2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【不正車】ロッキー&ライズ&レックス 75項目目

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 15:17:55.72 ID:lVGKjeCL0.net
◎公式サイト
・ロッキー
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/rocky/
・ライズ
https://toyota.jp/raize/
・レックス
https://www.subaru.jp/rex/rex/?=pcgnavi


◎前スレ
【不正車】ロッキー&ライズ&レックス 74項目目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1703977557/

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/26(金) 21:35:08.13 ID:YX/mHaDo0.net
やっぱり運転席に横から突っ込まれると死んじゃうのかな?😰

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/26(金) 21:39:02.80 ID:iZ/KxQtd0.net
念の為一人で運転するときは助手席に座って運転したほうがいいかも

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/26(金) 23:02:55.94 ID:c3UfFcpg0.net
あまりにレベルの低い煽りにスレ住人辟易

実際、厨房が荒らしているのか?

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/26(金) 23:18:54.43 ID:uC1gnGnS0.net
>>106
5.60代のジジイやと思うが

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/26(金) 23:28:13.49 ID:uap/OcqU0.net
ええ加減不正絡みの話はメーカースレ作ってやってほしいわ。
スレタイもクソみたいなスレタイやし。

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/26(金) 23:50:00.35 ID:YX/mHaDo0.net
だって不正車なのは事実では…?

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/26(金) 23:53:36.32 ID:WYTsitcA0.net
だって34年間も不正してたダイハツのクルマで
第三者委員会と国土交通省が不正と判断したクルマですしねぇ

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/27(土) 00:09:53.25 ID:qxKAyV5W0.net
>>108
ちゃうちゃうwww
クソなんはスレタイやのうて、不正やったダイハツと不正車ロッキーライズなんやで?

言いがかりやったらそらスレタイ変えなあかんけど、ダイハツも認めてる事実なんやで?

現実から目ぇ反らしたらアカン

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/27(土) 00:27:48.54 ID:MffcjtKQ0.net
不正のダイハツ
不正車のロッキー、ライズ

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/27(土) 00:40:11.79 ID:cImuxg9z0.net
>>108

サルに餌やっちゃダメ
住み着いちゃうから
しばらく何も書かないように

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/27(土) 07:08:47.96 ID:ZTITGQo50.net
ヤリスクロス新型あかんわ
コンソールボックスがショボい、ディスプレイオーディオがダサい、HDMI入力がない、後席にUSBが無い
ライズの生産開始を待ちます

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/27(土) 07:23:27.75 ID:FfLdrUef0.net
HDMI入力は標準装備だが

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/27(土) 07:58:02.54 ID:qxKAyV5W0.net
>>114
うわぁ…
メーカーだけじゃなくユーザーも嘘吐いてライバル下げやる不正人間ですか…

やっぱそういうことなんやねぇ
不正車に乗るのは不正クズ人間なんだねぇ
納得ですわ

性根腐っとる

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/27(土) 09:02:33.12 ID:LjCvwy/V0.net
あーあ。
煽りが下手過ぎ。
つまんなーい

ライズ・ロッキー乗りの胸にグサッと突き刺さるような「やつ」をお願いしますだ。

よろぴく〜

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/27(土) 09:05:09.27 ID:W2o7E+FK0.net
そりゃそうだ
発覚前に買った人はともかく、発覚後に買った人は不正容認派だから

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/27(土) 09:28:19.51 ID:zhMxLpQl0.net
>>117
書き込みに来る時点で効いてるよ君

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/27(土) 09:30:05.96 ID:uneDmnnk0.net
効いてないアピールとか完全に小学生で微笑ましいね

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/27(土) 09:34:20.72 ID:CaoKUTXG0.net
あんまりキツイの書き込むとスレ止まるんじゃね?

