2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

絶望日本枠レクサスGX

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/24(金) 23:03:47.84 ID:0SCMtGvm0.net
海外で発売に期待が集まる一方でまったくといっていいほど情報が入ってこない日本
展示車も入ってこない日本
そりゃスレも落ちるわ!

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/06(水) 21:06:53.22 ID:tn8uUn/w0.net
6kWhなら足りないなんてことはないんじゃ…?

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 06:38:14.98 ID:LIuUveqe0.net
RZはポルシェでいうタイカンか
タイカンも売れてなくて、限定車抽選に参加したかったらタイカン買ってくれって言われた

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 07:15:03.32 ID:Zt+7RXo30.net
タイカンは電気とかそうゆう問題じゃなく、見た目がひどい

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 11:34:36.34 ID:aSMFv4Rl0.net
本体価格とオプション価格ってこれか。
ラグジュアリー+は乗り出し1200万ってとこか
オプションのブラックエンブレムってのはフロントのLが黒くなるんか?
https://www.lexusgxforum.com/threads/2024-lexus-gx550-pricing-and-options-list.113/

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 13:24:24.36 ID:K2bBrEFM0.net
リアだろ。

リアのLEXUSとGX550がブラックになってるのYouTubeで見たよ。
それだろ。

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 14:26:12.12 ID:aSMFv4Rl0.net
まぁそうだよなLをブラックアウトする小粋さはTOYOTAには無いか

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/08(金) 07:48:52.54 ID:PHjU/M540.net
>>48
300万てマジか

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/08(金) 08:34:39.42 ID:jCVWG59r0.net
日本で電気自動車は流行らんわ

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/08(金) 08:42:54.43 ID:58AbtKxI0.net
>>56
どの国でも流行らないから安心しろ

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/08(金) 11:24:34.66 ID:hQNGUQON0.net
>>28
DOP全部w

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 17:50:47.10 ID:ooqrSTUi0.net
>>55
近距離通勤で、自宅に外部電源があって車庫まで届くなら、夜間充電で十分だから、そんなにお金かからないと思う

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 19:44:29.09 ID:0xIBhBwN0.net
>>59
2台目の奥さんちょい乗り用には最適だな。
戸建てに限るけど

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 21:22:04.79 ID:1zimH/mL0.net
ここGXスレなんでEVのお話はちょっと…すみません

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 22:57:53.13 ID:efHnMF+I0.net
でもGXだって半年くらいでPHEV出すんだよね。
LX700hと同じパワートレーンでさ。

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 09:46:23.66 ID:XiZW2QKs0.net
PHEV、HEV…色々パワートレーン出るけど、価値あるのは純ガソリン車一択だろうからなぁ。

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 10:03:06.39 ID:aT/orjyA0.net
どうやったらGXを抽選なしで買えるのか
これはロレックスデイトナやバーキンみたいに買えたらかなりのプレ値が予想されるだけに、普通では買えなさそうだ。

とりあえず担当には、NBox下取りに出すから優先してくれとは伝えた。

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 11:24:31.23 ID:gQ9iPfsu0.net
何度も言わせんなって!
お布施でRZシリーズ買っとけって。
安いFFも出たじゃん。

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 11:31:47.64 ID:gQ9iPfsu0.net
300eは820〜だって。

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 13:08:26.72 ID:XiZW2QKs0.net
>>64
本気で言ってるなら笑われてるレベル。
一見が国産車下取り入れます程度で買わせてくれる車じゃないよ。

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 16:29:16.73 ID:Fpbf98hW0.net
俺は男らしく徒歩で買いに行くぞ 下取り車など無い

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/11(月) 08:00:50.86 ID:LFXIheYb0.net
とほほ…

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/12(火) 07:27:32.71 ID:DNdGujMJ0.net
>>65
バカ乙

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/13(水) 09:46:25.47 ID:oO5yzRcg0.net
↑ 自己紹介乙!

