2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【不正車】ロッキー&ライズ&レックス 75項目目

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 15:17:55.72 ID:lVGKjeCL0.net
◎公式サイト
・ロッキー
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/rocky/
・ライズ
https://toyota.jp/raize/
・レックス
https://www.subaru.jp/rex/rex/?=pcgnavi


◎前スレ
【不正車】ロッキー&ライズ&レックス 74項目目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1703977557/

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/01(木) 12:15:47.55 ID:5wnxF3+J0.net
>>205
それな

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/01(木) 12:20:43.95 ID:USh49/NW0.net
ダイハツは国交省の立ち入り入ってからリコール出したからなwww
立ち入りなかったらリコールせず隠してたwww

怖すぎぃ

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/01(木) 13:27:19.25 ID:MWvJVbDN0.net
ダイハツ悪質だな。
それでもオーナーはダイハツ車最高だってw
頭大丈夫か?

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/01(木) 13:39:50.87 ID:Wq6XhuSw0.net
>>207
国土交通省が捜査し14件不正おかわりしてるし
キャストのリコールは国土交通省の指導

あとなん車種の再検査残ってる?

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/01(木) 14:36:59.33 ID:uz5vLG0i0.net
>>192
これ製造で亀裂がって去年リコールしたばかりの箇所ではないのか
そのうえ融雪剤への耐久性がってどうにも新興か?って感じだけど

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/01(木) 14:41:35.31 ID:Wq6XhuSw0.net
>>210
ちゃんとは知らないが他のスレで同じ事を書いてた人が
リコール対象の期間が凄く広がったような書き込みをしてた

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/01(木) 15:34:02.87 ID:uz5vLG0i0.net
>>211
期間は広がったというより生産増加分だけではないか?
亀裂あったら交換が全車を対策品へ交換にはなってるね

不良品が生じてた→設計自体ダメでしたって感じなのか
手元の車台で見ると去年リコール実施済みも対象だった

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/01(木) 15:35:06.41 ID:vbYYgv4W0.net
>>211
サービスキャンペーンで誤魔化していた物を正式リコールとするのかな

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/01(木) 15:53:23.74 ID:L3bJN+0Z0.net
https://youtu.be/G3TmOuPGe1w?si=RhnzXYkYxn1S3YcZ

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/01(木) 16:11:35.94 ID:qfoVyq4M0.net
>>203
俺もそう思っていたが使ってみると最近のスズキ車はかなり良くなっていて3年目使用時点でも殆ど錆びてない。

むしろ都心に住んでた頃ムーヴ乗ってたがリアサス周りのサビ酷くてサビキラー塗りまくって2年目以降から売るまで何とか持たせてたわ。

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/01(木) 22:34:48.85 ID:H4QkX6Gj0.net
>>215
最近っていつ?
6年前の新車のスイフトは酷かったけど

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/01(木) 23:08:03.66 ID:Wq6XhuSw0.net
日本自動車販売協会連合会
http://www.jada.or.jp/data/month/m-r-hanbai/m-r-brand01/

2024年1月 ※ (前年比)

103,975 (. 85.6%) トヨタ
. 28,883 (167.2%) ホンダ
. 23,839 (111.2%) 日産
. 11,001 (102.7%) スズキ
  8,117 (107.6%) スバル
  7,238 (115.2%) レクサス
  7,233 (. 56.7%) マツダ
  2,824 (. 69.1%) 三菱
   897 (. 30.5%) ダイハツ

218 :858:2024/02/01(木) 23:41:45.99 ID:Miwobl9X0.net
いやもうダイハツ倒産すんじゃないの

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/01(木) 23:42:44.48 ID:sQCXqS0G0.net
トヨタが倒産するわけ無いだろ

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/01(木) 23:45:16.44 ID:Wq6XhuSw0.net
軽自動車の方

2024年1月 軽四輪車 新車販売台数 速報
https://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/4soku

