2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース162

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/15(月) 13:17:32.97 ID:aEFtCPUp0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

煽りは相手にしない、スルーが基本です。
ガソリンもディーゼルも、良い車です。
まったりと語り合いましょう。

マツダボンゴブローニイ君には優しくするように。

次スレは>>950が立てる事、無理な場合は代打を指名する事。
スレ建て時には最初の1-2行の文字列を意味が分かってなくても3行に増やしてくれ

前スレ
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース161
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700715635/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1e4-2Phw [202.86.243.145]):2024/01/31(水) 13:20:29.49 ID:EeQvRyG90.net
100系のノンターボディーゼルを知っているとたとえガソリンだとしても有り余るパワーやで

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 915f-EvBz [2001:268:9be4:6f2d:*]):2024/01/31(水) 13:46:43.88 ID:1EGi4Ocl0.net
トヨタ様に納入するには出力データ曲線を見栄え良くしなきゃいけないからだろ
現行ディーゼルに関しては十分なパワーがあるし別に欠陥では無いからね

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9c8-rbCd [118.6.49.49]):2024/01/31(水) 14:09:50.98 ID:g0vnpcXy0.net
>>102
親会社のくせに情けないなー

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/31(水) 14:48:22.17 ID:3LanyIf30.net
問題なく普通に使えるからどうでもいい話しだよ
俺からしたらカタログの誤字とも言えるレベル
ただ関係ない人から車大丈夫?なんて言われるのがウザいw
説明すればそんなことかってなるんだけど
ぶっ壊れる系と思ってる人が多いのかな?
納車前では困ってる人もいるかもだから早く解決してほしいね

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/31(水) 14:59:27.73 ID:7LqUYSLV0.net
不正による型式認定は国交省の面子もあるからどうでもいいというわけにはいかんけどな
使う側からすればどうでもいい話だけど

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/31(水) 15:07:47.76 ID:lA08ciyD0.net
>>105
俺たちは国交省の人間ではないから関係ないんだよね

安全性や耐久性に関わる問題であれば、大規模リコールでも何でもやってもらいたいが
今回のような事案では、ホントどーでもいい

逆に言ったら、不正ではなくても、危険なリコール(が発覚・対策する前)の、不具合状態の方がよっぽど困る

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/31(水) 16:28:58.90 ID:jpkwjLpy0.net
ディーゼルの出力がガソリン並とかだったら激怒だけど、普通に乗ってたら不満は無いし満足してるよ

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/31(水) 17:05:33.63 ID:U9U1esdB0.net
キャラバンの出力に負けるのが悔しかったんだよ

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/31(水) 17:19:10.11 ID:1LdjiF/wd.net
今の時期温まるのに時間がかかるのは仕方ないんだけど
ステアリング左のメクラ、pwr heatとsnowスイッチって
後付けしても機能するかわかる人いますか?
車両は4型1KD四駆です。

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/31(水) 18:18:59.50 ID:jotkL82hd.net
225/50R18って履けますか

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91cb-5smM [2001:ce8:142:7592:*]):2024/01/31(水) 18:53:18.67 ID:HmkRufr10.net
まぁこれだからな 不正やらないと実力はこんくらい 情けないぜトヨタ

https://i.imgur.com/kvoeL0S.jpg

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/31(水) 18:56:22.45 ID:GMi5nIII0.net
>>111
おいおい!どんだけ空気汚して走ってるんだよ
イカサマエンジンのディーゼル乗りよ。
明日から絶対乗り回すんじゃねえぞ?

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/31(水) 19:05:01.03 ID:inJxR6/ma.net
>>112
明日徒歩でオマエん家行って口臭嗅がせてやるからな!

