2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

絶望日本枠レクサスGX

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/13(土) 10:14:53.26 ID:wyb1/54R0.net
すみません
声かけてても俺みたいにディーラーからまだ連絡ないひといますか?

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/13(土) 10:54:03.67 ID:wEEgS7tQ0.net
こっちもそーだよ。
もともと100台って出る前から厳しいだろうと思ってX5、ディフェンダー、レンスポ、GLEにしようかなと思ってディーラー回ってるから、輸入車の仕様見ていたらレクサスなんかどうでも良くなってきたわ。
家族用に同じ資本のトヨペットでヴェルは直ぐに納車されたけど、GXはどーでもよくなってきた。

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/13(土) 15:59:24.10 ID:M+wMuF3x0.net
>>804
私も、しょっちゅうGX買いたい連呼していたのに全くまだ連絡なし。

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/13(土) 16:03:27.67 ID:K76fdhwL0.net
自分なんて遠回しに買えないから他の買えみたいな事言われたわw

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/13(土) 16:16:08.14 ID:/VdtOt980.net
あまりリセールにとらわれない方が幸せよ
性能や見た目全部考慮して、本当にオフローダーとしてのGXが欲しいのか?

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/13(土) 20:11:07.56 ID:K58tzXsj0.net
何台買えば上客と思われるの?

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/13(土) 21:54:37.17 ID:wyb1/54R0.net
おれはいままでLC、LX、UX買ったけど、いまだにGXの案内がない
くそが

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/13(土) 22:01:52.75 ID:K58tzXsj0.net
案内とはオーバートレイル抽選100台のことですか?
私は好みでないので断りました。

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/14(日) 00:13:09.70 ID:w6HOJIVO0.net
でもX5のリセール壊滅的なのよね。
ディーゼルのトルクは魅力的なのだが

ここは高額で旧プラド勢に見捨てられた250かな?

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/14(日) 00:33:06.52 ID:t45X4Hn80.net
発表日?発売日に担当営業から抽選用webサイトのQRコードを送るって言ってました

今回の抽選はオーバートレイルだから今回はスルーして
luxuryがデイリーオーダーできる日まで待ちます。

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/14(日) 01:10:52.59 ID:jN9Gaoqe0.net
実際X5のV8を新車で購入して3年乗ったら売却の時何パーセント位つくのだろう?それか普通のディーゼルモデルならどんな感じ?
それとディフェンダーのV8かXでも迷ってる。輸入車に手を出した事ないから悲惨と言われているけどどの程度か分からずに飛び込めない自分がいてます。

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/14(日) 03:36:06.88 ID:iXgnKV+J0.net
いったん250買って、秋頃に250売ってラグジュアリープラス買うわ

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/14(日) 05:13:06.61 ID:9cLTptZH0.net
>>814
3割

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/14(日) 05:20:31.29 ID:jN9Gaoqe0.net
>>816
マジですか⋯。そこまで下がるとやっぱ買えないね。

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/14(日) 06:12:19.51 ID:Bga/3Hy+0.net
3年で30パーセントならけっこういいほうだと思うけど、ダメかな(^^;

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/14(日) 06:51:07.42 ID:G6WNPgQd0.net
BMWは本当にリセール悲惨だから、気にするならやめときな。
ディフェンダーの方がリセールは全然良いと思いますよ。

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/14(日) 06:58:11.46 ID:jN9Gaoqe0.net
それで結構いい方なんですね。
BMのv8で1800として3年で500か⋯

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/14(日) 07:32:36.81 ID:iXgnKV+J0.net
X5かうなら中古にしとけ
新車で買うやつは値段気にしない富豪のみ

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/14(日) 07:37:18.86 ID:ZMqQLXw70.net
そんな金が惜しいなら中古の30万くらいの車でも乗れ

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/14(日) 07:56:15.07 ID:jgZ0/bnv0.net
GX即納なら120%くらいならプレ値出してしまうかもしれない 転売屋の思う壺だけど。
現実は200%近く来るのかも

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/14(日) 07:56:30.55 ID:jN9Gaoqe0.net
それならディフェンダーかレンスポ検討します!ありがとう!

