2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【U11】BMW X1・iX1 Part3

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9746-ay3n):2023/11/24(金) 14:01:17.02 ID:g7W7H2Sq0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

EVモデル投入、高機能・ラグジュアリー路線、大胆なシリーズ構成変更等、話題の新型BMW X1/iX1のスレッドです。

・納期が遅くても絶望しない。
・ガソリン/ディーゼル/EVみんな仲良くする。

・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れる。
・次スレは>950が立てる。無理なら代理依頼を。 ​ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/05(金) 18:16:30.67 ID:sn6h+aqUd.net
いまだに愛川町でx11回、那覇でix1見ただけ
私のは、いまだに生産されない。
夏に発注

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/05(金) 18:33:36.18 ID:cQLKoDSi0.net
X1 20d Mspo、今週末に試乗〜発注しよかと計画してたけど、そんなに予定見えないんですね。
うーん、一旦現行型X3の認定中古車も視野に入れようかな。

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/05(金) 18:36:15.94 ID:1lHTeB2r0.net
吊るしなら沢山あるやん

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/05(金) 20:55:17.29 ID:1uoHEHxQ0.net
>>57
吊るしはガソリンXラインしかない。
納期は、Mスポディーゼル以外なら割と早く来る。

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/07(日) 10:55:19.04 ID:WNSWhBrc0.net
>>52
こないだアップグレードした通知が出てバージョンは07/2023.35で最新になってるけど
その後もSOS機能停止のメッセージ出てた
どこがどうアップデートしたのか知らんけど

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/07(日) 10:57:03.98 ID:WNSWhBrc0.net
あ、ナビの更新か
じゃ関係ないのかな

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/10(水) 17:51:54.40 ID:pPZ26JYhd.net
X1もアップデートされるのかな?
https://s.response.jp/article/2024/01/10/378285.html

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/10(水) 18:30:37.98 ID:VKZFH3nO0.net
長距離ドライブで動画配信サービス使うとか年1とか2くらいだし、そんな必要ないけど
通勤や買い物で数十分乗る時にUSBメモリのPVとか見れるようにしてくれるなら嬉しい

もうスタディで取り付けちゃったけど

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/10(水) 19:18:48.23 ID:BFfbyFXA0.net
>61
2023年11月以降の生産車両は最初から9らしいが、それ以前のやつはユニットの仕様上アップデートできないらしい。過去ログに書き込みあるよ。

>62
何をつけたのか教えてください。

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/10(水) 20:12:34.54 ID:DOqGMWRQ0.net
>>59
情報少なく申し訳ない。ディーラーに本国経由?のアップデートを
実施してもらいユニットのソフトウェア?のバージョンが(07/2023.58)になってました。
しかし昨日SOSのエラー再発したので直ってないようです。

また上記作業と同時にサービスキャンペーンで
FMユニット交換+バージョン修正も入ってるそうなので
バージョンはこっちの影響で上がっている可能性もありそうです。

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/10(水) 21:39:51.17 ID:VKZFH3nO0.net
>>63
BMW専門店スタディで動画ファイル再生出来るようにするキットと、それを走行中でも
見られるようにするキットを売ってるよ、工賃込みで10万くらいするけど

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/10(水) 21:46:19.29 ID:VKZFH3nO0.net
>>64
うちはユニット交換はしてないから、変更点もその当たりに関連した事なのかな

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/10(水) 22:21:20.66 ID:XrBPtt1A0.net
>>63
仮に対応機種だとして、その手のアップデートサービスって実施されたことあるのかな?

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df6b-UuwT):2024/01/11(木) 01:35:55.03 ID:4aurlMxa0.net
>67
自分はBMW初めてなので、iDrive のメジャーアップデートが日本で実施されたことがあるのかわからない。知ってる人教えてください。9にできない車種でも、操作体系が9と同じ8.5にあげられる車種もあるらしいが、X1はそれもできないらしい。8.5はツベは見られないみたいだけどね。

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/12(金) 08:06:36.08 ID:gsQqSlpU0.net
スマホホルダーを付けたいんだけど良いのが全然ない
エアコン吹出口タイプは取り付け出来ないものが多いし、吸盤タイプも取り付ける場所がない
粘着タイプは貼りたくないし、そもそも粘着力が弱くてすぐ剥がれるらしいし使わない時は外せる方がいい
仕方なくドリンクホルダーに置くタイプを使ってるけど位置が低くて見にくい

