2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【MAZDA】RX-8 part 316

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/11/24(金) 00:18:30.23 ID:dqWHyAjf0.net
▼基本的なレスルール
 ・ sage推奨だけどあんまりうるさく言っちゃイヤン
 ・ age質問は基本的に釣りなのでスルーだけど初心者にはやさしくね
 ・ 話題ループは宿命です。古参は初心者を生暖かく見守ってあげましょう。
 ・ 荒らしや粘着は基本スルー。大人の態度で生暖かい視線で

▼スレ立て時のルール
 ・ 次スレは>>970が立てる。
 ・ スレ題名はシンプルに。無関係な文はやめよう。
 ・>>970以前に立てられたもの、ルールに違反するものは整理依頼、
 ・ そっちのスレには書き込みしないで深く静かに沈めましょう。
・スレ立て1行目に「 !extend:on:vvvvv:1000:512 」を入れる
  
『燃費は悪いです。直線番長はれません。でも超楽しいし超気持ちいー。
 煽りなんか( ゜3゜)キニシナイ!! 「A sports car like no other!」』

※前スレ
【MAZDA】RX-8 part 309
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1618566524/
【MAZDA】RX-8 part 310
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1635068963/
【MAZDA】RX-8 part 311
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645668243/
【MAZDA】RX-8 part 312
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1659427786/
【MAZDA】RX-8 part 314
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1680657980/
【MAZDA】RX-8 part 315
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694618608/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/11/24(金) 05:39:32.72 ID:Pomr4tE0M.net
otsu

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/11/24(金) 09:11:29.63 ID:YAJ42rDs0.net
>>1
立て乙
落ちたんやな

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/11/24(金) 14:36:57.85 ID:hBjq4J0ya.net
前スレ落ちてたのか

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/11/24(金) 16:37:38.30 ID:GSb+GjBz0.net
立て乙

お祓い(注油)したのにクラッチペダルの猫神様がいなくなってくれねえだ!もうオラたちは終わりかもしんねえだ…ブルブル

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd82-6ZYg):2023/11/24(金) 18:02:51.08 ID:BawVmQwtd.net
>>4
荒らしが来て板のすべてのスレが落ちた

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/11/24(金) 22:14:25.22 ID:Zc+V9a020.net
乙乙

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/11/30(木) 17:31:55.83 ID:V0wxmujg0.net
\         /
 \       /
  \     /
   \∧∧∧/
   <  俺 >
   < 予し >
   <  か >
───< 感い >───
   <  な >
   < !!い >
   /∨∨∨\
  / ∧_∧  \
 / ( ・ω・)   \
/ _(_つ/ ̄ ̄ ̄/ \
    \/___/

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0b-KBoc):2023/11/30(木) 21:03:47.91 ID:EflYTXGma.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1681040813/691

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/11/30(木) 22:15:46.95 ID:CKhG8vGva.net
エンジンからの出火では無さそう…

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 077d-jHJ1):2023/12/01(金) 05:40:36.02 ID:bzhTGEn10.net
なんちゃらの不具合で、最悪の場合タンクからガソリンが漏れるってリコールがあったよね?
で、そのリコールを受けたら作業者が不慣れで組付け不良が起きてガソリンが漏れるようになった、っていう事例もあったよ

>>8
安心せいw

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/06(水) 20:09:42.52 ID:rb+RHmESd.net
クラッチ猫退治の有力なやり方見つけたがペダル外さなくてはいけないからこのまま飼い続けるか

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/07(木) 12:46:16.87 ID:G5ESGn+r0.net
誰も書き込まねぇと想ってたらスレ落ちて単価
今年はあまり走れなかったなぁエイトくん

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/09(土) 13:27:07.24 ID:DKkU2Khs0.net
なんとか乗ってやろうぜ、そしてちょい乗りにより圧縮低下させてエンジンを生やしてテンションもブチ上がると良いことづくめ

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/09(土) 13:44:17.63 ID:vXtLowIt0.net
冬場は水温が安定するまで時間がかかるから総合的に燃費が悪くなる

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/09(土) 14:03:53.51 ID:MvUbqp7f0.net
空気密度が高くなってパワーが上がる

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/09(土) 14:14:14.52 ID:WwkEAPCP0.net
>>15
うちのは冬場も夏場も水温はすぐに上がって安定するぞ
ラジエターの交換はしたか?