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/13(水) 23:35:58.85 ID:ot1WTrWK0.net
スレ落ちてたのかよwww

*OFFICIAL* The All-New 2024 Lexus GX is PRICED to sell like hotcakes // CAN'T WAIT!
*公式*2024年新型レクサスGXは飛ぶように売れる価格// 待ちきれない!

https://youtu.be/7BC1iAIxTX0

アメリカ人からすると激安らしい

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/14(木) 02:53:10.33 ID:AFRVZCCE0.net
日本の情報無さすぎてしらける

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/14(木) 08:04:24.82 ID:cNjVEzPc0.net
550premiumで64250ドルだとよ。
単純計算で910万くらいだが、日本向けは+100万だから1000万超は確定だなこりゃ

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/14(木) 16:55:44.17 ID:jogQDjfc0.net
https://www.lexus.com/build/GX/2024?zipcode=22207
アメリカのコンフィグ来ましたよ

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/14(木) 20:16:16.12 ID:AD2hP68/0.net
>>75
やったあああ
コンフィグであそべるうう

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/14(木) 22:32:52.12 ID:dcbfrrGm0.net
オバトレしか考えられなくなってきた。
ラグジュアリーとか、高いしダサいし、キャラに合ってない気が…。

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/15(金) 07:26:54.91 ID:5b6p6rfP0.net
ただ、オバトレはさらにでかいのがなぁ、
ラグジュアリーは全幅1980だが、オバトレは2000

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/15(金) 08:20:56.29 ID:AQt9y+aj0.net
確かに2mいくのはちょっと…。
LX以上なのか。

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/15(金) 10:13:50.12 ID:Foua2nvu0.net
デジタルインナーミラーは全グレード標準になったのか?

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/15(金) 10:17:13.46 ID:Foua2nvu0.net
↑ごめん ちゃんと見たらラグジュアリープラスだけだったわ

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/15(金) 10:35:02.27 ID:Foua2nvu0.net
ん〜でも最下位グレードから最上級でも差100万くらいなんだな
ラグジュアリープラスとオバトレプラスで悩む

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/15(金) 10:37:10.70 ID:Foua2nvu0.net
またごめん 250万くらい差あったわ 算数間違えてた。
コンフィグに興奮しててごめんなさい

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/15(金) 11:00:59.57 ID:1xkhjbL30.net
プレミアムは日本では発売しないかな?

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/15(金) 14:08:18.75 ID:O5SA/fju0.net
1番リセール率いいのはオバトレプラスかな?
7人乗りだけ諦められなくて迷う

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 05:12:51.22 ID:lFEgbSGH0.net
アメリカ
LX600
$89,165〜
GX550
$64,250〜
RX350
$48,550〜

日本とアメリカ価格差は元々ほとんどないよ

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/17(日) 00:27:07.29 ID:WMGj1PSN0.net
白買って屋根だけ黒のラッピングしたら格好良さそうではある
なんで白×黒の組み合わせ無いんだよ

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/17(日) 04:40:11.62 ID:nDIRbAZ40.net
この車人気ないねw

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/17(日) 05:06:02.52 ID:4w3Md8c/0.net
250と変わらんからじゃないの?

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/17(日) 07:38:22.47 ID:v2fMXAFx0.net
確かに真横がな。残念だよ。
GXの売れ行きは250のラインナップと金額次第だろう。

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/17(日) 10:48:55.92 ID:GAfCVrtO0.net
>>75いいなこれ。海外だけ?犬と遊び行くのに250頼んでるけど犬のグッズは流用できそうよね。どうせレクサスは新車で買えないし

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/19(火) 07:53:27.30 ID:wQQSudqf0.net
ラグジュアリー+だとルーフは開かないタイプなんですね

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/19(火) 11:44:30.73 ID:aCB5bToD0.net
開かなくてよくない?換気より視覚的な開放感が欲しい

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/19(火) 13:07:26.39 ID:c+tvvE8F0.net
3月発売か
意外に早かったな

https://car-repo.jp/blog-entry-2024-lexus-new-gx.html

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/19(火) 13:25:31.68 ID:P36+lIoH0.net
>>94
何だこの敬体と常体が混ざったブログ

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/19(火) 18:32:23.73 ID:9xlP3qXp0.net
先ずは最安1100万スタートおめでとう。

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/19(火) 18:55:06.32 ID:lJr4LOFn0.net
国内880〜

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/19(火) 21:04:56.34 ID:KZbudzA10.net
>>94 これソースなんなんだろ3月って一言でも誰か言ったっけ?もし本当なら我慢できそうな期間ではある。来年夏以降とかだともう待てない

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/19(火) 21:53:32.40 ID:rCNRZPiz0.net
>>98
そもそもすぐに買えると思ってるの?

