2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【日産】E52 エルグランド Part43【もう少し現役】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 12:25:16.91 .net
公式サイト
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/elgrand.html?_gl=1*icm6ct*_gcl_au*MTk2NTE3OTc1LjE2OTU3MTg2ODA.

前スレ
【日産】E52 エルグランド Part42【もう少し現役】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694644714/

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 11:47:01.15 ID:nZ9GLNog0.net
キャデラック乗れるほどの金持ちが52エルグランドねえ……へえー
アルファードエグゼクティブラウンジの二列目に乗れずにねえ……へえー

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 11:50:25.22 ID:4aYColS+0.net
>>135
は?自分で運転したらあかんの?ただの車好きやで?
シーマ、フェアレディも乗っていたことあるし、コルベットや他のキャデラックも多数

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 11:55:44.40 ID:LhBk5XfG0.net
>>136
あ、乗ってきた車とか聞いてないです
興味なくてごめんなさい

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 11:57:47.24 ID:zqFsyXg70.net
>>136
気づいた方がいいよ
おもちゃやで君
ID真っ赤にしちゃって可愛い

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 12:04:52.25 ID:N2v9RdeA0.net
キャデラックくんの話はどうでもいいとして

問題はミニバンの二列目っていう前後スライドの大きい車で車体からシートベルトが出て不便ってところだろ?

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 12:11:38.91 ID:6bTHZ+KF0.net
常に一番後ろに下げてあるし、リクライニングにも目一杯下げなきゃ特に問題ない

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 12:22:26.50 .net
後ろに下げて使うのが普通だな
前に出すのって三列目に人乗る時だけだけど、そんなことめったにない

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 12:36:29.55 ID:+HNgiDwS0.net
答えは53エルで出る
シートについてたら笑う

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 13:00:12.84 .net
>>142
別に笑う必要なくね?

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 13:42:23.02 ID:DDLi/uxm0.net
まず53エルが出たら喜びで笑う

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 01:06:05.00 ID:jgsYX9IN0.net
エルグランドVIPは値引きいくらくらいですかね?

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 06:29:48.73 ID:0iZL43IL0.net
100万ちょいじゃね?

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 10:08:28.02 ID:jgsYX9IN0.net
パワーシートパッケージでキャビネットなしのモデルが欲しいんだけど、100万引いてくれるならいいな

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 16:48:58.17 ID:oUhgkj0p0.net
VIP最高!!

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/15(月) 10:03:38.08 ID:1Lb9nc2R0.net
53早くー

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 10:13:46.53 ID:sipHBDmC0.net
中古で真剣にみてるけど、
中期まではナビ周辺に古さありますよね
んで後期のプレミアムみると400万超えだし
電動パーキングと燃費良しのオデッセイハイブリッドと価格似てくる

webしか見れてないけど各部スイッチとかステアリング周りも古さが隠せないですよね

試乗とかしてオデッセイとの比較した人の
エルグランドの魅力とか教えて欲しいです

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 10:23:32.28 ID:1V+NNA440.net
>>150
そんなの基本設計が古いからしゃーないだろ
いやなら他の車にすればいいだけ

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 10:25:14.86 ID:1V+NNA440.net
高速走行時の安定感はLサイズミニバンではピカイチやけどね

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 10:46:52.80 ID:aS6Xzfqy0.net
>>152
現行ヴェルファイアに乗ったら考え変わるよ

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 11:26:31.29 .net
>>153
現行エスカレードに乗ったら考え変わるよ
ヴェルファイアしょぼ過ぎ

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 11:30:07.64 ID:JOu4nCV20.net
ミニバンという字が読めないエスカレータくん

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 11:33:35.81 .net
アルベルはゴミバンw

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 11:48:33.22 ID:JIuyzE1a0.net
向こうも同じこと思ってるよ

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 12:19:34.07 ID:aS6Xzfqy0.net
>>156
乗り出し800万以上する車がバンバン売れてるんだぞ、
これより売れる車おしえてみ

