2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

EVが日本で「絶対」に普及しない理由★173

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e154-Net7):2024/01/16(火) 18:38:18.38 ID:qZmQ+6k30.net
106 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2024/01/02(火) 10:22:56.00 ID:YbXip32H0
ロシアも国産初のEVで勝負やで!
https://i.imgur.com/BfFB27m.jpg

107 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2024/01/02(火) 12:11:28.87 ID:zU1I/hyt0

>>106
ロシアは自国のラーダと韓国車の2強
最近は中国車の猛追が凄いから、国家プロジェクトで>>106のような車両を生産しても成功する可能性は低い
実際向こうの掲示板でロシア人もネタ扱いしている

昨年ルノーが売却したラーダを既にロシアで現地生産でシェアを伸ばしている複数の中国メーカーが買収するとも言われているので、中国資本での「ロシア製 国産BEV」が現実的だと思う

ちなみにロシアでは日本車をよく見かけると言うが、実際にはほとんどが中古車で新車販売は壊滅的、日本の中古車が売れて儲かるのは一部の日本人や外国人が経営する「輸出専門業者」で、新車を販売している「メーカー」にはメリットがない

2021年 ロシア自動車シェア
https://i.imgur.com/jnsZtGp.jpg

総レス数 1001
336 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200