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/14(日) 08:03:30.28 ID:9cLTptZH0.net
言っておくが、ディフェンダーはともかく、ローバーは全体的にさらに悲惨だぞ。ただの鉄屑レベル

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/14(日) 08:09:25.04 ID:jN9Gaoqe0.net
マジか。V8でも同じ?そろそろ高排気量が終わっていくし、ワンチャンあるかなって

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/14(日) 08:18:30.77 ID:kcf6pQIQ0.net
>>820
シンコで300万引だよ?BMWやベンツは白黒でよければ新車は勿体無い。

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/14(日) 08:20:20.72 ID:kcf6pQIQ0.net
x5ならメーカー在庫狙いで一声100引、x5x7はエアサスで乗り心地良いよー

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/14(日) 08:20:32.43 ID:jU9BmkbY0.net
BMWとベンツ(ゲレンデ以外)は新車で買うなと死んだ爺さんが言ってた

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/14(日) 08:36:05.64 ID:jN9Gaoqe0.net
1800の300引きでも1500で3年乗ったら500万⋯。きびしいね

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/14(日) 08:36:33.40 ID:jN9Gaoqe0.net
GXも現実的に買えないし、乗れるのないじゃん

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/14(日) 16:50:31.43 ID:aezJ+lTE0.net
RXでよくね?
俺はもう今乗ってるRXでしばらくいくわ
GXいいなとは思うけど、今回メーカー抽選でしょ
流石にそれに参加するメリットないわ、下取り必須だの法人枠は不可だのKINTOだのゴチャゴチャ言われるに決まってる
だるい

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/14(日) 16:57:12.15 ID:2RSadVag0.net
色々とめんどうなメーカー枠よりも、既存顧客向けのディーラー枠が一番気楽でいいよ。

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/14(日) 20:40:40.21 ID:aezJ+lTE0.net
BMやランドローバーのリセールが壊滅的なのはそりゃそうだが、そう言う車は法人リースにするもんでは?
うちはそうしたけど
リセールというかプレミアつきそうな車両は個人でオーダーするわ

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/14(日) 22:59:22.63 ID:/nb7M/By0.net
>>832
本当にそう思う。
下手に言いなりにならなきゃらなん抽選より、その後の通常の並びに並ぶ方が断然良いとおもう。

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/15(月) 03:01:40.30 ID:wIWR9cpO0.net
RXは見た目がクソダサくてな

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/15(月) 03:43:17.99 ID:gDQJpyZX0.net
転売防止の為現金一括だと買えないとかだとしんどいわ

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/15(月) 06:46:57.68 ID:tMrcHZrB0.net
RX500は抽選して転売防止のためにディーラーローンとか下取り出せとか言っていたのに、オークション相場は定価割れかよ。今や納期3ヶ月だし。
GXも生産台数はものすごいあるようで、すぐに定価割れかな。

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/15(月) 08:22:38.22 ID:KGq32JJ90.net
ランクル250が全台抽選確定なのに
GXなんてさらに酷いのは目に見えてる

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/15(月) 08:35:21.13 ID:YkkDItfB0.net
>>838
世界に需要ある車とそうじゃない車で違ってくるかもな
lmのリセールはどーなんだろう

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/15(月) 08:53:45.07 ID:se24382o0.net
>>834


842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/15(月) 08:55:17.76 ID:se24382o0.net
>>834
壊滅的な車じゃリース料高くて嫌だ。そんな車は6年で乗り潰すつもりで買うもんだろ。

843 :858:2024/04/15(月) 09:35:58.66 ID:JpuO03sF0.net
ゲームボーイ「待ってるよー」

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/15(月) 09:55:27.88 ID:rm8d7Bb30.net
オーバートレイルは定価で1300万もしないと思いますって営業の兄ちゃんが言ってたけどどうなんだろ?
色々つけて乗り出しで1300ちょいだと思いますだって。
よくわからん。

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/15(月) 10:40:21.47 ID:KGq32JJ90.net
ただの予想
真面目に考えるだけ無駄

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/15(月) 10:43:15.43 ID:7Td9e4na0.net
それでも十分高いけどな
最初発表されたときは800万〜とか言われてて期待したけど250の値段が明らかになってそれは無いって
商用車みたいな内装なのに1300は無いわ

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/15(月) 11:06:41.05 ID:7FsOQJiJ0.net
>>840
転売ヤー系youtuber つちや社長に聞いてみて。
俺はめんどくさいから聞くのやだ。

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/15(月) 14:07:15.20 ID:dIkcMego0.net
>>842
だから節税になるから乗っとくかくらいのもんでしょ
マジで儲かってる経営者はリセールなんか気にしないでベンツのSクラスを新車で買うよ
買った瞬間半額以下になるけどな

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/15(月) 14:09:58.31 ID:dIkcMego0.net
>>836
好みだと思うけどなぁ俺は好き
逆に好きなデザインの車教えて欲しい

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/15(月) 14:25:50.09 ID:UzmzmoJO0.net
新型RXはグリル以外は好き
グリルも見慣れはしたけど好きかと言われると…?