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/19(火) 22:18:10.36 ID:c+tvvE8F0.net
>>99
もうディーラーには根回ししてる。
UX下取りにいれるのと、半分ローンにすることを告げてる。
発売初日の朝一番の商談予約もお願いと告げた。

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/19(火) 23:30:29.81 ID:tOJaTL+x0.net
250みたいに丸目と2タイプ出ないかな。

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/19(火) 23:31:17.98 ID:tOJaTL+x0.net
てか250の丸目、取り付くのかな?

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 05:23:17.94 ID:gGbreFd30.net
おまえらどのグレードかうの?
おれはラグジュアリープラスだ

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 05:47:17.98 ID:T2ctKj0U0.net
ハイブリッド

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 07:31:31.84 ID:mcXk+bdJ0.net
>>100
抽選でしょ。

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 07:56:53.89 ID:1Mkv8+K20.net
たかだかUX下取りで予約確約出来るわけねえだろ

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 08:54:34.42 ID:wOKRvbOw0.net
>>102
アホなのかい?

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 08:55:12.77 ID:0B4LV59n0.net
これも2~3ヶ月に1台ずつの納車になるんだろうか

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 10:08:07.21 ID:1Mkv8+K20.net
>>102
ヤバイだろこいつ。
ヒント:そもそも形状

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 10:32:28.50 ID:gGbreFd30.net
おれは3日に一度、担当にラインで欲しい気持ちを送ってる。

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 11:36:41.93 ID:seeIrHSK0.net
>>109
その形状を簡易加工で取り付け可、なんてのはよくあるけどな

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 11:48:40.64 ID:wOKRvbOw0.net
「3日一度ラインで問い合わせてくるお客さまもいらして・・・苦笑」
って言ってたな。当落にはなんの効果も無いって言ってた。
いかにいままでそのディーラーで金使ってるかが全てだってよ

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 12:00:29.57 ID:1Mkv8+K20.net
>>111
お前大丈夫?
良く形見比べてみな。
全くそういうレベルじゃないから。
大掛かりな整形手術しないと無理だわ。

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 12:31:56.88 ID:0B4LV59n0.net
というかそもそも似合わんだろ
できたとしても丸目がいいなら最初から250の方が良い

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 14:17:05.18 ID:ih7/8DTS0.net
RXよりは買いにくいだろうな。
思うに600未納車勢は今回もスルーされて。。。。
600所有勢に商談権優先なんだろうよ。
現600オーナーおめでとう!

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 14:36:23.55 ID:seeIrHSK0.net
>>113
お前はヘッドライト周辺の開発者か!?(笑)

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 16:40:58.58 ID:yuoQBHNQ0.net
俺はプレミアムプラスがいいな。

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 16:51:50.83 ID:6SOio+Ti0.net
そもそもグレード体系変わるかと思ってたが…
変わらんのだろうか
今のレクサス見ててこんなたくさん日本で出ると思えない

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 22:08:51.59 ID:wOKRvbOw0.net
>>116
え?お前大丈夫?250のヘッドライトつけるならボンネットもバンパーも大工事だっての素人目に見てもわかるけど笑笑 そもそもそんな馬鹿な事する奴いねぇ

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 23:02:43.07 ID:tSjpjoOQ0.net
いや丸目好きならやるだろ。

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 23:20:29.03 ID:GCMNewSN0.net
>>119
それただの貴方の感想ですよ

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/21(木) 00:08:23.50 ID:dJGzeS4n0.net
どうせやるならディフェンダーの目玉をだな

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/21(木) 06:57:29.29 ID:opC0BT/G0.net
みなさんはもう買うための交渉とか、根回しとかしてはりますか?
確実に抽選で、LXみたいに受注停止になるだろうから、不安で不安で。
抽選倍率10倍とかなりそうで怖いです。

試しにティッシュの箱に、当たり個で10個のクジいれて引いてみたら全然引けない。

こんなの当たるわけないわ

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/21(木) 07:33:35.81 ID:qli2hJvD0.net
これだけは言える。法人と個人で数十台買ってると余裕で買える。むしろ向こうから連絡がある。

