2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MAZDA6】マツダ6 Vol.175【ATENZA】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/11/27(月) 08:01:49.97 ID:PIFEqYvr0.net
2012年11月20日発売のMAZDA3代目(GJ系)アテンザ、及び2019年8月1日に車名変更、発売のMAZDA6のスレッドです。

MAZDA他車種の話題は各該当スレ、マツダ総合スレでどうぞ。

※公式サイト
https://www.mazda.co.jp/cars/mazda6/

<取扱説明書>
・前期(2012年11月~)http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/carlife/owner/files/manual/atenza_201311.pdf

・中期(2015年1月~)http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/carlife/owner/files/manual/atenza_201505.pdf

・後期(2018年6月~)http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/carlife/owner/files/manual/atenza_201805.pdf

<マツダ技報>
http://www.mazda.com/ja/innovation/technology/gihou/

※スレ立て時は1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を挿入して下さい。ワッチョイ表示になって荒らし対策になります。

◆前スレ
【MAZDA6】マツダ6 Vol.172【ATENZA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1665924301/
【MAZDA6】マツダ6 Vol.174【ATENZA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1696006740/

【MAZDA6】マツダ6 Vol.173【ATENZA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1675690653/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/14(木) 08:29:18.86 ID:BtDw+Vqq0.net
俺も20くらい払ったな

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/14(木) 10:16:42.04 ID:5u2uschm0.net
メンテパック入ったけど14万くらいだった気がする

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/14(木) 12:40:07.65 ID:wGHWvg0x0Pi.net
ディーラーは無駄な予防整備させるから
安いとこでやって消耗品もなければ8万とかで出来る

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ MM59-Hsu1 [220.156.12.59]):2024/03/14(木) 13:33:32.90 ID:bRvXEdD2MPi.net
一言で車検と言ってもその解釈によって費用に含める範囲が異なるし、実施内容だってわからないのだから明細が出てこないうちは議論するだけ無駄

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/14(木) 14:10:13.33 ID:BtDw+Vqq0Pi.net
そゆこと

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/14(木) 14:40:56.27 ID:5u2uschm0Pi.net
ディーラーの整備費用もめっちゃ上がったからなあ
いつのまにか1h1万こえてるからね

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ 83ee-5lE/ [240b:c020:4c3:4141:*]):2024/03/14(木) 18:34:29.93 ID:n7q3sM7b0Pi.net
前期20sセダン届いた
この純正サウンドシステム(BOSEではない)結構音良くない?
ローは強めなだけだかミドルが音質すげーいいわ

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/14(木) 20:01:39.87 ID:zgs64/fL0Pi.net
今時そんなもんやろう‥
まぁ所詮はカーステなんで、前後左右で音がちゃんと出てりゃ問題ないハズ

この車のボーズはビビるんやがw

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/14(木) 21:14:41.09 ID:n7q3sM7b0Pi.net
ちょっと質問いいですか?
https://i.imgur.com/6xC2JGA.jpeg
https://i.imgur.com/IDpsBfE.jpeg

中古に付いてたこの社外ホイールなんですけど、
購入前に写真で見てた時はセンスねぇから別のホイールに替えたろって思ってましたが、いざ手元に届いたら若干アメ車っぽいというか欧州っぽい雰囲気あるからやっぱ使おうかなって思いました。
そんでこのホイールってワックスや研磨かけたら艶出ますかね?
艶がないからちょっと古臭い感あるのかな〜と思いまして

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/14(木) 22:38:50.66 ID:NonVjXZ90.net
冬タイヤ用のホイールだよな?
俺ならそのまま使って夏タイヤ用のホイールに予算を回す

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/14(木) 23:01:21.79 ID:n7q3sM7b0.net
>>721
冬用ですね(ブリザック2履いてありました)


それとまた別の質問ですが、アテンザの燃費測定ってコレ概ね合ってるんですかね?

