21(金) 14:55:29.96 ID:bD8s95OEa.net
>>489
nxとrxが当にそうだね!

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab1e-G3XJ [180.198.230.56]):2023/07/21(金) 15:20:22.33 ID:fuwMfWR10.net
ルーフとドアは多分共用でしょ フェンダーとバンパーでどれだけ抑え込めるか
というかそもそも車幅を抑えるつもりがあるのか?日本市場なんか捨

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd9f-pr8D [49.105.84.216]):2023/07/21(金) 15:39:03.88 ID:GfH3qSa+d.net
>>489
でもベースより大きくなる事はあっても小さくなる事はあまり聞いたことがないが

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2f-nDY5 [1.66.104.176]):2023/07/21(金) 15:53:13.41 ID:79It0T5jd.net
そんなに車幅気にするなら現行買えばいいのに…

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saef-fiDj [106.133.123.7]):2023/07/21(金) 16:11:31.01 ID:bD8s95OEa.net
>>492
どっちがベースか分かるの?

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd9f-pr8D [49.105.84.216]):2023/07/21(金) 16:29:53.03 ID:GfH3qSa+d.net
>>494
そんなの先に作られた方がベースに決まっとるやろ
逆だったら時空移動しとるやんけ

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab1e-G3XJ [180.198.230.56]):2023/07/21(金) 17:16:55.10 ID:fuwMfWR10.net
日本仕様だけHV追加とかないの リッター8キロとか困るのだが ならプラドのるなって言うなよ

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef88-/jfo [27.95.220.54]):2023/07/21(金) 17:26:53.88 ID:IpveLvOJ0.net
250の実用性がどうこう言うなら、車幅1888㎝もあるのに車内狭くて、装備も走りも燃費も悪いプラドだって乗れないだろ
ノアヴォクのHVでも乗ってろと(プラドのガソリンより高いけど)

リセールの良さと、走りもしないオフロードどうのこうのの建前(言い訳)で割り切れないならクロカンは乗れない

プラドみたいな価格で、装備がまともになりカッコ良くなるランクル250が買えるわけがないだろ

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd9f-pr8D [49.105.84.216]):2023/07/21(金) 17:34:33.88 ID:GfH3qSa+d.net
300もあの車体でも車内は糞狭くてカローラクロスくらいの感覚だからな 
250は車内の広さに全振りして快適で使いさすさアピールすれば300よりも売れると思うわ

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a786-P4Nn [152.165.192.14]):2023/07/21(金) 17:41:22.19 ID:dqtN+U6Q0.net
そんなこと求められてない。そういうのはアルファードとプラドを同一視してる奴だけ。

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa17-NQPY [106.128.63.141]):2023/07/21(金) 17:42:39.03 ID:r24EKErMa.net
300とLXですらドアパネル共用してるから全幅は諦めろ

ティザーでGXと共用がほぼ確定、1950くらいにはなる
こうなると一番出っ張っているフェンダーのモールでしか全幅を変えられない
全幅抑えるには後部ドアがリアフェンダーのアーチの一部を担ってる以上、後部ドアのデザインまで変えることになる
300とLXでさえやらなかったのに250でそんなことやると思うか?

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd9f-pr8D [49.105.84.216]):2023/07/21(金) 18:06:46.30 ID:GfH3qSa+d.net
車幅2mくらいの車に乗っているけど駐車場は結構選ぶわ
いつもは隅に止めるけど空いてなくて仕方なく真ん中に止めて戻ってきたら両脇にピッタリ止められてしまって入れない
ふざけんなよと思ってよく見たら自分がラインを超えているという
ふざけてるのは自分だった
仕方なくバックドアから乗り込んだり、バックドアも開けられなくて電車で帰った事もありました

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a72b-Jaoz [133.218.173.73]):2023/07/21(金) 18:08:51.44 ID:MxP25d0S0.net
250エンジン150と変わらないんだな
これじゃあ巨体になってもっさりすぎだな

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a72b-Jaoz [133.218.173.73]):2023/07/21(金) 18:12:40.67 ID:MxP25d0S0.net
>>501
細い奴ならこれ出来るけど、隣がデブだと確実に傷つけられるでしょ
ステップがあるから隣からドアパンされないのか?

