2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【SUBARU】新型 アウトバック Part20【BT OUTBACK】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f30-s9VL [59.146.59.217 [上級国民]]):2023/12/03(日) 17:32:07.83 ID:G+61FU+q0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

それは、よりよく生きるための選択。

"新型『レガシィ・アウトバック』"についてマターリと語り合うスレです

■日本仕様
https://www.subaru.jp/legacy/outback/

■海外仕様
・北米モデル
https://www.subaru.c...ehicles/outback.html
・豪州モデル
https://www.subaru.com.au/Outback
・英国モデル
https://subaru.co.uk...iew/all-new-outback/

前スレ
【SUBARU】新型 アウトバック Part19【BT OUTBACK】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694350870/

オーナー様、購入検討中の方、其々情報共有出来るよう良識ある発言を!
荒らしと思わしきは華麗にスルーで。荒らしに反応するのも荒らしです

*スレ立て時は1列目に以下の1列をコピぺして下さい。ワッチョイ化されて荒らし対策になります
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1330-s9VL [59.146.59.217 [上級国民]]):2023/12/03(日) 17:32:55.39 ID:G+61FU+q0.net
よし、立てれたかな

BT5乗りはあつまれあつまれしてー

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1330-s9VL [59.146.59.217 [上級国民]]):2023/12/03(日) 20:26:25.48 ID:G+61FU+q0.net
皆死んだか

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-3KAu [1.75.156.6]):2023/12/03(日) 20:40:27.18 ID:D499yTU+d.net
レイバックとD型で悩んだが、D型を注文しました。BS9からの乗り換えです。

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/03(日) 21:25:41.77 ID:G+61FU+q0.net
>>4
おめでとう
D型は良いぞ 
展示者と自分のC型比べたら
内装のビルドクオリティ上がってるように感じた
本当に羨ましい

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/04(月) 00:25:58.69 ID:Z3IBTCph0.net
>>4
おめでとう
同じくBS9からの乗り換えで1月納車予定
carplayが無線のみになってAIBOX系が怪しそうなのが気がかりだけど、試乗した感じだと車自体はかなり良さそうだね

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/04(月) 06:47:27.00 ID:3R81E50B0.net
ハーマンオプションはオレンジのスポンジ代だったのか。交換したくなったよ。
https://blog.alivesounds.com/2023-05-04/legacy-outback.html

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/04(月) 15:52:28.39 ID:TK5rgePm0.net
D型のアプリ取説やっときたわ。

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c120-BPLl [240b:10:cf60:b700:*]):2023/12/04(月) 18:21:49.30 ID:29DRoVD50.net
よく行くラーメン屋の駐車場が狭いのよ。
狭いし奥行きも無い。
アウトバックにしたら一番手前に停めるしかないんだけど、そうしたら奥にはケイしか停められなくなる。
気にしないで生きていけば良いのかな。

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/04(月) 20:36:29.71 ID:oRwDgpFC0.net
>>9
1台しか無いの?

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/04(月) 23:23:33.00 ID:C9RQ/eC50.net
俺も狭いマンションの駐車場にアウトバックを停めることになる
正面にいるデカいボルボの住民は今でさえ出庫するとき切返してるから
その人は今後相当苦労するだろうがすまんと思いながら生きていく

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/05(火) 00:15:46.95 ID:BbUcZYrT0.net
俺は42 才おっさん
10歳と7歳の子供つれてアウトドア三昧を楽しんでるBT5 B型所有

ホントにたま~に運転中に出会うBT5の運転手さんは、どこで売ってるのその帽子?を被った60才~70才くらいのおじいちゃん
で横にはちょこんと奥さん

これじゃないんだよな、、、と思う俺をしかってくれ

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/05(火) 00:59:14.83 ID:qNVUeqdw0.net
老夫婦が仲良く過ごしている事の何が気に入らんのか

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13be-PAMc [2001:268:924d:2b04:*]):2023/12/05(火) 08:19:33.12 ID:a6F04LDn0.net
俺なん独身40代だけど趣味のアウトドアで使い倒してるぞ
泥だらけアウトバックはかっこいい
車中泊も問題なしで最高だ

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-iiHl [1.75.156.214]):2023/12/05(火) 12:31:59.02 ID:niSldTsTd.net
リミテッドなら老人でも似合うと思う BSの方が合うけど

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/05(火) 19:26:52.32 ID:t1E5EFdX0.net
BSよりハンドルヒーターの効きが弱い