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/27(土) 09:36:11.68 ID:VEGAxppQ0.net
>>121
【D/T/S】ロッキー&ライズ&レックス 75台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1705980123

キチガイどもによって本スレ荒れてるけど

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/27(土) 09:44:13.68 ID:CaoKUTXG0.net
>>122
あっちが本スレ?
またまたご冗談をw

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/27(土) 09:44:28.54 ID:mzg3E6yc0.net
そもそも向こうは荒らしが立てた重複スレだからな

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/27(土) 09:45:37.28 ID:VEGAxppQ0.net
一般人の隔離用に作って
荒らしに侵食されてるの草

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/27(土) 09:51:49.28 ID:CaoKUTXG0.net
>>125
今までの仕返しされているだけだしねぇ

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/27(土) 10:03:58.66 ID:LjCvwy/V0.net
>>119-121
荒らし野郎をちょっと煽ってみたら
食い付きのいいこと!大笑い


>書き込みに来る時点で効いてるよ君

それお前じゃん 藁

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/27(土) 10:11:39.13 ID:uneDmnnk0.net
後釣り宣言wwwwww

こんなバカまだいるんだな

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/27(土) 10:26:32.36 ID:GgXurkeL0.net
クソワロタw

>>127
後釣り宣言で検索してみ?

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/27(土) 10:28:31.56 ID:GgXurkeL0.net
>>127
あ、貼っといてあげるね
以下引用

後釣り宣言とは、ネット用語の一つである。

概要
後になって釣りを宣言すること。

ネット上での発言に突っ込まれたり間違いを指摘されたりしたとき、素直に非を認めず、
「さっきの発言は釣り。やーいひっかかった」などと涙目で言って相手を馬鹿にすることで保身を図る行為。
要は単なる負け惜しみであって、周りからは一層笑われる。後釣り宣言はかえって傷口を広げるだけである。

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/27(土) 10:35:36.30 ID:f5ijnb5U0.net
>>128-129
バカなの?
死ねば?


釣り行為とはわざと挑発的な発言をして、多くのユーザーの反応を集めるような行為のことであり、他のユーザーを自分の発言によって釣ることから釣り行為と呼ばれる。

117が該当



後釣り宣言はそうした釣り行為を宣言するのとは若干異なり、最初に何か問題発言をした時に他のユーザーがそれについて反応が返ってきたことを恐れ、先ほどの発言は釣り行為であったと後になって宣言をすること。


実際に最初から釣り目的での発言か、本来は普通の発言であったが後で釣り行為であったと装う場合の2種類があり後釣り宣言は、後者であることを指す場合が多い。

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/27(土) 10:42:31.54 ID:uneDmnnk0.net
>>131
必死に長文顔真っ赤っか
どう取り繕っても手遅れや

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/27(土) 10:47:08.58 ID:f5ijnb5U0.net
>>128-129こそ後釣り宣言www

くやしいのう 草

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/27(土) 10:50:34.18 ID:f5ijnb5U0.net
>>132

>>130がどうしたって?

で、もう一度貼ってやるな。

釣り行為とはわざと挑発的な発言をして、多くのユーザーの反応を集めるような行為のことであり、他のユーザーを自分の発言によって釣ることから釣り行為と呼ばれる。

簡単に釣られる荒らし野郎ども。
ニジマスの釣り堀なみのチョロさ 笑笑笑
(エサをあげてないから馬鹿でも簡単に釣れる)

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/27(土) 10:53:53.99 ID:f5ijnb5U0.net
>>132

>あーあ。
>煽りが下手過ぎ。
>つまんなーい

>ライズ・ロッキー乗りの胸にグサッと突き刺さるような「やつ」をお願いしますだ。
>よろぴく〜

こんなんでもキャンキャン反応するアホがいるとは。
反応良すぎだぞ。
煽り耐性ゼロなガキとしか言いようがないわwww

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/27(土) 11:05:07.92 ID:cImuxg9z0.net
>>116

どの口が言ってんだ
HDMI以外は事実ってことじゃねーか
欠陥車乗りのくせしてわざわざ荒らしに来る時点でオマエのほうがよほど性根腐ってんだよ
あんなもんライバルとも思ってないからとっとと失せろ

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/27(土) 11:29:08.61 ID:uneDmnnk0.net
発狂しちゃったねえ

幼稚園児だねぇ
>>133-135

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/27(土) 12:31:10.58 ID:f5ijnb5U0.net
>>137
だよねー
みっともない
>>119-121

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/27(土) 12:35:57.76 ID:uneDmnnk0.net
しかしダッサイなwww

後釣り宣言w
5ch初心者なんだろうけどw

恥ずかし

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/27(土) 12:38:49.25 ID:CaoKUTXG0.net
トヨタ車の販売会社 修理塗装で過大請求 北海道で1400件余
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231020/k10014232321000.html

富山で塗装費用を過大請求 トヨタ販売店、1126件
https://news.livedoor.com/article/detail/25585011/

1,687件 ネッツトヨタ千葉
1,417件 札幌トヨペット
1,290台 沖縄トヨタ自動車
1,126件 ネッツトヨタ富山
 124台 トヨタカローラ静岡
.  67台 大阪トヨタ自動車
-,---台 ネッツトヨタ茨城

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/27(土) 12:43:03.09 ID:0HWN+PRm0.net
ひどい自演を見た

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/27(土) 14:31:26.19 ID:f5ijnb5U0.net
>>139
出ました
これぞ本物の後釣り宣言
キャハハハハハハハハハハハハ

引っ込みが付かなくて発狂する荒らし野郎をとくとご覧あれ!