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saef-fiDj [106.133.123.7]):2023/07/21(金) 18:23:40.86 ID:bD8s95OEa.net
>>495
それが設計と発売の速さが逆になることなんてザラにあるんだよなー
まぁ【遅いほうが小さくなることはない】って理論自体バカ理論だけどね

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef88-/jfo [27.95.220.54]):2023/07/21(金) 18:26:18.52 ID:IpveLvOJ0.net
プラドの車幅1888㎝ってのがメッチャ中途半端で、こんなのが街に溢れてて、イオンとかにたくさん停まってるから厄介
ランクル300くらい大きければ、乗ってる方も妥協や協力するし、周りも妥協や協力してくれる

250はプラドの薄らデカいという欠点はさらに増長されるが、他の部分はすべてにおいて上回る
エンジンがショボい現行の2.7と2.8ディーゼルだったらガッカリだが、装備の古さやダサい縦長スタイルは解消してくれる
リセールが良いのは鉄板なので買い

ちなみに先行予約なんてないから
40アルファードと同じことになる(俺はアルファードの抽選は当たった)

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd9f-pr8D [49.105.84.216]):2023/07/21(金) 18:48:40.27 ID:GfH3qSa+d.net
確かにプラドって細長いというか縦に長いと言うかアンバランスでダサかったけど
新型は車幅が広がった事でスタイルがかなり良くなったな

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-EAJf [133.106.52.29]):2023/07/21(金) 19:07:26.91 ID:7j9bWkzxM.net
>>505
1888cmって18mじゃねーかって突っ込むところかw

車体はデカくなるけどTENGAで軽量化されるから現行150より軽くなるんじゃないか
動力性能は上かも

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-apHp [60.109.47.83]):2023/07/21(金) 19:14:39.39 ID:z/uzraEv0.net
1885mmやけどな

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef88-/jfo [27.95.220.54]):2023/07/21(金) 19:15:02.03 ID:IpveLvOJ0.net
>>507
TENGAってオナホか?って突っ込むところかw
cmじゃなくmmの間違いでしたー

250はプラドの後継じゃないが、ほぼすべてにおいてプラドを上回るし、車格も価格も違う
2.7ガソリンよりショボいエンジンになることだけは有り得ないし、2.4ターボとかHVも十分にあり得る

そもそもプラドは生まれがランクル70(プラド)であり、70のファミリー乗用verだからな
250は70の系統ではないから、新型プラドではなく250はまったくの新車種

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f28-NmMH [219.100.85.68]):2023/07/21(金) 19:36:20.90 ID:JHfmFK//0.net
みんなちんちん小さいくせにサイズにはうるさいんだな

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fbb-NQPY [49.129.185.213]):2023/07/21(金) 19:46:16.31 ID:DvIT+3aH0.net
pfが300系と共通してるからなぁ
車重は2.1tくらいで現行フルノーマルよりちょい増えるのではないか
重いフレーム部を共通化してるから上物の軽量化では吸収しきれないと思う

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bd0-00BX [222.144.108.253]):2023/07/21(金) 19:55:08.35 ID:TOKrxUVF0.net
バックドアが縦開きで二個に分割して無かったら買わん

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd9f-pr8D [49.105.84.216]):2023/07/21(金) 19:56:20.16 ID:GfH3qSa+d.net
日本ではほぼオンロードしか走らないし四駆性能よりパワートレインの方が重要なんだよな
スムーズに流れに乗っていけるくらいの加速がないとキツい
最近の車はみんな結構速いし

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMef-Ok8+ [153.236.83.62]):2023/07/21(金) 20:30:13.79 ID:bGUD9vU/M.net
エンジンとミッション同じならマジでゴミ

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d77d-Qgkz [121.82.3.48]):2023/07/21(金) 20:39:47.62 ID:POF/cVAJ0.net
この車重でディーゼルエンジン以外のターボとかありえるの?燃費気にする車じゃないとはいえエルグランドクラスになるんじゃないの

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af09-ASe9 [133.209.117.79]):2023/07/21(金) 20:46:07.01 ID:ortHqgiB0.net
>>513
だからモノコック化とCVT化を希望
ラダーは無駄でデメリットしかない