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/15(月) 15:12:34.67 ID:vYaQPwjs0.net
>>850
ワシはバージョンLのグリルが好きで350h買ったσ(^_^;)
Fスポのグリルはどうしても違和感あるのわかる(^_^;)

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 06:16:28.04 ID:q99n7CJs0.net
>>849
好みとはいえ、あのデコ助はな

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 18:10:15.09 ID:A8XducSO0.net
オーバートレイル1300万あたりなの?
まじで冷めたわ。
オーバートレイル1100万くらいかと思ってたけど高すぎ。
アメリカの価格と比べてもどんだけ日本ボッタクるんだよと…。

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 18:28:27.19 ID:PsNfoF5h0.net
豊田章男氏がマックで昼飯済ましてたし国内価格上げないと色々大変なんだろ

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 18:56:45.19 ID:bikbiUnP0.net
適正価格900だろ、、、
マジでなめすぎ

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:47:47.14 ID:uGI3wc0a0.net
初回100台は無理として、他のグレードの抽選なり申し込みって本当に秋なの?

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 22:31:11.06 ID:A8XducSO0.net
円がどんどんクソになっていく…。
ざけんなよ岸田。

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 23:58:55.29 ID:32V5hQGv0.net
その分、外貨預金、外国債権、外国株で儲けさせてもらってるでしょ
なんなら車によっちゃ持ってるだけで価値が上がるし
本当に辛いのは低所得者層だと思う

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 03:38:19.09 ID:ZWx1n6Gg0.net
レクサスとサヨナラするわ

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 05:35:46.26 ID:mdC7/kaP0.net
>>858
うるせーよバカ

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 06:15:13.75 ID:RzL+XRi80.net
ランクル300ZXのフルOPが乗りだし900付近なので
1250スタートは当初から十分に予想は出来たしな。
LX700hが控えてるから決断しにくいのは確かだな。

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 06:29:28.87 ID:ZxBphCt00.net
いよいよ明後日発売か
前日夜から並ぶか

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 09:45:31.43 ID:SVsONzrL0.net
転売価格の70買うならGX買った方が良い

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 10:09:58.88 ID:vL65W6Rr0.net
今回の100台限定のやつはフルオプ状態のオーバートレイルと聞いたぞ。
それで1250万円
通常販売の時はオプション多少は選べるんじゃないの?

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 11:38:21.10 ID:6Vh2k5vl0.net
>>864
フルオプって具体的に何が付くんだろ
教えてエロい人

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 12:15:22.06 ID:slx4bnUv0.net
250狙いでトヨタの前もう行列できてる。
車売るってレベルじゃねぇぞ

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 13:58:47.54 ID:RzL+XRi80.net
そう言えばUX下取で云々の人最近見かけないな。

868 :858:2024/04/17(水) 16:26:30.26 ID:GjbrrU+10.net
>>865
エアコンパワステパワーウィンドウ

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 16:42:26.42 ID:do0P62/U0.net
>>868
コリャ買いだな

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 20:24:48.39 ID:ap+XxvPU0.net
>>864
フルオプっつってもさ、オプションなんて大してないだろ?

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 21:10:28.11 ID:ZxBphCt00.net
いよいよ金曜日発売なのになんでこんな過疎ってるの?

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 21:14:48.79 ID:do0P62/U0.net
発売とは言えないから

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 21:22:47.11 ID:YmwHp61o0.net
>>852
答えられないだけだろww

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 22:57:45.79 ID:ap+XxvPU0.net
LX 93915ドル
GX オバトレ+ 77250ドル

これで両方1250万円とかマジであり得るの?
だったらLX買うわ。

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 23:48:45.96 ID:do0P62/U0.net
>>874
あり得ない
と思ってる。やっぱ900万が妥当だわ

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 08:38:55.30 ID:Bh168Cx00.net
LX700hになって廉価グレードで1680万〜
同時に国内LX600はディスコンかもな。

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 12:11:31.56 ID:sytLILjP0.net
公式サイトいつかわるんだ

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 14:29:35.39 ID:Xx1tFZSr0.net
結局19日発売は間違いないの?さっき250は発表と申し込み始まったけど

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 16:27:15.84 ID:8ZJIo9Lb0.net
>>878
19日発売なのは100台限定のオーバートレイルのみで19日から抽選受付ってだけなんじゃないかな。
他のはいつになるか知らん。

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 17:35:27.56 ID:QcQInr/z0.net
ランクル250祭り状態だな。

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 20:07:09.70 ID:A9QLeVHF0.net
>>874
ファーストエディッションとはいえ250のZXが800超えだぞ
エンジンが違ってレクサスブランドな時点で+400にはなるだろ
300とLXの差もそのくらいあるし

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 20:49:37.19 ID:XXBej0i80.net
>>876
LX受注再開したらホントにそれぐらい値上がりしそうだね
GX1200万でLX1250万じゃ格好がつかない

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 21:14:26.02 ID:Xx1tFZSr0.net
LXって本当に作ってるの?納車されました〜みたいな声ほとんど聞かないけど。プレ値も落ち着いてきたしそんなに人気がある車とも思えないんだけどな

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 21:45:47.81 ID:Bh168Cx00.net
>>881
ホントの話してるんだが。。。