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 12:21:07.63 ID:6LvwKoCB0.net
プリウス

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 12:22:46.66 ID:4k4n4uAN0.net
コーラとハンバーガーは世界一売れてるから世界一美味いに決まっているとか言いそう

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 12:25:51.88 ID:aS6Xzfqy0.net
プリウス800万もしねーわw

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 12:29:36.68 ID:FxWgsVNZ0.net
ていうかアルヴェル乗り出し800もしないぞ

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 12:48:56.07 .net
グレード次第だわな
エルグランドだってVIPにあれこれオプションつけたら、乗りだし1000万コースになるし

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 12:50:54.25 .net
あと、法人向けの特注モデルもあるんだっけか?

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 14:08:42.48 ID:sipHBDmC0.net
150だけど古い古い言うて申し訳なかった
県内には日産ディーラーには車両は無く
中古車も後期型となると県内どこにもない

今のところ画像で見るしかないんよね

プレミアム諦めると急に割安感出てくるね

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 14:39:16.83 .net
>>165
実車を確認できないなら検討候補から外してええんやないの?
高い買い物だし、試乗して確認しないと買う気しないだろ
それこそメルセデスの常連客みたいに新型出たら試乗も何もせずに注文入れるような客なら話別やけどね

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 15:33:51.66 ID:plBmNmX90.net
エル乗りの方々はルキシオンどう思ってる?

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 16:10:25.85 ID:nexbHKnT0.net
別になんとも
アリア顔なら今の5倍は売れたのになーって
思うぐらいかな

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 16:29:23.46 ID:cBLzDzQ20.net
大きさ、乗り心地等ハード面ではエルが上なのは当然だけど、ルキシオンのプロパイロット2.0を筆頭にソフトウェア面やHUD、デジタルミラー等のエルにはない先進機能については?
セレナの時点で車格が下だからどうでもいい感じ?
ルキシオンはエルグランドからの乗り換え需要も視野に入ってるって話だし気になる。

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 16:32:37.48 ID:cBLzDzQ20.net
e-POWERも大事なことでしたね

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 16:37:30.70 .net
3.5Lの方に乗っているなら、e-powerは正直どうでもよくね?
元々燃費のことたいして気にしてないし、普通にトルクあるし
2.5に乗っている人は違うかもしれん

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 16:45:39.33 ID:LJMZTIzW0.net
>>167
そもそも5ナンバーミニバンっていうベースの時点で興味なし
どれだけ先進機能が付こうが、新しかろうがサニーではスカイラインとは戦えない

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 16:49:33.48 ID:sipHBDmC0.net
プロパイ1.5とEPBがついたエルグランド見てみたいね

epowerは街中とかで走行距離かせぐ人はいいかもだけどね

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 18:00:06.06 ID:N9ZqxMej0.net
ルキシオン乗ってるけど正直エルは旧車見てる感覚

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 18:06:25.34 ID:QPYrzUL60.net
>>172
エルにe-POWERプロパイロット等々上に書いてあるものがついたら手のひらクルクルで喜びそう

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 18:34:43.97 ID:HNIDkZK90.net
セレナのプラットフォーム(ry

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 18:48:17.60 ID:cBLzDzQ20.net
土俵が違うから比べられないと思いますね
ただ新しい車の方が快適なのは事実
エルグランドは次に期待
ハ◯ターチャンネルで地面に鍵置いて帰られてしまう車から脱却して欲しい

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 18:52:03.64 ID:kP/sV1Ie0.net
>>175
いや3.5乗りだから
プロパイは喜ぶけど、e-powerはいらん
それなら3Lターボを積んで欲しい
最低VCターボそのままでもいい

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 19:52:21.53 ID:t2zX2PCe0.net
e-POWERは素晴らしい技術だけどね
エンジンでドヤってガソリン垂れ流すよりe-POWERの方が良いと思うよ
走りもいいし

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 19:54:55.50 ID:SHAoKhzB0.net
エンジンは置いておいて、エクストレイルのモーターじゃ力不足じゃね?