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/05(火) 19:28:25.69 ID:7few8QcJr.net
BSださいwwww

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/05(火) 20:18:56.58 ID:+lTKyUM+0.net
>>17
マジで言ってる?BTの方がもっとダサイのは誰もが知る所。

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/05(火) 22:04:47.05 ID:OCCjnRo80.net
流石にBSは古くさく見えるな

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/05(火) 22:38:52.91 ID:4GOmfd4o0.net
自分は仕方なくBT買ったけどBSのジジ臭い感じの方が好み

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-oTLY [49.98.143.206]):2023/12/06(水) 08:07:06.89 ID:PrBqoic9d.net
ウィルダネスは結局導入せずか
だからスバルは駄目なんだ

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-eimr [126.133.196.18]):2023/12/06(水) 08:29:57.22 ID:pS6GvNi3r.net
>>18
内装が昭和。
ライト類も古臭い
エンジンも中途半端。

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e917-na44 [2001:268:99a3:1146:* [上級国民]]):2023/12/06(水) 21:43:57.05 ID:VTgcY6wX0.net
レイバックに搭載されてる11.6インチはいいなぁ
解像度もレスポンスもストレスがない

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/06(水) 23:46:05.35 ID:NENTtsWR0.net
>>23
アウトバッグのD型のとは違うの?

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/07(木) 00:12:30.48 ID:/9BBF8XN0.net
>>24
多分同じだと思うよ
アウトバックのアクティブブラックの展示はあれど
屋内展示でエンジンかけれず確認は出来なかった

レイバックは試乗して11.6インチモニタの動作確認は出来た
モニタの解像度が上がってCarPlayの情報量が1.5倍くらいになってた
Apple Musicの1画面に表示できる曲数の多さに嫉妬

それとドアパネルとかの組み立て精度が上がってるのか
内装側ドアハンドルを強く握った時の歪みやプラ素材の浮きなどが改善されてた

これまた嫉妬

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5332-zrcD [115.162.140.171]):2023/12/07(木) 08:42:25.96 ID:rK0TYGcQ0.net
誰かブリッのパワスロ付けた人いない?
Iドライブでの加速もたつきを解消したいんだ。
オマケに追い越し時のトルク増々も期待したい。

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/07(木) 08:54:10.01 ID:aIBo+FCJ0.net
S,S#「…」

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/07(木) 09:10:05.67 ID:rK0TYGcQ0.net
S・S#にしてもただギア数段下げただけのような気がして嫌なんだよね。
これ自分の感覚だから同意を得るのは難しいだろうけど。

あとアクセル深く踏む行為が嫌い(笑)通勤ごときで頑張りたくない。
アクセル軽く踏んでスーって走りたい。

ってパワスロ付けた人の話を聞きたいんだ。

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/07(木) 09:31:00.24 ID:7/uPr/vz0.net
そろそろ納車されるんだがTVジャンパー付けた人おる?
問題ないならメーカーと品番教えてください。

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/07(木) 09:41:41.18 ID:aIBo+FCJ0.net
S, S#は段付変速、Iはリニア変速という。
Iはリニア変速ゆえにエンジン回転と速度が緩やかに上がる、つまり好燃費を狙う制御。
そんな認識。
Iでベタ踏みして望みの加速が得られるならスロコンの効果はあるかもしれない。
付けた人の話じゃなくてすまんなw

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/07(木) 11:18:28.16 ID:u7wbZugE0.net
>>30
何だかすまん、レスくれたのに・・・・
スロコン じゃなくてパワスロなんだ。アクセル開度だけじゃなくて、ブーストを若干上げてパワー&トルクがアップするパーツらしい。

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/07(木) 12:40:23.29 ID:aIBo+FCJ0.net
いえいえこちらこそ!

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/07(木) 15:31:51.49 ID:YjD0Silv0.net
昔のアウトバックは荷室の上側にもフックがついてたけど今の奴には無いのは何でだろう

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/07(木) 19:58:57.65 ID:3mYX4Vwz0.net
https://youtu.be/C6Lv7aDJ_fY?si=iLG2T-op_c8RsCT4

マツダ車がAndroid Auto接続で不調になる噂が出てるんだけどアウトバックは大丈夫かな。。
ディーラーで点検してもらったとき、コンソールのUSB端子に繋いでシステム診断したって整備担当が言ってたから心配してます。。