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/21(木) 08:57:35.75 ID:j4k7IED+0.net
そうなのよ。向こうから連絡来ない場合は既に落選。
LX600も早期納車になってる人は向こうから案内
だから。

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/21(木) 08:58:52.91 ID:j4k7IED+0.net
スマン言葉足りなかった。全てのDと言うわけでは無いです。

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/21(木) 09:55:51.60 ID:Ncd1Ze2E0.net
>>121
うわ!こんなところにまでひろゆきっずがいる!きんも〜

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/21(木) 22:36:17.66 ID:CHhKzItj0.net
>>123
くだらね。人性他のことに気を遣えよ

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/22(金) 02:22:07.57 ID:HGs09LSp0.net
人性

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/22(金) 18:18:10.76 ID:hxcOzZvW0.net
各ディーラー割当て1〜4台抽選は建前でやるけど実際は決まってる
つまり無理

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/22(金) 19:54:49.02 ID:PwiyTVWq0.net
そこをなんとか
忖度枠に入る方法ないですかね?
レクサスではUXを新車で買ってます。

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/22(金) 20:06:25.14 ID:DkBXLn/E0.net
↑ レクサスカードは保有しているな?

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/23(土) 08:19:58.85 ID:Apt1kNfP0.net
非上客が今から忖度枠にはいる可能性ランキング
SS KINTOで契約
S RZを購入して、GX購入時言い値で下取りに出す
A 現行のLX.RXを言い値で下取りに出す
B 現行NX以下を言い値で下取り&ローン
C マネージャークラスに羊羹を持っていく
D 軽自動車など下取り50万クラスを言い値で出す&ローン

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/23(土) 08:42:22.35 ID:7i3OysRF0.net
俺はGX担当の持ち枠が来たら一番に俺にくれるって約束してくれた。

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 07:22:46.54 ID:Ah60SYPm0.net
よう嚙んで食べろよ?

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 20:32:59.53 ID:JdF2fTUH0.net
なんか過疎ってないか?

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 22:16:07.52 ID:4Bd/Tss30.net
情報ねえんだし、発売日すら来年のいつかもよくわからんしそりゃ過疎るわ。

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 23:43:22.05 ID:gxcE52FC0.net
俺は初夢でGX買える夢狙ってる

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 06:50:38.85 ID:iolsxwAV0.net
めちゃ不人気車だなw

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 07:00:26.95 ID:gCmt9Lwl0.net
スタート1000万だから。。。。
マクレビやモデリスタとか言ってたら乗りだし1200万だからな。
800スタートとか言ってたアホの夢物語が散っただけだろ。
1200万だしてLX下のラインナップって。。。。
仕舞いにはプラドの兄弟車と言われるしますだろうしな。

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 07:11:58.65 ID:SdCtkytQ0.net
1,000万円の中身が見えない初夢福袋で、当たったら買える とか。ハズレは不人気車種(苦笑

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 09:26:30.55 ID:Qocwg6K90.net
そうやって予約を散らそうとしてるの見え見えだぞ!欲しいんだろ?

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 09:45:55.42 ID:ow+OFexF0.net
不人気って事は無いと思うぞ。
1200万だしてNo2買うかって話よ。
しかも最上級ではなくてオーバートレイルで!

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 12:54:26.02 ID:GgH8KN8+0.net
LXよりカッコいいし、安全装備も優れてる。既にLXが古臭く見える

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 17:55:13.58 ID:gCmt9Lwl0.net
確かにインフォテインメントは先代のクラウンを
思い起こさせるのは確かだ。

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 19:01:34.95 ID:5YMIJ8KT0.net
今LXが購入出来る状況だとしても買わないかな。
メーター、ナビ辺りが古臭い感じがするし。
デザインも一昔前の感じがする。

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 19:27:01.64 ID:gCmt9Lwl0.net
ツタンカーメンは残念ながら人気なかったよね。
300がデザインも価格も群を抜いていたから。
250とGXもひょっとするとひょっとする。

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 19:45:01.45 ID:1UNtYzNB0.net
熱冷めてるけどまだLX待ってるよ
受注台数40台強でようやく15台ぐらいまで納車済み
あと3年ぐらいかかりそう

総レス数 1002
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200