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ff5-noSv):2023/12/09(土) 18:43:20.06 ID:vXtLowIt0.net
>>17
車検ごとに交換してる(Dが)。
正確には水温計の針が動くまでの時間が冬は長いよね

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/10(日) 08:25:24.46 ID:79YwpTA70.net
車検ごとに交換とは金のかけ方が違うねえ

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/10(日) 15:15:36.21 ID:DUCRm3W+0.net
中身だけの交換だろ、とマジレス

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/13(水) 13:09:24.71 ID:4BEGUHh/0.net
サーモも忘れずに

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/15(金) 12:00:38.27 ID:v45iCSbp0.net
そういや夏に別に壊れてなかったけどサーモ新品にしたなぁ、
熱湯で新品と比較実験したらやっぱ古いのは開きが狭かった

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/15(金) 16:39:14.02 ID:Nqc9LApmd.net
過去に街乗りで水温高すぎるとほざいた人間の多くはサーモスタットかラジエーター横のスポンジ破損じゃないかね

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/16(土) 13:11:06.92 ID:kzmPMgqi0.net
エイトの車検/点検の日になるとどうしてこう晴れて暑くなるのだろう
高血圧……もとい高気圧カーか?

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/16(土) 13:29:03.67 ID:uDgDNJbN0.net
俺は納車日から始まって初回点検、その後半年毎に半分以上が雨だぞ
…雨だと洗車サービス無しなんよ

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/17(日) 09:48:17.00 ID:1LEwG9LYF.net
急に寒くなったが8たんはぬくぬくで快適

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb54-byuH):2023/12/17(日) 13:13:04.32 ID:mkrDDNxG0.net
ホットドリンクホルダーも標準装備

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/18(月) 12:30:21.77 ID:UnW9GmR0d.net
後期だからホットドリンクホルダーは設定すらありませんが?(キリッ

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/19(火) 01:54:13.15 ID:EOvRC+yJ0.net
>>28
それ、壊れてるから修理したほうがイイよ(キリッ

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/19(火) 15:40:26.65 ID:H0a7cjeM0.net
8888ナンバー多過ぎ
エイト乗りには目につく

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/20(水) 01:37:31.95 ID:7kvT7ynC0.net
8が連続してるとダック引越センターを思い出す

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/20(水) 14:27:28.61 ID:8/uCn87Kd.net
デカいモールなんかのカメラで撮影する駐車場だと8888ナンバーは不払い多いから一度精算機で試してみるといいぞ

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/22(金) 08:12:41.44 ID:oV56wedl0.net
不払い以外料金表示されないんだからナンバー関係なくね?

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/22(金) 13:49:30.19 ID:psyLQI550.net
デカイ駐車場だとナンバー入力で支払いするから

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/26(火) 12:18:11.06 ID:RVXf1kfl0.net
おまえらは年末年始8でどこか行くのかい?

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/26(火) 15:02:00.24 ID:g86Hb3Xja.net
3日は新年初走りで富士本コースの予定

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/26(火) 22:05:48.46 ID:T8XwDfH+0.net
中山サーキットの予定

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/28(木) 06:32:12.52 ID:IY1uMEIuM.net
購入半年
この夏の酷暑も乗り切ったのに
エッチな割れ目が出現
サンシェードも欠かさず使ってたのになんでや

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/28(木) 08:53:33.16 ID:9rXJLa/P0.net
気温差で膨張と収縮繰り返すだろぼくちゃん
ジョークはともかく中古だから新品にしたら再発しないらしい、高いけどな!

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/28(木) 21:19:10.26 ID:I8h3Hl070.net
この季節になんでドアミラーの下に巣を張るんだ蜘蛛

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/29(金) 06:59:49.20 ID:jTtDLD5EM.net
>>39
せやけど僕のエイト後期なんや
エアバッグごと交換なんやろ?
おいくら万円やねん

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/29(金) 07:10:05.66 ID:XWkfsUNd0.net
前期ならダッシュボードカバーだけで部品が出るけど、後期はアッセンブリー交換だからなぁ。

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/29(金) 07:12:39.45 ID:v2Lib2YI0.net
後期もカバーだけで交換できるよ
部品は前期と同じだし

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/29(金) 07:40:05.92 ID:XWkfsUNd0.net
前期パーツの流用が出来るってだけでしょ
同じ物じゃない

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63f4-Nvvh):2023/12/29(金) 10:18:49.48 ID:v2Lib2YI0.net
どう言う理由で否定してるのかわからないけど、同じものだよ
古いパーツリストだと後期の車体番号から検索するとアッセンでしか出てこなかっただけだよ

46 :41 :2023/12/29(金) 11:22:57.18 ID:jTtDLD5EM.net
私のために争わないで
もうこれ以上
前期後期共にカバー自体は同じ物だけど
後期はパーツリスト上エアバッグASSYになってしまう
という事でよろしいでしょうか?
ディーラーに頼むとASSY交換で
オクで流れてるカバーだけ入手してDIYも可能だと
しかし自分の場合50パー位の確率で爆発させそうだなぁ

