2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【MAZDA】RX-8 part 316

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/11/24(金) 00:18:30.23 ID:dqWHyAjf0.net
▼基本的なレスルール
 ・ sage推奨だけどあんまりうるさく言っちゃイヤン
 ・ age質問は基本的に釣りなのでスルーだけど初心者にはやさしくね
 ・ 話題ループは宿命です。古参は初心者を生暖かく見守ってあげましょう。
 ・ 荒らしや粘着は基本スルー。大人の態度で生暖かい視線で

▼スレ立て時のルール
 ・ 次スレは>>970が立てる。
 ・ スレ題名はシンプルに。無関係な文はやめよう。
 ・>>970以前に立てられたもの、ルールに違反するものは整理依頼、
 ・ そっちのスレには書き込みしないで深く静かに沈めましょう。
・スレ立て1行目に「 !extend:on:vvvvv:1000:512 」を入れる
  
『燃費は悪いです。直線番長はれません。でも超楽しいし超気持ちいー。
 煽りなんか( ゜3゜)キニシナイ!! 「A sports car like no other!」』

※前スレ
【MAZDA】RX-8 part 309
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1618566524/
【MAZDA】RX-8 part 310
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1635068963/
【MAZDA】RX-8 part 311
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645668243/
【MAZDA】RX-8 part 312
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1659427786/
【MAZDA】RX-8 part 314
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1680657980/
【MAZDA】RX-8 part 315
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694618608/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497d-hF4s):2024/01/01(月) 01:31:51.16 ID:6V08clm+0.net
おめっ

54 : :2024/01/01(月) 06:52:48.50 ID:Vw+fj4mL0.net
おめ
今日早速通勤で初乗り予定

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/01(月) 21:31:13.64 ID:O4eJcXEv0.net
>>54
社畜乙
休日働く人のお陰でゆっくり正月を過ごせるので助かってます

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/01(月) 21:33:56.22 ID:O4eJcXEv0.net
>>46
亀だがそれでいいと思う
ちなみにリアルテックの関連ツリーを参考に貼っとく
https://twitter.com/HamaREALTECH/status/1486282685760749570?t=jh98p7lgZ50qG6ouvxJvyQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ becd-ZDOk):2024/01/02(火) 10:12:20.84 ID:SZDwvsus0.net
戸塚中継所の赤エイト、今年も健在

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/02(火) 14:09:13.95 ID:nPnqfiCL0.net
生存確認ヨシ!

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497d-hF4s):2024/01/02(火) 14:38:35.59 ID:WkMy380k0.net
誰か私に新鮮な樹脂を・・・

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/06(土) 16:20:15.69 ID:u5cPxlf50.net
今日はキャリアカーに積まれて運ばれていくエイトを見かけた
始動不能になって輸送されていたのか、はたまたドナドナなのか

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c2f5-7PFe):2024/01/06(土) 16:52:29.81 ID:k4uv4J9f0.net
納車に決まってるだろ(願望)

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497d-hF4s):2024/01/06(土) 18:40:28.95 ID:ErvqiVgu0.net
レストアが済んで遠方へ納車に一票

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e97b-6YuO):2024/01/06(土) 20:36:25.66 ID:XEPd84JO0.net
?「納車しました!」

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/06(土) 21:18:59.44 ID:u5cPxlf50.net
>>63
車屋さん乙!

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aea4-0ia/):2024/01/06(土) 21:48:20.19 ID:IEMPIofV0.net
ゆこう無限の地平線!