軽四輪車総台数

本月▼  前月   メーカー
. 45,709.  38,178 スズキ
. 24,520.  26,187 ホンダ
. 19,346.  41,067 ダイハツ
. 17,202.  14,155 日産
  6,130   5,663 三菱
  3,244   1,872 マツダ
  1,208   2,226 トヨタ 
   524   1,136 スバル
.    29.     35 その他
117,912 130,519 合計

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/03(土) 22:56:48.81 ID:7AjVRMCk0.net
スズキがウハウハ
軽ならそうなるわな

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/03(土) 22:58:27.28 ID:MowbNhUM0.net
軽自動車のメーカーはスズキとホンダになったんだな

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/04(日) 00:07:09.76 ID:JTnfs5EI0.net
日産もさっさと手頃な軽出せば良いのにな
バカだからコスト面を無視して無駄な機能つけすぎなんだよ

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/04(日) 00:53:23.15 ID:5ITdxTvZ0.net
日産はそこまで器用じゃない。
器用だったらあそこまで車種を絞らず車種をでっち上げる

225 :858:2024/02/04(日) 09:27:58.67 ID:tQBX51XE0.net
器用というか日産には金がない
火の車やで

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/04(日) 12:19:18.73 ID:aNk/qm+K0.net
日産はだいぶ改善してきてるでしょ。
身の丈に合った経営になって、今年は配当金も増やせそうとか言ってるし

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/04(日) 13:21:08.72 ID:cNWivLKK0.net
>>226
日産はe-powerが大したことないとか言われてたけど未だに他社が追いつけないもんな
ダイハツも完全に劣化品だったし。もう作られるか分からんけど

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/04(日) 13:24:26.26 ID:j8DX3LGK0.net
>>227
追いつけないどころか
ホンダは1歩先、トヨタは100歩にいるんですが…

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/04(日) 13:35:00.77 ID:y5P0/bvW0.net
んなこと無いだろ エクストレイル凄いわ
ホンダは似てるけど考え方が違うし
ダイハツの興味有ったけど劣化e-POWERだったのね

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/04(日) 13:48:19.25 ID:A1pIi5vW0.net
ライズハイブリッドいいよ
20km/L切らないし、出足はいいし
エンジンうるさいけど

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/04(日) 14:54:20.44 ID:7zgcukJ20.net
最近荒らし減ったけどどうした

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/04(日) 15:36:21.34 ID:j8DX3LGK0.net
>>229
エクストレイルのVCターボがすごいってだけでepower自体は他と変わらん

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/04(日) 15:50:34.52 ID:aNk/qm+K0.net
エクストレイルみたいなのは、PHEVにした方がいいと思うけどな

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/04(日) 16:53:21.23 ID:BpnVOZqe0.net
今年のパリダカールでアウディがe-powerを真似たユニットで総合優勝した
BEVがカバーできない距離はPHEVが主流だったが
アウディが市販車を出すようになるとe-powerが注目されると思うな

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/04(日) 19:40:19.26 ID:JTnfs5EI0.net
コンパクトミニバンと安価軽を作らず客逃してばっかだから無能だわ
日産は性能意識しすぎなんだよ

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/04(日) 22:58:43.08 ID:YJUi2M1C0.net
THS--Ⅱには、シリーズハイブリッドになるモードもある
別に日産の専売特許では無い

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/04(日) 23:21:22.10 ID:5ITdxTvZ0.net
>>236
エンジンと駆動系の直接接続の無いe-POWERは不快な振動が少ない。

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/04(日) 23:52:35.16 ID:rPyIj8yB0.net
この車は結局のところ販売終了?

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/05(月) 00:02:13.66 ID:p/LLAeSw0.net
ロッキーのAWDターボと最後まで悩んでシエラにしちゃった
後ろ髪引かれてたけど今回の騒動で吹っ切れたw
五味のインプレッション見てたらロッキー褒めまくってたしな
速いし安いし安定してるし良いことだらけだと思ってたが落とし穴が有ったのね

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/05(月) 02:19:13.54 ID:ZSQmcF390.net
SEVを取り上げる人は信用出来ないかな

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/05(月) 15:25:44.44 ID:/pYaI/q80.net
>>237
日産がシリーズハイブリッドをe-powerって言ってるだけなんで、なんか恥ずかしい。
PHEVで、モーター駆動のは結構ある。