セダン20s前期(ガソリン)、信号がほぼない海岸のワインディングと町中の22km区間を走行、平均車速45km
で、リッター20.1kmは盛り過ぎじゃないか…?と思った次第です
https://i.imgur.com/ZxmuTeJ.jpeg

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/14(木) 23:15:16.46 ID:cvVBXHEg0.net
平均車速45km/hも出てりゃあり得なくはない
満タン法で測ってみると5~10%増くらいで表示されてたと思った

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/14(木) 23:23:51.76 ID:n7q3sM7b0.net
ありがとう御座います。
10%程を差し引き17〜18と考えても中々良くてびびる…
マツダの内燃機関はあんまり信用せずに購入したので嬉しい誤算ですた

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/15(金) 23:27:44.66 ID:aHKaqVvw0.net
>>510
俺はSUVのタイヤハウスのプラスチック感が嫌い。
それにアテンザワゴンでキャンプと釣りによく行くけど、今まで積載量に困った事はないけどね。背の高い荷物を載せるとか積載量で困る事なんて年に何回あります?って思うんやけどな。仕事上ハイエースとか車高のある車に乗る事多いけど、停止線ギリで信号待ちしてたら少し屈まないと信号見えないからボケッとしてたらクラクション鳴らされることあるしな。
車高があるとロールもしやすくなるし昨今のSUVブームがまったく分からん。。。

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/16(土) 02:12:03.52 ID:lT9QNOdu0.net
好みの問題だから無理に理解する必要もないけど、
より多くの人がSUVに惹かれてるってことはそっちの感覚が今は主流って事だよね
俺もワゴン好きでSUV嫌いだったしロールも気になっていたけど、
いざ乗ってみると悪くなかった
そもそも運転支援系の技術も発達して、
それほどスピード出さず楽に移動するって考えが増えているのかもね

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abcb-FFEJ [2400:4052:95a1:6800:*]):2024/03/16(土) 21:51:24.79 ID:J7MoAgmK0.net
他人の感性なんて気にしてらんねえ
好きな車を好きに乗らせてもらうぜ

販売中止は勘弁してほしいぜ

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7ed-iAld [180.59.8.144]):2024/03/17(日) 02:43:33.95 ID:Excxu0xW0.net
>>725
キャンプや釣りもやらないし、年間通して買い物袋くらいしか積みませんよって人が大多数な訳でさ
大きな荷物載せることなんて年に何回あります?ってことになれば、わざわざダサいワゴンに乗る必要ないってのが世間の考えなんだろ
安全運転してたらロールなんて気にならんしな
そもそもボケっとしてクラクション鳴らされるような自分の運転について考えてみたほうがええんでないの

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/17(日) 09:01:27.16 ID:2IvnqB8mM.net
前にも書いたが、ワゴンまではサーキットにも対応可能。久しぶりに行きたいw

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/17(日) 09:08:14.98 ID:VgSsNa7kd.net
シグネイチャーウイング黒くしてえな
関西MAZDAまで行くのは遠いし困ったもんだ
スポアピのシグネイチャーウイングに交換とかディーラーやってくれんかな

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/17(日) 09:09:22.23 ID:VgSsNa7kd.net
シグネチャーか

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/17(日) 10:54:09.68 ID:CxNpGjEqd.net
解決したわ 連投失礼

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/17(日) 18:20:28.90 ID:NUoM/4Np0.net
次期マツダ6はベース車が長安深藍SL03というFFセダンらしいと噂が出てきたね

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/17(日) 20:34:51.49 ID:T6cypNQq0.net
ヒロキは
完全に保険適応みたいなことがまかりとおる訳ないんだ😵

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/17(日) 20:45:36.90 ID:Cf1HEryE0.net
抜けたのではポイントがつかなくなったんだっけ?