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b21b-Tfoi):2024/01/06(土) 21:58:50.51 ID:u5cPxlf50.net
その歌詞を見るとどうしても「東海大学裏口入学ー♪」というフレーズが浮かんでくる

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41c3-JKp6):2024/01/06(土) 22:49:02.14 ID:kiLRZln50.net
去年後期助手席ダッシュボードをディーラーで交換したけどエアバックなんて交換してない。
エンジンマウントも同時に交換したから正確には覚えてないがダッシュボードは工賃含めて4万ぐらいだと思う。

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/09(火) 15:26:51.45 ID:c4rpFL4m0.net
久しぶりに乗ると8の質感の良さに感心する。
国産安スポーツカーに見られるガチャガチャした安っぽさがない

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff55-7RNx):2024/01/09(火) 16:46:30.59 ID:4sVttpnW0.net
何がガチャガチャしてるんだよ?

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/09(火) 17:41:42.51 ID:1LLkdqIT0.net
走ると内装ビビるし質感ねえ

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/09(火) 23:01:02.23 ID:sSpAq5kK0.net
時計のSETボタンが接触不良。
同じ問題抱えてる人居る?
中古の純正オーディオ買うつもりだけど、もし同じ状態だったら嫌だなと思って。

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/10(水) 09:19:58.27 ID:yN6EVVNF0.net
接触不良はないけどよく時間が遅れるんだよなぁ

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/10(水) 23:49:31.76 ID:rYazjvDK0.net
>>71
外気温表示するAMBボタンが接触不良してたので基板交換した

>>72
普通のクォーツだから仕様

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/11(木) 18:05:51.80 ID:CLdenXEc0.net
SETボタンが押される頻度は少ないんじゃないかな?
合わせても直ぐズレるから自分は放置中で、時間はナビで見てるし。

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-DY4J):2024/01/11(木) 20:40:46.74 ID:4l1XyCYXd.net
いつもラジオ聞いてるから時報がくればいつも押してる
1日1秒くらいはずれるね

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7d-UBbg):2024/01/11(木) 21:54:33.64 ID:CLdenXEc0.net
あ、そういう人もいるのね

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7d-UBbg):2024/01/11(木) 22:38:50.02 ID:CLdenXEc0.net
つか押し過ぎだろ

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/12(金) 15:04:50.22 ID:ZfKV0VO+d.net
ロータリーエンジン開発部キター(´;ω;`)
https://twitter.com/MotorFanweb/status/1745636370536874397?t=oTbEgqn_xmcG4XSrkZxASA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/12(金) 16:36:20.38 ID:ZDnR0p7L0.net
え、マジで?!
何を開発するのだろう

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/12(金) 18:06:35.19 ID:q6CeM8AG0.net
只回るだけの機械かな?

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/12(金) 21:14:31.85 ID:bUczbD1+0.net
去年の4月に初代マツスピアクセラから中期型エイトに乗り換えた新参も混ざって良いですか?

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff4e-H1oc):2024/01/12(金) 22:49:20.84 ID:h8RPzLRN0.net
貴様は既に混じっていることに、気付いていない・・・

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df45-SQDZ):2024/01/12(金) 22:54:19.84 ID:q6CeM8AG0.net
混じっている……ハイブリッドか?
ロータリーとレシプロのw

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7d-UBbg):2024/01/12(金) 23:15:59.58 ID:ZDnR0p7L0.net
>>81
よかろう・・・
期待しておるぞ

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f09-uzlE):2024/01/12(金) 23:33:02.53 ID:bUczbD1+0.net
>>82
いつの間に!?Σ(゚д゚;)

>>84
維持り中心にできるだけ長く乗れるようがんばるます!

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/13(土) 14:17:42.22 ID:ropbl2mEF.net
(圧縮低下を)期待しておるぞ

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/13(土) 19:15:21.63 ID:M3IRG8yN0.net
久しぶりに光速で走ってきたわ
やっぱりエエな

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/13(土) 19:39:43.54 ID:X0eIyWvU0.net
黄金聖闘士並の速度か

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/13(土) 21:09:12.65 ID:b+iViCBp0.net
光速対応のタイヤ凄い

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/14(日) 05:47:01.73 ID:WKZuo1WW0.net
宇宙ヤバイ