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/31(水) 19:08:53.90 ID:EGKleo8c0.net
ハイエースのお陰でアルファードまでとまるとはw

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/31(水) 19:26:10.14 ID:Gty0D1OD0.net
>>110
+38の215/50R18でギリはみ出て車検アウト
個体差はあると思うけど
2.5インチダウンのSGLナローです
因みに内側に若干の干渉もありました

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/31(水) 19:34:22.71 ID:ev0oxMs60.net
ディーゼル糊はそろそろ自殺の準備じゃね?

だって、恥ずかくしてディーゼルなんか乗れないだろ?


なぁ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/31(水) 19:49:54.32 ID:4BgtC9se0.net
トヨタはガソリン車もやってるだろうなー!
アルヴェル、レクサスも、もうオワコンだわなー!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/31(水) 20:57:08.94 ID:4Annb53e0.net
なぁ?

ディーゼル糊の知恵遅れ共さ

そろそろ反論したらぁ???????

俺様、つまんねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/31(水) 21:54:12.34 ID:HmkRufr10.net
まぁトヨタ乗りは上記の廃ガス排出量見ても、普通に使うから問題ないとか言ってごまかすんだろうけどさ

クリーンディーゼルとか言いながら、尿素使ってないマツダにも負けてるのが本当の実力
俺もランクルかハイエースでずっと悩んでいたんだけどさ 現状見る限りトヨタはないわ

日本経済の低迷のせいもあるが、トヨタ方式とされた様々な品質改善手法の限界というか、負の側面がもろに出てきたな
なぜなぜ分析とか、捉えようによっちゃ職場のパワハラや脅迫と紙一重だし、看板方式も下請けに在庫押し付ける唯我独尊のやり方だしな

ジャストインタイムに間に合わせるために豊田工場の回りを低速でグルグル回り続けているトラックの行列のどこがエコなのか
エコじゃなくてエセだったなこの会社も 典型的な大企業病で、アイシンもデンソーも日野もスバルもダイハツも、経営陣は元トヨタ役員ばかり

頑丈さを売りにしてきたのに、それさえ怪しくなってきた こんなのが日本のトップメーカーなんて、お笑いでしかない
しかも客を下に見て値引きなし、納車数年待ちとか、臍が茶を沸かすっての

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/31(水) 22:12:57.04 ID:7LqUYSLV0.net
品質改善じゃなく(トヨタの) 収益改善だし、エコじゃなく(トヨタの)エゴですよ?

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/31(水) 23:06:14.08 ID:jpSbLCSV0.net
>>118
プラド、250、70搭載1GDの実力:500Nm(マージン込み)
ハイエースの場合:300Nm
引き算出来るか?
500−300=残りがECU諸々で封印してる余力
300Nm出てると思うし疑いも無いから
どーぞ抜き打ちでも何でも調べてくれって話
公証値下回る個体何も出てないのよ 

7型はシャシダイに載せて第三者のチューナーが計測してるからインチキでも無い
それすら否定し中傷したら立派な侮辱罪 ついでに言えば5型も6型も出てると思うわ
調子乗りを諌める為に刑罰引き上げ
過料30万か3年間の早寝早起き強化合宿か選べるみたい お勤めご苦労様

>>111>>119
平成26年のデータ出して「まぁこれだから」ってドヤ顔何なん?
1GDではないしその時代は2KD
その数値でも(貨物)クリア出来たって話
トヨタ嫌いなのはわかったから 下手な便乗ネガキャン工作やめたら?

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-fWbJ [106.155.5.90]):2024/01/31(水) 23:14:38.28 ID:inJxR6/ma.net
ディーゼルはアイドリングがうるさいんだよな、、、

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/01(木) 00:22:23.83 ID:WMiK7X2v0.net
昔の3Lのディーゼルあったろ?あれは良かったぞ、糞走ったわ!
ワゴンの方に積んでたエンジンな!