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 174d-tiTb [126.249.178.73]):2023/07/21(金) 21:20:46.03 ID:X6DqD04y0.net
>>516
そのためのハリアーだろ
どうぞ

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f54-p6MA [60.127.149.131]):2023/07/21(金) 22:15:33.35 ID:Ah8EA24a0.net
>>516
車大抵1人でしか乗らないだろ?
じゃあ原付で十分だなって思うのか

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fbb-NQPY [49.129.185.213]):2023/07/21(金) 22:51:20.28 ID:DvIT+3aH0.net
>>516
モノコックがいいならディフェンダーとかグランドチェロキーあるだろ
今時ならCVT積んだSUVもあるし

何のためにプラドに興味があるのか全く理解できない、リセールいいから?
リセールいいのは壊れにくさ、つまりメインフレームやミッション類の耐久性があってこそで、それなのに強み全て捨ててリセールガタ落ちのプラドを望むの?
全くもって意味がわからん

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0f-jRuB [1.72.4.79]):2023/07/21(金) 23:29:37.90 ID:7jN5YWP+d.net
500万払って
2700のガソリンぽんこつエンジン
あり得んわ

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0f-jRuB [1.72.4.79]):2023/07/21(金) 23:30:46.96 ID:7jN5YWP+d.net
スペックでいったら
30年まえの
ハイラックスサーフ以下やで

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a72b-Jaoz [133.218.173.73]):2023/07/21(金) 23:58:43.24 ID:MxP25d0S0.net
次のプラドは現行とエンジン一緒だよ
だからディーゼルは70と一緒ってことよ
パワー10%あげたとしてもデカくなるからプラドは更にもっさりになるな

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd33-E3qt [49.105.84.216]):2023/07/22(土) 00:05:25.30 ID:Kss/tDhkd.net
トヨタってそういうの好きだよな
ノアヴォクやカローラもわざわざ古いエンジン載せたりして差別化しているし

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b309-QicI [133.209.116.218]):2023/07/22(土) 00:43:21.47 ID:ZWM8Xctd0.net
>>519
この狭い日本で普通の人が普通に乗るんだから耐久性は変わらないし衝突安全性や燃費のこと考えたらモノコックの方が良いに決まってる

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61c6-fkDc [114.150.59.66]):2023/07/22(土) 07:02:10.68 ID:vwwq0Qxk0.net
250ディーゼルの550Nmなら全然アリだな
現行でも十分パワフルだしこれに不満あるならもっと高い車買えよって思う
振動と静粛性をボディ構造の新技術でマイルドに抑え込めてるならなおよし
11月デビューみたいだけどもっと早くならないかねぇ

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bb8-/3cn [153.161.98.121]):2023/07/22(土) 07:16:45.82 ID:cMpXaO070.net
4/22に注文したMBEいよいよ来週納車だ
この時期で3か月納車は早かったな

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61c6-fkDc [114.150.59.66]):2023/07/22(土) 07:17:52.60 ID:vwwq0Qxk0.net
>>524
プラド以外のほとんどの車がモノコックなんだからそっち買えばいいじゃん
君にラダーフレーム車は無理
不満爆発でハゲるよ

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61c6-fkDc [114.150.59.66]):2023/07/22(土) 07:19:16.80 ID:vwwq0Qxk0.net
>>526
おめでとう
MBEクッソかっこ良くて羨ましい

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd73-fkDc [1.73.32.42]):2023/07/22(土) 07:58:45.44 ID:zyo3fbd4d.net
>>524
ディーゼル機関車で旅行したいと言ってる人に電車の方が快適だよと勧めるようなもん

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3954-NlyP [60.109.47.83]):2023/07/22(土) 08:19:02.50 ID:gGZQD0dZ0.net
俺は4月末で8月中旬らしいが、お盆前に来て欲しい…MBE

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-QicI [49.98.13.222]):2023/07/22(土) 08:21:17.62 ID:5BiR0WoXd.net
>>527
街乗り買い物通勤でしか乗らないのにラダーフレームにこだわる理由は?
悪路走るとかまともな神経じゃないし障害者だよな

総レス数 716
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200