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/29(金) 11:39:02.47 ID:Hlr9pNtOa.net
ディーラーでカバーだけ交換できるか聞いてみれば店員さんの方で調べてくれると思うよ

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/29(金) 22:21:01.91 ID:lEzKDbnw0NIKU.net
RX-8のエアバッグについては知らないけど、メーカー公認の互換品(末尾1桁違いとか)なのに旧品番はバラのリストあるけど新品番はAssyしか分からない、ってケースは見受けられるね。

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/30(土) 10:42:16.66 ID:pHS4DDqn0.net
どのメーカーでも最初はバラで出るけど後の方ではASSYのみとかよくある事だよ

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4254-7RrA):2023/12/31(日) 17:16:54.10 ID:1CMxXWlv0.net
自分のベースグレードのエアバッグカバーは
昭和なプラスチッキーなんだけど
革シートの高級グレードも同じパーツなの?

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/31(日) 18:36:19.87 ID:nrbb3/pM0.net
後期は高貴な樹脂採用で高級感アップ

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aea4-0ia/):2024/01/01(月) 00:04:13.26 ID:t0O/vVzK0.net
観音あけおめ

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497d-hF4s):2024/01/01(月) 01:31:51.16 ID:6V08clm+0.net
おめっ

54 : :2024/01/01(月) 06:52:48.50 ID:Vw+fj4mL0.net
おめ
今日早速通勤で初乗り予定

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/01(月) 21:31:13.64 ID:O4eJcXEv0.net
>>54
社畜乙
休日働く人のお陰でゆっくり正月を過ごせるので助かってます

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/01(月) 21:33:56.22 ID:O4eJcXEv0.net
>>46
亀だがそれでいいと思う
ちなみにリアルテックの関連ツリーを参考に貼っとく
https://twitter.com/HamaREALTECH/status/1486282685760749570?t=jh98p7lgZ50qG6ouvxJvyQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ becd-ZDOk):2024/01/02(火) 10:12:20.84 ID:SZDwvsus0.net
戸塚中継所の赤エイト、今年も健在

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/02(火) 14:09:13.95 ID:nPnqfiCL0.net
生存確認ヨシ!

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497d-hF4s):2024/01/02(火) 14:38:35.59 ID:WkMy380k0.net
誰か私に新鮮な樹脂を・・・

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/06(土) 16:20:15.69 ID:u5cPxlf50.net
今日はキャリアカーに積まれて運ばれていくエイトを見かけた
始動不能になって輸送されていたのか、はたまたドナドナなのか

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c2f5-7PFe):2024/01/06(土) 16:52:29.81 ID:k4uv4J9f0.net
納車に決まってるだろ(願望)

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497d-hF4s):2024/01/06(土) 18:40:28.95 ID:ErvqiVgu0.net
レストアが済んで遠方へ納車に一票

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e97b-6YuO):2024/01/06(土) 20:36:25.66 ID:XEPd84JO0.net
?「納車しました!」

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/06(土) 21:18:59.44 ID:u5cPxlf50.net
>>63
車屋さん乙!

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aea4-0ia/):2024/01/06(土) 21:48:20.19 ID:IEMPIofV0.net
ゆこう無限の地平線!

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b21b-Tfoi):2024/01/06(土) 21:58:50.51 ID:u5cPxlf50.net
その歌詞を見るとどうしても「東海大学裏口入学ー♪」というフレーズが浮かんでくる

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41c3-JKp6):2024/01/06(土) 22:49:02.14 ID:kiLRZln50.net
去年後期助手席ダッシュボードをディーラーで交換したけどエアバックなんて交換してない。
エンジンマウントも同時に交換したから正確には覚えてないがダッシュボードは工賃含めて4万ぐらいだと思う。

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/09(火) 15:26:51.45 ID:c4rpFL4m0.net
久しぶりに乗ると8の質感の良さに感心する。
国産安スポーツカーに見られるガチャガチャした安っぽさがない

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff55-7RNx):2024/01/09(火) 16:46:30.59 ID:4sVttpnW0.net
何がガチャガチャしてるんだよ?