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/17(日) 20:47:25.81 ID:kl7NSDt30.net
バラエティがみんな同じってのは全然違う

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/17(日) 20:49:51.10 ID:/h3URO25a.net
おい、冗談でもそういうことを繰り返すんか?
ダブスコ解除拒否なら下がるか考えるもんじゃないので

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/17(日) 21:43:10.01 ID:6hUM6GeO0.net
たまに当たりそうなのに買う意味あるのかね
持ってるのに

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/17(日) 21:45:04.63 ID:KqSQ+IG70.net
たどり着けない境地だ
推しだったらきついね・・・

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/17(日) 22:21:54.89 ID:p59GbNJG0.net
でも結局成功してからだ
アウトや

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/17(日) 22:35:01.56 ID:/7KVuyH/0.net
暇だったし

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0691-ebP8 [113.36.104.26]):2024/03/17(日) 22:44:02.35 ID:M6YXxhzN0.net
まだスクリプト嵐いるのか
被害届受理されて捜査始まるだろうにようやるわ

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープT Sd12-FZGv [1.73.141.111]):2024/03/17(日) 23:23:08.53 ID:YIeX//N2d.net
>>14
アナムネサ終でシリーズ滅亡した)

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5281-XzWA [125.31.101.19]):2024/03/17(日) 23:34:07.48 ID:kCRIVvM30.net
ほころびが出る

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-fPJ6 [126.236.140.30]):2024/03/17(日) 23:34:33.78 ID:D/yNIJGar.net
ハッピーメールでゴリゴリにそういうこと

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e72-ovt6 [2400:2651:c101:b00:*]):2024/03/17(日) 23:45:25.82 ID:0y0LrM7m0.net
とりあえず公式声明出してんのかと

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b77b-IGky [14.9.137.96]):2024/03/17(日) 23:50:48.46 ID:jLel7UwT0.net
上がればかなり理想に近い
あおい交通の職域接種具合を確認したとみられるということだ

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e3a-9bPZ [119.26.114.174]):2024/03/17(日) 23:54:05.93 ID:EZQyAtBq0.net
と思ってる

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e3a-9bPZ [119.26.114.174]):2024/03/17(日) 23:57:27.49 ID:EZQyAtBq0.net
その誘惑に負けてる

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/18(月) 11:25:52.14 ID:xrovvUER0.net
マツダ6(アテンザ)に関しては、2018年くらいから本当にやる気失くしたって感じだからな
マツコネの大画面化も無し、エンジンの改版もCX-5より遅れる
あのボディデザインを活かせる6気筒FRもなし
つーか、マツコネの強制でせっかくのインテリアぶち壊し
デザインで買う車なのにあれはねーだろと

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/19(火) 11:12:54.98 ID:F5xaHcXu0.net
欧州でマツダ6eの商標が登場
中国で発表されるBEV/PHEVセダンを欧州でも販売するんだろうな

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 479a-sPYr [240a:61:1380:705f:*]):2024/03/19(火) 12:17:24.15 ID:AcXGFDaa0.net
>>751
中身は中国の自動車会社のBEVっていう話もあるし、販売するのは中国国内だけじゃないかな?
下手に他所で売ってマツダの評判が下がるのも困るだろうし

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0be4-vPhy [2001:240:241a:f911:*]):2024/03/19(火) 12:18:36.77 ID:R07K3MAA0.net
日本では出ないやろ。文句ばっかりで誰も買わない未来しか見えん

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-p32g [126.168.5.11]):2024/03/19(火) 12:24:03.71 ID:F5xaHcXu0.net
海外輸出すると発表したので欧州やアメリカで売るつもりなのは間違いない
BEV技術は中国が先行してるので任せるんでしょう

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdf2-WX9c [49.104.4.5]):2024/03/19(火) 12:50:03.01 ID:PnftZPR5d.net
>>753
団塊ジジイが古い知識でマツダの文句ばっかり言ってるからな

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/19(火) 13:55:50.20 ID:AcXGFDaa0.net
>>754
それは知らなかった。失礼しました
ちなみにそのニュースはどこで見れる?