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df2b-UIJr):2024/01/12(金) 09:02:20.61 ID:FojYcnQ70.net
>>69
安い中華製ホルダー(1本フック)のベース部分を使って、エアコン吹き出し口にカーメイトのホルダー付けてるよ。
たまたまボールジョイントの径が同じだったのでイケた。

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/12(金) 09:39:05.45 ID:gsQqSlpU0.net
一本フックのやつイケるんだ、試してみる
ありがとう

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/13(土) 22:33:06.63 ID:xLmO46lsr.net
パーソナルeSIM使ってみたけど、
そもそも鍵をiPhoneにしてるので持ち忘れて電話取れないとかないし、
必要性を全然感じない...

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/23(火) 04:44:33.89 ID:zzAGwFBB0.net
OTAアップデートもロクに出来ないならやっぱり所詮は旧式の大企業メーカーでシステムは新興企業には敵わないという証明

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/24(水) 20:19:00.96 ID:OsLiPWWr0.net
いや、メッセージのログ見ると月イチくらいで何かしらアップデート配信きてるぞ。

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/26(金) 17:02:23.35 ID:r1/99FJJ0.net
飛び石をフロントガラスに食らってガラス交換になってもうたマジでついてねぇ…

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/27(土) 08:33:21.49 ID:K6i9cWLYH.net
車両保険

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/27(土) 10:39:02.48 ID:sUaJ2mxM0.net
今はガラス使っても保険料UPだからキツイよな

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/27(土) 11:38:50.57 ID:1w+xGw+L0.net
過失のない事故の修理でも3等級落とすなら、等級を23等級まで作ってほしいな

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/27(土) 11:40:24.32 ID:9wA58BP10.net
俺は車両保険かけずにその分貯金して修理に使ってる

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/27(土) 11:44:46.07 ID:KCE5hwWc0.net
>>79
賢い

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/27(土) 13:00:31.92 ID:9wA58BP10.net
>>80
その代わりでかい事故起こしたら負けだけどね
保険かけるかけないは強制的にやらされるギャンブル

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/30(火) 20:43:05.34 ID:NWA3hKSUp.net
こんな高い車乗ってるのに車両保険つけないのはリスク高杉ないか?

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 351b-9npH):2024/01/31(水) 09:12:38.13 ID:TdpjT5z80.net
パノラマビュー、使えねーなあ。正面は要らんから、左右端を拡大してくれよ。

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9709-N+mF):2024/02/05(月) 20:12:45.13 ID:ntezhLc60.net
F48に比べると格段に見切りが良いね。

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/07(水) 09:55:24.33 ID:Ka3NV54/0.net
x3にする

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/07(水) 11:10:52.66 ID:HmmmGDgq0.net
BMWで一番小さいEVが欲しいけど、SUVは好きではないので迷い中
(i3はさすがにもう古過ぎるので)

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/11(日) 19:15:56.85 ID:lnwNcnyg0.net
>>85

1つ前のX1前期から現行X3後期にしたけど、
・加速感がない。(当方mスポ)
・洗車が面倒
・取り回しがキツくなった。
・左側の死角が多くなった。
・車変えたのに気付かれない💦

→そして何より今問題なのが、スレがない。
誰かX3のスレ教えてくれ。

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 923b-voah):2024/02/11(日) 20:59:51.53 ID:EtTwSNKH0.net
X4もお願い

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/11(日) 21:43:57.81 ID:day/0/d70.net
代車でE90借りたけど、ハンドルがめちゃくちゃ重かったけどシートの座り心地はよかった
X1のレザーシート固すぎない?馴染んでくれば柔らかくなるんかな

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b71c-I6yJ):2024/02/13(火) 14:55:14.05 ID:aJLvGFls0.net
X2もない

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e31f-+162):2024/02/13(火) 17:43:46.91 ID:cgJNDTV90.net
夏に発注したのにどんどん納期が遅れてくる。
ちゃんと製造しているのか疑問
ネットを見ると11月生産の、id9は入っていないみたい、
3月生産からまた仕様が変わるとの噂?

