2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

EVが日本で「絶対」に普及しない理由★170

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 626e-GYRt):2024/01/06(土) 08:19:41.12 ID:1X+Im6Dt0.net
>>126
七尾市と羽咋市の販売店では5日から、急速充電器も "無料" で開放する。

日産、石川県にEV「アリア」など無償貸与 被災地で給電 能登半島地震 2024年1月4日
http://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC040WV0U4A100C2000000/

日産自動車は4日、1日に発生した能登半島地震の被災地に
電気自動車(EV)「アリア」「リーフ」などを無償で貸与すると明らかにした。
既に石川県の要請で同県穴水町にアリア1台を貸与した。

5日以降、自社の支援として同町と珠洲市にも追加で6台を貸与する。
七尾市と羽咋市の販売店では5日から、急速充電器も無料で開放する。

金沢市にある販売会社、石川日産を通じて合計で7台を貸与する。

総レス数 1001
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200