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/28(日) 08:02:54.99 ID:/IpIsSuv0.net
次期ライズとヤリクロは1車種に統合して、

・ライズの流れを汲むフロントデザイン
・ヤリスクロスの流れを汲むリアデザイン
・ライズ譲りの全長4m以下、全幅1.7m以下のサイズ
・ライズ譲りの最低地上高、後席空間
・ヤリスクロス譲りの剛性感、安全運転支援
・ヤリスクロス譲りの荷室と4:2:4分割リヤシート
・パワートレインは、1.5L+THS2、1.2L+eスマート、1.0Lターボから選択可
・現行ライズと同等の価格

この内容で出せばヤリクロユーザーもライズユーザーも納得できると思う
ついでにヴェゼルのような内装の質感と、クロスビーのリアシートスライド・リクライニングがあれば完璧

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/28(日) 08:22:48.67 ID:vNtXdRIF0.net
>>143
トヨタ「スズキに替えるダイハツもう要らない」

145 :858:2024/01/28(日) 08:24:20.89 ID:KRz4H3vG0.net
クロスビーのガワをライズにするだけでバカ売れ

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/28(日) 22:47:23.72 ID:+FbtXaXw0.net
>>143
ヤリスクロス好きな人らはライズの顔を苦手な場合多い

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/28(日) 23:08:56.92 ID:UUY1nav50.net
>>143
クソみたいな妄想だな
小学生かよ

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/28(日) 23:20:20.19 ID:NEEQ5nKq0.net
>>143
僕の考える最強の車!

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/29(月) 00:25:47.20 ID:IyjLrKcp0.net
寒くなってブッシュ交換したらコトコト音は消えたけど、ギア変えたときのガタっとする音や運転席に乗り込んだときのガタ音。これディーラー行けば直してくれるかな?
異音の総合総社ロッキー

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/29(月) 00:31:54.77 ID:f9wiX94s0.net
>>149
ダイハツ軽自動車仕様の普通車だからそんなもんだよ
そういう音が嫌ならもっと上の車格にすべき

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/29(月) 00:40:25.69 ID:2ad4cdHy0.net
ずいぶん偉そうな言い回しだな
なに、自動車開発に携わってる人かな
それとも知ったかぶりのど素人?

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/29(月) 01:37:48.15 ID:edv/AhWv0.net
>>150
そもそも軽自動車だから異音がしてもいいって話にはならない
安い車だから内装やシートの材質が安っぽいのは当然だし、遮音性が低いのも割り切れるけど
建て付けの悪さとかで異音がするみたいな製造品質に関わる部分は低価格帯の車種でもきちんと対策すべき

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/29(月) 07:57:02.72 ID:KwN9KgzW0.net
>>152
対策したら高くなるんだぞ

頭悪いね君

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/29(月) 08:28:15.26 ID:f27wmtGK0.net
ライズの顔好きな人いるのね
トヨタだから買う人だと思ってた

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/29(月) 10:55:53.31 ID:qKr48PiI0.net
>>154
好みは人ぞれだからね
俺からすればロッキーもライズも大して変わらん
どっちもダサいし、フロントだけならまだしも、サイドとリアは壊滅的で全体的なバランスが悪くてクッソダサいからとても乗れないけど、お前は許容範囲なんだろ?