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM66-CL76):2024/01/14(日) 10:23:59.45 ID:aQFJntYYM.net
後期型中古で買った時から社外?ナビ付いてて
センターディスプレーの時計が死んでるんだが
復活させる方法有る?
ナビの画面の時計が反射で見辛くて

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/14(日) 10:45:20.48 ID:7/ml6Mp20.net
社外ナビの場合は時計表示はできないはずです

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/14(日) 10:55:06.46 ID:47jTypAG0.net
後期はオーディオのみにした場合は時計合わせのボタンがあるけど
純正ナビだと連動して時計が合うからボタンがない
途中で社外に変えるとずっと時計がずれたまま
最初からオーディオレスで社外ナビを付けた場合は時計表示なし

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/16(火) 10:39:49.51 ID:BxBUGSxZd.net
ドリンクウォーマーはあってもステアリングヒーターがないのは何故なんだぜ

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/16(火) 11:32:18.77 ID:Z6XEjY5Ra.net
センタートンネルに手を置けば暖まるから要らないって事では

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/16(火) 12:01:17.67 ID:t1ZpWyXK0.net
金属製にすれば(夏は)ヒーター(ホッター?)完備

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/16(火) 12:08:17.40 ID:BxBUGSxZd.net
センターコンソールで暖めろか…さすが最新の車だけに手放しで運転できるんだな()

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/16(火) 12:20:56.16 ID:t1ZpWyXK0.net
製造終了から干支が一周しても最新

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/16(火) 21:01:37.53 ID:qBEdMjit0.net
制動距離もほぼ最新かな

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 464b-w7eC):2024/01/17(水) 21:08:07.25 ID:bPqd50110.net
X主「8の後期モデルの相場(特にRSグレード)が暴落しているのだけど?」

https://i.imgur.com/dPvm5SM.jpg
https://i.imgur.com/8BsFEjR.jpg
https://i.imgur.com/IV0mqeU.jpg
https://i.imgur.com/E1C3oIE.jpg
https://i.imgur.com/W3Gilcu.jpg

そうなの?

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/17(水) 22:04:14.62 ID:/PJw8hM20.net
RE開発部が再結成される→ユーザーは新型RE車を希求→中古相場下落
といった三段論法かしら

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/17(水) 22:10:33.11 ID:YYoAXNnc0.net
下がってるだろうがそこに載ってるのは単純に程度が悪いから印象操作かな

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/17(水) 22:41:40.79 ID:9fxDSnFH0.net
リセールとか考えないし予備を買うつもりも無いので相場とか気にしたことないや

それはそうとFR化がどうとかまことしやかに言われていたマツダ6も国内販売終了で
益々SUV屋へと突き進んで行くのかね

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/17(水) 23:18:53.48 ID:sL3lRPQ/a.net
マツダ6が無くなると言うことは、マツダ7の出番だな

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/17(水) 23:36:37.53 ID:zP4dFhET0.net
重たいタイヤくっ付けての燃費悪化と、オニギリ回しての燃費悪化
どちらを取るかはその人の価値観次第。

・・・まぁエイトはタイヤも結構デカいか。

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/18(木) 23:54:47.42 ID:cQubf7fQ0.net
8の中古相場って何でこんな安いんだろ
FDとかよりも圧倒的に町中で見かけるのに・・・

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/19(金) 00:12:39.53 ID:r1lXJvwG0.net
エンジンが別売りだから

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/19(金) 10:41:58.43 ID:xH9hrodYd.net
自分で答え書いてるじゃないか

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/19(金) 18:17:24.86 ID:uVlknp4p0.net
どうして圧倒的に町中で見かける(弾数が多い)物が安くなることを不思議に思えるんだろう

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52cf-RK5q):2024/01/20(土) 12:58:43.02 ID:T3Jm9Q5D0.net
カッコ悪いからしかないかと。もしデザインがFDでエンジンとか駆動系がエイトならバカ売れしてたやろ。

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a138-CdjJ):2024/01/20(土) 13:39:17.64 ID:wsAqgh9i0.net
まぁRX-8はスタイルも性能もFD3Sの廉価版みたいなもんだから安くてもしゃーない。
例えて言うならばAE86でいうところのAE85みたいなポジション

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/20(土) 14:09:27.65 ID:wrJZOX48d.net
性能は悪くないやろエンジンにターボがないだけ
85とはぜんぜん違う

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f954-KR66):2024/01/20(土) 14:34:33.94 ID:juERpRyN0.net
そもそもファミリーカーやで
なんの期待してるの?