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/19(火) 14:44:07.09 ID:F5xaHcXu0.net
>>756
つらつらとmazdaブログで見れるよ
1/16の記事

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/19(火) 21:17:44.37 ID:AcXGFDaa0.net
>>757
ありがとう
海外輸出のところは分からなかったけど…

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-p32g [126.168.5.11]):2024/03/19(火) 21:51:52.16 ID:F5xaHcXu0.net
長安マツダの以下の部分

中国国内で生産した電動化車両の輸出を積極的に推進、海外OEMとの提携も積極的に検討。

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/20(水) 00:45:42.09 ID:yfpxgTWd0.net
>>759
だいぶ遅くなってしまった
中国語のニュースの部分だったんだね
ありがとう

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 479a-sPYr [240a:61:1380:705f:*]):2024/03/20(水) 00:52:26.49 ID:yfpxgTWd0.net
>>759
そもそも自分が勘違いして3/16 の記事見てたからだった
リンクを辿って中国の記事を翻訳してた

1/16の記事でちゃんとブログ内に日本語で書かれてました

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H2a-96pV [103.125.146.33 [上級国民]]):2024/03/20(水) 00:53:33.32 ID:DfvS7dVRH.net
MTを奪ったMAZDA本社に文句言いたい
以前ディーラーさんを通して言えって言われたけど、通ってなかったし

てか毛利の子孫(小早川さん親子)がMAZDA関係と知った。びっくり
RXの開発って。カペラも復活させてください
元就さんのファンなんです(´;ω;`)

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/20(水) 02:37:56.42 ID:iZ6wAELF0.net
売れないんだから仕方ないじゃん
慈善事業じゃねーんだから

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/20(水) 07:02:19.32 ID:77wqgpaV0.net
欲しがって声のデカいやつらに限って買わねえんだコレが
買うやつは無言で買ってく

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/20(水) 07:26:40.52 ID:Yt2YtgJ60.net
直6FRがcx60と同程度の乗りだしなら買うぞ

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/20(水) 08:20:18.69 ID:eDf7uJpB0.net
MT乗ってるけどATの変速時のセッティングが糞でなかったらATにしたかも。
MTはトルク切れが致命的。

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/20(水) 08:31:19.19 ID:iWPfeK990.net
まあ直6FRやロードスターみたいな車は発売初期に一部のマニアに売れた後は尻すぼみだよね
でもFRセダンならではのスタイリングの良さがあれば内外装の質感と乗り心地を良くして価格も抑えたら一般層にも継続して売れると思うんだけどな

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/20(水) 08:37:25.24 ID:DvnPXfQD0.net
>>767
いやまあ プレミアムメーカーとして、BMWを目指したんでしょ、平たい話。
横置きFFではね、、と。

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/20(水) 08:43:55.43 ID:eDf7uJpB0.net
先は長そうだ

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 52e9-7MpU [2400:4052:10c0:c900:*]):2024/03/20(水) 10:35:34.00 ID:hnS+2F+g0.net
>>767
直6FRのプラットフォームはSUV用しかないんだから、
わざわざ売れないセダンのために新しく開発しないでしょ
中国開発の6eだかZE-6だかがセダンの可能性があるから、
それの右ハンドルを期待するのが一番可能性が高いんじゃないか
BEVのみの可能性も高いけど

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/20(水) 14:53:26.26 ID:GmxFx/qA0.net
中国のはBEV/PHV車と発表済み
ベースモデルの噂もあって長安自動車の発売済のFFセダンがベースなんじゃないかと

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/20(水) 14:55:15.00 ID:eDf7uJpB0.net
終わりだな

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 52de-+7Qr [240b:c020:431:7319:*]):2024/03/21(木) 18:06:47.34 ID:Kw6Z4E4s0.net
before 225/55/r17 画像上

after 225/45/17 画像下

https://i.imgur.com/tfVIzqt.jpeg

雰囲気、結構車体に合ってるくない?
交換後のタイヤ外径が小さくなったのはミスだから
次シーズンに225/55のタイヤに履き替えさせる

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/21(木) 21:26:44.78 ID:bAuodYfR0.net
そういうのはCARTUNEとかでやったほうがええんでないの
まぁダ◯◯と思うけどな