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8121-0Ort [2400:2411:bc80:1400:*]):2023/12/07(木) 20:27:33.26 ID:fS6tKXQC0.net
1歳の子供がいて来年2人目産まれる予定
アウトバックめっちゃ好みなんだけどさすがに子育て世代は乗ってないよね?w

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bf4-4XiB [240b:c010:493:1c1:*]):2023/12/08(金) 03:49:29.19 ID:s+eSOjqV0.net
なんで?普通に乗ってるだろ

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/08(金) 06:07:59.14 ID:KKY39C4i0.net
>>29
ディーラーの推奨が良いよ
スイッチも付いてオンオフ出来るから
殆んどテレビなんか観ること無いけど、ナビの操作が出来るんだよね

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/08(金) 06:09:22.99 ID:KKY39C4i0.net
>>37
ディーラーオプションで扱わないとこもあるけどな
誓約書もサインされられる

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91f9-LqIj [2400:4151:9020:9200:*]):2023/12/08(金) 07:03:13.19 ID:irXNQRhT0.net
>>37
ありがトン
ディーラーで聞いてみる。

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8907-9779 [2606:40:1b29:5d7e:*]):2023/12/08(金) 07:15:02.40 ID:EhW4L9/80.net
>>35
自分は1人のときにレヴォーグ買って、ミニバンじゃなくても子育て余裕じゃんとか思ってたけど2人目産まれてから普通に大変
レヴォーグでも乗せ下ろしに気を遣うのにアウトバックだと駐車自体諦める場面もありそう

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-eimr [126.179.118.77]):2023/12/08(金) 09:12:44.47 ID:1A0Ld3EVr.net
>>40
2年我慢すれば豚なミニバンはいらないよ

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/09(土) 00:53:25.42 ID:Vrt+k+Zp0.net
ミニバンなんて、あんなのクルマじゃないからな。

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/09(土) 12:01:10.38 ID:k2qTb2gn0.net
やっぱり純正ナビはダメ?スマホの方が良いのかな?

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/09(土) 13:14:29.45 ID:Hm10V1z6d.net
>>43
メーターにナビ表示が出るのは見やすくて便利よ
行先はnaviconでも設定出来るしね

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/09(土) 13:41:01.00 ID:5ge+VDJI0.net
>>43
ルートは賢くない
D型からはメーター内にもスマホナビ投影出来るようになったから
実用は問題なしかと

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/09(土) 14:19:31.20 ID:E3nsloDW0.net
そもそもスマホナビ自体を許せるか、というところから

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/09(土) 14:44:45.54 ID:LY2TtqTe0.net
テレビジャンパーつけたよ
エンジン始動後はオフ。
スイッチ押すとオンで走行中テレビもナビも操作できます。
テレビは高速渋滞中暇つぶしになって助かっています。

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/09(土) 16:02:40.47 ID:+zw8YZ8n0.net
>>47
メーカー教えてください。

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/09(土) 19:48:38.30 ID:AP9VnNVh0.net
メーター内にもスマホナビ投影できるんですか?
やり方教えて下さい

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/09(土) 20:37:13.30 ID:97pI5r0aa.net
今日からD型乗り出したけど、いきなり細路地迷い込んで泣きそうになったw

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/09(土) 21:32:38.16 ID:fNhdR8E50.net
>>49
AppleCarPlay限定機能

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW c5a1-NCCm [2001:268:9215:8519:*]):2023/12/12(火) 20:01:50.68 ID:VAlc0bcY01212.net
BT5 D型のlimitedの新しいシート、段差があって気になる....

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/12(火) 20:22:03.89 ID:wb/Lbuug01212.net
座面が伸びる奴か

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/12(火) 20:22:57.56 ID:wb/Lbuug01212.net
そういやEGRリコールで交換後に走行フィール変わったとかあるんかね

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/12(火) 22:49:25.26 ID:qQbuJgZu0.net
>>52
あーわかるわ。
なんか踏んで座ってる感じがする。

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/13(水) 10:14:59.23 ID:RLkkYNVq0.net
ポリウレタンのシートって加水分解しないのかな?
BTはまだ数年なんで症状出てる人はいないと思うけど10年は頑張ってほしい

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD2b-3qGP [27.230.60.190]):2023/12/13(水) 10:42:32.25 ID:KBdX0wRKD.net
>>56
硬質ポリウレタンなら加水分解はしないらしい

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/13(水) 12:48:16.21 ID:RLkkYNVq0.net
>>57
そうなのですね。
皮シートがいまいちだったのでABかXBにしようかと検討中でした。
ありがとうございます