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/13(火) 19:01:07.41 ID:G5X2ISU40.net
>>91
仕様変更お分かりの範囲で教えてください。

こちら20d Mspoで9〜10月納車予定ですが、年末くらいになりそうですね…。

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b64-g1Mo):2024/02/14(水) 00:11:57.87 ID:oyieKt7i0.net
X1かX3か悩み中
20d mスポで
普段使いによい大きさなのはX1
モデル熟成?末期?のX3

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/14(水) 01:17:16.74 ID:Me7Lqm1s0.net
20d Mスポは納期かな〜り伸びてるみたいですね。D担当も今年は日本向け割り当てがかなり少ないと嘆いてました。
韓国向けにかなり割り振られてるみたいな事聞いたけど、円高待ちなのかな?
新古車も高値になってるし、しばらく様子見して落ち着いてから買うつもり。

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/14(水) 05:08:47.61 ID:atg1AEts0.net
腰痛持ちだとx1きつい?

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e31f-+162):2024/02/14(水) 06:57:30.12 ID:HdYmAHUb0.net
>>92
詳しくはわからないけど、20dは減税が変わるらしい
Mスポ20dは、今納期14ヶ月ぐらいかかるようです

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e31f-+162):2024/02/14(水) 06:59:48.80 ID:HdYmAHUb0.net
>>94
納期が掛かるくせに、ディーラーではx1フェアやっていて
買えないくせにやるなって思います、

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/14(水) 07:43:33.84 ID:FI3okdnC0St.V.net
吊るしはあるじゃん

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/14(水) 08:17:48.18 ID:HdYmAHUb0St.V.net
>>98
Mスポはない

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/14(水) 09:10:01.03 ID:RoDuQAXB0St.V.net
発売前はMスポよりX lineの方が人気っぽかったのにやっぱMスポの方が人気なのかな
cx-60とクラウンスポーツとX1で悩んだけどcx-60は欠陥多数と噂だし、クラウン
スポーツは出遅れの上に販売台数を絞ってるらしいし早めにX1Mスポで決断して正解だった

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd52-FDVP):2024/02/14(水) 11:08:48.83 ID:YiGVdxYSdSt.V.net
ガソリンxLineが人気なさすぎて中古で安い…
20d Mスポ買ったけど買うには狙いめな気はする

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W afd5-GM+5):2024/02/14(水) 11:23:36.15 ID:hmCfi/YH0St.V.net
X3のスレはここで良いですか?

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/14(水) 16:33:56.70 ID:RDDE66L/dSt.V.net
20dMスポに乗ってるけど
少し硬めのX1には
シートマッサージは地味に良い
ナビ以外は満足してます

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e07-OIO9):2024/02/14(水) 22:54:40.06 ID:KejH31/J0.net
iPhoneとの接続が不安定だけど、それ以外は良い車ですよ
デジタルキープラスも超便利

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4397-E2q6):2024/02/18(日) 00:51:53.05 ID:9FAdmh7W0.net
ヒューズボックスは、どこ?

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr07-vkwN):2024/02/18(日) 15:07:08.56 ID:VGIEXIMsr.net
X3よりX1の方が速いの❓

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-cmzg):2024/02/18(日) 15:16:32.12 ID:0cFWNgbaa.net
F3よりF1のが早いからな

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf72-JiQz):2024/02/18(日) 20:13:36.84 ID:YPtBwPaZ0.net
>>106
一個前の前期の比較になるけど、X1の方が加速がいいね。現行後期X3mスポは車体重いし、オレはサンルーフも付けたからなおさら重い。当然、燃費も悪い。
車格を気にしないならX1の方がいいよ。
オレは並ぶと気にしちゃうから車検を機にX3買っちゃったけど。ぶっちゃけ、オーナーじゃなかったらX1もX3もわかんないよ。バッジが付いてたらみんな同じ。

ところでX3のスレどこ?

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/18(日) 20:59:30.67 ID:1a7Z8lJwd.net
ご自身でたてたら

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/18(日) 21:35:17.22 ID:HqfZBLja0.net
>>108
X1の方がX3より後席広いって本当ですか?