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 22:06:34.02 ID:AOVWPS+b0.net
LXは受注再開と同時に200万以上値上げするみたい。
今オーダー済みで2年前の発表の値段で買える方、
勝ち組です。
ちな700hは当分出ない。
だからGXの限定車1250は妥当な値段だよ。

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 22:08:41.80 ID:Xx1tFZSr0.net
結局明日のGX抽選のお知らせはディーラーから来なかった。あんなに絶対欲しいから連絡くれってお願いしていたのに。
クソディーラーめ 

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/19(金) 09:07:07.07 ID:3YYHq2jg0.net
価格1250じゃなくて1225と聞いたわ。
誤差みたいなもんだが。

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/19(金) 09:35:10.55 ID:i2jRCRYh0.net
QRエントリー時に、トヨタIDが要るらしい。

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/19(金) 12:14:34.34 ID:sbve9c0C0.net
ディーラーからの忖度はなしか

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/19(金) 13:40:45.34 ID:4Fsp8UiN0.net
5月12日まで受付なのでのんびり行こうぜ!
やっぱりトヨタIDか、GRMN2台ともハズレたし今回もダメだな、こりゃ。

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/19(金) 13:47:11.15 ID:NH3j8uSO0.net
https://global.toyota/jp/newsroom/lexus/40689522.html
12,350,000か…

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/19(金) 13:47:57.21 ID:lL9rIhvR0.net
1,235万

お前ら冷静になれよ? w

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/19(金) 13:53:34.34 ID:S0OKTQHT0.net
https://lexus.jp/models/gx/
見たけど抽選当たっても2色からしか選べないの?

グレーか白がいいんだけど

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/19(金) 13:58:08.91 ID:sbve9c0C0.net
>>893
どうせ当たらんけどこの2択はキツイな

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/19(金) 14:01:04.53 ID:OjhN838y0.net
他の色が欲しい人は秋から通常モデル発売だからそれまで待て

896 :858:2024/04/19(金) 14:35:27.13 ID:o/7ZFDEZ0.net
1234なら…

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/19(金) 14:44:42.88 ID:FWrN11hI0.net
これって通常販売と何か変わるの?

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/19(金) 14:46:25.14 ID:LXdm1JbZ0.net
GXは欲しいけど欲しいのはオバトレじゃないんだよなあ

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/19(金) 14:53:13.08 ID:FtJic4Vm0.net
>>898
わかる。秋まで待つわ

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/19(金) 15:50:53.88 ID:gXtGCML80.net
たけぇ…

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/19(金) 15:54:41.33 ID:kI8MxW/i0.net
下位のグレードなら1000万以下で買えると思ってたのに無理そうだな
1250万は残クレじゃないと支払えないけどとりあえず記念に抽選だけ申し込んでくるわ

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/19(金) 17:40:25.97 ID:5Hf8x8dq0.net
スレタイ通りの絶望で草生えるわ
サンキュートヨタ、悔いなく見限れるわ

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/19(金) 17:57:17.50 ID:nH/+o7aQ0.net
解散解散!

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/19(金) 18:09:11.08 ID:EeTnl/UY0.net
まだ秋まで待たせんのかよ。
完全に海外で売るだけ売って秋位には落ち着くだろうからそれから売ってやるよって考えだろ。
買う方もいいかげん疲れるわ。

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/19(金) 21:29:48.81 ID:Hp0/lTNv0.net
マットグレー塗装ホイールは通常ホイールとメンテナンス方法が異なります。
ってなに?

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/19(金) 21:34:46.42 ID:Kt38yWDV0.net
ゴキブリガイジ


>>1
ストーカー 早川.莉里子(剛)大麻中毒者のゴキブリハッカー

東京から来たTHE陰湿の厄介者

闇バイトでおっさんを盗撮させる→金払わずトンズラ



勝手な妄想で大阪の一般男性にあらぬ期待を抱いて2016年からストーキングしていた精神異常者のオカマ



【疾患】
反社会性人格障害、LGBT、統合失調症、ソシオパス、ADHD、アスペルガー症候群、


マッチングアプリに女性として登録
https://i.ibb.co/X3Z82Hv/BJBY3Er.jpg


>>1
【ストーキングの証拠画像】
https://i.ibb.co/bQCNL9K/yut.jpg
https://i.ibb.co/PrQcrgL/sat.jpg



>>1
【なんばWalk】
ストーキングしている決定的証拠を撮影されたストーカー


証拠動画(keekon)
https://firestorage.jp/download/79d6c42456ea401c464170689966020e0c1fb4b1

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/20(土) 07:06:15.76 ID:odgoV90b0.net
お前ら買う気あんのかよ?
全然盛り上がってねーじゃねーかw

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/20(土) 08:11:05.56 ID:Dw3eyNly0.net
高いし色が微妙じゃし通常まで待つ人がほとんどじゃろσ(^_^;)