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/13(水) 19:15:36.67 ID:3MBlKO9R0.net
デー型乗り初めて最初にしたのが「学校が近くにあります」の設定オフ。バイパス走っていても鳴る。

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c5fc-DkZ5 [240f:e0:2d76:1:*]):2023/12/13(水) 22:59:37.84 ID:a2KFz9PJ0.net
>>58
俺も外見はABがドンピシャなんだけど、シートがなぁ。タンの明るい色味の室内がいいから、どうしようかなと。

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 236a-wMAU [2400:4051:6181:700:*]):2023/12/14(木) 20:58:59.37 ID:vYG1wWyp0.net
A型 約199,000km でマスターバック交換
まだまだ乗るよ~

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c5aa-DkZ5 [240f:e0:2d76:1:*]):2023/12/14(木) 21:25:26.39 ID:/J7v7dVb0.net
>>61
BSってこと?
BSスレ無くなっちゃったもんなぁ

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ba9-08gk [2405:6587:2080:6900:*]):2023/12/15(金) 02:04:34.40 ID:BZA5UG4s0.net
いよいよ今週末納車、C型新古車やけど楽しみ

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/15(金) 12:02:27.19 ID:X1FDStT10.net
>>62
そうBSのA型乗りです
修理に持ち込んだ時にBT見てだいぶ心が揺れたけど、2.5NAは載りそうに無いし

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/15(金) 16:38:30.03 ID:KMea8brYd.net
XBはオーナメントが黒だから
メッキ嫌いな俺にはピッタリだった、
グレーの内装も結構いいわ
サンルーフいらんと思って付けなかったのだけが心残り

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 152e-Hisk [240d:1c:8a:9100:*]):2023/12/15(金) 18:43:24.02 ID:/5I1UFrp0.net
デー型のスマートリアビューミラー良いな。雨の日に結構走ったけど水滴つかないから快適。

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/15(金) 22:47:08.43 ID:xIIbIfZs0.net
D型 limitedを運転してたら、シートの段差のとこが気になって落ち着かない.....

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/16(土) 21:07:35.63 ID:jozMwg9M0.net
みんな残クレ使わず買ってるんですか?

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/16(土) 21:14:11.47 ID:CuzkS0pB0.net
銀行ローンでーす

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/16(土) 21:19:56.44 ID:vIJQSLMx0.net
シートの段差の書き込みが続いて戦々恐々としていたが
実際納車されて乗ってみると全く気にならなくて安心した
支払いは何にも考えずに一括払い

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a23c-eRIh [240a:61:11cc:b15c:*]):2023/12/17(日) 11:47:30.29 ID:c2LQBgmC0.net
現金一括

シートは何も気にならんね

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/18(月) 23:25:08.19 ID:SO5bGP310.net
>>65
撥水ポリウレタンシートの蒸れは有りますか?
私汗かきなもので気になってます

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/18(月) 23:43:21.32 ID:8xNDg5/X0.net
>>72
>>65じゃないが代わりにお答えしよう
今年の夏の暑さ、当然シートはアチアチ
乗る前に汗をたっぷりかいてるとベタつきはあるかもしれん
でも発散性の高い機能性ウェアで対処は可能

短パンで、もも裏が直に当たったりすれば
多少ベタつくかもしれんけど

D型からはスマホのリモート操作でエアコン付けれるし
キンキンに冷やせばさほど問題はなかろうて

自分は運転席と助手席のドアガラスに遮熱フィルム貼ってる
あるのとないのじゃやっぱり違う

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03da-3CSV [2400:4052:1160:2800:*]):2023/12/19(火) 10:18:17.33 ID:gfRDwqNJ0.net
VMGからBS乗り継いでBT5とVNH迷い中。。どうするべ・・・

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/19(火) 11:38:55.64 ID:KQCImgoA0.net
>>66
バックカメラの補助的にも使えますかね?
カメラの位置的に直近は見えないだろうとは思ってるが

C型乗ってるけど雨天時バックカメラ水滴つきまくりで何も見えなくなるのが不満

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/19(火) 11:41:30.86 ID:VZJYNe4X0.net
>>73
ありがとうございます 
いただいた情報でAB検討進めます
交渉は決算セールまでコタツで待とうと思います
決算セールを狙って

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/19(火) 12:00:14.40 ID:Lc+382dI0.net
>>74
スバルだけが人生じゃ無い

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/19(火) 14:08:40.67 ID:gfRDwqNJ0.net
いや。その間にもw213、ハリアー、v60乗ってきたけど、結局スバルに戻ってきたんだよ。