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 20:10:45.31 ID:tbuEbRUb0.net
そこはエル用のモノを出してくるでしょ
出さなかったらアホよ日産

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 20:32:42.51 ID:SHAoKhzB0.net
3.5乗りとしてそこは心配
ってかエクストレイルと同じモーターなら買わん

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 04:54:32.53 ID:KCbe2tO/0.net
これか
最後の演出は不要だけどレビューは的確だな
https://youtu.be/2tUHAox4AAw?si=5iaBffH1oy6FYijl

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 06:05:18.00 ID:KCbe2tO/0.net
大きいNボックスw酷い言われよう

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 09:03:19.73 ID:w3sW0/+Y0.net
そんなに乗り心地悪いかね?
シートも悪くないというか、むしろいい方だと思うんだが、よくわからんレビューやね

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 09:09:50.78 ID:MjsofhoC0.net
このYouTuber最低評価二台ぐらいしか出してないらしいよ

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 09:38:55.14 ID:w3sW0/+Y0.net
>>182
新型は北米と中国の日産クエスト次第やろな
今の日産の国内販売台数で国内専用車なんか作れんだろ

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 09:59:27.32 ID:zOl3MZTW0.net
>>185
アルベルが満点だった気がするから、柔い足が好きなんじゃね?

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 10:02:30.65 ID:Ke/L1Jh70.net
地面に置いてった鍵くれ

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 10:14:58.18 ID:wkjGUmIo0.net
セレナの方が評価高いね
52は全てが古いからなあ…勝てんよそりゃ

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 11:04:50.23 ID:thpFiWDh0.net
ごみちゃんやマナブは

フルモデルチェンジでは出せない熟成された良さがある

って評価ではなかったっけ

オデッセイにはないコンフォート感のある乗り心地だと想像してるんだけど違うの?

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 11:13:26.51 ID:zgAFKC0f0.net
ものは言いようだな
熟成とは
古いと同じじゃん

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 11:19:47.32 .net
>>190
セレナと乗り比べたら段違いやけどね
あとはシートベルトの件が問題にされとるのもよくわからん
車体に取り付けた方が安全性高いの明らかなんだが

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 12:50:01.22 ID:u8IsHK0t0.net
セレナと比べて乗り心地とか広さで勝ってるとかも古い考えなのかもしれんね
そりゃ高い金出せばそこは上でしょ
でもそこだけなんだよな、勝ってるの
あっちのがどう考えても便利だもん
先進的だしプロパイロットついてるし
2.0とか凄いみたいじゃん
お出かけの高速道路は休憩時間だって言ってるよ
俺は正直セレナに負けてると思うね、52は
53では勝つぞ!

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 12:57:39.93 ID:KCbe2tO/0.net
今のセレナ安くはないんよね
ルキシオン500超えてるしハイスタでも450くらいは行くんでしょ
エルはマイチェン後なのに値引き余裕で50とか出来るんでしょ
セレナ値引き渋いからね
エルってだけであぐらかいてるのもよくないかもな

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 13:08:47.52 ID:zOl3MZTW0.net
プロパイ2って有料なんじゃなかったっけ?

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 13:44:08.50 ID:eQeJrB0H0.net
現行セレナってC24から同じプラットフォームだっけ?(C25だっけ?)
C25のセレナからエルグランドに乗り換えたけどセレナに戻ろうとは思えないわ

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 14:20:15.47 ID:hq8OcgqH0.net
俺は52からルキシオンに乗り換えたけどどう考えてもルキシオンの方がいいぞ
プロパイロットとe-POWERは運転の価値観が変わる
高速が続いてれば日本どこへでも疲れ知らずで簡単に行ける
メーターもフル液晶だしヘッドアップディスプレイもある
52なんか過去の車だよ
まあ2.0e-POWERの53出たらすぐ乗り換えるけどね