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/18(日) 23:11:59.21 ID:AZTVDEe70.net
後席スライドが効いてるかもね

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/18(日) 23:42:57.55 ID:N9Dmcj3j0.net
ガソリンスタンドで洗車してもらったらサイズが最大クラスのLLだって言われた
Xシリーズ最小のコンパクトSUVなのに何でGクラスやアルファードと一緒の扱いやねん

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/19(月) 11:33:28.60 ID:gpTKTtlj0.net
それだけ高く評価されてるんだよ

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73ee-BV68):2024/02/19(月) 15:54:15.50 ID:e8LuX2yF0.net
コーティングもX1〜X5が一緒くたの価格だもの。

俺は機械洗車でコーティングまでやっちゃってる。楽で良いぞ。

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/23(金) 02:10:57.98 ID:c5IX/YHl0.net
白にしたから、コーティングの呪縛から解放された

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 935b-SnGD):2024/02/24(土) 22:25:11.24 ID:gGdOgpF80.net
Apple CarPlayが突然接続できなくなった
電話と音楽のみ可能…
どなたか解決策わかりませんか?

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/25(日) 12:38:02.56 ID:nSuKzvNDd.net
https://naviokun.ocnk.net/product/269

やっとテレビ視聴が出来ますね~
ちょっと高いけど朗報ですね・・・

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/25(日) 20:04:36.10 ID:ug0Jzy5b0.net
>>116
その症状たまに出るけど、iPhoneのCarPlayを一度オフにすると直ってる。

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/25(日) 20:59:46.56 ID:5YJJHlt70.net
街でX1そこそこ見るけどみんな白ばっかりやな
やはり違う色買ったらリセール落ちるんだろうか

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4aa8-xnuC):2024/02/25(日) 22:26:10.73 ID:kZlCE0CO0.net
吊るしが白黒ばっかだから

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a88-U9dJ):2024/02/25(日) 22:33:34.59 ID:3Z3lR+MK0.net
今まで黒や濃いめカラーの車が多かったから発注中のX1は白にした。アルピンホワイトではなくミネラルホワイトだけど。

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e6f-xnuC):2024/02/26(月) 09:17:26.20 ID:OJzdWMoX0.net
BMなんて何色買ってもリセール悪いだろ

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06ba-ybdr):2024/02/26(月) 22:31:35.42 ID:j1VJ2Dyq0.net
>>118
再起動、再登録あたりは何度もしたんですけどね…
いきなりだったんでiOSのバグとか疑ったのですが、他の方は無事ならおまかんみたいです

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4efc-xnuC):2024/02/27(火) 07:59:30.75 ID:ImBiFudd0.net
X2のリアダサすぎない?

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/29(木) 10:11:22.93 ID:nDxBpjRi0GARLIC.net
>>124
x1は安っぽいから嫌。x3は高くて買えないって人がx2買うんやで

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/29(木) 21:20:36.29 ID:cuK6XAab0GARLIC.net
>>123
iPhone 15シリーズ使ってるなら、iPhone側の問題かもね。

https://getnavi.jp/digital/944979/

127 :123 (ニククエW 06a6-ybdr):2024/02/29(木) 22:21:05.24 ID:nH59cCW/0NIKU.net
>>126
あちゃーiPhone 15 Pro Maxです
しばらく様子見みたいですね…

デジタルキープラスが非常に便利なので
iPhone自体は変えれないですもんね

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/01(金) 02:31:45.87 ID:pLwLx3Q30.net
3月X3プレミアっぽいよん

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/01(金) 20:17:33.35 ID:yFdmBPPO0.net
やっとか
でも900万〜コースやろな

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/02(土) 15:13:26.17 ID:gQyNB2430.net
>>128
そんな早くはない

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/03(日) 01:07:16.13 ID:paonoh7H0.net
U11ってなんの記号と番号なん?
知ってる人いたら教えて。特に意味ない?

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b46-InxF):2024/03/03(日) 23:28:20.33 ID:6h1P7h+B0.net
>>130
でも4月で生産完了ってメーカーページに出てるよ。だからその前には発表あるんじゃない?