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/20(土) 11:57:24.72 ID:qdkIsmDz0.net
通常出ても、ベースで900万くらいか?
ここまで出すならLX買うだろう

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/20(土) 12:08:43.77 ID:Z6qSJ6J50.net
LXと300は価格差つけるために次の改良で結構値上げするんじゃない?
まあそうしたら余計GX250に流れそうだけど

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/20(土) 13:03:16.28 ID:UlikW3Gx0.net
マイチェンで最新装備付いてLXがもし1300万位だとしたらLXの方がいいな…

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/20(土) 13:07:51.99 ID:XD4qi3GB0.net
まぁこんだけ人気がないと100台限定くらいがちょうどいいんだね。
さすがレクサスだな、ちゃんとマーケットを俯瞰できてる

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/20(土) 13:16:27.66 ID:Gp6nasYB0.net
側面が250と同じだからね。
一般は1250だしてLXの格下買わないでしょ。
変わり者はいつの世も買うでしょけど。

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/20(土) 17:32:28.34 ID:Q+ZJYk3J0.net
4ランナーのあたらしいやつ逆輸入出来ないかな

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/20(土) 18:36:49.79 ID:Y8OyZ71M0.net
1250買える層はこんなとこ見に来ないのね

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/20(土) 18:43:12.79 ID:wcWu3oW10.net
一応知ってはいたけど、やっぱたけぇな。

https://i.imgur.com/2WVgICQ.jpeg

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/20(土) 19:02:13.77 ID:PiACwdnI0.net
申込時に、新規購入か、保有車との入れ替えか選択あったけど、入れ替えのほうが可能性ありそう。

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/20(土) 21:17:40.36 ID:oKJQMr0D0.net
今日ディーラーに用があって行ったら、「GX550抽選に申し込みますか」と言われたので当たるわけないと思ったけど申し込んだ。20-30倍だそうです。
QRコードを読み込んで申し込みしたが、TOYOTAも忖度やめて現代風に抽選をやってもらいたいものだ。

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/21(日) 00:58:20.38 ID:2bLBL13q0.net
今20-30倍ってことは最終的に百倍ぐらいは余裕でいくか?
申し込んだけど、1235の妥当性が読めないから当たっても考えちゃうな
LXは生産台数が少ないからあの価値なのであって、もし仮に3ヶ月で納車されるような車になっちゃったら次買い替えるとき悲しい気持ちになりそうだ。
リセール気にせずLSとか買えるような身分になりたいぜ

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/21(日) 07:36:58.74 ID:W2SMLxFM0.net
>>919
全く同じ。
抽選申し込んだけど、当たっても買うか迷う。
日本市場はオープンカントリー履かないとかオーバートレイルの意味ないじゃんと思うし。

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/21(日) 09:18:55.76 ID:vyDFCfRb0.net
現在、20-30倍ってまじ?
昨日地方のマイDいったけど、うちではまだ1件しか応募ありませんっていわれたぞ

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/21(日) 09:43:33.22 ID:BWvVtMyZ0.net
ムーンなんとやらはライトの下の黒いところが泣き顔みたいに見えるし、緑色はちょっと上品なコガネムシカラーにしかみえない


あと3列目無いんだから2列目もシート下げれたら良いのにね

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/21(日) 10:26:39.89 ID:KLT3tYNP0.net
ワイの担当から昨晩抽選案内の連絡来た。
丁寧にお断りした。

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/21(日) 11:34:05.44 ID:nsyklZWh0.net
最終的に20-30倍になるのではないか とのことです。

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/21(日) 16:08:26.12 ID:6CjAz2wd0.net
海外だとラグジュアリープラスとオバトレプラスって値段どれくらい差あるんだっけ?

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/21(日) 16:54:01.68 ID:0O58FtGl0.net
オバトレ+が76000ドルでラグジュアリー+が80000ドルとか

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/21(日) 17:56:50.90 ID:1AYRDGKx0.net
>>926
アメリカより高いとかマジで舐めてるな

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/21(日) 18:02:04.89 ID:vyDFCfRb0.net
フルオプ仕様だから高いのかな?
秋発売のオバトレプラスはもっと安くしてオプション選ぶタイプの可能性も

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/21(日) 19:36:27.93 ID:kEnjvZpf0.net
装備云々あるけど、RX500hで64000ドルだぞ?

RX500h 64000ドル 900万円
GX550オバトレ+ 76000ドル 1235万円


舐めすぎじゃねえ?