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/01(木) 03:38:30.01 ID:vpbDsNP70.net
>>119
お疲れさん

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8965-OTSp [2400:2200:58b:e5b1:*]):2024/02/01(木) 05:40:47.94 ID:z6yyNxm30.net
ディーゼルって所詮は焼玉エンジンの子孫なのよ
公害規制なんて1番の不得意科目

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/01(木) 07:25:38.02 ID:GKw/QFoX0.net
>>123
1KZか
最終型乗ってたけど燃費、出力共に優れたエンジンだったな
ヘッドが割れるって話もあったが俺のは無事だった
ただアクセルベタ踏みするとラリーXよろしく黒煙吐いたwww

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/01(木) 07:41:13.09 ID:DkARsCI60.net
いやー、叩けるとなったら元気になる奴らがいるなぁw
叩けりゃ松本でもテレビ局でも車メーカーでもなんでもいいんだろ?wあ、車メーカーはやっぱり天下のトヨタだから力が入るか

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/01(木) 08:05:11.67 ID:G3Xd0I980.net
>>123
NAはマジクソやったで
登坂車検が指定席、ベタ踏みでも80やっとや

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/01(木) 08:07:28.02 ID:G3Xd0I980.net
3Lって3000ccって事か
100系の3Lって型式のやつかとオモタ

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/01(木) 08:48:17.05 ID:rPtKoGWzd.net
目の前を黒煙吐いた200ディーゼルバン走ってたけど臭すぎ

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/01(木) 09:23:17.97 ID:jqb5V0kI0.net
>>101
ベタ踏みで100キロが限界だったな
下りで120出た時は死ぬかと思った

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/01(木) 09:32:06.15 ID:HnWDSCbk0.net
>>129
>100系の3Lって型式のやつかと

それは超絶ウンコなやつ

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/01(木) 09:55:46.61 ID:yY6qwX490.net
ディーゼルのリミット解除の方法詳しく

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-9npH [49.98.116.217]):2024/02/01(木) 11:08:08.81 ID:pojOH5/Rd.net
たまに1型か2型か、煙吹いてる個体見るよね

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f92c-7Zed [2001:268:9ad9:146e:*]):2024/02/01(木) 11:15:46.35 ID:x/6f2oV90.net
>>132
2Lエンジン搭載車に乗ってた俺を慰めてくれ

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53f2-JElb [240d:1a:10d3:5100:*]):2024/02/01(木) 11:45:23.41 ID:HnWDSCbk0.net
オレが乗ってた4型、エンジン1KDだけど、
長時間アイドリング(と言っても1時間程度)の後に走り出すと猛烈な白煙吐くようになってたわ。
オイル下がりかな?走行10万キロ程度だったのに。
それとエンジンチェックランプ点灯したことがあって覚悟したけど、
再始動したら消えてそれ以来点灯せず、そのまま乗ってた。

7型に買い換えで売ったけど、特に指摘もされず200万で売れたわ。大丈夫だったんだろうか

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/01(木) 12:45:27.29 ID:8e2QSyzg0.net
ディーゼルは無いわw


なっ?
俺様の言う通りだっただろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/01(木) 15:03:57.33 ID:SZlE9rmG0.net
言う通りってw
生活でいかにディーゼルの恩恵を受けてるのか知らないのか?
マジかよ

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 819c-OTSp [240f:6c:1aa6:1:*]):2024/02/01(木) 15:48:22.83 ID:BJtQ8fTp0.net
自分の払う燃料代が安く済むなら
うるさかったり、排ガスが臭かったり、黒煙撒き散らして不快な思いをさせても平気な、まるでかの国の国民のような存在
それが軽油乗り

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8965-OTSp [2400:2200:58b:e5b1:*]):2024/02/01(木) 15:59:22.59 ID:z6yyNxm30.net
口臭には大きく分けて5つの種類があります。

1.生理的口臭
誰にでもあるにおいで、起床直後(起床時口臭)、空腹時(飢餓口臭)、緊張時(緊張時口臭)は特に口臭は強まります。これは唾液の分泌が減少し、細菌が増殖して口臭の原因物質である揮発性硫黄化合物(VSC)がたくさん作られるためです。