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/09(火) 17:41:42.51 ID:1LLkdqIT0.net
走ると内装ビビるし質感ねえ

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/09(火) 23:01:02.23 ID:sSpAq5kK0.net
時計のSETボタンが接触不良。
同じ問題抱えてる人居る?
中古の純正オーディオ買うつもりだけど、もし同じ状態だったら嫌だなと思って。

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/10(水) 09:19:58.27 ID:yN6EVVNF0.net
接触不良はないけどよく時間が遅れるんだよなぁ

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/10(水) 23:49:31.76 ID:rYazjvDK0.net
>>71
外気温表示するAMBボタンが接触不良してたので基板交換した

>>72
普通のクォーツだから仕様

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/11(木) 18:05:51.80 ID:CLdenXEc0.net
SETボタンが押される頻度は少ないんじゃないかな?
合わせても直ぐズレるから自分は放置中で、時間はナビで見てるし。

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-DY4J):2024/01/11(木) 20:40:46.74 ID:4l1XyCYXd.net
いつもラジオ聞いてるから時報がくればいつも押してる
1日1秒くらいはずれるね

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7d-UBbg):2024/01/11(木) 21:54:33.64 ID:CLdenXEc0.net
あ、そういう人もいるのね

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7d-UBbg):2024/01/11(木) 22:38:50.02 ID:CLdenXEc0.net
つか押し過ぎだろ

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/12(金) 15:04:50.22 ID:ZfKV0VO+d.net
ロータリーエンジン開発部キター(´;ω;`)
https://twitter.com/MotorFanweb/status/1745636370536874397?t=oTbEgqn_xmcG4XSrkZxASA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/12(金) 16:36:20.38 ID:ZDnR0p7L0.net
え、マジで?!
何を開発するのだろう

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/12(金) 18:06:35.19 ID:q6CeM8AG0.net
只回るだけの機械かな?

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/12(金) 21:14:31.85 ID:bUczbD1+0.net
去年の4月に初代マツスピアクセラから中期型エイトに乗り換えた新参も混ざって良いですか?

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff4e-H1oc):2024/01/12(金) 22:49:20.84 ID:h8RPzLRN0.net
貴様は既に混じっていることに、気付いていない・・・

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df45-SQDZ):2024/01/12(金) 22:54:19.84 ID:q6CeM8AG0.net
混じっている……ハイブリッドか?
ロータリーとレシプロのw

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7d-UBbg):2024/01/12(金) 23:15:59.58 ID:ZDnR0p7L0.net
>>81
よかろう・・・
期待しておるぞ

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f09-uzlE):2024/01/12(金) 23:33:02.53 ID:bUczbD1+0.net
>>82
いつの間に!?Σ(゚д゚;)

>>84
維持り中心にできるだけ長く乗れるようがんばるます!

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/13(土) 14:17:42.22 ID:ropbl2mEF.net
(圧縮低下を)期待しておるぞ

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/13(土) 19:15:21.63 ID:M3IRG8yN0.net
久しぶりに光速で走ってきたわ
やっぱりエエな

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/13(土) 19:39:43.54 ID:X0eIyWvU0.net
黄金聖闘士並の速度か

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/13(土) 21:09:12.65 ID:b+iViCBp0.net
光速対応のタイヤ凄い

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/14(日) 05:47:01.73 ID:WKZuo1WW0.net
宇宙ヤバイ

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM66-CL76):2024/01/14(日) 10:23:59.45 ID:aQFJntYYM.net
後期型中古で買った時から社外?ナビ付いてて
センターディスプレーの時計が死んでるんだが
復活させる方法有る?
ナビの画面の時計が反射で見辛くて

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/14(日) 10:45:20.48 ID:7/ml6Mp20.net
社外ナビの場合は時計表示はできないはずです

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/14(日) 10:55:06.46 ID:47jTypAG0.net
後期はオーディオのみにした場合は時計合わせのボタンがあるけど
純正ナビだと連動して時計が合うからボタンがない
途中で社外に変えるとずっと時計がずれたまま
最初からオーディオレスで社外ナビを付けた場合は時計表示なし

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/16(火) 10:39:49.51 ID:BxBUGSxZd.net
ドリンクウォーマーはあってもステアリングヒーターがないのは何故なんだぜ

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/16(火) 11:32:18.77 ID:Z6XEjY5Ra.net
センタートンネルに手を置けば暖まるから要らないって事では

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/16(火) 12:01:17.67 ID:t1ZpWyXK0.net
金属製にすれば(夏は)ヒーター(ホッター?)完備

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/16(火) 12:08:17.40 ID:BxBUGSxZd.net
センターコンソールで暖めろか…さすが最新の車だけに手放しで運転できるんだな()

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/16(火) 12:20:56.16 ID:t1ZpWyXK0.net
製造終了から干支が一周しても最新

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/16(火) 21:01:37.53 ID:qBEdMjit0.net
制動距離もほぼ最新かな

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 464b-w7eC):2024/01/17(水) 21:08:07.25 ID:bPqd50110.net
X主「8の後期モデルの相場(特にRSグレード)が暴落しているのだけど?」

https://i.imgur.com/dPvm5SM.jpg
https://i.imgur.com/8BsFEjR.jpg
https://i.imgur.com/IV0mqeU.jpg
https://i.imgur.com/E1C3oIE.jpg
https://i.imgur.com/W3Gilcu.jpg

そうなの?

115 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200