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/29(月) 11:22:26.81 ID:f27wmtGK0.net
>>155
好みは人それぞれということがよくわかる返信ありがとう
自重するわ

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/29(月) 12:23:46.78 ID:eIhudVHr0.net
>>154
今となっては社格が遥か上のRAV4と似た顔にしたおかげで軽自動車にベンツのマークやベンツの顔に似せて走り回ってる軽自動車DQNと同類に見えてしまうわ。

今になって思えば、ちょっと無理してRAV4の方買っとけば幸せだっただろうにって感じてしまうww

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/29(月) 12:24:21.61 ID:+jTXsLlM0.net
レックスは許されたということか

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/29(月) 12:25:20.96 ID:TxF1IMWn0.net
>>158
もちろんです
許されないのはトヨタエンブレムをつけてるからです

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/29(月) 12:31:15.37 ID:WCKpywFM0.net
>>153
静音設計や遮音材の追加で車両価格が上がるのは低価格帯の車種には必要ないと思うが
製造品質を向上するため車両価格を上げざるを得ないのならそれは仕方のないことだと思う
極端だけど、もしダイハツが不正のない車両製造をするためにミライースが200万円とかになったとしても、そのコストは削るべきではない

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/29(月) 12:31:57.68 ID:qKr48PiI0.net
>>160
だったら高い車買えばいいだけ

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/29(月) 12:32:25.59 ID:eIhudVHr0.net
>>158
同メーカーでオマージュしたよう顔のモデルないもんな。
RAV4との比較はあまりにもダイレクトだろ。
車乗り回してる嫁でさえ
「あれってダイハツで話題のライズでしょ?」
ってRAV4指していってたので、一緒にしたらRAV4ユーザーに怒られるぞって言っといた。

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/29(月) 12:34:17.88 ID:yCpFNoqm0.net
>>162
俺のガールフレンド(32)もライズとラブフォーを良く間違える

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/29(月) 12:42:29.26 ID:oJPGTqKl0.net
私達はね、何かをサイズダウンして間違えられるこの安直さが好きなんだ

165 :858:2024/01/29(月) 14:21:35.67 ID:917Z95NY0.net
トヨタがライズを作れば良かったのに
ヤリスクロスをライズのデザインで出してくれ

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/29(月) 14:57:27.22 ID:mpd0MbHm0.net
ランクルやらかしw
トヨタ系ヤバすぎだろw

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/29(月) 17:16:59.23 ID:V1cH2vIM0.net
2016年にもやっていてトヨタは何回目ですか?

国交省と環境省、国産ディーゼルモデル6台の排出ガス路上試験結果公表
台上試験とは最大10倍程度の乖離 2016/3/4
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20160304_746844.html
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/746/844/03.jpg

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/29(月) 17:46:59.70 ID:7cUAD+rl0.net
異音はともかく故障はあまり聞かないね。

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/29(月) 17:48:39.14 ID:yCpFNoqm0.net
通りでライズのヘッドライトが眩しいわけだわ
トヨタの不正を見習ったんやろ

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/29(月) 19:11:03.79 ID:HKX2YW+I0.net
>>167
マツダのガチンコぶりが凄い

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/29(月) 20:16:56.54 ID:MPWc7RTY0.net
>>157
>今になって思えば、ちょっと無理してRAV4の方買っとけば幸せだっただろうにって感じてしまうww

あっ!不正車のライズだ!
と間違えて言われるオチ

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/29(月) 20:28:10.20 ID:h6lYZJbo0.net
ダイハツ 日野 DENSO
そして本丸のトヨタ

グループで不正まみれやんけ

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/29(月) 21:00:20.63 ID:TqeVaFYL0.net
まぁ結局どこもそんなもんやろって驚きも無いけど
織機なんて自分らの実家だろうに相変わらず再生に向けてサポートってどこか他人事感が漂う
委託先なんですぅ別会社なんですぅウチらはアンドン引けるんですぅってスタンスなのかね

来月のガバナンス説明会ではグループとしてどういう姿勢を見せてくれるのか

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/29(月) 21:05:05.00 ID:V1cH2vIM0.net
>>167
テレビや新聞用のグラフw

https://i.imgur.com/U21V6Iv.jpg

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/30(火) 02:17:25.77 ID:jDx8DYiZ0.net
無理やりリフトアップした感じのエラ張った顔かわいいだろ

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/30(火) 14:02:34.80 ID:5yvo2PwF0.net
10車種解除だって!

ロッキーライズは…無し!
きな臭くなってたな
後回しにするような車種じゃないだろ

一部車種の国土交通省による基準適合性の検証結果公表について|ニュースリリース|ダイハツ工業株式会社 企業情報サイト
https://www.daihatsu.com/jp/news/2024/20240130-3.html
https://i.imgur.com/lDiuyr1.png

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/30(火) 15:04:12.83 ID:OpPJp6Mw0.net
こんなん何の根拠もない解除だろうが

178 :858:2024/01/30(火) 16:58:19.06 ID:CYIyoANm0.net
実質3車種?