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/07(木) 07:09:44.59 ID:kSV2W4SB0.net
ルート案内の渋滞回避が過敏過ぎてすぐに高速を降ろそうとするんだけど
どういう設定にしたら良いの?
あと停車中にスモールライト(デイライト?)にする方法が分からない。

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b54-MO89):2024/03/07(木) 14:18:41.76 ID:ddBkXZH70.net
>>133
>あと停車中にスモールライト(デイライト?)にする方法が分からない。

日本仕様は、ライトOFFできぬ。仕向地によっては、ヘッドライトOFFのボタンあるんだけどね。

Dで聞いた話だと、2リッターのガソリンxDriveは無くなるそうな。
ガソリンは、1.5リッターsDriveのみになるんだってさ。

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b23-3fBq):2024/03/07(木) 19:49:40.29 ID:Gt+W4ugP0.net
.
>>134
法規

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/08(金) 23:27:42.63 ID:W9+nc6i30.net
新興電工、300株です

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/09(土) 00:35:22.98 ID:Jk3ZACB/0.net
離脱王を推してた?
分かった

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/09(土) 00:59:38.52 ID:dNiFlF/P0.net
産み出す可能性があります。
時間を置いてある

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/10(日) 10:43:23.10 ID:jywbvV7aM.net
>>131
U11というのはBMW社内でのこの車の開発記号だよ
BMW乗りの間ではモデルを区別するためにこのコードで呼ぶことがあって、それが書いてあるだけだね。
ちなみに前型のX1はF48

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/10(日) 10:58:22.46 ID:E7YcyBGP0.net
外気温度3℃をめっちゃお知らせしてくるのがウザい
上がったり下がったりで3℃を行ったり来たりする度にいちいちお知らせいらんのだけど
せめて1日1回にしてくれマジで

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/10(日) 23:31:21.59 ID:jz4yvA/Zp.net
警告音にちょっとドキっとするのはたしかw

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/11(月) 21:53:36.23 ID:DVVKKkis0.net
プラ転する銘柄もいくつかで出しちゃった

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/12(火) 21:30:25.84 ID:YnCLKGPk0.net
どっか傷めたんでしょ多分

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 22:26:00.01 ID:hil0nPQh0.net
最近納車の方はID9なんですか?

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/14(木) 05:54:27.38 ID:B2GKffS+0.net
>>139
おぉ!誰も分からないのかと諦めてたんだけど教えてくれてスッキリした
ありがとう流石っす!

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/14(木) 05:56:25.92 ID:B2GKffS+0.net
>>144
先週X1納車されましたがID8ですね。

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/14(木) 07:28:00.11 ID:/WE8eUuP0.net
吊るしだからな

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/14(木) 21:13:13.25 ID:Ifndicof0Pi.net
ID8のままで良いから、夜になると住宅地の道が消えるマップなんとかして欲しい

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp91-+u/q):2024/03/14(木) 23:11:59.56 ID:mZXZqGENp.net
id8いろいろと糞だね

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/15(金) 00:19:09.50 ID:2weTrg3F0.net
新型X2、もう試乗できる店があるようでカーチューバーがアップしてるね。
X1より乗り心地が硬いとレポしてる。週末あたりから各ディーラーに来るみたいだから行ってみるか。

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/15(金) 09:35:06.99 ID:KmgKRNkF0.net
元々売ってたのはID8.5にならないならほんとに酷いぞ
まだ発売されたばっかなのに

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/15(金) 12:42:44.02 ID:+qXpV9Mc0.net
去年9月納車の20dだけど最初から8.5だった
聞いた話ではメーカーは頑なに8.5とは言わず
8と言い続けてるらしいけど

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/15(金) 15:22:35.78 ID:IBbHCWAl0.net
>>148
マップデータの2024-1来てるね。ナイトモードで細い路地が消えるクソ仕様直ってない

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/16(土) 16:47:08.64 ID:Z2uKQOC40.net
さっき、迷彩ラッピングされた成田ナンバーのX1走ってたわ。M35iだったのかな、あれ。

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/16(土) 18:00:35.86 ID:0M5TICYYd.net
迷彩ってことはテスト車両じゃない? 噂になってたガソリンのロースぺモデルかもね。

75 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200