2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

EVが日本で「絶対」に普及しない理由★171

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f42-7qu8):2024/01/09(火) 08:32:05.93 ID:leQtdyNh0.net
https://bestcarweb.jp/?p=765480&preview=1&_ppp=286198e147&prd=2
たとえばテスラの株価は、イーロン・マスクがCEOを辞めたら崩壊しかねない。もちろん人事で株価が動くことはどこにだってあるのだが、おそらくテスラは動きの値幅が違う。

 要するに、株価というのは「今買ったら、利益を乗せて売れるか」という予想で決まる。外野であるマーケットが「まだ上がる」と思えれば相場が上がるだけのことで、皮算用評価額である。企業の実力を測るものではないし、本質的にいえば価値を測るものでもない。マネーゲームなので投資家と証券会社以外があんまり参考にするものではないと思う。

 あくまでも個人的意見だが、企業の価値はGDPをどれだけ生み出したかだと思う。だから営業利益こそがその指標だと筆者は考える。

総レス数 1001
306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200