2.飲食物・嗜好品による口臭
ニンニク、ネギ、酒、タバコ等による口臭は一時的なもので、時間の経過とともに臭いも無くなりますので治療の必要はありません。

3.病的口臭
鼻やのどの病気、呼吸器系の病気、消化器系の病気、糖尿病、肝臓疾患などが原因で口臭が起こる場合もあります。

4.ストレスによる口臭
ストレスにより唾液の量が少なくなると口の中が臭くなります。

5.ディーゼル車が原因の口臭
あまり知られていませんが、軽油の揮発成分と唾液の成分が反応して口臭の原因となることが近年分かってきました。ディーゼル車に乗る人は支出にシビアだったり生活習慣がルーズな人も多く身だしなみに気を使わないからだという説もあります。

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/01(木) 16:31:53.30 ID:SZlE9rmG0.net
ガソリン、灯油、軽油、重油
どれも元は原油から精製されたもの
意外に各製品が別物と思っている人がいる

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/01(木) 16:41:18.88 ID:NRp8FmEV0.net
軽油は輸出するほど余ってるからな
エコの観点から行けばもっと増やしてかねばならぬ

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9da-EvBz [2001:268:9bbd:36f9:*]):2024/02/01(木) 17:53:27.45 ID:4oUCpqeE0.net
ガソリンエンジンの効率が100だとしたらディーゼルエンジンは135と聞く
つまりエコ

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/01(木) 18:58:55.92 ID:rPtKoGWzd.net
段差でガラスが揺れるような音がするのは普通?

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53d5-TCHO [2400:4051:a361:6900:*]):2024/02/01(木) 19:40:34.11 ID:mqQKT+F70.net
調査やら何やらで納期は+1ヶ月くらいかしら

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9b8-xxv9 [2400:4150:9060:5a00:*]):2024/02/01(木) 19:48:25.81 ID:i0zCDiAO0.net
>>114
アルファード止まってる(国内向けは止まった事にしよう)
こういえば、日本で700万円で売るより、1800万円でタイ、マレーシアに
輸出する方が儲かるからね

アルヴェル納期が遅れる口実に使われて、輸出する
まぁだれしも倍以上の価格になるなら日本で売らないわなw

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bf2-icwS [240b:c020:490:a77f:*]):2024/02/01(木) 21:55:56.55 ID:84QyYXmX0.net
つかなんでわっちょいスレが荒れてて
わっちょいなしスレが荒れずに伸びてるんだ?
普通逆やろ…

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-gqNa [49.97.9.113]):2024/02/01(木) 22:30:38.82 ID:rH01E3Nld.net
こんばんは、ディーゼルのお通夜会場はこちらでしょうか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 932b-UZtW [203.140.216.131]):2024/02/01(木) 22:39:33.93 ID:54Ek/OV50.net
>>146
港町のスーパーに地元の魚が全く売られないのと同じだな
高く売れる大都市に魚が流れる

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/01(木) 22:46:01.66 ID:wmvOCiOT0.net
ディーゼル車は灯油入れても走るしな

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/01(木) 22:54:12.92 ID:JLJ96PNid.net
>>149
港町で魚なんて買わんよ
貰えるもんだし

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/01(木) 22:54:21.47 ID:BJtQ8fTp0.net
使い終わった天ぷら油でも動くらしいよ

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/01(木) 22:55:53.76 ID:rPtKoGWzd.net
ハイエースだから廃油な

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/02(金) 00:50:49.03 ID:qlDCA8eo0.net
        /二二ヽ
         | デ |
         | ィ |
         |  l |
         | ゼ |
        | ル |
         | 之  |
      __| 墓  |__
      / └──┘ \
     |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
     ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
   / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
   |´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
   |:::::::::::::::|      |::::::::::::::|
   |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
    . ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄゛