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/21(日) 21:08:08.30 ID:W68JZnlG0.net
>>929
overtrail+は77250米ドル
マクレビとクーラーボックスと寒冷地仕様とHUDがついてるから、まあ納得できる価格ではある

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/21(日) 22:04:45.94 ID:W2SMLxFM0.net
>>930
RX500h見積もりしてみ。
RX素だと全然オプション付いてなくて、日本仕様にすると軽く70000ドル超える。
1ドル150円でRX500h日本仕様1050万はする。
オバトレ+で色々日本に近づけるようにオプション入れても80000ドル程度だったよ。
80000ドルだと1200万円。RXと同程度に日本向け安くすると1028万円と出た。
オバトレ+のRXの計算でいくと1028万円が妥当。
どんだけ日本向けGXぼったくるのよ。

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/21(日) 22:12:57.05 ID:6CjAz2wd0.net
ラグジュアリープラスは乗り出し1300万超えそうだね。
最下位グレードのプレミアム(名前だけ立派)も900万くらいかなぁ

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/21(日) 22:30:03.23 ID:HZjMixqV0.net
円の価値はこれからもっと下がるからすぐに釣り合うよ

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/21(日) 22:44:41.57 ID:vyDFCfRb0.net
ワン速が見積りもらってたけど、のりだし1300万弱だった。
たけえ

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/21(日) 23:48:54.68 ID:vUtHLeIA0.net
舐めてるもくそも
飛ぶように売れるんだから逆にバーゲンプライスだろ

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/22(月) 04:46:55.93 ID:VB//fhew0.net
ケツが絶望的にダサい
リセール以外意味のないアホ車

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/22(月) 07:19:09.75 ID:XT3YQISI0.net
>>931
トヨタは円安に振れると予想しての価格決定じゃないの?

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/22(月) 07:29:20.73 ID:kEAk85bT0.net
この価格帯で売れるとは思えない
もうGLEの領域にきちゃってんじゃん

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/22(月) 08:12:01.98 ID:dD7XEv1b0.net
>>937
BMやベンツが為替考慮して割高で出すのは分かる。
トヨタ、お前は日本企業だろーが

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/22(月) 13:27:58.17 ID:vYxIJ7Cr0.net
>>939
日本国内でも1300なんすよ、と言えば輸出先で値上げできるんじゃね?

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/22(月) 13:29:41.92 ID:vYxIJ7Cr0.net
日本企業は良心的。ポルシェなんて注文して2年、2回も値上げしてまだ来ないぞ!

942 :858:2024/04/22(月) 14:15:52.99 ID:Dnjq5R//0.net
私たちがその気になれば
10年後、20年後もあり得るということだ!

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/22(月) 14:59:36.63 ID:pUuDGeDo0.net
GXはバーゲン価格ですよ!
メルセデスの次期新型G450D標準車で2500万からと噂されてます。
しかもリセールはGクラスより良いはず。

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/22(月) 15:36:06.21 ID:iOLok53B0.net
ま、トヨタとしてはGXは別に買ってもらわなくて構いません。
日本の方はランクル250を買って下さいって事だろ。

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/22(月) 15:48:34.43 ID:LGe0nHg40.net
>>943
この車ってメルセデスのGが競合相手なの?
ランクル250だと思ってたけど

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/22(月) 15:51:55.24 ID:XhVGwQqr0.net
トヨタレクサスのフェラーリ化が止まらないね

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/22(月) 17:58:17.60 ID:AlzoJUwx0.net
カラー2色のみだし秋まで待つかな
通常販売はディーラーで一番取れても半年~1年待ちそうだけど

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/22(月) 19:25:49.09 ID:Q7LUVJY70.net
通常販売もどうせ抽選だろうな

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/22(月) 19:50:36.71 ID:AlzoJUwx0.net
今回の抽選はディーラーの忖度が効かない様子だけど通常販売だとありありだからキツイね
現行車種の半分以上所有、転売歴なしとかならいけるかな?

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/22(月) 19:55:56.71 ID:+Gv9Qjuk0.net
>>946
あっちは6000万の車に億積むと言っても買えない
数百台とか決まっってるから
審査の上で抽選
ランクルやGXは一般ラインで作るのにこういう売り方になってる日本の弱さですね

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/22(月) 20:02:50.69 ID:+Gv9Qjuk0.net
>>945
GLE辺りのライバルじゃない?

マツダスレでCX-80のライバルはレクサスGXとか言ってたけど…

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/22(月) 21:17:04.05 ID:9xdEWjqS0.net
おまえら冷静になれよw
1235万だぞw

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/22(月) 22:18:13.26 ID:Nohty6eE0.net
LXが1250万で300ZXが730万だから、250ZXの735万に+500万の1235万なんだろうな
正直1000万辺りと思ってたわ

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/22(月) 22:57:41.78 ID:KlCPV22U0.net
RX500hが1000万なんだから物を知らないにも
程があるなw

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/22(月) 23:05:57.63 ID:Nohty6eE0.net
>>954
RX500hは901万やろ
予想と200万も違えば物を知らないということなんだろうけど

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/23(火) 04:53:43.85 ID:M8+ZjHRw0.net
どうせ売れない。アホかと