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/05(月) 15:40:27.16 ID:iCO1up090.net
>>241
カッコ良すぎて笑うわw

New Answer from DAIHATSU
e-SMART HYBRID

どや!

https://www.daihatsu.co.jp/lineup/rocky/h4o2fg000000tnw8-img/rocky_01_mv_sp.jpg
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/rocky/h4o2fg000000tnw8-img/rocky_01_contents-01_sp.jpg

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/05(月) 19:07:57.13 ID:zMsxdW/c0.net
>>237
不快な振動とは

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/05(月) 22:29:08.80 ID:EwqR3OCD0.net
Dに入れた時のガコンが気になる

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/05(月) 22:31:25.97 ID:xQkrx5sJ0.net
>>244
それは仕様らしいね

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/05(月) 23:50:19.06 ID:E2RKD+pZ0.net
>>236
マジで?
知らなかった!
どの車の、どのモード?

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/06(火) 06:59:00.07 ID:4l6hsKSX0.net
というかTHSってシリーズパラレルだからな
シリーズハイブリッドが含まれるのは当たり前
普通にモーター走行もする

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/06(火) 12:37:51.29 ID:DsRNUibl0.net
ダイハツの新車販売が6割減…認証不正で打撃免れず(ニュースイッチ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff31260a9bf5cd3d904f374736e40755a42b4cd2

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/06(火) 12:48:37.15 ID:jFtBJjMU0.net
トヨタ ライズ 10位 5,046台 → 25位 2,312台

2024年1月
. 1. 12,484 トヨタ カローラ
. 2. 12,056 トヨタ ヤリス
. 3  9,810 トヨタ シエンタ
. 4  8,550 トヨタ プリウス
. 5  8,502 日産 ノート

. 6  7,458 ホンダ ヴェゼル
. 7  6,777 トヨタ アルファード
. 8  6,428 日産 セレナ
. 9  5,819 トヨタ ハリアー
10  5,487 ホンダ フリード

11  5,216 トヨタ ノア
12  5,197 ホンダ ステップワゴン
13  5,047 ホンダ フィット
14  5,042 トヨタ クラウン
15  5,006 トヨタ ヴォクシー

16  4,498 スズキ ソリオ
17  4,001 トヨタ アクア
18  3,741 ホンダ ZR-V
19  3,395 トヨタ ランドクルーザーW
20  3,380 スバル レヴォーグ

21  3,245 トヨタ ルーミー
23  3,236 トヨタ ヴェルファイア
23  3,164 スズキ スイフト
24  3,093 日産 エクストレイル
25  2,312 トヨタ ライズ

250 :858:2024/02/06(火) 13:46:28.48 ID:K76DTd8D0.net
>>243
ギシアン

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/06(火) 13:47:32.33 ID:jFtBJjMU0.net
ダイハツ ロッキー 34位 1,637台 → 46位
26位 ~ 50位 575台

26  2,269 トヨタ RAV4
27  2,124 スバル インプレッサ
28  1,883 スズキ ジムニーW
29  1,618 マツダ MAZDA2
30  1,555 レクサス NX350H

31  1,314 日産 キックス
32  1,311 スバル フォレスター
33  1,303 三菱 デリカD5
34  1,096 スズキ クロスビー
35  1,082 マツダ CX-5

36  1,041 マツダ ロードスター
37  1,018 ホンダ オデッセイ
38   998 トヨタ JPN TAXI
39   952 トヨタ ハイエースW
40   918 ホンダ シビック

41   893 マツダ CX-30
42   849 レクサス LBX
43   816 レクサス RX350
44   800 マツダ MAZDA3
45   728 トヨタ 86

46   575 ダイハツ ロッキー
47   556 三菱 アウトランダー
48   546 レクサス RX500H
49   537 スバル レガシィ
50   530 レクサス RX350H

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/06(火) 22:20:22.39 ID:zuuK55a50.net
>>247
いや236はモードでシリーズ固定出来るって意味だろ。

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/06(火) 22:26:47.65 ID:1fJ37dgz0.net
THS-Ⅱは、勝手に最適な制御で走ってくれるんですよ

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/06(火) 23:08:46.00 ID:zuuK55a50.net
そんな当たり前の事聞いていないって。
236がズレてる、ということだね

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/07(水) 01:39:17.53 ID:Vr3MNUBn0.net
当たり前?
知らないからそういう発想になるんだと思うけど

256 :858:2024/02/07(水) 07:05:26.90 ID:OQYy93ti0.net
勝手にしやがれ!