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー MM95-icwS [150.66.95.213]):2024/02/02(金) 07:47:51.45 ID:5VhokyMyM0202.net
>>154
ヂにするならヂーゼルじゃね?
ヂーゼル機器〜♪

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー MM8b-kClj [125.196.228.188]):2024/02/02(金) 11:18:09.85 ID:AuMK1ifWM0202.net
2000ガソリンで毎日1t積んで走ってますけど高速も100位なら無理なく出ますし壊れそうにも無いですね。

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー f9b8-xxv9 [2400:4150:9060:5a00:*]):2024/02/02(金) 12:16:21.76 ID:H0BDp+0+00202.net
>>156
2L? 2.7L?
燃費どれくらいなんだろ?
(煽りじゃなく、素直に疑問)

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 7b58-OTSp [2400:2200:7ac:b927:*]):2024/02/02(金) 12:49:04.62 ID:vXY1NEnp00202.net
ワイドガソリンで都内一般道メインで6.5
高速100キロ巡行で9くらい

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/02(金) 17:02:23.55 ID:SXkjVhQ800202.net
ディーゼル糊、息してるぅ????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/02(金) 17:15:56.44 ID:WeJ9atT7M0202.net
ディーゼルワイ 
息してない

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/02(金) 20:04:10.78 ID:P4pR6X8100202.net
>>159

困ってるのはディーゼル買いたいやつで、現状ディーゼル乗ってる奴はな~んも困ってないんじゃね?
明日から乗っちゃ駄目って言われりゃ困るけどな。

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/02(金) 20:07:47.64 ID:vXY1NEnp00202.net
>>161
乗っちゃ駄目

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/02(金) 20:32:14.06 ID:PJoPgqXqd0202.net
>>161
お前が乗ってるディーゼルはイカサマエンジンだけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/03(土) 18:41:16.60 ID:YuK3pB+Y0.net
>>157
2リッターで街乗り9.5位で高速10.8位です

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/03(土) 19:15:28.67 ID:5srzSv080.net
あれ?

ディーゼル海苔、全員脂肪?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


かわいそすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b163-7dQy [202.215.60.17]):2024/02/03(土) 21:29:52.57 ID:cTQX9TLm0.net
>>157
2リッターは街乗り6か7

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/04(日) 07:17:36.16 ID:IGKyAwr30.net
>>164
同じくらいかなぁ
下道はアクセルオフのフューエルカットを上手く使って信号や前車に尾けて停まるとき踏んだパワーをキレイに使い切ったくらいで停まる感じを心がけて上手くいってるときは10超える時もあるかな

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/04(日) 07:25:18.34 ID:uaQ3byp20.net
車間詰めてスリップストリーム有効活用で若干燃費伸ばしてる

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/04(日) 10:43:41.84 ID:x4J8SdpcM.net
>>168
最近は車間詰めると煽り運転疑惑で停められるのでご注意あそばせ
俺関越で停められて「煽り運転意思の確認で停めさせていただきましたー」というのでその旨説明してじゃあと走ろうとしたらしっかり車間不保持でキップ切られたw

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/04(日) 15:58:25.07 ID:8JtfTUTE0.net
幾らグループ会社の不正だと言ってもトヨタ車の信頼性に疑問符がついてしまいます。

トヨタは、ハイブリッド車にコストの安いニッケル水素充電池を採用しており、他社はコストが高いリチュームイオン充電池を採用している車が多い。
プリウス等の性能を見ればニッケル水素充電池でも十分行けるとは思いますが、
近年のトヨタ車の部品のコストを徹底的に下げる利益最優先の経営方針が会長就任後はとくに顕著です。

中古市場での価値も目に見えて下がっているようですし。
基本性能だけじゃなくて、耐久性能などの面でもトヨタ車にもはや優位性はないと思います。

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/04(日) 21:29:19.28 ID:cpMrl/47d.net
ハイエースに使える215/60 R17のスタッドレスタイヤあったら教えてください