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/23(火) 07:45:03.11 ID:igvKTfQA0.net
>>955
おまえさん新車買うの久しぶりか?
またはレクサス買うのは初めてか?
違ったらスマン。
ランクル300は乗りだし900だぞ。

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/23(火) 07:58:07.59 ID:xpSm31DR0.net
500hは、ふつうに欲しい定番のMOPやDOPを付けたら、乗り出し1,000万にはなるやろ。

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/23(火) 10:19:09.46 ID:Z72EZuaA0.net
物価上がってるんだからこの価格は仕方と思う
この価格ならLX買うとか、250に関してもこの価格なら300買うって言ってる人いるけど頭悪いよw
オーダー停止してるものと比較してもね
普通に考えたら再開する時には値上がりしてるよね

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/23(火) 10:37:40.18 ID:UzVg3F+b0.net
V6エンジンでCAFE規制考えると通常販売でも台数は少ないだろね

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/23(火) 10:58:46.65 ID:CLCCwhLV0.net
>>959
物価上がってるんだからと言ってるけど、日本で作る車が今のこの為替レートでアメリカと比べても高いって異常だと思いません?関税だって輸送費だってかかるのに。

そうは言っても抽選申し込むけどな。

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/23(火) 11:33:49.16 ID:fHJ/1bOu0.net
LM350も予想以上の値段だったけど
GXはもう一段上の価格になったな

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/23(火) 11:40:00.12 ID:fHJ/1bOu0.net
円安で輸出用に日本国内の車買ってくれるからプレ値で売れて投機みたいになって転売ヤーが群がってる
でも、これだけ価格上げたら円安メリット消えて、プレ値付かなくなる
国内のリセールは需要多寡でリセール崩壊ってことにならなきゃ良いけど

もっと円安になればプレ値は付いていくんだろうけど
少し円高になったらこんな状況終わりそう

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/23(火) 12:16:05.88 ID:Gy+0HldN0.net
>>961
関税率よりも消費税還付の方が大きいので輸出したいのでは?
そもそもレクサスは北米がメインマーケット
企業が利益を追求するのは当たり前で、すでに日本は重要視されてないのが現状
日本で乗りたいなら米国に輸出時の利益を考えれば妥当なんじゃないの?

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/23(火) 18:29:08.88 ID:/U4L1cxk0.net
北米生産で北米販売→超薄利
日本生産で日本販売→爆益
日本生産で北米輸出→爆益

円高になっても値下げしないんだから
仮に円高になったら

北米生産で北米販売→慈善事業
日本生産で日本販売→超爆益
日本生産で北米輸出→普通

こうなってしまう…
そうなるとリセール重視で車買い替えてた日本は車買えなくなるね
さらに軽の比率が上がっちゃう

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/23(火) 19:44:13.41 ID:mCl8qe8+0.net
メーカーが高残価を餌に残クレ普及狙ってるからリセール崩壊は、ありえないシナリオ。
リセール維持するために、意図的に値上げするよ。

967 :858:2024/04/23(火) 23:24:22.53 ID:f/lUx/Js0.net
値上げも限度を超えると誰も買わなくなるよ
見向きもしなくなる

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 09:17:20.75 ID:BTpDi0AF0.net
もう中古のミニバンと国産の小さいSUVでいい気がしてきた
金使うこと他にないけど

ヴィンテージロレックスでも買おうかな

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 12:56:12.28 ID:LQqXfL/20.net
そろそろレクサスも外国勢のようにモデルイヤーごと価格変動させても良いと思うのだが。
もしくはサーチャージ制にするか。

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 12:59:19.65 ID:Hqrhw34I0.net
GX500hの投入期待できそうだぞ。

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 13:09:29.11 ID:Xj7AQJuN0.net
なんか情報出てくると、GX550当たった人、罰ゲームっぽく感じるようになってきた。

https://youtu.be/q5b55nDgKO4?si=ggsqabxChLbtmCdc

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 20:36:22.24 ID:BL1nGrCF0.net
欲しい人が抽選参加してるのに当たったら罰ゲーム相当ってなんだよ
動画は見てない見ない

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 20:38:50.76 ID:45qKIQyN0.net
100台だぞ
著名人、ガチ富裕層、YouTuberしか当たらん

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 21:59:49.47 ID:fzOuvGqf0.net
抽選にあたらんかったらUXおりてレクサスやめると通告してきた

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 22:01:07.40 ID:2UA+VbB/0.net
>>974
どうぞどうぞ

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 22:02:03.28 ID:Ou6RPSf30.net
>>971

好みの問題だけど、どうしてもランクル系は自分の趣味に合わないわ。
リセールがいいだけの車。
GX550オーバートレイル当たるわけないけど、申し込んですいません。

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/25(木) 09:02:40.53 ID:RfFWI3Qt0.net
俺はRX350F乗ってるけどディーラー抽選になって声がかかったらGX申し込もうかな
声かからなかったら車検で売って別のに乗り換えると思う