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/07(水) 09:43:31.30 ID:4v+PRKtV0.net
>>252
それは知らんな
シリーズハイブリッドになるモードがあるって書いてるだけ

固定できるとは書いてない

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/07(水) 12:54:18.75 ID:tXpTLXUT0.net
>>252
誰も固定なんて言ってなくね

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/07(水) 13:05:44.33 ID:wI1o/6gr0.net
どっちつかずの上に力強さもないってことよ

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/07(水) 20:04:54.57 ID:Vr3MNUBn0.net
モーター駆動は加速いいわな
HEV走ってんの滅多に見ないけど

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/07(水) 21:16:24.70 ID:EEoC1ynO0.net
ライズってApplecarplayで電話する時どこのマイク使うの?
スマホの?ハンドル周りにマイクついてる?

262 :858:2024/02/07(水) 23:23:47.46 ID:OQYy93ti0.net
糸電話

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/08(木) 07:57:47.02 ID:sJPSnIG+0.net
スズキのFRONX来るね

264 :858:2024/02/08(木) 09:26:32.36 ID:Dd/HL1eH0.net
ちょっとエクストレイル入ってるね

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/08(木) 09:41:28.37 ID:RjkbvUpY0.net
>>261
マイク買う必要がある

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/10(土) 06:25:25.27 ID:+VrpDJyN0.net
プラス30万ぐらいでヤリクロに変更してきた
でもこっちもガソリンは納期未定だとさ
車売る気あるんかいな

267 :858:2024/02/10(土) 08:09:49.22 ID:ZdvVLpU+0.net
海外輸出忙しい

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/10(土) 12:27:03.37 ID:ZcYozpMJ0.net
円安だから国内のグダグダ文句言うクレーマーみたいな客相手するより海外向けジャンジャン造ったほうが儲かるしな。
国内にゃ半導体不足って言っときゃいいし。

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/10(土) 23:50:32.02 ID:G1sbDGas0.net
「そんな交通ルールはない!3選」
https://youtu.be/wWP0u98FANA

1、相手が一時停止ならこちらが優先
2、優先道路を走っている方が優先
3、直進と右折なら直進が優先

そんなルールはない

270 :858:2024/02/11(日) 06:53:39.41 ID:xJUyRmKM0.net
>>269
あるよ

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/11(日) 12:25:53.88 ID:UPuQ/ld70.net
>>270
動画見て

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/11(日) 13:54:53.69 ID:T02Nth8u0.net
道交法でないってだけで
ルールとしては成り立ってるだろ

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/11(日) 14:17:59.53 ID:DKz27dou0.net
間接的にそうなるって事はそういうルールだって事だろう
っていうかそれ以前にこの動画半分タイトル釣りでむしろそういうルールがあると思って突っ込んで事故ったら下手したらこっちの方が悪くなる事もあるから優先たからって突っ込むなって趣旨だろよ
だからまあやり方は気に入らんが言ってる事はまあまともではある

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/11(日) 17:53:43.29 ID:HvRlV5Rm0.net
再生数稼ぎのゴミ
かもしれない運転は当たり前の話やろ

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/13(火) 23:14:52.45 ID:GGH5yF050.net
ダイハツ普通車廃止

276 :858:2024/02/14(水) 21:44:28.67 ID:m3mXLoEr0.net
プロボックスは?
いやほかにもあるが

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/14(水) 21:54:49.87 ID:5o7t6voQ0.net
もしロッキー、ライズがなくなればもうスズキのフロンクスか日産やマグナイトが日本に出すしかないわ