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/04(日) 21:39:42.16 ID:Mpy2Z9Xo0.net
>>171
NANKANG SNC-1 215/60R17C 109/107Q

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/04(日) 21:41:07.86 ID:eBnL/NSZ0.net
ここはハイエースのスレだしねHVかトヨタの総合スレで問題提起すればいいかと
HVやBEVが極端に値下がりするのはバッテリーの対応年数に依存してる故で今に始まった話じゃないよ

トヨタに盲信している訳でも無い自分に言わせれば投機目的で買った訳じゃ無いし、1GD積んでるだけでも30万キロ走行のタマがゴロゴロしてる。グーでも何でも調べたらいいよ。
自分は10年か20万kmまでで乗り換える予定。
30万km以上はというと壊れてもなく利益率の関係から貿易行きらしいし実績は今残存してるのが現実
バンで言えば1年スパンの車検(排ガス)を各々ユーザーが問題なく通って来てるのも事実
車自体フルモデルチェンジしたてって訳でも無いから
周囲の1GD搭載車に乗ってるユーザーも特段慌てず騒がずの反応かな
日産ユーザーには悪いけど、キャラバンも乗った上でハイエースを選んでる以上乗り換える気も無い。

目に見えて落ちてるの?なら落ちる所までとことん行けばいいと思ってるよ
お灸だと思うしむしろ良い機会だと思う。
一番大事なのは落とし所でそこに至るまでのプロセスが肝要
仮に他に判明していない何某新たな不具合があって
現登録済みのユーザーに対して後ろ向きで尻切れトンボな対応で終わりなら
次は選択肢から無くなるのは言うまでもなく必然かと トヨタに限らずね

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/05(月) 01:19:56.90 ID:IZVaQapd0.net
絶対にやってはいけないことをやってしまったと言うモリゾウには笑ったな
成る可くしてなったんだろ

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-denE [49.97.110.199]):2024/02/05(月) 05:43:54.35 ID:yU8MCabNd.net
>>172
ありがとうございます

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM51-M+HO [150.66.99.165]):2024/02/05(月) 06:11:24.12 ID:rhdaa78RM.net
こっちから使えや

【TOYOTA】200系ハイエースレジアスエース161
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700715733/

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b63-2EsL [2001:268:c20b:7240:*]):2024/02/06(火) 00:01:19.57 ID:5eG0ftu90.net
リヤヒーター・クーラーのコントロール用にSTC-3008と言うのをつけた。
YouTubeなんかでもよく取り上げられてるヤツの進化版なのかな。
超オススメ!
温度センサーと温度設定が2系統あって、ヒーターとクーラーで別々に温度が設定できる。
いまは寒いからクーラーは試せてないけど、ヒーターはいい感じに作動した。

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-2EsL [106.155.0.156]):2024/02/06(火) 00:04:05.19 ID:C0zknlDqa.net
Amazonで2000円くらい。
安い!
4-5万する高いヤツも使ってたけど、俺の使い方・環境的にはこっちの安いヤツの方が断然良い。

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/06(火) 20:34:20.70 ID:Yuo5C3bM0.net
>>177
俺も付けてるけど、収納する場所が真ん中だと飛び出ててカッコ悪い
ダブルのやつじゃなくてシングルなら、あのスペースにはまるのかな??

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/06(火) 20:42:51.36 ID:IGpmXEzb0.net
ディーゼル糊、息してるぅ????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/06(火) 21:08:27.42 ID:f9PhWM7Pa.net
>>179
頭上のスイッチ周辺の話だよね?
俺は自作のセンターコンソールテーブルに取り付けた。
後席に違う人が乗る度に説明するのは面倒だろうなと思って。
作るのは超大変だったけど、仕上がりは満足してる。

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/06(火) 21:20:16.20 ID:f9PhWM7Pa.net
↑運転席から操作するようにしたって意味ね。