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/19(火) 18:30:51.65 ID:m0SfjIFY0.net
>>75
視野角狭いから低速で駐車場で後退の安全確認には不安。あくまでも補助的。
でも走行中は普通に良いと思うし、土砂降りで確認してないけど雨滴が付着しないのが最高。

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/19(火) 20:05:20.15 ID:KQCImgoA0.net
>>79
レスありがとうございます
そんなに雨滴付かないのか!現車見た感じコレどうだろう?て思ってたけどそれならいいなあ

シートが結構ルーズで長距離走るの好きだからちょっとした姿勢や目線の変化でルームミラーの見え方(主に上下)が変わるのが気になって社外デジタルミラーも考えてたんだけど純正がやっぱりいいですね

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 20:47:47.12 ID:LwxbSeAK0.net
>>80
後退(リヤワイパー作動!?)しながらウォッシャー出せば、カメラにウォッシャー液当たらなかったっけ?

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/22(金) 18:12:26.39 ID:9i5SnU6t0.net
今日初めて洗車したけど中途半端に大きくて洗いにくいなと。
コーティングはしてもらってるから軽く洗剤付けて水出しながら洗う感じ。

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/22(金) 19:23:59.44 ID:sExk3Eeb0.net
>>82
どうせディーラーのコーティングだろ。表面研磨せずりもせず液体塗っただけでコーティングしたと思ってるんですか?めでたい人ですねwww

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/22(金) 19:37:58.48 ID:oBZXZ23f0.net
冬場に気温10℃以下になると
80km出すと右フロントビーム辺りからビリビリと音がする

因みに去年の暮れ納車C型です
同じような異音事象の方いませんか?

なんかリコール対応と点検をしてもらって直ぐに音に気づいたのだけど、関係性はあるのか…

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/22(金) 19:47:02.93 ID:HoUr7Pk+0.net
>>83
そんなに噛み付かないでやって

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/22(金) 21:29:19.55 ID:POiFcArQr.net
>>83
たかだかコーティングにそこまでこだわってどうするの?バカなの?

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c628-0Ikx [153.139.169.134]):2023/12/22(金) 22:33:31.19 ID:sExk3Eeb0.net
>>86
たかだかコーティング?洗車2ヶ月に1回でピカピカだよ。楽を金で買うって発想が出来ない階級の人なんですね。ご苦労様です。

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf7-jyws [126.33.66.120]):2023/12/23(土) 08:10:22.38 ID:/opVM25nr.net
>>87
そうじゃなくてあんな詐欺みたいな塗り物に人のケチつけたりする人間性が論外。
かつ2ヵ月に1回で洗車OKてケチくさい発想。

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0316-0jzO [2606:40:1b29:6340:*]):2023/12/23(土) 09:29:06.10 ID:aGG1URjV0.net
>>87
2ヶ月に1回の洗車でピカピカってよくわからないんだけど洗車直前までピカピカなの?
コーティングまったくしてなくても洗車したらそりゃピカピカになるんだが

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/23(土) 11:36:30.13 ID:wHmhU1tD0.net
車愛がハンパない(笑)

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/23(土) 15:45:29.81 ID:r5o8Hr2XM.net
ピカピカでも汚れててもカッコいいよね

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f390-yWDx [240d:1c:8a:9100:*]):2023/12/23(土) 21:23:19.38 ID:dzA/CraI0.net
すげぇーなコーティングマウントとかwwwwww本当草生えるわwwwww

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/23(土) 21:36:12.43 ID:xQN7ouTJr.net
>>92
だろ?
>>83はクズです

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/23(土) 21:53:11.96 ID:DSViJrTH0.net
>>84
右のAピラーってコトでいいのかしら?
カバー下の配線が何かと接触して音が出るようですよ。
同じような現象がわたしのにもあったので、ディーラーの
メカニックに好きなだけ走っていいから原因を特定して、と言ったら
ピラーのあたりの配線と言ってました。

あと、ハンドルのあたりからも異音が出るという報告があるそうです。
これもディーラーに聞いた

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/24(日) 14:28:54.16 ID:9DxTkwCh0EVE.net
>>83
新車だから研磨なんか必要ないだろ
中古だけが車じゃないぞ

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Srf7-jyws [126.33.102.184]):2023/12/24(日) 15:27:30.87 ID:lGBgthTmrEVE.net
>>95
>>83は情弱クズ野郎ですwww

201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200