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/15(木) 09:25:05.85 ID:08INLYGR0.net
ヤリスクロスの内装、フロントデザインとリアライトを少し変えてロッキー・レックスでも良いが

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/15(木) 12:25:52.81 ID:yl7bXKgy0.net
せっかく復活したロッキーの名前は永久に使われないだろうな

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/15(木) 12:30:47.35 ID:w4Jwv0Oj0.net
不正車の代名詞だからな
ダイハツって社名も変えたいくらいだろ

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/15(木) 12:59:16.29 ID:GyxrGryk0.net
>>280
変えたところで元ダイハツって言われる罠

282 :858:2024/02/15(木) 15:12:12.72 ID:AdzmT0Ve0.net
ロッキー2で

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/15(木) 15:27:54.13 ID:yirCedZ40.net
アポロ、クラバー、ドラゴでも良いぞ

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/15(木) 15:31:04.56 ID:owqaPfvz0.net
グロッキーで

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/15(木) 15:32:50.44 ID:owqaPfvz0.net
トミー、ディクソンでもいい

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/16(金) 16:22:22.55 ID:Ijuqu4K30.net
H A G E

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/16(金) 18:09:58.50 ID:b4Ek+POS0.net
不正は解除されました

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/16(金) 18:13:15.61 ID:hBmR8r4m0.net
※ただしHEVは除く

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/16(金) 21:39:07.93 ID:ZqbN1Ez40.net
これで難民でヤリクロに流れた人でも
ヤリクロ嫌だ絶対ライズが良いって人とかキャンセルとかはあるもんなんかね?
そういう人はヤリクロにまず流れてないかしらん?

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/17(土) 07:25:13.29 ID:Y6KzXOET0.net
ガソリン復活おめ

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/17(土) 10:14:59.58 ID:wXpVJ1mx0.net
解禁された途端街中走ってるライズ増えたなw
今までひっそりと息を潜めて隠れてたぽい

いやこれマジな話w

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/17(土) 12:36:00.43 ID:hEW3ZMUK0.net
そんなわけあるかよw

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/17(土) 12:38:19.77 ID:MOqU2UuH0.net
ホンダ「チッWR-Vが、、
ロッキーライズ問題なしかよ

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/17(土) 13:00:23.22 ID:k+hERuOa0.net
wr-v売れないなこれ

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/17(土) 13:33:42.12 ID:PNG0oZoF0.net
ハンドブレーキはね…

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/17(土) 13:37:01.21 ID:udb5kMGa0.net
12月の不正発覚直後はいつも通りたくさん見かけたからあんまり影響ないんだなあと思ってたけど
ここ一か月くらいは家の周りでもマジで見かけなくなってたw
これからまた増えるのかなあ増えて欲しい

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/17(土) 17:01:47.23 ID:NNx3/ROB0.net
今度はどのような不正で再稼働にこぎつけたのだろうか?

298 :858:2024/02/17(土) 17:33:03.21 ID:8LCE9j5u0.net
接待はしてるな

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/17(土) 22:02:14.12 ID:SWLG6yCj0.net
>>295
ライズも最初はハンドブレーキだったけど電パ搭載されて良かったな

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/18(日) 09:06:50.87 ID:YcIzGOqC0.net
>>298
逆に今までしてなかったからこういう仕打ちと
考えればつじつまがあう。

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/18(日) 09:35:52.01 ID:9Zx9D/xL0.net
>>300
この程度で仕打ち?
何の冗談だ?

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/18(日) 11:48:01.17 ID:D25XwKpu0.net
ヤリクロに変えるのは早計だったな
毎日あんなシフト触ってたら萎えるわ

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/18(日) 12:24:08.60 ID:NM+5r6f50.net
どちらもいい車です

304 :安倍晋三🏺 :2024/02/18(日) 12:49:40.22 ID:4/9ARlLY0.net
ノートにして本当に良かった

305 :858:2024/02/18(日) 14:06:06.62 ID:+kj8s7MP0.net
>>302
昭和のノスタルジーに浸れる

173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200