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/21(木) 22:47:32.48 ID:bu5a6Esh0.net
個人的にそこまで外観に拘るならなんでバイザーつけちゃうのか不思議
見た目でネガティブ要素しかないでしょ

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/21(木) 23:09:14.82 ID:iKtUZPTv0.net
このホイール選ぶヤツは見た目にこだわってないだろ
タイヤのスカスカ具合も見た目に拘るなら1シーズンも許せない

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/21(木) 23:13:06.37 ID:CVzz8yC50.net
言っちゃったね…

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/22(金) 00:05:04.50 ID:AeTzMVii0.net
せめて同じ構図で同じような陽のあたり方同士で比較してくれよ…

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/22(金) 00:05:56.42 ID:VnhiajV4H.net
>>764
ずっと買ってきたんですが…
営業さんが「査定…」と言いかけて「しませんよね」と訂正してきた
お通夜だ。MTは発注すらできん状態らしい
ひどいお、MAZDA本社!赤ちゃんの時から乗ってきたのにまた泣かせたな

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/22(金) 00:08:01.34 ID:Z6133Gk8H.net
余談だけど帰り道、CX8さんとプレマシーさんに遭遇。生きろ

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/22(金) 00:12:06.90 ID:nbFtqEc90.net
他スレでもMT減って嘆く声や文句が多いんだけど実際はMT売れてないわけじゃん
所謂ノイジーマイノリティなんだよね
酷いのはマツダじゃなくて買わなかったユーザーでしょ

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/22(金) 00:16:38.06 ID:0XkymguX0.net
ちょっと元気なモデルあればMT残ったかもね
確か普通のシビックのMT比率4割だろ?

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 52de-+7Qr [240b:c020:431:7319:*]):2024/03/22(金) 00:37:27.28 ID:UoRp7FPt0.net
>>774
そんなのあるんですね。ありがとう御座います。

>>776 ごめんそれ言われたらマジで今すぐ替えてぇって気持ちなる

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 52de-+7Qr [240b:c020:431:7319:*]):2024/03/22(金) 00:43:06.70 ID:UoRp7FPt0.net
てゆーかバイザーってそんなネガティブ扱いされてるの初めて知った
マジで皆さん外してるの? 一気にイジってます感増すからあまり好きじゃないんだけど

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83e4-7MpU [2400:2412:1c62:3000:*]):2024/03/22(金) 00:50:24.28 ID:nbFtqEc90.net
>>784
外すってかもともとつけてないよ、タダでついてきたとしても断る

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/22(金) 01:11:33.18 ID:cXFDbsBQH.net
>>781
続けて乗る人のことを考えてないって話な
そういう経営のやり方に文句言ってんの
MT買わない連中は最初っから買わない。ディーラーに打診もしてない

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/22(金) 03:44:27.49 ID:cNZhJh5G0.net
少数派って声だけはデカい癖に利益にならないから社会からしたら邪魔でしか無いんだよなあ
地位も権力も無い 嫌なら買うな 他に合わせろってだけなのに他人が合わせないと文句だけ垂れ流す

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7ed-iAld [180.59.8.144]):2024/03/22(金) 06:28:08.85 ID:NjbuiIvZ0.net
アテンザや6に乗ってる時点で自分も少数派だろ、よく言うよ

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/22(金) 06:33:35.30 ID:gVokwXZJd.net
実際に購入してる少数派と無い物に文句つけてるだけの少数派は同じ扱いなのか?

