2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

EVが日本で「絶対」に普及しない理由★165

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/19(火) 18:03:23.31 ID:zl+MxJl40.net
>>263
ゴルフカートのようなローエンドカーもBEV
一時期話題になった50万円BEV

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2308/21/news036.html
既に中国製BEVの一部は製品としてそうそうバカにできるものではなくなっている。それは中国共産党の政策の元で行われてきた、国際ルール上違法性の高い技術転移の成果であり、そのビジネスの背景はともかく、製品単体で見れば既にグローバルな競争力を持つものもでてきている。
 ただし、それは実質的にはほぼBYD1社の話で、一時期話題になった「宏光MINI EV」のようなローエンドカーとは区別すべきだ。つまり、中国製のBEVとひとくくりにされているクルマの中には、ミニマムトランスポーテーションとしての自動車未満のクルマとグローバルに見て最先端を狙う商品の2種類が混在しており、そのせいで話がかみ合わない。

総レス数 1001
336 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200