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d45-O+/G):2024/01/20(土) 14:37:11.06 ID:lPn0yk3h0.net
虐待用ファミリーカーw

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d6f-5Qxc):2024/01/20(土) 14:44:05.75 ID:JYgGehAA0.net
最近の若い子もインプGDBの相場上がったのか初借金がRX8に移行してきた感もある
どれもホント高くなったからなぁ

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa16-ySjl):2024/01/20(土) 15:21:01.23 ID:nlBlVfFBa.net
言うほどかっこ悪いかなぁ…ケツは確かにデカい気はするけど
そもそも名前似てるだけで土俵違うと思うの

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/20(土) 17:58:00.12 ID:DnmPyB610.net
名前だけRのフロントエアダムがダサ過ぎて致命的にカッコ悪い

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd82-uj1S):2024/01/20(土) 19:35:49.84 ID:ozMLmPjHd.net
>>115
前期は前からそうだがここにも流れが来てるのが裏付けされてんなw

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/21(日) 22:53:29.89 ID:vunxtEbq0.net
新車からシンセレネシスを使い続けてるエイトはマフラー出口のススもやっぱり少ないんかなぁ?

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/21(日) 22:58:30.02 ID:iYXonK2Xa.net
新車から一度も入れてない
ディーラーからも勧められた事がない

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/21(日) 23:16:15.86 ID:bb/XwKrb0.net
普通、金猫だろ

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/22(月) 00:11:14.69 ID:iPMant4G0.net
>>119
その通りです
鉱物油は安くて使い易いですが、不純物が含まれているので燃えカスが出ます

シンセレネシスなどの100%化学合成油は高価ですが不純物が少なく燃えカスが出ないので、高いだけの値打ちは有りますね
街乗りメインなら化学合成油はお薦めです

ただ鉱物油でも高速をメインで走る分には燃焼室が高温で維持されるのでエンジン内部にカーボンが溜まる事は無いようです

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-RhJy):2024/01/22(月) 06:44:33.75 ID:y/XTWiO20.net
ぼくはスピードマスターちゃん!

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/22(月) 08:53:58.74 ID:MUgUeIWBd.net
当たり前だがずっとシンセレネシスでも短距離街乗りメインだとどうにもならんから注意な

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/22(月) 08:57:47.72 ID:8sXCG26sd.net
エンジン、マフラーなんて交換すれば新品

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7d-KPlj):2024/01/22(月) 10:43:14.23 ID:iPMant4G0.net
海外のRE好きはガレージにスペアエンジンを置いてるイメージがある

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/22(月) 11:48:07.57 ID:W21Eomiyd.net
スペアエンジン(V8)

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/22(月) 12:36:16.35 ID:MUgUeIWBd.net
補足するとOHVだなw

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/22(月) 14:46:51.94 ID:zM0KcfXw0.net
シンセレネシスまだ手に入るん?