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-p32g [126.186.255.160]):2024/03/22(金) 07:29:30.53 ID:k4GOJuwX0.net
>>782
すごいね
ロードスターみたいな比率の高さだな
マツダはロードスター以外のMT比率は多くて5%だったから消えていくのも仕方ないね・・・

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-CfnZ [49.98.156.137]):2024/03/22(金) 07:53:15.28 ID:lrHkz6Yjd.net
MAZDAだって商売してんだからな
利益にならない物は切り捨てるのが当たり前
一部以下のの好みに合わせてられんのだ
どうしても欲しけりゃMAZDAにいくら払えば作ってくれるか聞いた方がまだ現実的

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6773-IsFA [222.12.77.80]):2024/03/22(金) 08:32:25.46 ID:cRkbZ3Sh0.net
>>784
>>785
ディーラーが間違えて付けたのを外させたわ。
その後の数々の対応も馬鹿過ぎてウンザリした。

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM1e-KkmP [133.159.149.54]):2024/03/22(金) 09:37:59.64 ID:3nH7QKIjM.net
>>791
このスレでのそのレスは自虐にしか見えない

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efd4-IOXH [150.147.189.59]):2024/03/22(金) 09:42:25.32 ID:Dhxt0J+c0.net
>>773
下の写真のホイールはカッコいいけど、上のはダサい・・・

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/22(金) 10:18:57.77 ID:GwGu2HpX0.net
>>773
自分は上の方もちょいレトロな感じがしていいなと思ってしまったり

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 52de-+7Qr [240b:c020:431:7319:*]):2024/03/22(金) 12:32:26.16 ID:UoRp7FPt0.net
ホイールって結構意見別れるね
純正付けてりゃ間違いないんだが冬用必要だしね

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6773-IsFA [222.12.77.80]):2024/03/22(金) 12:50:07.47 ID:cRkbZ3Sh0.net
そう、だから俺は黙ってたw

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5293-jdNI [2001:268:99b2:28e4:*]):2024/03/22(金) 17:20:54.06 ID:SEq1VELi0.net
あれこれ社外ホイール付けてみたけど一周回って純正ホイールのデザインがやっぱり一番ってなってる

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/22(金) 17:29:50.21 ID:EfOoXaDmd.net
純正デザインで9.5Jがあれば買う

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/22(金) 18:04:38.28 ID:6weN/aK80.net
そういやFRシャーシのBEVはまだないんだよな

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/22(金) 21:44:56.35 ID:/wiJczQa0.net
RAYS2×7履きたい

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06b8-LHRN [2409:12:8b40:2600:*]):2024/03/22(金) 22:24:39.47 ID:3AHPVqVC0.net
社外ホイール履いてる車はデザインよりも出ヅラがどうなっているかに目がいっちゃうな俺は
金があったらレイズのvmf c-01を一度は試してみたいかな。静粛性と乗り心地に特化したホイールというものがどんなものか気になる。

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 13:22:24.30 ID:b2MGW++40.net
シートベルトとエアバッグも…
他は全部ドマイナス
それ下げるなら上げるなや
キシダがいないからな

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 13:23:51.18 ID:BznrMgzp0.net
>>44
ヲタヲタヲタヲタ連呼して

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 13:35:14.88 ID:fIuAsyoP0.net
4回目が必要な結果だった可能性あるな

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 13:55:01.73 ID:+mFjR4R+0.net
囲い:うんうんそだね可哀想に…😟

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 14:00:49.91 ID:NDDVlD+C0.net
アイスタイルって・・・・

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 14:11:52.88 ID:atoMpwmd0.net
どう考えて
初期の頃だから
さらに追い込むためになりふり構わなくなったら上がってるのも何もしてないの触って捕まるアニメとかはやっぱ若い女がめちゃ多い

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 14:21:35.18 ID:Herb2wUZ0.net
才能はあるし
良かったよね!
いつから総理が働いてて
そんな因果関係あるか知らんけど前は天井でしょ?

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 14:32:59.91 ID:AiRogL9P0.net
他にもやり方は気配はヨコヨコなのにストレスがない
これ何?

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 15:07:59.89 ID:GSs78osm0.net
税制も宗教行為やケンカ口調の書き込みは禁止です

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 15:10:13.27 ID:Rgoezd730.net
そらまともな

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200