外車専門の中古屋とかもかなり接遇いいから、知り合いの経営者とかに紹介してもらって、中古のX5とかディフェンダー、レンスポあたりを買うのもアリよ

リセールばっかにとらわれるとしんどくなる

同じ理由で昔からロレックス好きだったけどリセールばっか目に行くようになってしまってメンタルしんどくなって店にも売り方とかに不信感持つようになり行かなくなった
今はすっかり楽

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/25(木) 12:18:43.12 ID:T2nh4Oet0.net
モード変更のアニメーションあるのは、オバトレだけかよ
ならラグジュアリープラスよりオバトレプラスの方が人気でそう

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/25(木) 13:24:48.71 ID:xm0bAbf90.net
>>978
総帥ですか?
普通そこまで重要視しないところ

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/25(木) 15:34:35.02 ID:YWoeKoUm0.net
3列目稀にしか使わないからオーバートレイルで妥協しようかと思ったけど、ラグジュアリーとかだと3列目床下収納でフラットになるのね

それならラグジュアリーのがいいかも

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/25(木) 16:16:51.61 ID:Q+CTUez50.net
元暴走族だけどGX盗むわ絶対

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/25(木) 16:34:13.09 ID:qxOXdibY0.net
ザリ?ゴキ?

983 :元暴走族:2024/04/25(木) 16:54:29.25 ID:Q+CTUez50.net
そりゃGSXじゃ
盗むのはGX

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/25(木) 17:59:56.66 ID:WTcX5FVX0.net
>>981
元?今は何やってるの?

985 :858:2024/04/25(木) 18:06:54.88 ID:R3pfdmjt0.net
窃盗団だろjk

986 :元暴走族:2024/04/25(木) 18:12:36.63 ID:Q+CTUez50.net
今は運び屋の末端です。
ヤードの掃除係もしてます。

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/25(木) 18:50:12.13 ID:mitJ7z+P0.net
神様仏様観音様
どうか、どうか、100台抽選に当ててください。
昨年6月に発表されたGXをみて、電流が走りました。

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/25(木) 19:41:03.00 ID:FIgC73QT0.net
今回のメーカー抽選って法人車でも申し込めるの?
だったら申し込むけど
もう締め切った?

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/25(木) 19:54:40.83 ID:xm0bAbf90.net
>>986
くだらねーわ。
嘘なのバレバレだし面白くもない。

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/25(木) 19:55:31.70 ID:YksjI8Qw0.net
5月の何日かまで抽選受付してるはず

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/25(木) 21:17:43.72 ID:8Df5mFWO0.net
>>980
そうなんです、2列だと荷室からフラットならず何らか荷室に台座を置かなきゃなりません。
その点250の3列が良いのですが、あちらはエンジンがあれだし一見さんは注文させてもらえなかったし。
ま、GXも抽選外れるのでどうせ買えないんですけどね。TOYOTAにはなかなか縁がないですわ

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/25(木) 21:50:22.14 ID:SA/ODIcw0.net
>>980
>>991
跳ね上げ前提だな
俺は身長180で跳ね上げだと寝転べないから同じく7人希望

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/25(木) 21:55:38.26 ID:xm0bAbf90.net
抽選申し込んだものの、当たって欲しくないと思ってる奴俺を含め多そう

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/25(木) 23:59:22.99 ID:eA4ZElyB0.net
だから言ってるじゃん。GX550 当たった人は罰ゲームだって。

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/26(金) 01:52:30.85 ID:bD8kFNKv0.net
調光パノラマサンルーフが欲しいけどUSだとLuxury+だけっぽいしとても買える値段じゃなさそうで困る
250にもパノラマサンルーフの設定が無いし、値段も装備も国内はやる気なさすぎて萎える

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/26(金) 04:39:19.33 ID:bpKib4dx0.net
100台先行モデルなんでノーマルタイヤに変更されてるの?笑
オバトレなのに
秋からの通常注文はブロックタイヤなんだよな?な?

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/26(金) 07:25:39.17 ID:2OryT/EC0.net
>>996
なわけないやん。
秋からもノーマルだよw
舐めてるよねノーマルタイヤとか。ダサすぎる。

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/26(金) 07:34:28.33 ID:HQ3mgIPF0.net
まあ、ノーマルタイヤのほうがオンロードの乗り味はいいって、川口まなぶがいってた

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/26(金) 07:46:52.73 ID:AibJNTb80.net
何を当たり前の事を(´・ω・`)

1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/26(金) 07:48:13.72 ID:AibJNTb80.net
どうせお前ら舗装路しか走らんのだからノーマルでええやん?(´・ω・`)
ってトヨタからのメッセージだよ

1001 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/26(金) 08:29:14.58 ID:DsBejhXF0.net
通常販売はオバトレ無しとみてる

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200