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7d-KPlj):2024/01/23(火) 05:34:42.81 ID:9D9MsTqU0.net
それはV8好きのアメリカ人やん

シンセレネシスが入手出来たとしても問屋の在庫のみ
オイルメーカーに発注を掛けてマツダが売ってるだけなので、他のブランドを選んでも問題無い

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/23(火) 19:55:18.18 ID:EeoyWVoj0.net
出光のROTARY PREMIX 10W-30って以前は日本でも手に入ったの?
このクルマで3年少々の新参者なもんで・・・。

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-nxos):2024/01/24(水) 12:21:01.65 ID:a8V6cRcyd.net
出光のロータリー関係は全部アメリカの並行もの
後期が終売する辺りだと安く買えたみたいだな

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/24(水) 14:48:17.91 ID:WyIbzODa0.net
>>122
なんかネット界隈の情報と違くね?
自分の買った中古屋からの委託整備のディーラーは
カーボンデポジット考えたらゴールデン一択て言ってた
遠方だったから商売抜きの本音言ったか
どうせもう関わらないから適当だったのか

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H3f-KPlj):2024/01/24(水) 16:03:39.43 ID:mEnF6T3YH.net
>>133
実際ゴールデンだとマフラーのテールパイプ内側は真っ黒になるけど、シンセレネシスだと煤が全く付かない。

ネットの情報でも、良いオイルはあるけど安いゴールデンでも定期的に交換していれば充分OKという認識

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-0dC9):2024/01/24(水) 16:38:49.36 ID:lXQCqYQLa.net
我々はー天然オイルを要求するぅ!

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/24(水) 18:37:50.51 ID:pMuqhSuo0.net
鉱物オイルが好物です

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 477b-nxos):2024/01/24(水) 19:19:01.96 ID:oYONseqs0.net
ぐぁまの油が出てこないとかおらえら耄碌しすぎだろ

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/25(木) 06:41:14.05 ID:unugUExZ0.net
高グレードオイル vs 低グレードオイル+ガソリン添加剤

ファイ!
ちな俺は後者

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/25(木) 15:10:00.62 ID:Vx/Qq9Am0.net
カストロールのマグナテック0W-20を10年くらい使い続けてるけど圧縮8.4とかで特に問題起きてないな

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/26(金) 12:56:13.25 ID:VewJNgB6M.net
ネットの愛車画像見ると
国内外問わずマツダのエンブレム無しが多くね?
みんなロータリーは誇りだけど
マツダ車は恥ずかしいのかなあ

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/26(金) 13:08:29.87 ID:+/asDTJL0.net
最近のマツダ車って全部同じ形に見える不思議
衝突安全とかの絡みがあるんだろうけど

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7d-KPlj):2024/01/26(金) 15:41:14.79 ID:LZfl5pzV0.net
>>140
エンブレムがデカ過ぎるので取りたい気持ちは良く分かる

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/26(金) 17:57:29.63 ID:wsFiNP920.net
その一方でタイプRじゃないのに赤バッジにしたりメーカーすら超越するアタオカもいる

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/28(日) 19:25:51.34 ID:MxugJGOv0.net
足車から乗り替えると轍に反応しまくってもうダメかもわからんね(錯乱

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89ba-KgIs):2024/01/29(月) 06:37:15.39 ID:nFZtSSY90.net
アライメント狂ってんじゃね

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a67d-AXYC):2024/01/29(月) 08:58:42.81 ID:nwZJWMdk0.net
ホイールへのアライセメントの施工は大事よ

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 65a6-R1Aa):2024/01/29(月) 11:46:54.80 ID:PRpz9us80.net
アライヘルメットは?

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/29(月) 13:08:48.32 ID:tiniqbKEaNIKU.net
なんだバカやろう

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/29(月) 14:24:36.45 ID:/1d3QdmgdNIKU.net
アライチュウきてんね

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0a-FLsJ):2024/01/30(火) 08:28:54.40 ID:x0Yqpghrd.net
安心安全不正なしのRX-8

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/30(火) 11:33:52.92 ID:Qt8sNB3O0.net
不正はあるだろ
限定1000台って言ってたのに

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/30(火) 11:37:48.53 ID:LWMLmT+n0.net
パワステが勝手に動く異常もずっと放置だしな

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/30(火) 14:55:08.02 ID:kknzOVf2M.net
>>152
さっさと見切りつけてユニット交換しなよ
快適だぞ

115 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200