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/07(水) 09:07:40.36 ID:rcnUjlF+0.net
>>181
写真是非見たい

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/07(水) 09:41:59.36 ID:MS5MAtena.net
channelerてアプリを使ってるんだけど、写真の貼り方が分かんない!
誰か教えてくれたら貼ります

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/07(水) 09:42:53.75 ID:MS5MAtena.net
>>181

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/07(水) 10:39:11.35 ID:rcnUjlF+0.net
>>184
俺はメイトだから分からんわ

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd28-Csk1 [114.177.66.3]):2024/02/09(金) 17:16:02.02 ID:sUtRvqgF0.net
>>157
2000で11.5表示かな
満タン計測でも大体11キロとか

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b39-JNXW [2400:4051:80:ac00:*]):2024/02/09(金) 19:15:28.40 ID:lj4UUREK0.net
燃料警告灯着くのが早すぎて後何キロ走れるのかわからん
15ℓくらい残ってるんじゃないか?

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/09(金) 20:17:16.75 ID:5nvvqEHKa.net
2700 四駆首都圏だと8くらい、東北下道だと9くらい 高速ゆっくりだと12くらいかなー

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/09(金) 20:28:42.84 ID:uCLcS3ST0.net
>>180
ディーゼルでもガソリンでもどっちでもいいけど
安いグレードは恥ずかしいわw
オマエ乞食だろ?

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW adf4-JU5W [240a:61:1060:4b49:*]):2024/02/09(金) 20:43:40.88 ID:nCCtgqYF0.net
>>190
悔しいのぉ、悔しいのぉ
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


イカサマエンジンの産廃車買わされて!
ほら、早くディーラーに凸しなきゃWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab6a-x3IQ [2400:2412:45c2:b00:*]):2024/02/10(土) 05:52:52.64 ID:KBteX7QJ0.net
>>188
多分だけど10リッター以上は残ってる感じ。
ただ余裕こいて出先で峠道登ってたら登りの途中で
DPF再生始まってガス欠こいた事ある。
下山して給油したら65リッター入ったのでランプついたら早めに給油したほうがいいと思う。

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2315-JU5W [240a:61:12c1:ec3e:*]):2024/02/10(土) 08:22:41.69 ID:R2iOc+7v0.net
ディーゼルは無いわw


なっ?
俺様の言う通りだっただろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-WMi/ [49.104.49.243]):2024/02/10(土) 08:28:51.34 ID:4yuydXdZd.net
紀伊半島の山中でガス欠した時は焦ったな
当時携帯の電波届かず夜中の3時位でヒッチハイク宜しく暗闇の中をかっ飛ばしてる車に手を振ってやっと止まってくれた時は涙が出た
その人はかなり怖かったらしいが

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8559-VoFb [2001:268:9ad6:d04d:*]):2024/02/10(土) 16:32:21.25 ID:Bus5oY0r0.net
つかなんでワッチョイスレが荒れてるんだ?
普通逆だろ?

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/10(土) 19:27:15.52 ID:R2iOc+7v0.net
ディーゼル海苔はすっかりトーンダウンしちゃったなwww

やっぱ知恵遅れなんだよ、ディーゼル海苔はwww

イカサマエンジン乗って、「パワーがすげぇ!」とか言ってたんだろ?
お前らさwww

なぁ?バカなの?www
今日、死ぬのぉ?www

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/11(日) 03:53:26.70 ID:6Ib3d1QW0.net
>>94
令和元年D4wd6万キロ査定250だったから8型カーキ色頼んだ。納車は一応5月らしい、まだ契約できんらしい

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/11(日) 07:33:41.25 ID:tHoXfjd60.net
2.7と2.0の違いってなに?

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/11(日) 08:32:51.64 ID:wWTMi9Wy0.net
排気量

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a269-WoS9 [2001:240:2461:f94:*]):2024/02/11(日) 09:26:46.30 ID:26lGDEzB0.net
0.7

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200