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 14:37:21.74 ID:AOq5xJMb0.net
日産の高価格帯は情弱ホイホイと化して久しいですから

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 14:49:10.79 ID:fjJoVY8k0.net
40ヴェル乗りだけど
下であるはずのセレナからは古いと言われ
アルヴェルにも負け続け格下
難儀な車ですこと

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 15:44:54.73 .net
>>200
煽りのつもりなんだろうけど、販売台数と車格はまた別の問題だと思うよ

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 15:50:43.54 ID:iw0mAzVs0.net
車格も下だろw

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 16:04:19.10 ID:oJ8KGXMZ0.net
アルヴェル先生はもう手の届かないところまで行ったわけだし
比較するのも違う気がするわ
販売台数が多いってのはそれだけ
開発費用も段違いだよな

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 16:13:07.32 .net
しかし、次期型は本当に出るんかね?
北米のクエストはすでに無くなっているし、何をベースに作るんだ?
アルベルはカムリ、クラウン、ハリアー、RXなどと同じGA-Kプラットフォームだが、日産はどうすんだろ?

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 16:19:56.07 ID:3R2zeYYO0.net
>>193
なぜわからんのかがわからん

ロングスライドシートの話で
ポジションを後方やリクライニング倒してセットした場合
3点式シートベルトの上(肩)の支点が
体より前方になってしまい、
上半身との密着しなくなり
実質2点式シートベルトと変わらなくなる

ちなみにずいぶん前に国内では全ての席で
2点式では発売できない様になってる

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 16:22:38.29 .net
>>205
シート後ろに下げていると普通にはめられるやん
前に出しているとはめにくいけどね

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 16:27:03.24 ID:yoXczBir0.net
はめれるはめられないの話じゃないだろ上のはw
シートベルトもまともにつけれんほど老害なのかこの車はw

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 16:27:32.52 .net
>>205
そもそも走行中にリクライニング思いっきり倒していたら危ないのは常識であって、そんなものを考慮する必要があるのか?
3点式になっていたとしても、事故の時に前に滑り出るリスクはあると思うけど

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 16:31:39.68 ID:6/x1C8N40.net
>>204
だから再来年確実に出るから安心しなって
出なかったら俺のルキシオン燃やす動画このスレでライブ配信してもいいよ。笑
既存のプラットフォームじゃなくて新しく作るんじゃないの?知らんけど

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 16:34:16.98 .net
>>209
インフィニティQX60あたりをベースにすんのかね?
あれならFFベースのAWDだから、使い回ししやすいかもな

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 16:36:31.85 ID:1kVEBtS90.net
>>208
できる動作なんだから考慮対象に入るしリスクマネジメントするべきでしょ
想像力の欠如したアホがやらないとも限らないんだから
付けにくいし危険なのは間違いない
それは認めようよ

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 16:40:48.87 .net
>>211
いやいや、シート思いっきり倒した状態にしていたら、シートにベルト取り付けていてもシートベルト機能しないだろ?
そんな簡単なこともわからんの?
事故の時に前方に飛び出して、クビだけベルトに引っかかって、首吊りみたいな状態になることだってありうるやん

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 16:43:54.59 ID:mzDBXwvY0.net
会話になってなくて笑う

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 16:45:52.01 .net
>>211
わかる?
寝そべった状態でシートベルトつけたって、上から押さえつけることしかできんのよ
事故で突然車が急停車したら、中にいる人は慣性の法則で車内の前方に動こうとする力が加わる
上から押さえつけていたって前方にすり抜けていく可能性あるんやん
3点式になっていたってどうにもならんわ

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 16:45:58.32 ID:vsVIWbFy0.net
>>212
そんな状態考慮する必要ないんじゃなかったの?w

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 16:47:04.63 .net
>>215
そうだよ
だから寝そべった状態は考慮する必要ないと言っている

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 16:50:03.53 ID:1CYHFZIs0.net
考慮してるから笑うのよw
あと付けにくいのは認めような?俺も認めるから
使いづらいだろ正直
使ってて思うよ

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 16:51:42.70 .net
シート思いっきり倒して寝そべった状態だとシートにベルトがついていても車体についていても
たいして危険度は変わらんだろと言っとるのよ

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 17:06:30.17 ID:DYsb4wkB0.net
>>218
付けづらい?付けづらくない?どっちなんだい!