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/30(火) 17:17:20.63 ID:5yvo2PwF0.net
3かな?4かな?

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/30(火) 18:40:04.67 ID:6kX9J9Wt0.net
>>177
国交省が検査して合格だったというのが根拠ではないの?

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/30(火) 18:44:06.32 ID:RXv3DHIq0.net
>>176
まずは商業用とか売れてる車種からだろ
ライズとかは次辺りじゃない?

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/30(火) 19:03:27.56 ID:aRgj+w7+0.net
その辺はあまり売れないしモデルチェンジも無いから時間かけて開発できたんだろうな
ロッキーライズは時間無いから適当に作った

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/30(火) 19:04:44.61 ID:jDx8DYiZ0.net
>>172
織機だからまだセーフ

184 :858:2024/01/30(火) 19:41:19.25 ID:DJ6YCrYt0.net
いわゆる外堀が埋まってるだけ
慌てるような時間じゃない

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/30(火) 20:12:20.40 ID:rUrRHXlH0.net
>>180
そんな簡単に解除されるレベルでこれだけ大騒ぎかよ?談合だよ。結託してんだよ。大企業は潰れないあるある(笑)

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/31(水) 00:08:55.36 ID:+0Pg1I2L0.net
>>185

大騒ぎしてんのはお前みたいな荒らしだけだよ(苦笑)
ホントアホちゃうか

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/31(水) 00:30:14.80 ID:TSswFwKI0.net
>>186
お前が荒らし

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/31(水) 06:51:54.35 ID:zBi8xQvr0.net
ポンコツ兄弟って感じになったな。今回限りの車種確定してよかったな

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/31(水) 18:05:40.28 ID:wqgFclU10.net
再開だってさ

Yahoo!ニュース: ダイハツ 2車種の生産再開へ - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6490100

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/31(水) 18:26:15.51 ID:knB4m1aL0.net
スレタイの車種の情報はないようだ

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/31(水) 19:03:32.91 ID:6R0zF4Bx0.net
リコール出すような純トヨタの安価な車種よりマシなのでは

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/31(水) 19:20:36.46 ID:G6Ax1W7W0.net
【速報】トヨタ「ヤリス」など3車種79万台リコール届け出 装置の耐久性が不十分
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3011dbfeeb330788cb80e20a34b043283ebf8a9

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/31(水) 20:20:39.10 ID:CspkHI/10.net
ヤリス、アクア、シエンタのロアアーム不良か
よくそんな危ない車で公道走ってるよ

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/31(水) 23:23:35.95 ID:IMSMThgj0.net
ヤリスクロスは許されたんか?

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/01(木) 01:13:54.97 ID:NjCnnMr50.net
ヤスリも近いと地デジは呼ぶが、、、、、

196 :858:2024/02/01(木) 08:39:30.61 ID:Miwobl9X0.net
GRヤリス\(^o^)/

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/01(木) 09:22:07.32 ID:UCd0DfDU0.net
>>194
セーフ

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/01(木) 09:31:28.19 ID:KAOyS8pP0.net
融雪剤が頻繁に付着すると腐食して亀裂が入るって?
雪国なら当たり前でねーの?
少し古い車全部下回り腐ってるってイメージだけど?

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/01(木) 10:07:41.14 ID:L7Fw86/z0.net
>>193
ボディ強度不正より酷いな。
テスラの足回りと同レベル

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/01(木) 11:51:58.10 ID:pk10RoIX0.net
>>198
事故の心配があるのかも?

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/01(木) 11:53:07.73 ID:9XCKQ7xF0.net
ライズと同レベルの車が増えてきて助かる

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/01(木) 11:59:03.37 ID:+KHzJx3m0.net
このまま終売してくれたら下取り高値安定しそう。
2年落ち走行3000kのHVZが輝きを増すぜ。

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/01(木) 12:07:53.34 ID:yWW1i3Qh0.net
>>198
これ
スズキ車なら新車1年乗ったら足回りの表面赤くなってるよ
シャーシブラック必須

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/01(木) 12:09:50.78 ID:jI4nkqlA0.net
>>185
気に入らなければ中小企業の作った車でも買えばいいだろ

172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200