つーけーづー
らい!

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 17:10:38.99 ID:zOl3MZTW0.net
>>199
新古や中古で買ったら超安いから

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 17:13:19.69 ID:zOl3MZTW0.net
シートが寝た状態は置いておいて、シートを一番後方まで下げた状態で何が問題があるの?
よほどシートからシートベルトが出てるより安全だと思うけど

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 17:14:14.52 ID:pjaffUIs0.net
正直初めて乗る人はシートベルト付けづらそうにしてるし探すよ
弱点は認めるべき
認めて53では改善されてる事を祈るんだ
弱点を認めず修正もせずここまで来た結果がアルヴェルにボロ負けだろ

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 17:23:22.26 .net
シートからシートベルトが出ているよりも車体についている方が安全性は明らかに高い
このあたりは日産には妥協して欲しくない

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 17:35:31.73 ID:9BfHnimC0.net
妥協とかじゃなくて、もう作りが古いって事でしょ?
車体からのシートベルトが近年廃止されてきてるってことは別に特別安全じゃないってことじゃん。
シートからでも十分な安全性があるってエビデンスがあるから廃止されてきてるんでしょ。
もう、あんた53でシートからシートベルト出てたら買うなよ。笑

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 17:38:02.78 .net
>>224
>車体からのシートベルトが近年廃止されてきてる

本当にそうなっているか?
お前が何に乗っているか知らんけど、俺は運転席のシートベルトがシートに取り付けられている車を見たことがないんだが

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 17:48:28.39 ID:yMrdRZ3P0.net
十分に安全だとしても、車体からの方が安全なのは明らかだろ

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 17:55:30.62 ID:GS4h/6T40.net
>>225
運転席とか極論出すなよw
俺も見てみたいわそんな車w

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 17:56:15.92 ID:sjDGf7kS0.net
>>226
そうだね、頑張ったね

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 17:58:36.74 .net
>>227
セダンだって後部座席の左右に関しては車体についとるのが普通だけどね
真ん中の席に関してはシートについている場合が多いけど

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 18:00:57.27 ID:lLq+i+m80.net
>>229
ここ、ミニバンのスレやで

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 18:08:09.85 ID:jl9kyfv70.net
あ、ごめん
シートが前後するセダンがあるんだったら君の言う通りや
俺はそんな車知らんw
早く53出ないかなー多分シートベルトは座席に付いてると思うけどw
あと天下のアルヴェル様はシートに付いてるんじゃないの?

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 18:09:32.57 ID:20ut9McP0.net
安全性を考えたら車体にとりつけるのが普通の発想
前にも書いたけど、7人乗りのキャデラックエスカレードの二列目のシートベルトは車体についている
三列目の真ん中の座席はシートについているけど

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 18:19:38.22 ID:thpFiWDh0.net
>>232

取り付け剛性は車体から、かも知れんが
3点式として機能しなければ意味はない

個人的にはロングスライドや深いリクライニングができて
車体からベルト出てる形式はイメージ悪いので
もう販売もなくなると思う

後期型のYouTubeレビューでまなぶ氏も指摘してる

7番目を食べてくれ
言いたいことが書いてあった
https://toyokeizai.net/articles/-/328383?page=4

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 18:19:54.08 ID:G7G/tDyQ0.net
>>232
ミニバンって言ってんだろwお前おもしれー奴だな
あとお前が乗ってるのはエスカレードじゃなくてエスクァイアだよ多分

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 18:20:27.96 ID:thpFiWDh0.net
>>233
食べなくていいや
読んでくれ

164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200